1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 親のご祝儀について

親のご祝儀について

その他
のんぴの さん
卒花嫁
2011年2月26日

来年結婚式を挙げる予定のものです
いつも、参考にさせていただいております。

今回は私の親のことについて相談させてください

先日、結婚式の話を父親に話していて、ご祝儀の話になりました。

父は身一つで行くから衣装用意してくれ、ご祝儀も包まないと断言いたしました。

私たちの結婚式は、費用などは一切親には頼らず、自分たちで貯金なんかを使い式を挙げることにし、
両家のご両親にもその旨理解していただきました。

両家ともそんなに出せないと前から聞いていたので、自分たちでやろうとなりました。

私の家は母が離婚して父と妹しかいないため、経済的に苦しいのは解かりますが、家計のやりくりは今まで私がやってきて、何とか生活してきました、

妹も働いて、ご祝儀お祝いだから包むねと言ってくれました
でも父は

なんで俺が出すんだ?なんで?
と言いました。

普通親が援助する場合も包むと聞きました。

なのに、お金出さなくていいと言ったからって、一銭のださないとなると先方の両親が包んできた時うちが出さないのは、おかしくなる気がして。。。

なので私のほうで、式まで時間があるので、少しでも父の給料から貯金していってあげようかと提案しました。
少し不服そうでしたが、何とか貯金始めましたが

こういう場合、
子供が、費用負担
親は援助無しの場合

ご祝儀はどのくらい包むの?

A. みんなの回答

さん 卒花嫁
2011年2月27日

お気持ちご察しします。
私は、家の状況などによって人それぞれだと思いますよ。
確かに普通に考えれば、親の援助無しであれば両親からもご祝儀欲しいですよね。
私の場合は、両親からは夫の両親から100万頂きました。
ご祝儀代わりとして。
私の親からは一切もらいませんでした。ご祝儀も・・・・。
私の家は、親がなかなか父が仕事につけない状況で大変だったので・・・・。

返信する
74
役に立った
sattin さん
2011年2月27日

>普通親が援助する場合も包むと聞きました。

う~ん。
普通と記載がありますが、別に一般的に当たり前の事ではないと思いますよ…。
うちは両親から援助ありましたのでご祝儀は当然ありませんでした。
援助金の中にそれは含まれていると思っていたし、
何の疑問もありませんでした。

うちの姉の場合は親の援助はありませんでしたが、
ご祝儀はありませんでした。
姉の考えも親も考えも一致していましたが、
姉は自分の旦那さんと二人だけのお金で披露宴を開催する意味で、
親も招待する側であり、親には今まで育ててきてくれたという意味もこめて、
ご祝儀をもらうなんてもってのほかであり失礼との考えでした。
それは私も納得しました。

私は次女という事もあり甘えてしまいましたが…

なのでのんぴのさんは旦那様と二人だけのお金でやるのですよね?
それは親に負担をかけずに今まで育ててくれてありがとうという意味で
親のご祝儀はなくていいと考えられませんか?
相手が出してくれてもくれなくても、今まで育ててくれてありがとう。
きてくれるだけで十分という気持ちがあっても良いかなと思います。

のんぴのさんがこれまで育ってきた過程には相当な金銭がかかっています。
それをお返しする意味ではありませんが、
親を招待するという気持ちに置き換えれば数万円なんてなんてことない事のように
思えますがどうでしょうか

各ご家庭によって考えは違うでしょうが、
お金もらって当たり前という考えはしない方が良いように思えました。

返信する
34
役に立った
アクロン さん 卒花嫁
2011年2月27日

私も、ご祝儀に関しては、それぞれの考え方で、頂かない場合もあると思います。
ただ、、「身一つで行くから、衣装も用意」というお父様の姿勢が、あまりにも非協力的な気がしましたが。。。
お父様の衣装よりも、ゲストさんたちへのおもてなしや、自分たちの準備で、大変忙しく気を使っているところでしょう?
ご自分の着るものの準備くらいやって欲しいですよね。お金の負担以上に、身内がまったく動いてくれないと、精神的に大変だと思います。
お父様はゲストじゃなく、主催者側なのですから、その意識にちょっと引っかかるものを感じます。お金出さないのでしたら、気だけでも使ってもらえると、のんぴのさんも、納得できるのではないかな?と思いました。。

返信する
11
役に立った
みみこ さん 卒花嫁
2011年2月27日

私も親からはご祝儀もらいませんでした。弟も昨年結婚しましたがもらっていません。

我が家では親からもらうという考えは全くなかったので、やはり家庭によりそれぞれでどれが正解というものはない気がします。

うちは実家が経済的にかなり苦しいので、披露宴もすべて自分たちでやりました。
うちの場合は主人の実家が余裕のあるお宅だったので、家電や家具などはお世話になり、金銭的なバランスが悪いのを私もうちの両親も気にしていましたが、その分、引っ越しの手伝いや披露宴準備などでも手伝えることは一生懸命になって手伝ってくれ、主人にもとても気づかいを見せてくれたので私はなんとかメンツを保てた感じでした。

金銭的なものは仕方のないことだと思いますが、他の方もおっしゃってるようにお父様の態度というか、ゲストを迎える新婦の父という感じではない態度に??と思いました。そのあたりの気遣いなどこちらとしても欲しいところですよね。妹さんにご相談されてはいかがですか?披露宴当日にべったり座って何にもしてもらえないお父様でもちょっと困ってしまいますよね。

返信する
7
役に立った
ダイヤ さん 卒花嫁
2011年2月27日

おめでとうございます。
父親の服装はモーニングですよね。
なので、ふつうは持っているはずもないので
式場などえレンタルするのがふつうと思います。
そこは、用意して差し上げるのがいいと思いますよ。
逆に、彼のお父様の衣装も一緒にレンタルされたらいかがですか?
うちはそうしましたよ。
ご祝儀に関しても、お父さんにいっさい出さないといわれた雰囲気がどんな風だったか
のんぴのさんの受け取り方が、よろしくないようですので、
ちょっと冷たい印象だったのかな?友推察されますが・・・
でも、ご自分たちですると決めたのでしたら、ご祝儀の話が出たときに、
もちろんいただくつもりはないわよ、と嘘でもお父様をたてて差し上げたら・・・とも思いました。
彼のご両親からご祝儀をいただいたとしてもそれはそれ。

ちなみにうちは実家からは100万円渡されましたが
ご祝儀というよりも私にへそくり代わりに持っていろという感じで渡されました。
結婚式の費用に関しても親が出してくれました。

返信する
8
役に立った
無知の知 さん
2011年2月28日

ご結婚おめでとうございます。

親からの援助、ご祝儀の有無とのことですが、親からの援助がない場合もあると言うのは既に皆さんが仰ってますが、
それが普通か否かは、昨年挙げましたが式前に読んだゼクシィによると4割のカップルは親の援助なく挙げているそうですよ。
そのうちご祝儀もないカップルはが何割かは記載がなかったですが、親の援助がない式は、考え方や金銭的理由でない場合だけでなく、ご相談者様のように自立されたカップルはが、自分達の力で今までお世話になった方をもてなすと考え援助を辞退する場合もあるでしょうから、援助がないくてもご祝儀があるのが普通とは言い切れないと思いますよ。

また、お父様は主催者側とお考えなら、結婚式はお父様への感謝の場と考えられれば、お気持ちが楽になるかもしれませんよ。
式前で心に余裕がない時期だと思いますが、是非、ご主人様の協力も仰ぎながら、当日笑顔で過ごせるよう頑張って下さい。
お幸せに。

返信する
7
役に立った
無知の知 さん
2011年2月28日

ご結婚おめでとうございます。

親からの援助、ご祝儀の有無とのことですが、親からの援助がない場合もあると言うのは既に皆さんが仰ってますが、
それが普通か否かは、昨年挙げましたが式前に読んだゼクシィによると4割のカップルは親の援助なく挙げているそうですよ。
そのうちご祝儀もないカップルはが何割かは記載がなかったですが、親の援助がない式は、考え方や金銭的理由でない場合だけでなく、ご相談者様のように自立されたカップルはが、自分達の力で今までお世話になった方をもてなすと考え援助を辞退する場合もあるでしょうから、援助がないくてもご祝儀があるのが普通とは言い切れないと思いますよ。

また、お父様は主催者側とお考えなら、結婚式はお父様への感謝の場と考えられれば、お気持ちが楽になるかもしれませんよ。
式前で心に余裕がない時期だと思いますが、是非、ご主人様の協力も仰ぎながら、当日笑顔で過ごせるよう頑張って下さい。
お幸せに。

返信する
2
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年2月28日

とてもご苦労をなさってきたようですね。
おそらくのんびのさんが母親代わりのようになって
ご家族を支えていらっしゃったような印象を受けました。
家計のやりくりを今までのんびのさんがやってこられたのですよね。
お父様の経済状態ももちろんわかっていらっしゃいますよね。
それぞれのご家庭の事情があるのですから
ご祝儀を期待するのは諦めた方が良さそうです。
お父様の衣装も、やりくりしている家計から
レンタル料を捻出するようになさればいいと思います。
お父様は主催者ではなく、招待客のつもりでいるのでは?
ご本人たち主催の場合はご両親がゲストというのも見かけます。
(間違っていたらごめんなさい)
彼に事情を理解してもらって、お父様にもわだかまり無く
出席されることが理想ですね。
どうぞ幸せになってください。

返信する
7
役に立った
相談者コメント
のんぴの さん 卒花嫁
2011年2月28日

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
父に関して色んなご意見頂き、すごく勉強になりました。

当初私たちも、親からのご祝儀はないと思っていましが、友人先輩がたから聞くと、親も出すのが多いケースがほとんどで、援助しない分ご祝儀出すよと言われ、主人のご両親が出したのに、うちが出さないのは、気が引けて・・・・

田舎といゆうのもあり、こうした、本人たちがやるというのがなかなかなく、大体親が仕切るのが私の地元では一般的で・・・

父もどうしたらいいのか解からなかったんだと思います・・・

その後皆さんの意見を参考にし、父と話、やはり、娘を嫁に出すもどかしさと、どうやったらいいのかわからない気持ちで、あんな言い方になったようです。

経済的には家計やりくりしてるんでわかります。
なので、ご祝儀でも、今後の老後にも使えるよう、貯金はしていこうとなりました。

ご祝儀については、主人と話し合い、決めていくつもりです。

父には苦労かけずにお嫁に行きたいので。
皆さんのご意見よく胸にとめはなしあっていこうとおもいます

ありがとうございました

返信する
7
役に立った
つつじくん さん
2011年3月1日

自分のうちだけご祝儀がなくてバランスが悪いという気持ちは分かります。

でもご祝儀はあくまでご祝儀です。気持ちなんですよ。だから誰も金額なんて決められないです。

きっと離婚されて苦労してのんぴのさんを育ててくださったお父様です。いままですごくお金もかかっていると思いますよ。

本当にご祝儀がないとしても「いままでありがとう」と感謝の気持ちを表すのが大切なんではないでしょうか。

家庭それぞれの事情があるのは仕方ないと思いますよ。

頑張ってくださいね。

返信する
5
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2011年3月4日

みなさんの意見など、私もすごく参考になりました。
確かに、慣習や見栄、タテマエなど、結婚という儀式は
ほんと、いろいろややこしいですすよね。

お祝儀の件、引け目に感じることはないと思うのですが、
相手側には、キチンと家庭の状況などをお話するべきだと思いますヨ。
お父様の気持ちも、すごくよくわかります。

是非、思いやりのある感動的な式を挙げることができるように、
お祈りしています。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
招待するゲストの基準が分かりません
みなさんはどのような基準で招待するゲストを決定しましたか? 私は年内に挙式予定の20代後半女...
ゲスト
1
親戚呼ぶ呼ばない問題 
ご覧いただきありがとうございます。 来年の2月に挙式を予定しております。 私自身結婚式に参...
ゲスト
4
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー