1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. やりくりについて

やりくりについて

その他
クッキー さん
2011年4月19日

新婚です。

現在仕事は退職しており、主人のお給料を好きにやりくりしてごらん。
と言われ、悪戦苦闘しております…。

主人は会社のお給料の振込みの銀行が指定されており、
UFJ銀行の口座があります。
そこから家賃、光熱費、携帯代などが毎月引かれます。

食費もおこずかいもこれからはそこから下ろして使う事になるのですが、
あまったお金を郵貯の口座の方に回して…とか色々考えていたのですが、
携帯は仕事でよく使う時もあり、光熱費なども月によって前後するので、
どのくらい下ろしちゃっていいのか、下ろしすぎたら口座に残っている残金で、
足りない時は、カード会社から督促が来てしまう…とか、
自分でより良い方法がわからなくなってしまいました。

このような状況で何かよい方法はありますでしょうか…。

何だかわかりにくい文章で大変申し訳ありませんが、
アドバイス頂ければ嬉しいです!

A. みんなの回答

エイコ さん 卒花嫁
2011年4月19日

引き落としの金額と月日の予定は、引き落としのしばらく前に連絡が来ているはずですよね?その月日と金額を、必ず全部控えておいて、給料が入ったらすぐに、次の給料までの引き落とし予定の金額を確認するといいです。
それによって、その給料から、いくら引いて大丈夫かわかりますから。。
引き落としできないものを、再度処理するのは、時間の無駄ですから、、

それと、給料が振り込まれる口座に、定期預金などセットできる場合は、普通預金で残高不足になった場合、自動的に定期預金の9割くらいまで貸してくれるようにできる場合あるので、それができるか確認して、10万くらいでも定期に入れっぱなしにしておくと、安心ですよ。
普通預金の残高がマイナスになって表示されるので、お金を入金したり次の給与の振込みでマイナスがなくなれば、返済したことになり、その間の金利は後日自動的に計算して引かれます。
自分のお金を一時的に借りる形なので、金利がひどく高いということもないです。。すぐに足りない分を入れれば、数円の金利だと思います。。(今までの経験では。。)

通帳の動きを把握することは、慣れればたいした手間ではないので、やってみてください。
エクセルなどで計算すれば、さらに簡単ですよ。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2011年4月19日

まずは家計簿をつけてみたらどうですか。ずーっと細かくつける必要はありません。面倒ですから…。

ただ家庭で大体食費にいくらくらい、光熱費、新聞代、通信費、日用品、などなど普通に使ったらどのくらいかかるものだか大まかに把握すると、そんなにあせくせしないで暮らせると思います。。

普通に暮らすとはあまり無駄遣いせずに、ご飯も普通に食べてと言うことです。極端に節約しないでということです。

もしそれで足りない感じならば、まずは削れる部分はけずってみて、どうにも御主人の給料じゃ足りないと思ったらクッキーさんが働いてみるのもいいと思います。

あと電気代や新聞代などカードで落とせるものは毎月カード払いにすればいいと思います。なるべく生活費として必要なものの引き落としは同じ銀行にまとめて、カードも上手に使うとポイントもたまるし全体を把握しやすいと思います。

その時前の月より残高が増えていればうまくやりくりで来たと思うし、減っていれば何に使ったかな、思いを巡らすこともできると思います。仮に残高が減ったとしても必要なものは必要だし、月によって出費は上下するものです。

そうすると貯蓄できそうな額が分かってくると思うので、それを定期か何かをするといいと思いますよ。定期は確かに悲しいくらいの金利ですが、毎月使わないお金をよけておく効果がありますよ。そのまま入れておくとなんとなく使ってしまうことがありますからね。

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
シカッコ さん
2011年4月19日

貯金をしたいのであれば、そもそもの大前提が間違っています。

「余ったお金を貯金する」のではなく、最初に貯蓄分を抜いてしまい、
「残ったお金でやりくりする」にしないと、いつまで経ってもお金は貯まりませんよ。

例えば…
旦那さんのお給料が20万円で、毎月2万円ずつ貯金したい。
18万円の内、7万円は家賃として確実に消えるため、残りは11万円。
この『11万円』という金額が分かって、ようやく家計のやりくりがスタートするのです。

上の方もおっしゃってますが、まずは家計簿をつけて、お金の流れを把握しましょう。
「食費が3万円、水道光熱費が1万円、携帯代が1万5千円…が平均的にかかっているな。」
と、毎月のお金の流れが分かってくると、
「残り5万5千円のうち3万円もお小遣いに回せないから、2万円に減らそう。」
「携帯代は月1万円以内に収められるように、プランの見直しをしよう。」
「昼はお弁当を作るなどして節約すれば、食費が2万5千円以内にならないかな…。」
など、今後どうすればいいか具体的な対策を考えられるようになります。

最初から完璧にはこなせないので、数カ月は赤字になってしまうかもしれませんが、
徐々にやりやすい方法が見えてくるはずなので、焦らずに頑張って下さい。

返信する
0
役に立った
ナッツ1129 さん 卒花嫁
2011年4月19日

家計のやりくり、悩みますよね。

私もようやく最近、家計簿をつけ始めました。
そうすると食費や光熱費、その他をどの程度に収めるべきなのかがみえてきました。
使い過ぎの項目があれば、反省も出来ますし。
ちなみにWEBで付けられるタイプの家計簿を使っています。
最初は手書きで付けていたのですが、追加削除していたら良く分からなくなってしまって…。

あとは、やはり貯金を目指すなら財形貯蓄や定期預金で、給与から決まった額を強制的に貯金された方がいいと思います。
余ったら貯金、というのは実現が難しいからです。
もちろん、実際に余れば貯金すればいい訳なんですが(^^)

あと、うちでは光熱費や通信費などの固定費をクレジットカード払いにしています。
ポイントやキャッシュバックが付くカードにすると多少お得になりますね。
また、引き落とし日の前に明細書が来ると思いますが、それも諸経費が一覧で見られるので便利です。

家計をまかされると色々考えてしまいますが、工夫しながらいい方法を見つけていってくださいね(^^)

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年4月20日

まずはお金の動きを把握していかなければいけません。
いくら月によって前後するとは言っても
万単位で変わるわけではないと思います。
ご主人の給料と、それらの金額を引き
残っているお金で、食費や、貯蓄が出来るのかどうか
考えてみて下さい。
新婚時代は、旦那様もお若いでしょうからそれほどの給料ももらえていないはずなので
貯蓄自体が難しいと思います。
1万ずつでもいいから貯蓄出来るように頑張りましょう。

返信する
0
役に立った
まはろ さん
2011年4月22日

私も最初の頃は、月々の出費がどのくらいかかるのか把握出来無かったので
おおまかに、月にいくら位使うかを書き出して、
いくら残っていくら貯蓄出来るかをかんがえました。

最初は家計簿の様に記録を残しておくと良いですね。
私は家計簿はつけていませんが、
季節によって光熱費はどのくらいかかるか
だんだん頭にインプットされていくものです。

公共料金やカードは請求が必ずくるので
そこで把握して、口座に残高はきちんと残しておくようにしましょう。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
クッキー さん
2011年4月22日

皆様まとめてのお礼で申し訳ありません!
本当にありがとうございます!!!

やりくりの仕方から何から全然わかりませんでしたが、
これで何となく感覚をつかめました!
頑張ります!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー