1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 子供の参列

子供の参列

その他
レイン さん
2011年9月6日

同僚Aさん(28歳)の結婚式に会社の何名かが呼ばれ、私もその中の1人です。

たまたまAさんとお昼が一緒になり、いつものように雑談していたのですが、
すごく疲れてる感じだったので話を聞くと、
「会社関係ではない友人で以前その子の結婚式にも参加した事があるのと、
私の結婚式には来たいから呼んでね!と言われていたので、
電話で日程を確認した後に、招待状を送ったんだけどね…。招待状の返信ハガキを
みたら、楽しみにしてる!子供も連れていくからねー♪と書いてあったの」

との事でした。
子供も招待したんですか?と聞くと、彼女の名前だけでお声かけしたとの事。
私はまだマナーについて完璧ではないかもしれませんが、
通常いきなり誘っていないお子さんを相談もなしに連れていくからねー!
なんて非常識じゃないのか…。
預けられないのなら、今回は残念だけど欠席に…とかするのではないのか…と
思ったのでビックリしました。

一応家に帰って子供がいるうちの姉ちゃんにも聞いたのですが、
姉ちゃんいわく、子供と常に一緒にいると一心同体である事が当たり前感覚に
なったりする事がある。他人から見たら痛いんだろうな~って事が、
なぜか子供がいるんだから当たり前でしょ?みたいに思っちゃう事あるんだよね…。
と。

そうなんだ、と思いつつも彼女はギリギリのお金で色々準備してきて、
授乳室がないので他にスペースを作ると追加料金などが徹底的にかかってしまい、
頭を悩ませたり、他の子が気を使って子供を置いてきてくれるので、
なぜこの人だけ…となるのも辛いようで、
その事をハッキリと言ったらしいのですが、大丈夫大丈夫!と言われて
困っているようです。

私はこの話を聞いた時になんて非常識な方なんだろう…って思ったのですが、
この感情は間違いでしょうか?
親戚と違って友人の場合だったら、
是非お子さんも一緒に!とか言われて初めて一緒に来るものだと思ってたのですが、
そうじゃないのかな…。

同僚がかわいそうで…。

A. みんなの回答

やだもんとたずら さん 卒花嫁
2011年9月6日

今年の10月に結婚をする者です。
私も同僚の方と同じ経験をしました。

現在1歳の子供がいる友人に、
「子供も一緒行くから~」とかるく言われ、
予想外の事に、頭の中が真っ白になりました。

新郎や両親、プランナーさんに相談をして、
「新郎側ゲストのお子様をお断りしてしまったので、友人のみの参加でお願いします。また、保育士さん付きのキッズルームが有料であるので、そちらを御利用下さい。」
と当り障りのない理由でお断りしました。

新郎側のお子様をお断りしたというのは作り話ですが、
友人に不快な思いをさせず“しょうがない”という状況を作りました。

友人から「どうにか子供を預けて行く!!」と言ってもらい、
安心しましたが、友人には本当に申し訳ないと思っています。

生まれた時から知っている可愛い可愛い友人の子供ですが、
1歳という年齢を考えると他のゲストや母親である友人、いつもと環境があまりにも違うという子供へのリスクが大きく、このような結論に至りました。

同僚Aさんの友人の方には、同僚Aさんのお母様から
「うちの親戚がうるさくて・・・」と言って頂くことも、1つの方法だと思います。

極度のストレスで、円形脱毛症になる新婦さんもいらっしゃるようです。
レインさんのような優しい同僚をもった同僚Aさんは、幸せですね。
うまくいく事を、願っています。

返信する
15
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年9月6日

私も非常識だと思います。
親族ならまだしも(親族だと、子どもも一緒に招待が多いですよね)、ご友人でしかも本人しか招待していないんですよね。

上の方がおっしゃるように、他の方のお子様も全員断ったので、今回はゴメンナサイ・・・とでも言うしかないですね。
でも、大丈夫大丈夫(何が!?誰が!?ってかんじですね・・・)って言うくらいの方だから、納得してもらえるのか微妙ですね・・・

返信する
9
役に立った
hutjng さん
2011年9月6日

何歳の子供かわかりませんが、子供がおられると知っていながら、招待してしまったのでしょう。
呼ばれた彼女は「小さい子がいて大変な時期だけど、大切な友人だから式には出る。友人だから子供連れでもかまわないと言ってくれるだろう」と思っているかもしれません。

また、新郎新婦には、子供の参加を喜ぶ人と迷惑だと思う人のどちらも存在します。

気軽に子供を預けられる人もいれば、事情で無理な人も。
完全母乳で育てている人も。

なのに、子供が参加となると「追加料金」に頭を悩ませるのは、それはそれでどうかと。
ギリギリのお金云々の問題はゲストに関係ないですから。
招待するからには、子持ちのゲストへの配慮は必要だと思います。

私なら、一方的に同僚の方に同情はできないな、と思いました。

返信する
2
役に立った
ガリクソン さん
2011年9月7日

悩まれて大変な思いをしていますね。
私にも同じような事があったのでわかります。

確かにギリギリの費用で挙式する新郎新婦の問題はゲストには関係ありませんが、
うまく言えませんが、子供の事についてもゲストの事情であると考えます。
だって、子供がいるのを知っていたら子供も来るかもしれないとは思いますが、
自分からいきなり、お子さんは連れてこないでねなんて言われたら切れますよね。
だから新婦からは子供の事について最初から切り出せない気持ちもわかります。
例えもっとソフトな言い回しをしても相手はショックだと思うし。

私も招待状に子供の名前がないなら招待は自分のみと受け取りますし、
預けられない場合は子供を連れて行っていいかと聞きます。
それで難しかったら欠席します。もちろん切れたりなんてしません。
友人の結婚式には招待されたから自分の結婚式にも招待するのが礼儀だとして、
友人に子供が出来てしまったから友人だけでなく子供も一緒には当然とは
思いません。

返信する
8
役に立った
まはろ さん
2011年9月7日

子供を連れて行きたいお友達の配慮が足りないのは前提ですが
招待した側も、子供を預けてこれないかどうか
悩む前に相談した方が良いと思います。

それでも、どうしてもと言うことであれば
仕方ない部分があると思いますけれどね。

返信する
2
役に立った
ミケコ さん
2011年9月7日

全然間違いじゃないですよー。

私もAさんと同じように
「つれてくから~」と当たり前のように言われてショックを受けた経験があります。

非常識だと思うけど、友人だからこそなかなか断るのが難しいですしね。

私の場合は、旦那側の親戚が子供嫌いでと断ろうとした矢先に
友人の方から「前に子供つれてくって勝手に決めちゃったけどやっぱり置いていくから」「悩んでたらごめんね」と言ってくれたので事なきをえましたが。。。

なんとか角のたたないよう、お断りできるといいですね!

返信する
6
役に立った
ゆるぱんだ さん 卒花嫁
2011年9月7日

確かに、お子様を自分から連れて行くのは非常識になるのかもしれませんが、授乳室の心配をされるということは、まだ小さいお子様ですよね?
ご招待をする時点で、きちんと配慮はされたのでしょうか?
私自身は子どもはまだいませんが、お子様を預かる立場で仕事をしています。
まだ小さいお子様を預けるのは、そう簡単ではありませんし、抵抗のある人も多いです。病気や仕事で必要に迫られるまで、預けるなんて考えたこともないって人もいます。
ご家族にだって事情もあるだろうし、お子様がいるのを分かっていての招待ならば、事前に確認して招待するなり、お子様も想定して招待するなり、対策はいくらでもあったと思います。私は招待する友達に直接聞きました。
家庭の事情はゲストの勝手なのかもしれませんが、何にでも配慮って必要だと思います。

返信する
7
役に立った
ナッツ1129 さん 卒花嫁
2011年9月8日

私は結婚式っておばあちゃんから赤ちゃんまで、色んな年齢の人たちが集まる場だと思ってました。
最近、「子連れはマナー違反では」という意見を多く見るようになって、自分が間違っていたのかなあと思うことしきりです。

正直、お母さんと子供はセット、というのは普段の生活上なら、まず普通の事かなと思います。
それは、授乳しないといけない、とか預けられない、とか色々な人がいるからと思うので。

ただ、厳粛な結婚式だから子供はタブーです、というスタイルでお式をされるのなら、先に確認なり配慮するのが良かったかもしれませんね。
「あなただけご招待したいのだけど、お子さん預けられそう?」
と、一言聞いておけば良かったのかもですね。

とはいえ、一度はっきり言われているのに、お友達もちょっと察して欲しいな、というところではあります(^^;)

返信する
8
役に立った
つつじくん さん
2011年9月12日

まあ「招かざる客」というところでしょうか。

ただの食事会とかちょっとした会ならば子供を連れて行っても大丈夫なことってあると思うのですが、結婚式はフォーマルな席ですし、ましては呼ばれていない人を連れていくのは少しおかしいような気がします。余計に払うお金の話は問題じゃないと考える人もいるでしょうが、実際呼んでいない人のために少なくはないお金を払わなくてはいけない心境も理解できます。

あとは子供の年齢や預けられる状況にあるのかによるでしょうか。もし子供を連れていかなくては厳しい状況ならば事前に電話か何かで主催者であるお友達に確認することだと思いますよ。子供がいるということは、結婚式をしたことがあるかもしれないですし、その時どのようなお金がかかってくるかもわからないわけではないでしょうから・・・。親せきの子供ならともかく、お友達の子供は正直なところ他人ですからね・・・。

なかなか難しいですよね…。

返信する
4
役に立った
きりん さん 卒花嫁
2011年9月28日

お子さんの年齢によりますが
小学生ぐらいでしたら 多少の時間は大丈夫に思います。
でも幼児となると やはり無理があるように感じますね。
ご友人に子供を預けるスペースがないことや泣いてしまった場合・授乳室も用意できない胸を話し
ご遠慮してもらえたら良いですね。

返信する
1
役に立った
ふたりのママ さん 卒花嫁
2012年3月18日

今月披露宴をおこないますが、私も全く同じ経験をしました。

子供だけで10人超えたのです。

私の場合、招待状出す前の事前確認みたいなときに「子供たちも参加します」って返事がきたので、プランナーに聞いて、会場の人数がオーバーしてしまうのでと断り、母子家庭や旦那さんとの休みが合わない友人には、どうしても無理ならまた連絡して、プランナーさんに相談するから!と伝えました。

そしたらみんな子供預けられたよ。とかやっぱり無理だからもし人数で無理だったら欠席しますとか連絡きました(*^O^*)

実際子供は4人に。

断った友人にも、出席するお子さまの理由を伝えると、預け先がないって大変だよねとやっぱり同じ母親なのですごい共感したりと、私も当日を安心して迎えられます。

一般的に連れていきます!ではなく連れていっても大丈夫かを確認すべきだと私は思いました。

返信する
0
役に立った
mama1122 さん 卒花嫁
2012年8月3日

一歳の子を持つ母ですが、私もマナー違反だと思います。
誰の結婚式だと思っているのでしょう。
主役は新郎新婦で、色々と決めるのも新郎新婦ですよね。
私なら、『大丈夫大丈夫』と言われた時点で、『ごめんね。こっちは大丈夫じゃないんだわ。』と笑顔で返し、事情を話し、『ほんっとうにゴメンね!』としつこい位に謝り押し切ります。
常識的に考えて、『子供連れて行っても大丈夫?』と聞くべきで、駄目なら、預けての参加か、最悪『ごめんね。行きたいけど…』と欠席する旨を伝え、場所と時間を聞き、キャラクター電報などで、お祝いのメッセージ贈るなどすればいいと思います。
非常識かもしれませんが、そうゆう非常識な方には、『申し訳無いけど、事情が事情だから、今回は欠席してね』と言うしか無いのかもしれませんね。
下手に『誘っておいて申し訳無いけど』なんて言った日には揚げ足を取りそうですし、余計な事は言わない方が良いかも…。
良い方向に話が進み、同僚の方の良い思い出となる結婚式になると良いですね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー