1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 父が色弱です

父が色弱です

その他
スーラ さん
2011年7月7日

結婚を約束した彼がいます。

今日は、父の事について聞いてみたくて。
タイトルどおり父は色弱です。
緑と赤が判別しづらい?そうです。
でも、運転手の仕事(大型など、だいたいの免許はもっています)をしていますし、日常生活での不便はそれほど無いようです。

でも、所謂遺伝子の異常ですよね?
私や他の兄弟は異常が無くても、遺伝子には異常があるということなんですよね?

・・・となると、やはり結婚相手には知らせたほうがいいですか?
話を無かったことにされたりしないでしょうか。
そうなってもイヤだし、黙って結婚するのもなんかよくない気がするし。

色弱じゃなくても、親兄弟に病気や異常がある方、結婚前に相手に伝えましたか?

A. みんなの回答

mie さん
2011年7月7日

色覚異常ではありませんが、
私にも遺伝的な問題があります。

結婚前に今の旦那や家族に伝えて
理解してもらい結婚しました。

最初は伝えるのに少し勇気がありましたが
伝えた時はもし隠されて結婚していたら
障害がどうというのではなく、
そのことを黙っていた、騙されたという気持ちでショックだったかもしれない
といわれました。

好きな人に敬遠されるのが怖い気持ちはわかりますが、
言わなければいずれもっと悲しい事になるかもしれないので
勇気を出してお話する事をおすすめしますよ。

返信する
7
役に立った
アクロン さん 卒花嫁
2011年7月7日

遺伝的に、子孫に影響が出る可能性がある病気は、、、伝えるべきじゃないでしょうか。後になってわかった場合、かなりの不信感をもたれるかもしれないですよね。
確か、女性は症状が出にくいですが、遺伝はしていて、男性は高い確立で症状が出るんですよね?スーラ さんが、その遺伝子を持っていたら、男の子を産んだら5割の確立で出るんだと思うのですが。。

逆に彼の家に、そういった遺伝の可能性がある場合は、事前に聞いておきたいと思いませんか?自分の子供や孫の健康に関係することですから。
色の判別の問題は、命に関わらないし、日常生活にも自分では影響少ないようですが、就職や進学、結婚などの場面で不利益を被る場合もまだあるようです。

ご両親はともかく、彼とスーラ さんは、きちんとした知識を持って、納得した上でお子さんを迎えないといけないと思います。。
まずスーラ さんご自身が、よく調べてみて、正確な情報を彼に伝えてくださいね。。

返信する
3
役に立った
りんちゃび さん 卒花嫁
2011年7月7日

はじめまして。

今年の秋に式を挙げるものです。
実は私の彼も色弱(色盲と言っていました)なんです。

これは付き合ってしばらくして聞かされました・・・というか、
「あれ、言ってなかった?」みたいな感じで言われました。
スーラさんのお父様と同じく、生活には特に支障はないようで
普通に運転していますし、病院へ行ったりなんてこともないです。
本当に聞かされなきゃわからなかったと思います。

彼に黙っていろとは言いません。
他の方々と同じように、事前に伝えていた方がいいと思います。

ちなみに、私の母が言っていましたが、色弱は男の子に遺伝するみたいです。
その母も彼が色弱と聞いた途端、結婚を反対しだしましたが、
私が「子供が遺伝するかわからない」「色弱だからって差別するのはおかしい!」
とかなんとか言って納得?させました。
今は、気にもしてないくらいです。

なんか心配させるようなことを言っているように思えますが、
遺伝子の異常とはいえ、あまり深刻に考えない方がいいようにも思えます。

彼が色弱のことを私に話した時、不安があったかはわかりません。が、
要は中身だと思います。
(中身が大事、と母に訴えた気がします)

スーラさんの彼氏さんが気にされる方かはわかりませんが、
彼氏さんにお話しをされた後でもいいので、彼氏さんのご両親にもご理解をして
いただく方がいいと思います。

ファイトです。

返信する
5
役に立った
けん☆ さん
2011年7月7日

おめでとうございます。
親戚もどのあたりまで話した方がいいのかわかりませんが
身内のことは、正直におはなしした方がいいと思います。
後から聞かされた場合、だまされた感をもたれてしまうかもしれません。
スーラさんが好きになった男性を信じて勇気を出して話してみてください!

返信する
4
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年7月8日

先天的なものか後天的なものかはわかっていないということですよね。
「話を無かったことにされたりしないでしょうか」と心配される気持ちはよくわかります。
だけど、遺伝にかかわるものならばやはり結婚前に話しておかなくてはなりません。
結婚後に「隠していた」ということになるとスーラさんが辛い思いをするだけだと思いますので。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月8日

mie さん はお伝えされたんですね。
やはりそうですよね。

でも、どのタイミングで?
揺れています・・・

返信する
3
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月8日

アクロンさん

>その遺伝子を持っていたら、男の子を産んだら5割の確立で出るんだと思うのですが

・・・そうなんですか?そんな高確率で・・・
今まで気にしたことが無かったので、病気に対する知識事体がありません。

きちんと調べてみたいです。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月8日

りんちゃび さん ありがとうございます。

異常があっても結婚の意思にゆるぎない方のお話が聞けて、少し勇気が出ました。
前向きに考えます。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月8日

けん☆ さん 、彼を信じて・・・ですね。
ありがとうございました。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月8日

sayuyu さん 、先天的なのは間違いないと思います。

私にとっては当たり前のことでも、黙っていたらやはり「隠してた」になりますよね。

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年7月8日

やはり伝えた方がいいと思います。
差し支えのない病気なら言わなくていいと思いますが(言わない方が良い場合も)、
遺伝が絡んでくるのなら
先に伝えておいた方がいいと思います。
私生活に支障が無さそうな範囲のようですので
そういうこともきちんと話せば
理解してくれるのではないかと思います。
頑張って下さいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月9日

茶子さん、ありがとうございます。

そうですね、生活に支障が無いのを強調しつつ、素直に伝えたいと思います。

返信する
2
役に立った
むねち☆ さん
2011年7月9日

おめでとうございます。

私の主人は色弱ですよ。

私は付き合い始めの頃に「実は色弱なんだ」と言われました。
結婚する前には、自分の家系に色弱の人がいるか確認して欲しいと言われ、親に相談もしました。

今後、産まれてくる子が男の子の場合、色弱が出る可能性が有るとのことでしたよ。
主人は普通に生活しているし、不自由はしていませんが、私の家系に色弱が有った場合、産まれてくる子は全盲になることも考えられるので、知っておいて良かったと思います。

とても伝えづらい事だとは思いますが、遺伝に関わることですし、後で分かるよりも、先にお話しておいた方がいいと思いますよ。

お相手の方も気にせず、ご理解していただけるといいですね。頑張ってください。

返信する
1
役に立った
ni-na  さん 卒花嫁
2011年7月9日

うちの夫は色弱です。
でも私側の両親には言ってませんよ。私生活にも問題なしですし、
色弱って男性に出やすいく、割と多くの人が症状の大小は異なるといえども色弱だったりします。
隠す・・・というより、別に言うほどの話ではないという感じでした。

重く受け止めすぎている気がします。
普段の会話の中で、出てもおかしくないくらいライトな話題だと思いますので、
気がまえずにお話されてはいかがでしょうか。

返信する
4
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年7月9日

そうですね。
あなた自身に、問題がなくても、
遺伝子的にあなたのお子さんに影響が
でないわけではないので、
彼に知らせておいた方がいいと思います。
逆に、そういうことで、結婚に支障ができるような
家だと、問題だと思いますよ。
深刻にならずに、誠実に、思いを伝えてみてくださいネ。

返信する
2
役に立った
晴美 さん 卒花嫁
2011年7月10日

私は、彼に伝えて、彼の家族に話をするか相談すればいいともいますよ。
彼にだけは必ず伝えたほうがいいともいます。

私の友人で同じように色弱の母のことは彼にだけ伝えたそうです。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月10日

ni-na  さん の旦那様もそうなんですね。

お伝えしてないのですか、それもありなのかなぁ・・・

告白という感じじゃなく、流れ的におかしくない時に世間話の一貫で出してみようかな。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月10日

さゆまゆ さん 、「家」ですか・・・

そうですね、家によって受け止め方が違うことってあるかもしれません。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月10日

晴美 さん 、わかりました。

まず勇気を出して彼に話してみますね。

返信する
1
役に立った
ほの。 さん 卒花嫁
2011年7月11日

私もお伝えした方がいいと思います。
色弱とは違うのですが私も妹が難病で、この病気は姉妹にも発症のリスクがあることや将来もてるかも知れない子供に発症するリスクも他の方よりは高いかも知れないことを私は彼やご両親に伝えました。

時期的には結婚の話が出てきた頃かと思います。

幸い私は全く反対されることはありませんでしたし、妹も妹の相手のご家族にあたたかく迎えて頂くことが出来ました。
むしろ妹の彼は受け入れてもらえるかずっと不安だったという妹に『そんなことを心配してたの!?』ととんとん拍子にご家族に紹介するため妹を家に連れて行っちゃいました。

私の場合ですが、もし上記のような理由から結婚を迷う彼や反対するような家族だったら…見切りをつけたと思います。
私の両親もそんな考え方をする家と結婚はさせられないと言っていました。

スーラさんも不安かと思いますが彼を信じて相談してみてはいかがでしょうか?

返信する
2
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月11日

ほの。 さん 、私も同じ思いです。

多分彼やその後両親はそんな偏見の目は持ってない気がするし、もしそれでだめになるならこっちから願い下げだと思います。

まずは打ち明けてみます。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月13日

むねち☆ さん 、見落としておりお礼が前後してしまってすみません。

両方に色盲の遺伝子があると、全盲の子が生まれる可能性があるんですか?
初めて聞きました。
無知ですね・・・
もっときちんと調べてから考えないといけないですね。

返信する
1
役に立った
ミント さん 卒花嫁
2011年7月30日

生活に支障がなくても今後遺伝的に何かあるのであれば
彼には話しておいたほうがいいと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
スーラ さん
2011年7月30日

ミント さん 、話す方向で、今色々と調べているところです。

ありがとうございます。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー