1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 祖母が認知症の疑い

祖母が認知症の疑い

その他
さらさ さん
卒花嫁
2010年6月21日

はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。
来月に披露宴を予定しているさらさです。

来月に披露宴を迎え、一年前から少しずつ準備もしてきて、いよいよという時期になって、彼の祖母が認知症の疑いが出てきたそうです。。

彼は母、祖母との三人暮らしです。お父様は学生の頃に亡くなっているそうです。
とてもしっかりしたおばあ様で、一家をしっかりとりまとめていた元気なおばあ様だっただけにほんとにびっくりしたのとショックなのと。。

彼もお母様もまさかまさかと信じたくない状態だったそうですが、やはりおかしいということで先日、病院に連れて行ったら、認知症の疑いと言われたそうで、来週別の病院できちんと検査をするそうです。

お母様がほんとに頼りにしていたおばあ様でかなりのショックをうけています。でも、もう披露宴まで一か月をきっているので予定通り行ってほしい、私と(お母様)おばあちゃんは欠席にするからと申し出て来られました。

彼は私のほうに気を使って予定通りやろうといいますが、彼の肉親がでれないなんて、私は思い切って延期した方がいいのではないかと思ったり。。私もまさかの事態にショックで動揺してしまって。皆さんならどうされますか?参考にさせてください。

A. みんなの回答

you☆ さん 卒花嫁
2010年6月21日

私の祖母も認知症なので、お気持ちとてもよくわかります。

おばあさまの病状がどの程度かわからないので、
適切なお答えになっていなかったらごめんなさい。
私の意見としては、ぜひ予定通り結婚式を行ってください。
できれば、お母様、おばあさまにも出席してもらいたいです。

認知症は、発症してしまうと残念ながら進行はしても回復はしません。
延期をして症状がひどくなってしまうよりは、まだ疑っている今の状態のほうが
良いと思います。また、発症したらすぐ何もかもできなくなってしまうわけではなく、
少しずつできないことが増えたり、物忘れがひどくなったり…という具合なので
結婚式があと1ヶ月に迫っているということなので、症状が持ってくれる可能性があります。

ただし、私の祖母もそうでしたが、いつもと違う場所、人ごみ、などでは
急に病状が悪くなることがあるリスクは避けられません。
挙式は何かあればすぐに席を外せるよう、一番後ろの席に座る、
お母様は当日はお酌や挨拶で手が離せないでしょうから、
おばあさまの介添えはできればどなたか近い親族にお願いする、などして
親族で協力できるのが理想、と思いますが難しいでしょうか。

もしかすると当日バタバタしてしまう可能性があるが
あと1ヶ月、孫の結婚をとても楽しみにしていたので、
迷惑はかけないよう、親族でフォローするので出席させてほしい、という旨を
さらささんのご両親にも伝えておいたほうが良いと思います。
さらささんのご両親なら、きっと快く承諾してくれるとのでは、と思います…

彼氏さんのお母さんも、楽しみにしていたはずなので絶対に出席してほしいです。
認知症の介護って、本当に大変です。
今後、辛いことがあったとき、「おばあちゃんのせいで息子の結婚式にも出れなかった」
と、いらない怒りにつながらないとも限りません。
些細なことや昔のことを掘り起こしても、憎くなってしまう瞬間が
悲しいですが、事実、あります。

そうならないためにも、みんなが納得のいく方法がとれるといいなと思います。

返信する
6
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年6月22日

それはショックですね…。

でも、まだ疑いがあるという段階なので
披露宴の出席は、他の人の助けを借りて、出来ないものでしょうか。
そのような理由であれば、式は延期しても、
結局おばあ様とお母様は出られないと思うので
式は予定通りにおこなって、やはり、お二人にも出てもらうのが嬉しいですよね。
無理強いは出来ないでしょうが、相談してみてはいかがでしょうか。
私が同じ立場でも、彼の肉親が出られないのに披露宴をおこなうのは
悩むと思います。
お二人にも何とかして出席してもらえるといいですね。

返信する
0
役に立った
あつてん さん
2010年6月22日

ケアマネージャーをしています。

他の方も仰っているように、一言で「認知症」といっても、いきなりなにもかもわからなくなってしまうわけではありません。
義祖母さんがどのくらいのレベルの認知症かわかりませんので的確な答えができるかわかりませんが、認知症の方でも独り暮らししている方もいます。
逆に認知症の方は自覚はほとんどありませんから、結婚式を延期することを「なんで?」と思われると思いますし、オススメしません。
もし、どうしても義祖母さんの出席が難しくて、ひとりにしておけないから義母さんも欠席するというのなら、デイサービスやショートステイを利用することもできます。
これは要介護認定を受けていないと利用できませんが、市の介護保険課に申請さえすればその日に遡って適用されます。
まずは家族だけで抱え込まずに、義祖母さんの住んでいる市町村にある「地域包括支援センター」に相談してください。
ここは、高齢者の全般的な相談にのっていただけるところです。市役所に問い合わせたら連絡先などわかると思います。

良い結婚式になりますように。

返信する
2
役に立った
oひなo さん
2010年6月22日

延期はしないほうが良いですよ。
認知症は今の技術では治ることは無いので、ひどくないうちなら平気なものですよ。
誰かに1人ずっとついていてもらえると良いと思います。

暴れるような症状がある場合は1日お婆様だけ施設などに預かってもらうと良いと思いますよ。

うちのお婆ちゃんは認知症でしたが、歩ける限りはお葬式など、私が見ていておとなしく1日済ませることが出来ました。

症状によりけりかと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さらさ さん 卒花嫁
2010年6月23日

皆様色々とアドバイスありがとうございました。

この間際になってということで私も含め、彼もお母様も動揺してしまって、とにかく欠席!とてんぱってしまったのかもしれません。

私も詳しくは聞かせてもらっていないのですが、まだ疑い段階ということで、確かに、誰かについていてもらえば出席可能かもしれません。
あまり根掘り葉掘りも聞けない雰囲気なので、ここで頂いたご意見を彼にもお母様にもうまくおつたえできればと思います。

まとめてのお返事ですみません。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ゆき さん 卒花嫁
2010年6月24日

私は看護師をしています。
他の方も言っておられていますが 認知症といっても一概には言えず
急に進んでしまうこともないです。
どうしても出席するのが難しければ ショートステイの利用を検討してみたらどうでしょうか?
延期するよりかは 予定通りに勧められたほうがいいと思いますよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
さらさ さん 卒花嫁
2010年6月24日

ゆきさん、ありがとうございます。
看護師の方にコメント頂けて心強い思いです。いろいろと検討してみます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー