1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 子作りのプレッシャー

子作りのプレッシャー

その他
こうめ1008 さん
卒花嫁
2011年3月20日

こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。掲題は相手は実母です。私は2009年7月に結婚して以来子どもに恵まれていません。2つ下の妹はすでに男の子を産んでいるため年に2、3回ですが実家に戻るたびに「妊娠の兆候は?」「1人目は絶対30才までに産んだ方がいい!」とか言われるたび嫌々ながらも笑顔でスルーしてきたのですが…
現在、法事で帰省していて昨日母に言われた言葉がかなり傷つき未だに立ち直れていません。
家族で夕飯を食べている最中に「不妊治療に行ったら?」と言ってきて絶句してしまいました。
母は、悪い人ではないんですが昔からデリカシーのない事を言ったり、ありがた迷惑的なおせっかいをやくので、私は10代の頃から母と折り合いが悪く、素直になれないところがあります。
不妊治療には行くつもりでしたので否定はしませんが、他人に言われたくない!というのと家族がそろっている前で言われたことで未だにモヤモヤしています。
→続きます

A. みんなの回答

相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月20日

私と同じように子作りプレッシャーで困っている方おられたら、気の持ち様などどのように対処されているのか、前向きなご意見をいただきたく投稿させていただきました。支離滅裂な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

返信する
3
役に立った
まね さん 卒花嫁
2011年3月20日

ものすごいよくわかりますよ~
私の場合は義母ですが、夫にはかなり強い口調でよく電話がかかってくるようです。
私には直接言うわけではありませんが、夫に対する言い方とのギャップに驚きます。
義母の二面性と夫に対する執拗な催促にうんざりし、最近は義実家に足が遠のいています。

こうめ1008さんの場合、実母さんとのこと。
義母よりは自分の気持ちを言いやすいと思いますが、どうでしょうか?
自分の気持ちをぶつけて言ってほしくないことを伝えるのも手ですが、相手によっては逆効果のこともありますよね。
うちの義母は言ってもダメなタイプなので、私はひたすら聞き流すようにしています。
「(姪っ子達を見ながら)あんたも早く産まないと話題についてこれないよ」と言われても、「だよね~」と笑顔でその場を離れてトイレに行くとか。
これを繰り返しているうちに、あの嫁は言うことを聞かないと思わるようになったようで、言われることも減ってきました。

でもこれはあくまで義母の場合です。
実母が言ってきたら、「それは夫婦二人でいろいろ考えてるから、私たちに任せてほしい」と言います。
それを言えるのは実母だけです。
今までの親子関係などいろいろ背景はあるでしょうが、一度真剣に向き合ってみてはいかがでしょうか?
ダメなら聞き流す作戦に切り替える。

ストレスを溜めてしまうと余計妊娠から遠のいてしまいます。
たまにはお友達に愚痴を聞いてもらったり、うまく発散していきましょう。
お互い、早く恵まれるといいですね。

返信する
0
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2011年3月20日

お気持ちよく判ります。
うちの場合は子作りプレッシャーは義母からでしたが、実母がこうめ1008 さんのお母様のようなタイプです。

たぶん、言っていいことかどうか考える前に口をついて出るタイプなのかもしれませんよね。
悪気は無いんだから、逆に厄介ですね。

私は子作りの事ではないのですが、凄く悩んでいてどうにもならないことを実母に突っ込まれたことがあり、そのときは泣きながら抗議しました。
するとさすがに悪いこと言った・・・と思ったのか、同じことは言わなくなりました。

お母様は、こうめ1008 さんがそれほど悩んでいるって、気付いてないんだと思います。
幸い?実のお母様なので、私の様に泣くまでやらなくてもいいでしょうけれど、直接はっきり「言わないで」とお伝えすればいいと思います。

返信する
2
役に立った
ファブ さん 卒花嫁
2011年3月20日

私はここ数年、市の女性問題のカウンセラーさんに夫婦関係について相談に行っているのですが、いつも言われるのは、何か苦情を言いたいときに、

「あなたが~~」と相手を主語にせず、「私は、この話はもうしたくない」とか「私はこうして欲しかった」とか、自分の気持ちだけを言うとよいそうです。

この場合だと、「私は、この話を家族全員でいるときに言われて傷ついた」とか「私は、この問題は自分達で考えていることがあるから、指示されたくない」とか、そうゆう感じでしょうか。。

お母さんに対して「お母さんには言われたくない」とか「お母さんが口出ししたから、嫌だ」という言い方をするのと、相手の受け取り方が違うそうです。。。
コントロールできるのは自分だけで、誰も自分以外の人をコントロールできないので、とも言われます。

ちょっと抽象的でわかりにくいですが、、参考にしてください。

返信する
7
役に立った
げっち さん
2011年3月20日

私の先輩に不妊治療に行っても出来なくて、結局不妊治療はやめて両方の親にこれからは夫婦2人での生活を楽しむことにすると伝えた途端に妊娠した人がいます。
それまではどちらからもいろいろ言われていたようですが、親もあきらめて何も言われなくなりストレスがなくなったからだろうと言っていました。

こうめ1008さんは実母さんなので、はっきりと子供のことは言わないでほしい、夫婦で考えているからと伝えてみてはいかがですか?
10代のころからぎくしゃくしていたようですが、なんといっても実の親子です。
しっかり伝えたらわかってくれると思います。

返信する
1
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2011年3月20日

こうめ1008 さんは、とても優しい方なんですね。
お母様はいつも笑顔で接してくれるこうめ1008 さんを大切に思って
ついついお節介的な発言をしてしまうのでしょう。

ここはガツンと、笑顔ではなく真剣に、
「子どものことは彼とよく考えているから、会うたび子どものこと言わないでほしい」
「正直 分かっていることをズケズケ言われると気が重いの」
と率直に伝えてみてください。

お母様は そんなこと言われるとは思っていないでしょうから、
思わずまた何か突拍子もない(心にもない)ことを言ってくるかもしれませんが、
言わせておけばいいんです。
そして、しばらく実家に行くことを控えてみてください。
いくら実の親でも、ストレスが溜まるようではお互いのためではありません。
(お母様はストレス溜まらない方のように思いますが…)

子どもを持つ女性は、持たない女性の気持ちを配慮してくれる人と、
持った方がいいとしつこいくらいお節介的に(そして無神経に)言ってくる人と、
2種類に別れると思います。
昔は今よりもっと「女は子を産んで当たり前」的な時代でしたしね。

たぶん、1人産んだとしても、すぐ二人目の話になりますよ。
無神経なタイプはそういうものです。まともに受けとめると疲れて仕方ありません。
だからといって、スルーばかりしていても、何も変わらないので、
少しでも心理的負担を軽くするために、ご自分は不愉快だと、きっぱりと表現しましょう。

そりゃ若いうちに産んだ方が体力もあるしいいでしょうけれど、
こうめ1008 さんはまだまだお若い!
今は40代でも元気に産める時代です。
大切なのはご主人と一緒に仲良く暮らして、その延長に子どもがいるかいないかだと思います。

返信する
2
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年3月20日

私も、不妊治療しながら子供を産んだので
それまでのプレッシャーはよく分かります…。
大変でしたね。

今は、10人に1人が不妊に悩んでいると言われているほど
赤ちゃんが出来なくて苦労している人がたくさんいます。
お話を伺うと、お母様はお孫さんの誕生を本当に楽しみにしているのですよね。
もしかすると、色んな情報から、今は不妊治療をしている人が多いから
何年か出来なければ病院に行くという情報を知ったのかもしれません。
それでそのような発言をしたのかもしれませんね。

それでも、こちらも悩んでいるのに、デリカシーのない事を言われるのは
とても悲しいことです。
不妊に悩む人の気持ちは、不妊を経験した人にしか分かりません。
実母は特に、実娘には遠慮がない所があります。

私も実母には、子供も産めないの?のような事を言われたことがあり、
きちんと話しました。
欲しくても出来ないこと、病院へ行こうと思っている事、
言われると落ち込むから、無事に妊娠するまで何も言わないでほしい、
そのようなことを言った後は、何も言わなくなりました。

一度、自分の気持ちをお母様に正直に言ってみるといいと思います。
感情的にならずに、相手から同情を誘うように言うのが
親のプレッシャーから逃れる良い方法だと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

返信くださった皆様。

見ず知らずの私に、暖かくかつ適切なアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。周りはすんなり妊娠している人ばかりで誰にも相談できなかったので泣きながら読ませていただきました。
後程お1人ずつ返信させていただきたいと思います。
母とは、私が自宅に戻ってからメールでやり取りしました。積年の鬱憤もあり、冷静ではいられず無意味にお互いを傷付け合ってしまいそうだったので。面と向かってがベストだとは思いましたがこれが私にとっての精一杯でした。
食卓で不妊治療の話をされたこと、親戚の懐妊情報を報告してきては「抜かされてるよ!あんたも早くしないと!」と言われたこと。分かっていることを何度も言われると傷付くからそっとしておいてほしいという内容を伝えました。
半世紀以上こういう性格で生きてきた母なので理解してもらえるか、不安だったのですが「傷付けてごめんね」と返事が来ました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

実はもう1つ背景があります。父が肺ガンを患っており余命9ヶ月と言われながらも2年、我慢強い父の頑張りもあり、抗がん剤治療のみで日常生活を送っています。しかし直近の検査で肺の影がひとまわり大きくなっていることが判明しました。母としても在命中に私の子どもの顔を父に見せたい一心だったようです。
それなら尚更、早く孫の顔を見せたいのならそっとして私たちに任せておいてほしい、という事を皆様のアドバイスのおかげで穏やかに伝えることができました。
普段の私なら感情的に母にひどい言葉を浴びせ、泥仕合になっていたかもしれません。
今回、相談させていただいてやっと前向きな一歩を踏み出せた気がします。本当にありがとうございます。心より感謝いたします。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

>まねさん

暖かいレスポンス、ありがとうございます☆実母だから分かってくれるはず、という言葉すごく響きましたし心強かったです。焦らずゆっくりと出来ることから始めたいと思います。
お互い、授かりますように!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

>ナインチェさん

長年、母娘関係で悩んでいたので共感していただき、とてもうれしいです。昔と比べ、親も気持ちが弱っているのでなるべく自分が大人になって、きちんと意志疎通できるようにしたいと思います。アドバイスありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

>ファブさん

アドバイスありがとうございます!
なるほど、主語を「私は」にすれば相手の受け取り方も違うんですね。今回、母に伝える時もすごく参考になりました☆

>げっちさん

先輩のお話、うらやましいです☆ほしいのに何で出来ないのというストレスが妊娠の障害になっていると思います。孫の顔を楽しみにしてくれている両親ですので、今回のことで口出しせず見守ってくれるようになるとうれしいです。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

>まゆきさん

具体的なアドバイスありがとうございます!共感できるところが多々あります。
会社でもおしゃべりな同僚(1児の母)がいるのですが、○○さんも早く子ども作りなよ~と皆の前で言ってきたり、数回トライして妊娠しなかったら「私2人目不妊かも」なんてつぶやかれるとイラッと来ます…

無神経な人に惑わされてストレスを溜めるのは癪なので、自分のペースで前向きに一歩を踏み出してみようと思います。まずは勇気を出して婦人科の予約を取ります!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
こうめ1008 さん 卒花嫁
2011年3月21日

>茶子さん

治療の末、出産されたのですね☆私も後に続けるようがんばりたいです!

両親が孫の誕生を心待ちにしてくれる気持ちはすごくありがたいです。早く孫が見たいならそっとしておいて、と伝えたことが母に響いたようです。
アドバイスありがとうございました!

返信する
0
役に立った
123 さん 卒花嫁
2011年3月26日

子供の事は思っても思うようには行かないもの・・・
それを言われるのはとても辛いですよね。

私も義理母に言われ傷ついた事があります。
その時も相手は私がそこまで思っている事とは思っていないようでしたので
ご自分の気持ちを言ってみたらどうでしょうか?

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー