1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 両親との同居について

両親との同居について

その他
ナナさん さん
2011年6月1日

漠然と質問させて下さい。

皆さんは将来的に自分もしくは相手のご両親の面倒は見られますか?
それとも兄妹、姉妹が面倒を見るので自分は見ないという方もいられますか?
または施設など…。

自分はこれから結婚するのですがまだ何の覚悟も出来ていません。

世間ではどういう風に考えていらっしゃる方が多いのか
聞きたくて質問いたしました。

不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

A. みんなの回答

くろぷち さん 卒花嫁
2011年6月1日

私は両方の両親を看る覚悟です。理想にすぎませんけど。
場合によっては、シングルの叔父、伯母もかかってくるのかもしれません。
(同時進行でみんなが倒れたらさすがに無理でしょうけど、その時は家族と相談ですね。)

私の場合、2年ほど母が祖母(母の実母)を看病しているのを手伝っていましたので、
なんとなくイメージがあるため、そう思えるのかもしれません。

ダンナが年上で年のはなれた兄がいるため、ダンナの両親が私の両親より結構年上です。
できるだけ元気でいてほしいとは思いますが、私の両親よりは先に介護、看病が必要になるかもしれません。

その時は、私ももちろん介護、看病するつもりでいます。
(あ、両親が自分から施設に入る気かどうかはわかりません。確認してないので)

自分の親は、子供が私と妹しかいないので、いずれきちんとみてあげたいですし。

ただし、ダンナの両親については、実子のダンナがまず決めることですね。
両親も家族ですから、家族としてのお世話はしますが、
重要な決断は兄とダンナにしてもらいます。
もちろん、介護の主体もきちんと実子にやってもらいますよ☆
(そういうことが言い合える間柄だと思っています)

ナナさんが具体的なイメージがつかめないのは普通だと思います。
(私も祖母を看なければわからなかったですもの)
むしろ覚悟決めて結婚する人って少ないんじゃないかなぁ。

少しづつ、なんとなく考えていけばいいのではないでしょうか?
(自分じゃみれない!って思ったら、施設利用のためにお金をためておくとか・笑)

ま、実際介護の義務があるのは実子です。
「ヨメ」じゃないんですしね。
昔の悪しき家制度のような、「ヨメ」がやって当たり前、という風習を、
私たちの世代で少しづつ変えていければいいですね。
みんなで協力してやっていく、というような。

返信する
0
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年6月1日

結婚する前と、して一年くらいは、旦那の両親の老後は見るつもりでした。
長男なので。
また、自分の両親は、弟がいるので、弟に任せるつもりでした。

でも旦那の浮気騒動でもめて、義父母の対応にも疑問を覚えてからは、全く逆の気持ちになりました。

義母からも、
「あんたらに老後見てもらうつもりは無い」
とはっきりいわれましたし。

結婚前の方にシビアなお話かもしれませんが、今いろいろ考えていてもその通りにはことは運ばないものです。
結婚前に一筆書け、といわれて制約させられる、などという事があるのなら別ですが、そうじゃないなら今から心配しなくても大丈夫だと思います。

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年6月1日

いずれは面倒はみることになるのかなあくらいの気持ちで結婚しました。
が、現状、夫の兄は未婚のため実家住まいなので、今のところ私の出番なしです。
最近では特養などの老人施設も充実してきてますのでそれほど心配することはないかと思いますよ。

返信する
1
役に立った
レグザ さん
2011年6月1日

とりあえず自分の親は女兄弟なので、協力してなんとかみたいと思っています。

旦那の母親(父親は他界しています)は、「元気なうちは一人で暮らす」と言っていたので、それまでは楽しく暮らしてほしいなと思っています。でも多分元気がなくなったら、面倒見てほしいという意味ですよね、この言葉は。

その時私の親がどうなっているかわからないし、両方忙しく面倒をみるかもしれないし、まあ変な話倒れた順かな、と思っています。

先のことは分かりませんからね、自分だっていつ何があるか分からないし…。

時の流れに身を任せ…です。

返信する
0
役に立った
なつこ さん
2011年6月2日

両親の老後に関しては
はっきりしていない人が
私の回りにも多くいますよ。

同居していれば方向性も見えてくるでしょうが
そういった話がないままならば
将来どうなるのか見えてこないのは当然ですね。

私は、なるようになるのではないかと
考えながら両親との付き合いを大事にしています。

返信する
1
役に立った
みみ さん 卒花嫁
2011年6月2日

これは。。思い通りにはならないのでなんとなく考えておくくらいでいいかなと。

うちの旦那さんは二男なので結婚するまで考えてもみませんでしたが、長男が離婚してしまい。。女手は私しかいなくなったので、うちの次男夫婦にみてもらおうとご両親も考えをかえたようで、ことあるごとに何かあったらよろしくねと言ってきます。。

でも今はとてもお元気なのでまた状況によってはかわるかもしれません。

他の方もいっておられましたが時の流れに身を任せ。。ですかね。

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2011年6月4日

うちは夫が一人っ子なので、
いづれは義父母の面倒をみる覚悟で結婚しました。

今は日帰りできる距離にそれぞれ住んでいますが、
義両親のどちらかが病に倒れたときは、一緒に住むことになりそうです。

私の両親は、二人の弟達にみてもらうことになると思いますが、
もちろん私もできる範囲で手伝うつもりでいます。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年6月7日

私は結婚する時は何も考えてませんでした。
ナナさんも、今は気にしなくていいと思います。
ただ、相手のご両親は、お嫁さんをもらう時点で
将来のことも多少は視野に入れると思いますので
いずれ同居の場合、それとなく打診されると思いますよ。
何も言われていないのであれば、こちらも気にしなくていいと思います。

一人っ子の息子との結婚、長男との結婚の場合、
特にひとり息子の場合は、同居が条件のご家庭も多いので
何も言われてなくても覚悟だけはした方がいいかもしれません。

何年…と付き合っていけば、この人達の面倒を見よう、とか
絶対に見たくない(笑)とか
何かしらの感情が生まれてくると思いますので
ご両親が健在で、ご本人も結婚されたばかりならば
今は気にしなくていいと思います。

返信する
0
役に立った
みかん さん 卒花嫁
2011年6月8日

介護の仕事をしている者です。

今は施設に入居するにしろ自宅で介護するにしろ、色々なサービスが選べますからそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

人間なので相性がありますから、無理に同居したりするよりは離れている方がお互い良かったりもします。

でも、老後をどう過ごしたいかは親と普段から話せる関係が良いと思います。親の考えは聞いてみないと、意外と知りませんから。

私の親は、将来は施設に入るからお金は宜しく~と宣言しています。

返信する
1
役に立った
もんた さん 卒花嫁
2011年6月27日

うちは主人が長男なので
いつかは・・という思いがありますが あまり現実的な話ではない状態で今はいます。

でも、そんな事いっていられなくなるのかと思うと 自分の両親・主人の両親の4人
どうしようかと悩んでしまいます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー