1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 花嫁修行?!

花嫁修行?!

さくらもち さん
卒花嫁
2011年3月4日

いつも参考にさせて頂いてます。
先日、付き合ってもうすぐ6年になる彼がうちの両親に挨拶に来てくれました。その時にうちの両親から言われたことは、「(3月いっぱいで仕事を辞めることになっているので)2~3ヶ月はまだうちにいて、料理など家事ができるようになりなさい」ということでした。彼とは、彼の転勤に合わせて4月に入籍、同居しようと話していたので、まさかの展開でした。
結婚自体には反対はしておらず、ただ嫁として妻としてしっかりした形で送り出したいというのが、両親の思いのようです。ただ、私達としては、両家顔合わせの日程など話し合う準備もしていたので その話題すら出せない状態で、話が先に進まず なんだか先行き不透明な感じになってしまいました…。彼とは4年ほど遠距離をしているので、これ以上離れていたくないという気持ちもあり、両親がいつOKを出してくれるのかもわからず、不安です。既婚の友人に話せば、「結婚したら、必然的に自分が家事などしないといけない状態になるのだから、できるようになるよ」と言われました。
同じような経験をされた方など ご意見頂けたら嬉しいです。

A. みんなの回答

めっこ さん 卒花嫁
2011年3月4日

私も全く同じで家事全般、実家にいた頃は何も出来ませんでした…と言うより、やる必要がなかったのでしなかったのです。

だからと言って練習するわけでもなく、そのまま結婚しました。

でも、やっぱりやるしかないのです。
だから自然に出来るようになるし、時間の使い方も上手になりますよ♪

自分がなんとかしなくちゃ!頑張らなくちゃ!と思い詰めると疲れちゃうので、旦那様と協力しながらやればいいと思います。

ちなみに、私の場合は旦那さんがお皿洗いをしてくれたり時々洗濯をしてくれるので助かっています。

早く入籍出来ると良いですね♪

返信する
2
役に立った
おうか さん
2011年3月4日

遠距離で離れていたので早く一緒に住みたい気持ちとってもわかります。
けど、結婚したら嫌でも一緒でありほんの2~3ヶ月ならお母さんから、
料理とか教えてもらってはいかがですか?
母からしてみたら、娘との最後の時を過ごすという思いがあるのかもしれません。

それに料理は確かに結婚したら嫌でも覚えますが、
最初から出来なくて四苦八苦するのと、最初の基礎が分かっている状態では
雲泥の差ですよ☆
親孝行するような気持ちで教わってはいかがでしょうか。

また、顔合わせの時期などについてはこれから話が出来ると思いますので、
ちょっとさくらもちさんと彼氏さんの予定通りには行かなくなってしまったとは
思いますが、またじっくり話し合ってみてください。

何となくですが、親には親の切実な気持ちってあるものです。
無碍にしないで考えてあげてほしいな…とも思います^^

返信する
4
役に立った
つつじくん さん
2011年3月4日

確かに家事などはなんとかなります。完成度にこだわらなければ…。

でも家族といられるのは本当にあと少しですよ。彼の転勤と言うことであれば、実家とも離れるでしょうし、そうなるとなかなか実家に帰ることもできない状態になります。

なのでちょっとだけ実家でゆっくりしたらどうでしょう。私も結婚前3か月ほどは家でゆっくりしていましたよ。色々準備もあったけど、両親と家庭用品や家具などを買いに行ったりして今ではいい思い出です。

ちょっとだけ思い出作りするのもいいものですよ…。

彼とはこれから多分ご両親と過ごした時間より長く生活することになるでしょうから…。

返信する
2
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年3月4日

彼と早く一緒に住みたい気持ちはとてもよく分かるのですが
両親と過ごせる時間はもうありません。
2~3ヶ月なら、一緒に過ごしても良いのではないでしょうか。
ご両親も、最後を一緒に過ごしたくて
そのように言っているのかもしれません。
いつOK出してくれるか分からないのであれば
最初から、「何月まで」と時期を決めると良いと思います。

料理は、本を見ながらでも、作れるようになるものです。
花嫁修業は必要ないと思いますが
母親に料理を教えて貰うのも素敵なかなと思います。

それでも彼と一緒にいたいと思うのでしたら
ご両親にその旨を話し、説得してみると良いと思います。
結婚に反対しているわけではないので
きちんと話せば、分かって貰えると思いますよ。

返信する
2
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2011年3月5日

私も、先に書き込みされている茶子さんと同意見です。

というのも私自身も同じように母に言われましたが
(彼の意向で)結局は寿退社してすぐ結婚という形になり
ゆっくり両親と過ごす時間が持てなかった事を、今では後悔しています。

「料理を覚えてから結婚しなさい」と当時言った母から
後日談で、本音は料理を教えるというよりも、
結婚前にのんびり母子旅行に行ったり、
あちこち買い物を楽しんだり、
ゆっくりこれまでの事をお喋りしたり・・・
私が勤めていた間は仕事に友人との付き合いにと楽しそうで誘いにくかったそうで、
退社後結婚までのゆとりの時間で一緒にしたかったのだと聞かされたからです。

過ごしてみればきっとたった数ヶ月です。
事情を話して彼が快諾してくれたら(わかってくれそうな気がします)
独身最後の親孝行だと思って、ご両親のご希望を叶えて差し上げて欲しいと思います。

返信する
6
役に立った
相談者コメント
さくらもち さん 卒花嫁
2011年3月5日

めっこさん、早速ご回答頂き、ありがとうございます!結婚前は実家暮らししていたこともあり、何も出来なかった、という話は周りからもよく聞きます。彼や彼の両親からは、嫁にやりたくないのでは?という考えも聞こえてきて、彼からは5月までしか待たないとも言われ…という状況です。早く入籍・同居できるよう、頑張ります。

返信する
0
役に立った
るふぃ さん
2011年3月5日

確かに、家事はやっているとなんとかできるようになるもので、みっちり修業してというのもひつようかなあ??という気もしますが、お母様の味が覚えられるのはいいですね。離れてしまっては、料理本では作れますが、お母様の味というのはなかなか本からでは習得できないことですから。

それに皆さんおっしゃってるように、やはり一緒の最後の時間をもちたいなというご両親の気持ちが大きいと思います。

彼とはこの先もずっと連れ添っていくわけですからこの数か月一緒にいてあげれたらいいんじゃないかなと思います。

返信する
2
役に立った
ゆきにゃん さん
2011年3月6日

早く一緒に暮らしたい気持ちもわかりますが、1か月ぐらいはご両親との時間をゆっくり作った方がいいと思います。
料理がどうのこうのってたぶん口実だと思います。

私の場合は両家顔合わせの1ヶ月後に入籍&引越だけしましたが、その1ヶ月は仕事をしていなかったので今までで一番両親と濃厚な時間を過ごせました。
出て行く前日とかも、両親と3人で「いよいよ明日だね…」としんみりしました。
仕事を始めてから、両親とゆっくり食事にいったり遊んだり…ってなかなかできませんでしたし。
プロポーズされてから、両親に報告するまでの間に親に旅行を誘われた時は、3人で旅行する機会なんてこれで最後だろうなぁと思い、一緒に行きました。
(今までは仕事優先で不参加でした)
なので、引っ越しされるまでの間はご両親を旅行へ連れていってあげたり(1泊2日でもいいと思います)、家族としての最後の時間を過すことをオススメします。
もう家族旅行ができなくなるわけではありませんが、旦那さんに気兼ねなく旅行できるのは一緒に暮らし始める前までだと思います。
(友達との旅行とかも同じコトが言えると思います。)

両家挨拶が終わってるなら、よっぽどのことがない限り結婚は逃げませんから、結婚前にしかできないことを沢山されると良いと思います。

返信する
2
役に立った
きょうこ さん
2011年3月7日

遠距離恋愛、少しでも早く一緒になりたい気持ちわかりますよ~。
いよいよご両親に挨拶にきてくれて前進!と思っていたのでしょうね。

3月で会社を退職する理由は寿ですか?
退職を決めた時点で、入籍同居というのは二人で決めていたのでしょうか?
失礼ながら、彼のご両親のご意向はどうなっていますか?

ご両親の「花嫁修業を」というのは
両家の顔合わせも済んでいないのに、先に同居入籍を考えている二人に対する
牽制球のような気がしますよ。
両家顔合わせも済んでいないのに同居入籍は気が早いように思います。

結婚に反対はされていないご様子ですが
順番が、ちょっと読めないというのが正直な感想です。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
さくらもち さん 卒花嫁
2011年3月8日

>ゆきにゃんさん
>びっけもっちさん
>るふぃさん
ご回答ありがとうございます。
娘を嫁に出す立場の親というのは、やはり寂しさがあるものなのでしょうか。結婚して遠方に行くとなると余計にそうなのかもしれませんね。彼と早く一緒に暮らしたいですが、そのことばかりに集中するのも良くないなと皆さんの回答を見て思いました。
両親の思いも汲み取りつつ、今後のこちらの意向も伝えながら話を進めていきたいと思います。

返信する
0
役に立った
ジュン さん 卒花嫁
2011年3月26日

遠距離をしていらしたのなら 早く一緒にいたいと思う気持ちもよく分かります。
家事に関しては 私も殆ど何も教えてもらう前に主婦になり
必然の中でいつの間にか試行錯誤しながら出来るようになりました。
 
でも 結婚したらお母さんと実家で一緒に料理をする機会も少なくなります。
親孝行だと思いお母さんの気持ちを汲んであげるのもいいのかなと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
実親との意見が合いません
現在婚約中の25歳女です。 彼とは3年お付き合いして、婚約しました。 両親の考え方が理...
両家挨拶・結婚報告
5
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー