1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結納
  4. 結納

結納

その他
ヒーコ さん
卒花嫁
2010年8月25日

初めての投稿です。よろしくお願い致します。
両家の両親に結婚の挨拶をして承諾を頂き、両家家族がお互いの家を訪問して顔合せをしました。
私の両親は、以前から「援助はできないので結婚は本人達の力で」という考えです。
結納などは行わず、挙式や披露宴も派手にはやらないで欲しいと言われました。

顔合せの際に、新郎母から結納について話がありました。
私の父がお断りしたところ、「(嫁にもらうのだから)やらないわけにはいきません。」とやんわりですが押し切られました。
最初は結納は新婦家で、叔父さんも連れてくると言っていましたが、私の両親が難色を示したため譲歩してくださいました。
話し合いの結果、結納は式場の両家食事会の席で行うことになりました。
本来は食事会は披露宴でお出しするメニューを決めるためのものですが、式場の方に相談したところ、食事会の前であればと快諾してくださいました。

後日、新郎母から「結納金はお返しを頂くほど用意できないので、お返しはいらない」と言われました。
私の認識ですが「お返しは不要=結納金は50万円」と思っていました。
ところが、新郎母が110万円を結納金として包むと彼から聞かされました。
なぜ110万円なのかと聞くと、結納セットの中に請書があるので、その場で10万円をお返しとして包んで欲しいとの事でした。その10万円も結婚費用の足しにしなさいと言われています。

①110万円も用意してくださるのに、本当に新婦家は何も用意しなくてよいのでしょうか?新郎母の言葉を素直に受けて、後で両親が何か言われないか不安です。
②その場で10万円を包んで返すというやり方は適切なのでしょうか?(お返しは後日包んで持参するものだと思っていました。)
③婚約指輪は頂きませんが、私は記念品として何か用意するべきでしょうか?2人の貯金で購入する結婚指輪が結納に間に合うように出来上がるので、その場に持っていくと新郎が言っています。

A. みんなの回答

相談者コメント
ヒーコ さん 卒花嫁
2010年8月25日

続きです。

私の両親は、新郎家の希望に付き合う立場なので、新郎母の言っている通りにするのが一番と言っています。
彼も母が言っているのだから、貰えるものは貰っておけばよいと言っています。

私の周りには、結納をした友人や親戚がいないので詳しい方がいません。
何が正解で間違いという事はないのかもしれませんが、これでいいのか不安です。
結納に関する本も読みましたが、よくわからず一人で混乱しているので、アドバイスを頂けるとありがたいです。

因みに、結婚後は同居(二世帯ではありません)で、家具もほとんど揃っているので、身一つで嫁いでくればよい。結納金は結婚費用に充てて欲しいと言われています。

返信する
1
役に立った
たかこ さん 卒花嫁
2010年8月26日

彼側はきちんとされているご家庭なのですね。
結納金を用意してくださり、結婚資金へおっしゃって下さるなんて
羨ましいです。

私の場合、結納を御断りした側です。そして彼の家に同居しています。
結納を御断りしたのですから、新居(私たちの部屋)に関する必要なものは
彼側で用意していただけるのかと思っていたら、すべて折半でした。
また季節がかわるごとに、様々なものが必要となります。
エアコンや夏掛け、冬の毛布など二人で揃えたいものが出てきますが
一切用意していただけず、すべて私たちの働いた生活費で用意しました。

今思うとお金は生活の中でいろいろ必要になってきますから
結納金をきちんと預かる形でいただき、お嫁さんが管理したらどうでしょう。
同居とはいえ、自分たちの新居の中で揃えるべきものに使ったらどうでしょうか?
そして、買った時はきちんと彼のご両親へ「このようなものを揃えさせて
いただきました」と買ったものを見せるなりの配慮があれば良いと思います。

返信する
4
役に立った
M&Mズ さん 卒花嫁
2010年8月26日

前の方のは近しい状況でのアドバイスなので、とても解りやすく具体的に書かれていますね。私も感心してしまいました。

私は同居はしていないのですが
似たような状況でした。
お返し出来る余裕もないから、結納はしないで欲しいという自分の親と
「お嫁にもらうのだから」と結納をするという彼親

ただ、両家両親が一致したのは
「結婚してからの生活に苦労しないようにしてもらえれば一番」
という事で費用の掛かる結納品の交換をやめて食事会になりました。
ただ、結婚するにあたってのけじめをという事で指輪と時計の交換だけはする事になりました(ただ、どちらも本人の貯金で買いましたが)。

思うに披露宴が関る方々へのお披露目とお礼とおもてなし であれば
結納は両家の取り交わし・約束 だなぁとつくずく思います。

お嫁に来てもらう、同居までしてもらうという事を彼母はすごい理解されてご用意されているのだろうなぁと思いました。
ヒーコさんの言う通り、本来は仲人が両家を行き来して結納品を渡していたのですが、今はその場で交換しあう形式が効率的で良いとされていますよね。
なのでその場で交換しあう形で大丈夫なのでは?

あと頂戴した結納金は前の方もおっしゃっているように結婚生活に充てて
何か購入した際にはご報告されると良いと思います。

指輪や時計とかは本人同士の約束の品だと思うので、本人同士が不要と思えば無くても結納は成立すると思うので大丈夫だと思いますよ。

ご両親が何か言われてしまうかとかは、これから先の事ですし可能性もゼロとも言えないので何とも言えないのですが
そんなこと言う方なら、そこまで用意しないと思いますし、きっと大丈夫だと個人的に思いました。

マニュアル等も有りますが、結納は相場があって無いようなもの。
ましては昨今やられる方も少なくなってきているので、いろんな情報が入ってきてしまうかもしれませんが、ヒーコさんの場合はあまりご心配されず流れに身を任せても良いのでは?と思いました。
何か参考になればうれしいです。

返信する
2
役に立った
つつじくん さん
2010年8月26日

色々なやり方があって戸惑いますよね。

多分ぴーこさんのご両親の立場もありますよね。もう一度彼と彼のご両親に聞いてみたらどうですか。何も返さないのも、これだけきちんとしたご家庭ですから、大丈夫かなあ、と思います。
それで本当に要らない、と言われたら、食事会の代金をもつとかそういうことでなんとか相殺する方向で考えたらどうですか。

難しいですよね。。。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ヒーコ さん 卒花嫁
2010年8月26日

>たかこさん

早速の回答ありがとうございます。
同じような立場の方からのアドバイスは大変参考になりました。

きちんと結納をしてくださる事は、ありがたい事なんだと感じました。
多少なりとも面倒だと思った自分が恥ずかしいです。

身一つでと言っても、いざ新生活が始まれば欲しい物も必要な物も増えますしね。
彼と相談し、大切に使わせていただきたいと思います。
そして揃えたものは報告して、感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ヒーコ さん 卒花嫁
2010年8月26日

>M&Mズさん

ひとつひとつ丁寧に回答してくださってありがとうございます。

「披露宴は関る方々へのお披露目とお礼とおもてなし。結納は両家の取り交わし・約束。」
まさにそうですね。モヤモヤしていた心がスッキリしました。

同居について「奴隷を買うんだ」などと周りに言われていたので自信が無くなっていましたが、
彼の家族がきちんと考えてくださっているのだと気づけました。

結納の手順も、効率を考えてくださった上での話なのかもしれないですね。
記念品は2人で購入した結婚指輪という事にしてもいいかなと思いました。

私は考えすぎる性格なので、少し流れに身を任せてみようと思います。
世間の相場やマニュアルに惑わされて、大切なものを見失わないようにしたいです。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ヒーコ さん 卒花嫁
2010年8月26日

>つつじくんさん

回答ありがとうございます。

自分の両親に肩身の狭い想いをさせてしまわないか心配です。
以前から自分達の力でやりなさいと言われていたので、彼は理解してくれていると思いますが、
もう一度だけ、彼と彼の両親に確認してみます。

結納の食事代は、式場のご好意で無料なのです。
私の両親も何かお祝いを考えてくれているようなので、相殺とまではいかないと思いますが、
何も無しではない事は伝えたいと思います。

返信する
0
役に立った
無知の知 さん
2010年8月28日

>自分の両親に肩身の狭い想いをさせてしまわないか心配です。

優しい新婦様ですね!
ご結婚おめでとうございます。

結納のお返しを気にされてますが、関東だし、元々頂いた金額の半分をお返しするだけど、新婦家に負担は無いと思いますよ。

それに、

>私の両親は、以前から「援助はできないので結婚は本人達の力で」という考えです。
>結納などは行わず、挙式や披露宴も派手にはやらないで欲しいと言われました。
>顔合せの際に、新郎母から結納について話がありました。
>、「(嫁にもらうのだから)やらないわけにはいきません。」とやんわりですが押し切られました。

結納は嫁に出す新婦家の意向が尊重されるべきでしょうから、新婦家のお考えがあって辞退した結納を新郎家の意向で行うことは、悪く言えば新郎家のエゴだと思います。

ちなみに、年明けに挙げましたが、結納は新郎新婦で話し合って両家両親に負担を強いたくなかったので、結納金は見送りました。
但し、新婦家から結納金の辞退があったのではないので、妻のご家族に失礼が無いように、結納当日、結納金に見合うエンゲージリングを2人で用意し、当日妻に渡しました。そして、お返しとして時計も用意し、当日妻より頂く形にしました。
今も共働きですが、収入の差からそれらの費用は私が出しましたし、もっと言うとその後の挙式披露宴、今の生活も自分が出す割合が多いですが、その分、共働きにも関わらず、家事の大半を妻がこなしてくれます。

ご両家ご両親の思いもあるかと思いますが、最後はお2人の考えだと思います。どんなお考えだったとしても、これから新しい家庭を築く上で、どちらのご両親もそれを尊重して下さると思いますよ。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ヒーコ さん 卒花嫁
2010年8月31日

>無知の知さん

回答ありがとうございます。

結納をしてもらうのだから、いらないと言われても何かしらお返しをしなければと思ってしまいました。
「結婚式も私の両親の希望とはかけ離れた規模のものになりそうなので、新郎家の希望も聞きつつ、両親の精神的な負担を軽くしたい。」と色んな事を考えて、混乱してました。

でも、私1人で考えるよりも2人で話し合うことが大切ですね。
無知の知さんのお話大変参考になりました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結納 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。 私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2
妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。 相談です。 私達のプロフィール↓ わたし...
結納
1
結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。 彼とは年が10離れています。 結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7
結納金について
略式結納を行うことになりそうです。 彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1
授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。 誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6
婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。 ...
結納
6
「結納」のQ&A一覧へ

「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうしたら認めてもらえる?
「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納
キホン
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デメリットを紹介!
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
「結納」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー