1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 一人っ子であるということ

一人っ子であるということ

その他
サン さん
2011年10月11日

長文失礼いたします。

先日、彼の両親に会ってきました。
結婚の挨拶、というよりは顔見せ程度のものだったんですが
とりあえず、「結婚を前提としたお付き合いである」ということは
彼の方から伝えてあったようです。

挨拶自体は何事もなく、
彼のご両親から質問を色々されましたが、
和やかなムードで終えることができました・・・というか
できたと私は思っています。

が、その後、彼に彼の母親からメールが届いたようで、
そこには私が一人っ子であることを心配することが
書かれていたそうです。

私が一人っ子であるから、婿養子を望んでいるんじゃないか、
もし嫁入りとなったら、私の両親の面倒はどうするのか、
そういったことが書かれてあったようです。

家のほうでは、すでに婿養子は諦めていて
嫁入りする許可はもらっています。
なので、その点は心配しないで、と伝えることはできます。

けれど、私の両親の面倒を見る、という点では
はっきりとした結論が出ません。

ちなみに、嫁入りとなると私は隣の県に行かねばならなくなり、
車でも高速を使って1時間以上、
電車も何回か乗り継がなければ辿りつけないような状態になります。

両親に何かあった時にすぐに駆けつける、ということも難しくなります。

それは私も心配していたことでもありますが、
ですが、今の気持ちからすれば
「いざとなったときに、その時に考えるしかできない」
と思っています。
今からあれやこれや心配していても
どうにもならない部分でもありますし・・・。

ただ、彼のご家族に迷惑がかからない形で
両親の面倒は見たいとは思っていますし、
彼のご両親に何かあったときも
きちんと面倒を見るつもりでもいます。

彼の母親にも、そう伝えるしかないのかな、と思っていますが
色々不安です。

一人っ子、ということは自分ではどうにもならないことです。
今の時代でも、地方となると、
なかなか婿養子を承諾してくれる家はありません。
それこそお見合いで探すしかできません。

なんとなく、一人っ子であることが損に思えてきてなりません。

彼にも、今考えていることをそのまま伝えました。
彼も私の意見に同意してくれました。

ただ、彼のご両親も私の両親と似た状態でもあります。
彼の家は2人兄弟で、彼が長男なのですが
今、彼は実家を出て1人暮らしをしています。
実家は今暮らしているところからかなり離れており、
彼も今後実家に戻ることは無いと言っています。
そして、弟さんは就職活動中で
実家の方に戻ってくるかどうか分からない状態らしいです。

そう考えると、彼のご両親も色々と不安なんだろうな、と思います。

長くなってしまいましたが;;
皆さんの中にも一人っ子であるがゆえに
反対されたり、結婚することを快く思われなかったりした方いらっしゃいますか?
その時、どうやって切り抜けましたか??

アドバイスをお願いいたします。

A. みんなの回答

苺ミルク さん 卒花嫁
2011年10月11日

私は5人兄弟の3女っていう一番恵まれた環境です。
しかし、他の兄弟はあてにできず
私は、実家にお金を結構入れています。
一人っ子って一人で全部背負うって思いがちですが
他に兄弟がいても
いろんな状況で実家を気にかけられなくなってしまいます。
わかりやすく言うと
兄弟が多いと
誰かがするだろうと思いがちです。
だから、一人っ子をそんなに重荷に感じなくていいですよ。
私の主人は長男です。
将来、主人の家で彼のご両親のためにご飯を作ったり
させて頂きたいと思いながら
(ご両親が祖父母にされてきたこと)
その近くに母を呼んで両方の両親を見るつもりでいてます。
他の兄弟はあてにしていません。

偏見かもしれませんが
一人っ子は
今までしてもらって当然なこと
多かったのではないでしょうか。
だから今更、
一人で何人も気遣うことが難しいと感じてしまうのではないでしょうか。
そうではないと思われるのであれば
兄弟が多くても同じことだと思います。

私が言いたいのは
一人っ子だからと
損と感じることはないということです。
損と感じる人は
どんな環境にいても損と感じてしまいます。

私は他の兄弟よりも
親孝行ができることを
損とは感じず、むしろ誇らしいです。

一人っ子だからこそ
今まで大切に育ててきてもらってきていると
思うので
損とは思わず
むしろ、誇らしく両方の親を見る気持ちで
挑んでください。

お互い、がんばりましょう。

返信する
21
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年10月11日

彼のおかあさま、「婿養子を望んでいるんじゃないか、もし嫁入りとなったら、私の両親の面倒はどうするのか」と心配されているのですね。
だけど、嫁に行こうが婿を迎えようが、サンさんのご両親であることには変わりありません。
お嫁に行っても、ご両親がサンさんさんを必要としているときはそちらに行けばいい。
彼のご両親がサンさんを必要としているときはそちらに行けばいい。
将来どうなるかなんて誰にもわかりません。
彼のお母様の彼へのメールは気になるかもしれませんが、気にしないでよいです。
ひとりっこが損なんて言わないで、どうかご両親をお大事にしてくださいね。

返信する
10
役に立った
ぴゅん さん 卒花嫁
2011年10月11日

私も一人っ子です。
彼(すでに結婚したお姉さんが一人います)の両親も、「ぴゅんちゃんのご両親と一緒に住まなくていいの?」と当初は心配されていたようです。
私たちは両親とは別居するつもりです。ただ、彼は私の実家の近くに住んでもいいと言ってくれているので、サンさんよりは両親の面倒をみやすい状況にはあります。ちなみに彼の実家には電車を乗りついで歩きを入れると約1時間の距離です。

確かに年老いてからの老人の二人暮らしというのは、何かと不便だし危険が多いですよね。ちょっとしたことでも老人がするのと若いものがするのでは、スピードも疲れ方も違いますし。
でも、ご両親が高齢になられたときの対処法としてはいろいろありますよ~、例えばデイサービスとか、宅配のお弁当(ちゃんと栄養やカロリーを計算されて専門の栄養士さん監修のもの)もあるし、買い物だってコープなどでは玄関まで届けてくれたりします。
それに、「いざとなったとき」にご両親の容態(重症か軽症か、脳梗塞などの四肢まひの病気か、日常の介護を必要としない程度の病気かなど)によってもサンさんがしなければならないケアは変わってきますから、今から「こうします」というのは出てこなくていいですね。その時にベストの選択をするしかないです。ただ、その選択肢の種類は今から少しずつでも調べておいた方がよさそうです。

お相手のお母様が心配なさっているのは、サンさんが息子の嫁ともなれば、そのご両親も親戚となるからちゃんと全てにおいて考えておきなさい、ということであって、何もサンさんとの結婚を反対されたり快く思われていない、というわけではないと思いますよ(まぁ、できれば自分たちの面倒をみてほしい、とは思ってらっしゃるでしょうが)。

今の時代、少子化で、核家族が多いです。また、御兄弟がたくさんいらっしゃったとしても結局は、誰かが主となって面倒をみることになりますから、一人っ子だからといって損とは限りません(一人っ子の私がいうのも変ですが)。そう思うしかない、というのが本音ですが。
今まで両親の愛情を一身に受けて育ててもらったんですから、これからはできるだけのことを御兄弟のおられる方の何倍も返せる立場にいますよ。

物は考え方ひとつです。とりあえず、今できることをしっかり準備しておきましょう、ね。

返信する
10
役に立った
つつじくん さん
2011年10月11日

どのご家族も多かれ少なかれ同じような問題を抱えているのではないでしょうか。

私も一人っ子ではないものの、親は一人で暮らしているし、今の生活も捨てられないし、主人の親もいるし、という状態です。

結局は具合が悪くなって人を順番に出来る限りのことをするしかないと思っています。なんとか一度に何人も倒れるのだけは避けたいものだ・・・とは思っていますが、こればっかりはなんともなりません。

みなさん出来るだけ元気でいてもらって、何かのときは出来ることを精一杯やる、しかないと思いますよ。

正直なところ、先のことは分からないな・・・です。

返信する
3
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2011年10月11日

私も一人っ子です。
今の時代、夫婦揃って一人っ子の家も増えてきていると思いますし、親世代の老後の面倒を、充分みられる環境の人の方が、少数派ではないでしょうか。

誰が何歳まで生きるのか、介護が必要な状態になるのかどうか、誰にもわからないことですし、自分の方が親より先に病気になる場合だって有り得ます。

それぞれが、できることをやるしかない、のだと思います。
できれば、親も、自分や子供も、全員が自立した状態で一生過ごせたらいいのに、と希望していますが、こればっかりは予測不可能ですね。

嫁に行くので構わない、できるだけの協力をするつもりでいる、、ということをお伝えして、後は、そのときに考えればいいと思いますよ。
お金の面では、今や親世代の方が恵まれていますしね。

彼のご両親も、先の約束など求めるよりも、自分たちの生活を楽しんでもらえるといいですね。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月11日

みなさんご回答ありがとうございますっ
みなさんのご意見を参考に、
自分の気持ちも整理していこうと思います!

苺みるくさん>
確かに、兄弟がいない分、
何人もの人たちを気遣わなければならない、ということに
重荷を感じていた部分があります。

ですが苺みるくさんのおっしゃるように、
1人で自分の両親をしっかりと面倒見ることができる、というのは
損なことではなく、
とってもすばらしいことなんですよね!

私は自分の両親のことが大好きです。
大好きだからこそ、大事にしなければならないんですよね。

一人っ子だから、兄弟がいるから、ではなく
自分が親をどう思っているのか、
どうしたいのか、それが1番大事なんですね。

苺みるくさんのご両親を大切に思う気持ち、
そして前向きな姿に、とても感銘を受けましたっ。
私も、彼のご両親も含め、
まとめて面倒みてやる!という気持ちで
挑んでいきたいと思います!

返信する
3
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月11日

sayuyuさん>

嫁に行こうが婿をとろうが
私の両親に代わりはないわけですよね。
嫁に行くから、親を捨てることになるわけじゃないんですよね。

将来どうなるかわからない不安で
少し焦ってしまったのかもしれません。

大事なのは、
何かが起こった時にどんな対応もできる
柔軟な思考と行動力なのかな、と思いました。

彼の母親のメールは気にしすぎないようにします^^

返信する
3
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月11日

ぴゅんさん>

「反対しているわけではなく、
両親も親戚になるからちゃんと全てにおいて考えておきなさい」
ということに、目から鱗が出ましたっ

彼の母親は、私の両親のことを心配してくれた、ということなんですねっ

彼の母親からのメールを実際読んだわけではなく
彼の口から「こんな内容のメールが来た」と言われただけなので
なんとなく、悪いほう悪いほうへと想像してしまいました;

自分の中だけで考えてしまうと、
違う方向からの考え方に気付けなくなってしまいますね;
ぴゅんさん、ありがとうございますっ

とりあえず、彼の母親からのメールは
悪い物ではなかったと考えて、
前向きに、自分の両親のことも、彼の両親のことも
考えていきたいと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月11日

つつじくんさん>

そうですね;
今のご時世、どこの家族も
一人っ子だからとか、関係なく
親の面倒を見る、見ないという問題は
出てくるものなんですよね。

そう考えると、一人っ子の私を嫁に出しても構わない、と
言ってくれている両親を持つことができた私は
すごく恵まれているのかもしれません。

先のことは確かに、わかりませんよね;
だからこそ、今、元気でいてもらうことが大事なのかもしれませんね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月11日

アイスさん>

たしかに、それぞれができることをやるしかないわけで、
その「できること」も状況によって変わってくるわけですよね。

アイスさんがおっしゃるように、
嫁に行くことは構わないことと、
自分の両親も、彼のご両親も面倒を見る気持ちがあること、
この2つは伝えたいと思います。

たとえそれが無理だ、と向こうのご両親に言われたとしても、
その覚悟があることだけでも伝えられたらなと思います。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年10月16日

実は、ひとりっこでも、兄弟姉妹がいても、
あまり、状況が変わらないものです。
「嫁に行くことは構わないことと、
自分の両親も、彼のご両親も面倒を見る気持ちがあること、
この2つは伝えたいと思います。」
はっきり、そういう、覚悟があるのであれば、
あまり、深刻にならないで、
同時に4人(自分と彼の両親)とも体調が悪くなるようなことは、
ないでしょうし、がんばって、前に進んでいってくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
サン さん
2011年10月23日

さゆまゆさん>
お返事が遅くなって申し訳ありません><

お気遣い、ありがとうございますっ

確かに、私も質問の中でも書いてありましたが、
彼の家庭も、結局、彼とその弟さん2人とも家を出ていて、
ご両親の面倒はどうなるんだろう、という状態なんですよね。

実は先日、この件を私の母に話してみました。
そうしたら、
「自立した生活ができるうちは自分達でやるから、
お前が今、心配することは何も無い。
それに、結婚して、子供が生まれたら
その子供を一人前に育てることが
両親の世話をどうするか、を悩む前に
気にかけなければならないことだ」
と言われました。

母のこの言葉に、救われたように思えました。

先のことはわからないからこそ、
今を一生懸命やっていかないとなんですよね。

あまり、くよくよ悩まずに
前向きにがんばっていきたいと思います^^

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー