1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. いとこが家庭内別居の場合の招待

いとこが家庭内別居の場合の招待

その他
さみー さん
卒花嫁
2011年3月17日

相談させてください。

今年の冬に披露宴を控えています。

親戚の招待客の話を母としていた時に、母からいとこ夫婦がどうも家庭内別居状態であるらしいと聞かされました。

母の兄のところにこの問題のいとこ(男性)が一人っ子でいるのです。母の兄弟は皆、子供がいないところばかりでこのいとこが私の唯一のいとこになります。

昔から親戚一同に私といとこは可愛がられ、皆の子供のように大事にしてきてもらいました。
なのでいとこの披露宴の時も親族全員出席で大盛り上がりでしたので、今回の私の披露宴もそれにならって全員ご招待で、いとこには子供も一人いるので家族全員招待の予定だったのですが。。

母はおじ(母の兄)からこの話を聞いたそうで、披露宴の招待どうしたらいい?と聞いたら、そんなことはそちらで判断してくれと言われたそうで母もわたしも困ってしまいました。

まだ同じ屋根の下には暮らしているようなので、何もしらなかったようなふりをして全員に招待状送るべきか、いとこにだけ送るべきか。。皆さんならどのようにされますか?お聞かせください。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

ちかぴー さん 卒花嫁
2011年3月17日

家庭内別居であれ法律上はご夫婦であれば連名で送るべきです。

いとこさんの奥様が出席するかしないかはいとこさん夫婦で考えてもらうべきでしょう。
連名で送らなかったことで奥様がいとこさんの方の親戚間では自分は嫁として認めてもらえてないと暗に伝えてしまいます。

家庭内別居の理由だってこちらは知りませんよね?
いとこさんに非がある可能性だってもちろんあります。

それにもし、今後2人が持ち直して親戚づきあいが復活した時、どうしますか?
招待状送らなかったら合わせる顔もないですよね…

返信する
2
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年3月17日

事情はどうであれ、まだ正式に離婚しているわけでもないので
やはりご家族宛に招待状を出した方が良いと思います。

おそらくおっしゃるような状態ならば、
いとこのみ出席で奥さん、お子さんは来ないかもしれませんね。
その判断は先方に任せるべきでしょう。

お母様から聞いた話でさみーさんが直接聞いたお話ではありませんよね。
でしたら、何も知らないふりをしておいた方が良いですね。

返信する
1
役に立った
ちっち さん
2011年3月17日

変に気をまわして、いとこの方だけに招待状を送るよりも
ご夫婦連盟にされた方が良いですね。
家庭内で一緒に暮らしているようですしね。

送られてきた招待状を見て
相手側がどうするか決めるのを待っていた方が良いと思いますよ

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年3月17日

確かに、正式に離婚されているわけでないのですので、
ご夫婦連名にされた方が良いですね。
いとこの方だけに招待状を送るよりも、
ずっと自然なかんじがしますし、
もしかすると、この冬には、関係がよくなるかもしれませんしね。

とにかく、一緒に祝っていただきましょう。

返信する
0
役に立った
ハル さん 卒花嫁
2011年3月17日

連名でいいと思います。
あとは、向こう側に決めさせるべきかと、大変ですね。
頑張ってください。

返信する
1
役に立った
ゆう さん
2011年3月18日

皆さんと同じ意見です。
招待側が判断すべきものではないと思いますので、
普通にご家族へ招待状を出せば良いと思います。

返信する
1
役に立った
あき☆らむ さん 卒花嫁
2011年3月18日

さみーさんとは少し状況が違うかもしれませんが…

いとこ家族(叔父・叔母・女の子2人)が4名全員欠席となってしまいました。

理由は叔父・叔母の度重なる病気です。

子供の頃はよく遊んだり、行き来があったのですが、社会人になって地元を離れてからは殆ど会うことはなく、今回の病気の事も母から聞いていましたが、叔父は術後の経過も良好で仕事復帰している、叔母も日常生活に支障はないとのことでしたので、連盟で招待状を送りました。

叔父・叔母が欠席でもせめて2人のいとこは…という気持ちがありましたが、全員欠席との返事。

後からわかったのですが、次女にあたるいとこが就職が決まっておらず(この3月で大学卒業です)、病気のこともあってか家庭内がうまくいっていないようで…。

でも、出欠の判断は本人たちに任せてよかったと思います。
逆にそのことに触れないほうが、相手に気を使わせることもなく、嫌な思いをさせることもないですから。

後日実家のほうに「せっかくみんなを招待してくれたのに出席できなくてごめんね」とお祝いとしてご祝儀を叔父が届けてくれたそうです。

今後のお付き合いの為にも、連盟でお出しになられたほうがいいと思います。
ご準備頑張ってください!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月18日

ちかぴーさん

そうですね。やはり家族あてでないと不自然ですよね。。

ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
エイコ さん 卒花嫁
2011年3月18日

私も、家庭内別居らしい、と聞いただけでは、特に何も付き合い方を変える必要はないと思います。
結婚式以外の場面でも、まったく普通のご夫婦として接するのが礼儀かと。

あちらは、夫婦関係がどうであれ、外には夫婦としての演技を通すのではないでしょうか?
人前で喧嘩を始めたりするようなら、周囲からやんわり意見する必要もあるかもしれませんが、直接何も言わないのなら、気がつかないフリで大丈夫だと思いますよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

紅子さん。

やはり。。何も聞いてなかったふりが一番ですかね~。。

きっといとこだけ出席。。そうですよね。さみしい気もしますが。。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

ちっちさん。

ほんとにそうですね。家庭内別居でまだましだったかも。。なんて思ってしまいました。やはり揃ってるなら家族あてですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

さゆまゆさん。

そうですね!!冬までには関係修復!なんてこともなきにしもあらずですよね。

期待をこめて連名にしたいと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

ハルさん。

励ましのお言葉いただいてありがとうございます。

いろんな家庭がありますよね。みんな頑張ってくしかないですね。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

ゆうさん。

そうですね。こちら側が先走って判断する内容でもないですね。おっしゃる通りですね。
ちょっと母とあわてすぎました。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

あき☆らむさん。

ご自身のお話教えていただいてありがとうございます。皆さん欠席でさみしかったですね。私もみんな来てほしいなあと勝手に希望をいだいてますがこればかりはそれぞれの家庭事情ですものね。

今後の為にも連名にきめます。ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月20日

エイコさん

気がつかないふりがいいですね。そうします。
やはりいろんな事情がありますものね。コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
だしまき さん
2011年3月22日

私も連名で送るべきだと思います。

頑張ってくださいね…

返信する
0
役に立った
ヒョン さん 卒花嫁
2011年3月26日

ご家庭の事情はどうあれ 離婚されているのではないのですから
ご夫婦連名で出された方がいいと思います。
出席するか否かは相手に任せるしかないのではないですか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月28日

だしまきさん

頑張ります(^。^)

連名で出すようにしようと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さみー さん 卒花嫁
2011年3月28日

ヒョンさん

そうですよね。やはり離婚しているわけでも別に住んでいるわけでもなさそうなので、連名がいいですよね。

とりあえずだしてしまってあとはほんとあちらにおまかせしようと思います。ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー