1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 結婚式料金の払う割合

結婚式料金の払う割合

その他
あみ さん
卒花嫁
2010年9月21日

結婚が決まり先日式場を決めてきました。
見積もりをだしてもらったのですがだいたいの払う割合などが分かりません。
結納は私の母が「2人のために使ってください」とお断りしました。
式自体も家族のみでこじんまりとやる予定です。
初期段階の見積もりなのでまだ少しはあがるかもですが40万円ほどかかります。相手側の両親もどうしていいかわからないようで直接お話をさせていただけない距離なので彼氏づたいに話をしてもらっているのですが「出すなら全部はらってもいい」と言われました。

はらってもらっていいものかどうなのかも分かりません。元々あまり結婚式をすること自体を考えてなかったのですが両親や家族の為に急遽行うことになったので私も彼氏も知識がなくお金のことなので周りに聞けずどうするべきなのか分かりません。
お手数ですが回答いただけると嬉しいです。

A. みんなの回答

るんこ さん
2010年9月22日

割合に決まりはないと思います。
ご両親から結婚式代を出してもらわず、
二人の貯蓄額てまかなう事は可能ですか?

その場合は、お二人の中で割合を決めれば良いですよね。
あとはご両親から、援助金を受け取るのから、
かとうかを決めては?
ご両親はこの日の為に資金を用意していたのかもしれませんし、有意義な使い方をされるのが一番ですね。

返信する
0
役に立った
サトーキ さん 卒花嫁
2010年9月22日

「こうするのが正しい」という決まりは無いので、本当に人それぞれ、家族の数だけ方法があると思います。
結婚式を誰が主体で執り行うかによっても違いますし、結婚に対する地域性やご両親の考え方も大きく左右されると思います。
一番良いのは、それぞれのご両親の意見、二人の意見、を皆で話し合うのが良いと思います。

例えば&よく雑誌やネットで見る方法を書いてみますね。
●二人の貯金だけで支払う(結納金を含んだりもする)
●総額を招待人数で割って、新郎家、新婦家、それぞれ招待人数分払う。
●新郎家、新婦家、6:4とか7:3の割合で払う。
●招待客にかかる費用はすべて人数で割り、衣装等個人にかかる費用は個々に負担、会場にかかるのは折半。
(人数が半々だった場合は、新婦が衣装代多くかかる)
●ご両親が援助。
などなど、本当にいろいろな方法があると思います。
また、その支払い方法によって、頂いたご祝儀の行く先が決まって来る場合が多いでしょう。

ただ、あみさんの場合「家族のみ」と書いてらっしゃるので、ご祝儀を頂く事も少ないのでしょうか?
ちょっと、結婚式の規模や内容が分からないのでなんとも言えませんが、40万円くらいなら、お二人の貯金だけでも良いと思います。
貯金が無くて、ご両親に甘えても良いと思うなら少し援助してもらっても良いと思います。
ご家族のみでしたら、挙式費用は二人の貯金で、食事会はご祝儀なしで会費制なんかでも良いかもしれませんね。
結納金を「二人の為に」とお断りしているなら、それ相当の金額は新郎家が負担し、残りは新婦家が負担とか、
それを前提に、新郎8:新婦2などの方法でもいいかもしれません。

いずれにしても、新郎側が一方的に決めるとか、二人で勝手に決めるなどせずに、それぞれの意見をすり合わせて決めるのが良いと思います。
お二人がご両親の橋渡し役になっている場合、ちょっとした言い回しで間違って伝わる事もありますから、そこは気をつけてくださいね。伝言ゲームと一緒です。
また、彼氏さん自身、あみさん自身もどうしたいかをある程度意見をもっておかないと、あっち行ったりこっち行ったり、お二人もご両親も振り回される事になるので、そこもしっかり考えて話をする事をお勧めします。

主旨とズレた意見だったらすみません。ぜひ結婚式を楽しんでくださいね☆

返信する
3
役に立った
つつじくん さん
2010年9月22日

お金の払い方はそれぞれだと思いますが、私は自分のものと自分の親族に関係するものは自分の家庭で払いました。彼の方もそうです。両家にかかわるものは折半です。

その方が後腐れないし、すっきりしていました。

彼ときちんと話し合ってそれを両家のご両親に伝えるのがよさそうですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
あみ さん 卒花嫁
2010年9月24日

みなさん回答ありがとうございます。
彼の両親と相談したところ結納してないのではらわせて欲しいとのことになりお言葉に甘える形になりました。
彼と相談し後日になにかしらの形でお礼をすることにしました。
みなさんの意見とても参考になりましたし見ず知らずの私に親身に教えてていただき感謝してます。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ミミロル さん 卒花嫁
2010年9月30日

両家で話し合い

納得されれば決まりはないと思います。

私の場合は、彼のご両親が結納代わりにと全て出してくれました。

でもそのぶん思うようなドレスが選べないと言うこともあり

折半のほうが良かったのか?と思っています。

あとでそう思わないように 話し合いで決めるのが一番だと思いますよ。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー