1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 妹が知的障害をもっています。

妹が知的障害をもっています。

その他
きのぴこ さん
卒花嫁
2010年6月16日

相談させてください。

今年の11月に結婚が決まったきのぴこと申します。

表題のとおりなのですが、私には知的障害をもった妹がいます。といっても学習障害という部類の比較的軽めの障害で見た目にはわかりませんが、学習的な能力が中学生くらいで止まってしまっているため、話すことがとても幼かったり、妙なひとなつこさであったりと話してみるとあれ??と思われる感じです。

彼にももちろん紹介はしていましたし、障害のことも知っています。彼のご両親にもご挨拶の時にもお話して両家の食事会にも連れて行き、紹介しました。

披露宴の相談をしている時に、彼に両親が私の妹の披露宴への出席にいい顔をしていないと話し始めました。
やっぱりきたか。。という思いと悲しい思いと。。
私のいとこの結婚式でも遠慮してほしいと言われたことがあるので両親は慣れっこというか覚悟はしたようですが、私のことを大好きな妹だし、私も大好きな妹です。私の披露宴には絶対に出席してほしいと思っていました。

彼のお父さんは市の議員をしているのでいろんな関係の人がくるらしく、昔から体裁を気にする人なので披露宴だけ言うこと聞いてればあとは何にも言わないだろうからはいはいといっておいてやればいいんじゃないか?と彼は言います。俺は○○ちゃん(妹)をずっと家族として大事にしていこうと思ってるから披露宴だけはおやじの言うこと聞いてやろうかという提案で。うちの両親もここでもめてあなたがお嫁に行って苦労したらかわいそうだからそうしたらといいます。

が。。私はやっぱりどうしても納得できない。。あちらの両親と話し合いに行ってこようかとも思っています。。

皆さんならどうされますか?参考にさせていただきたいと思います。

A. みんなの回答

ひとみ さん
2010年6月16日

こんにちは

結婚が決まったのに問題が出てしまい困ってしまいましたね。
折角の結婚式なのに妹さんが出席しない方がおかしいと思います。

結婚式はきのぴこさん達の為であって、彼の両親の為ではありません
きのぴこさんが妹さんに披露宴も参加して欲しいと強く願っているのなら
その気持ちを貫き通して欲しいです。
本当に披露宴だけの話ならいいですが、今後色んな行事がある度に妹さんの
参加を断られる可能性もあるのでは…

彼の言葉も綺麗事を言っているだけで、本当は彼も妹の参加を嫌がっているような感じがします。
私がきのぴこさんの立場なら、話がこじれて破談になるのも覚悟で直接話し合いに行くと思います。
妹が大好きなら尚更そうすると思います。

きのぴこさんの妹さんへの想い、彼家族に届くといいですね。

返信する
17
役に立った
たれねこ さん
2010年6月16日

とても家族としては辛いことですね…

私は以前、妹さんのような方のボランティアをしてました。
皆さんとてもいい方ばかりで、世の中の差別は悲しいな…と思いました。

ただそういった障害に理解をしてもらえない方に無理に理解をさせるためのエネルギーは凄まじい量が必要で疲労がスゴいです。
第一理解しない人は自分は絶対ならない、関係ないと思っていますよ。
無理に理解を求めると逆にひどい事を言われ、今後の義両親に対してのお付き合いが辛くなるのでは……?
私はきのぴこさんのおっしゃる事が正論だとは思います。しかし正しいことがいつも通るとはおもえないのです。

私は披露宴を分けた方がいいかもしれないと思います。例えば挙式は家族のみで妹さんにも参列してもらい、一つの披露宴はきのぴこさんの親類と友人主体の披露宴。もう一つの披露宴は旦那さんの親類ときのぴこさんのご両親と義両親のお知り合い主体の披露宴と分けてしまうのはいかがですか?
最近ではトリニティウェディングということで流行りのスタイルで結構いろんなところでやっているようですよ。

よい形で解決されることを願っております。

返信する
13
役に立った
ポテト さん
2010年6月16日

きのぴこさん、ご結婚おめでとうございます!
せっかくの結婚式に、妹さんが来られないかもしれない、と思うと残念ですよね。

正直、本音を言わせて頂くと、新郎のお父さん…体裁を気にしてる、との事ですが、そんな風に思われたら、私だったら頭にきて激怒してまいそうです(苦笑)

自分の大事な家族を、そんな風に扱われたら悲しくなってしまいます。

きのぴこさんが、妹さんにも結婚式に来てもらいたいのでしたら、やっぱり冷静にその思いを聞いてもらう事、話し合う事が大切なのかな、と思います。
そして、妹さんもいつもと違う場所や雰囲気に不安になったりしてしまう姿等が予想出来るのであれば、ご両親ではない誰か(ご両親は当日自由に動けないかと思うので)妹さんをよく知ってる方に側についてもらって、妹さんも安心して見てもらえるよう出来たらいいですね。
新郎のご両親にも、その旨を伝えて、少しでも安心してもらえたらいいですね。きのぴこさんが、上手く仲立ちをして、皆さんが気持ち良くお式が挙げられる事を願っております。
きっと妹さんは、色々な事がよく分かるでしょうから、結婚式見れたら、凄く喜んでくれるかと思いますよ~頑張って下さいね。

返信する
2
役に立った
たきたき さん
2010年6月16日

私も知的障害がある弟がいるのできのぴこさんの妹さんの参加してほしいという気持ちわかります。

読んでて私も悲しくなりました。

まだ日があるので、話し合いの余地はあると思います。

きのぴこさんが一人で説得されるより、味方(ご両親、彼、彼母)増やして一緒に言っていただいたらいいのかなと思いました。

まずは回りの方々を説得して味方になってもらうと心強いです。

あと、障害への認識不足からくる偏見もあるかもしれないので、あと数回食事をして妹さんのことをよく知ってもらうのはどうでしょう。

それでもダメなら、
・挙式のみ出席
・介助者を頼んで、披露宴は時々別室休憩しながら参加
など部分的に参加できないか聞いてみるのもいいと思います。

人々の尊敬を集めておられる議員さんがそんなことをおっしゃるなんて残念です。
妹さんも大事な家族の一員です。参加してもらえるよう、心からお祈りしています。

返信する
8
役に立った
ひーひ さん 卒花嫁
2010年6月16日

ご相談を拝見し、相手のご両親に憤りを感じました。
仲がよいご姉妹であれば、妹さんはきっときのぴこさんの綺麗な姿を見たいと思います。それを披露宴に出席しないで欲しいなんてかわいそうです。
ですが、きのぴこさんのご両親がおっしゃるように、ここでもめて今後の関係に問題が生じるのは得策ではないですよね。
ですが、私としては一度はあちらのご両親に妹さんに出席して欲しい旨を伝えてみて欲しいです。
それでも渋るようであれば、今後のことを考えて諦めた方が良いのかな?と思います。

きのぴこさんは前撮りはなさらないのですか?

妹さんが出席できなかった場合、前撮りに一緒に来てもらって綺麗な姿を見せてあげたら喜ぶのではないかと思いました。
妹さんも出席できて、幸せな式になると良いですね!!

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2010年6月17日

市議と言う世のなかの人のためのお仕事をされている方が、知的障害があるということで体裁が悪いと感じるのはなんとなく納得がいかない感じはしますよね。

たとえばたくさんの人がいると興奮して大騒ぎしてしまうとか、そういう場合は出席を控えてもらいたいということもあるかもしれませんが、そういう感じではないでしょうし、もしちょっといつもと違っておかしいな、と思ったら妹さんの家族がちょっと休憩させるために退席させるということもできるでしょう。

ここは破談覚悟で話し合いに行くか、それとも彼との生活を最優先して目をつぶるかきのぴこさんときのぴこさんのご両親と相談するのがいいと思いますよ。

でもきのぴこさんたちのお父様に当たる年代の方が、考え方をすぐに変えるとは考えにくいですね。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
ソラノ さん 卒花嫁
2010年6月17日

今まで、偏見を感じられたご経験から、他人が言うまでもなく分かっていらっしゃることと思いますが、今、話し合っても理解を得ることは大変難しいと思います。
ご家族の立場を他人よりも理解しているはずのいとこですら遠慮して欲しいと言うのですから、彼のご両親は尚更だと思います。

彼のご両親には、妹さんも含めて家族になることの覚悟が足りないのだと思いますが、世の中には妹さんがいらっしゃるというだけで結婚自体許さないという家庭だって少なからずあると思います(もしかしたら、今回も彼がかなり説得をしたのかもしれません)。それと比べれば、他人に披露したくないという、くだらない見栄くらいは我慢して受け入れてあげてもいいのかなと思います。

今まで、知的障害と無縁でいた家庭にとって、全てを理解して全てを受け入れるというのは本当にハードルの高いことです。「べき論」で言えば、理解すべきなんでしょうが、理解した振りはできても理解できない人や、理解できなくて理解した振りも出来ない人はとても多いと思います。
そして、そういう人たちに対して、間違っていると責めたところで意味がないですし、そういう人たちの迷いや困惑を全て否定するというのも、それはそれで配慮が足りないと思います。

きのぴこさんのご両親は子育ての時に、そういったことを何度も経験されてきたのだと思いますから、まずはご両親にご自分の気持ちを相談されてはどうですか?
また、相手のお家にお話にいってもいいかもしれませんが、その前に、彼ともよく話し合ってください。相手のご両親にお会いする場合も、納得が出来ないと怒るのではなく、大切な妹であることを説明して、お願いしてみた方が良いと思います。

返信する
20
役に立った
もち さん
2010年6月17日

妹さんのことで彼の両親がいい顔をしないのは悲しいですね。

彼の両親の顔を立てて妹さんの出席を断ったことで心のどこかで
シコリが残ったり、後悔するなら、きのぴこさんから彼両親へ
自分の気持ちを伝えた方がいいですよ。

妹さんの気持ちも聞いてみて下さい。
妹さんが、大好きなきのぴこさんの結婚式を楽しみにしているのに
出席させて貰えなかったらきっととても悲しむと思いますよ。

彼もきのぴこさんの妹さんの事を本当に家族として大事にしていこうと
考えているならご両親へ説得すると思うのですが…どうなんでしょう…
彼の父親が式の途中で集中力が切れたりするのを気にされているのでしたら
妹さんの面倒を見てくれる親族や、ヘルパー(?)さんを付ける案もありますよ。

そうではなく、ただ体裁を気にして…というのであれば
人間としてどうなのかな?と思います。
そのようなつまらない理由で妹さんの出席を断られるなら
親の援助無しで、自分達で小さいけどアットホームな式を挙げた方がマシです。
くだらない見栄で誰かを傷つけたり、悲しませるのは見たくないです。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月17日

皆さん、ほんとにたくさんの方にわがことのように考えてコメントを頂き、本当にうれしく思いました。まとめてのお返事になりますことお許しいただければと思います。

妹の障害がわかった時から、それはもう、いろんな思いをしてきました。

実は結婚を了承してもらえただけでも奇跡のような思いで私たち家族はいたもので、かなり遠慮がちというか。。とにかく両親は破談になるのだけは何が何でも避けてほしいという思いで、私も同じような気持ちかもしれません。

なので披露宴だけ我慢してもらえればという彼の話をむげに怒ってしまうこともできず。。でももんもんとしてしまったのでここで相談させていただけてよかったです。

もう一度、まずは両親とじっくり話してみますね。妹の気持ちもきちんとはきいていなかったのもありますし。先の長い話になりそうですが皆さんにいただいたコメントをしっかりとめて話て行きたいと思います。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
リンゴ さん 卒花婿
2010年6月18日

はじめまして。

きのぴこさんの意思を、そのまま貫けばいいと思います。披露宴の主役は、あなたですよ。
彼の両親では、ありません。
一生に一度の機会です。妹さんが居ないのは、不自然です。

彼の両親が世間体を気にするとの事ですが、逆にきのぴこさんの両親・親族は妹さんが出席しない事は気にしないのでしょうか?

披露宴でお偉いさんが多く来賓するみたいですが、基本的にそう言った方々は前方のテーブルですよね。妹さんのテーブルとは近くならないのでは?
披露宴中は、新郎新婦を見てるかと。背を向けてまで、妹さんのテーブル見ませんよね。
近づいて来るのは、歓談中やお色直し中に、きのぴこさんのご両親に挨拶に来る時ぐらいですね。 エスコート役に指名して、中座中は一緒に休憩するなどすれば、大丈夫な気がします。

工夫と気遣いしだいで、何とでもなりますよ。

返信する
1
役に立った
popo さん 卒花嫁
2010年6月18日

とても難しい問題で理解をしてもらえない方も入るとは思いますが
彼のご両親の世間体を考えている事はとても悲しいですね。

私の子供も障害とは言えませんが 健康優良児ではありません。
通院・外出・入園・・外に行けば好奇な目で見られる事が多いです。
それでも子供はいつも元気。私が落ち込んで「ごめんね」と言うと
「なんで、誰のせいでもないよ。泣かないで、大丈夫だよ」と言ってくれます。
その言葉に 逆に励まされている情けないママです。
周囲の理解を得ようとしても なかなか難しいですね。

きのぴこさん・ご両親・彼のご両親の気持ちを考えて、別日にアットホームな感じで
食事会をしたらどうでしょうか?

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月18日

popoさん

コメントいただきありがとうございます。みんばちがってみんないいという素敵な世の中になることをこころから願っています。頑張ってくださいね。私もじっくり考えてみようとおもいます。

返信する
0
役に立った
ひとみ さん
2010年6月18日

話し合いいい方向へいくといいですね♪

気になることがあるのですが
妹さんの学習障害が中学生ぐらいという事は、披露宴に参加できなかったり
挙式を別々にしたりすると、自分が周り(彼家族)から避けられているを妹さんなりに感じ取るのでは?と思いました。

参加する、しない、どちらにせよ相手の両親との間にわだかまりが出来てしまうなら
何もしないより、何か行動した方がいいと思いますよ。
彼もきのぴこさんの為に何とか出席出来るように親に説得してみると言うのが普通だと思うのですが、彼からの提案を見ると揉めるのが面倒・その場しのぎみたいな感じで
言葉を選んであのような事を言ったのだと思います。
彼の両親がきのぴこさんの妹を人前に出すことを恥ずかしいと思っている事が恥ずかしい行為です。
妹さんが大事なら、誇りに思っているなら、その気持ちを伝えて下さい。

それに、きのぴこさん家族をよく知っている人から見たら妹さんがいらっしゃらないことに「?」と思いますし
市議員だと、そんな失礼な事をするとあっという間に噂が広まって、信用問題に
関わってくると思うのですがね^^;

返信する
0
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月18日

リンゴさん

お返事が前後して申し訳ないです。男性の方のご意見貴重です。ありがとうございました。そのようにうまく工夫することも検討していきたいなと思いました。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月18日

ひとみさん

勇気を頂けました。ありがとうございます。昔から妹のことになると若干あきらめに似た感情が私たち家族に出てくることがあるので、それがでてしまっているのかもしれないと思いました。私の気持ちをしっかりもって話をしていこうと思います。

返信する
0
役に立った
あろ さん
2010年6月19日

きのぴこさん、ご結婚おめでとうございます。

僭越ですがコメントさせてください。私には、きのぴこさんの結婚が決まった安堵感がよくわかると同時に、やはり大切な妹さんに理解が得られない悲しみもとってもよくわかります。

最初、相談内容を拝見したときは市の議員だなんて、一番こういうことをやってはいけない立場なんじゃないか!って、憤りました。
プロフィールの写真に妹さんがいるはずなのに出席されてなかったら、大体の人は察すると思いますし、
本当のことを言われたら、もっと困るんじゃないんですか!って。

でも。
結婚式という自分にとって一番大事な日に、大事な妹さんを彼の両親のために諦めた。という事実は、後々妹さんを本当の意味で守っていくうえでそれなりに意味があることなのかな、とも思いました。

きのぴこさんは自分がしあわせになる権利がある!と、いうことを忘れないで、頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月21日

あろさん、コメントありがとうございました。

自分の事はあまり考えない事が無意識のうちに普通になっていたかもしれないなと思いました。

妹のことは一生の私の事であり、その覚悟もできているのですが。。いろいろありますね。ここで相談させてもらえてよかったです。気持が少し落ち着きました。

返信する
0
役に立った
arigato.com さん 卒花嫁
2010年6月23日

だれのための式なのかという事を考えてください。
家族中が妹さん大事に今まできたんですよね、きれいなお姉さんの花嫁姿を見せてあげられないのは
きっと親御さんも悔しい思いをするとおもいます。

議員というお仕事柄体裁が気になるのは分かりますが気にする方向を間違っていると思います。
市民を代表するお立場で社会的弱者に偏見を持っているというのは悲しい事です。

後々悔やまれるような事のないように、祈っています。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
きのぴこ さん 卒花嫁
2010年6月24日

arigato.comさん

コメントありがとうございました。ここで相談させていただいていろいろと考える良い機会を頂けたと感謝しています。

返信する
0
役に立った
のりたくん さん 卒花嫁
2010年6月28日

ご結婚おめでとうございます。

いろんな方がたくさんの参考になるご意見おっしゃっているのですが、意見せずにはいられず書き込みさせていただいています。

せっかく幸せな結婚なのに切ない思いをされているのがとても辛いです。
披露宴はお世話になった周りの人に「自分たちが」ご挨拶をする場所だと思います。
二人とも未成年じゃありません。
確かに親への感謝・その部分では親のためでもあります。

でも二人の結婚です。二人が心から納得できるようにしてほしいと思います。

まず「披露宴は親の言うとおりに」という彼とどうするか話し合ったほうが良いと思います。あなたやあなたの家族が妹さんに抱く思いを理解していないかもしれません。夫婦になるのだから心から話し合って決めてください。

確かに世間体を気にする人は多いです。年配の方は特に。
でも弱い部分のある身内を隠す世間体って??と私は思います。

最初に「隠すもの」にしてしまうと、これからすべて隠すことになると思います。

極端かもしれませんが、「世間体を気にする」なら、逆に妹さんも一緒に出席されていたほうが世間体が良いと思うのですが。
(義両親と具体的にもめたら、彼からそのことを伝えてもらったほうがいいと思います)
きっと土地柄が違うのであまり参考にはならない意見と思います。

自分が納得できる形になるように頑張ってください!!!

返信する
1
役に立った
にゃろめ さん
2010年6月30日

私にも知的障害を持った妹がいます。
私の妹の場合は、ダウン症ですので外見的にも障害を持っている子とわかりやすいです。

そんな私も先日結婚式を挙げました。
もちろんその時には妹にも出席してもらい、妹も非常に喜んでくれました。
妹が自分を想って喜んでくれる姿は本当にうれしかったです。
出席にあたっては、私の旦那も特に何も言わず、旦那の両親も暖かく迎えてくださいました。

だからこそ、今回の相談の内容を拝見した際に悲しくなりました。
そういった議員の方は、本当に体裁が大事なんですね・・
確かにそういった子を受け入れるのはたやすいことではないと思います。
ですが、一生に一度の姉の幸せな姿を目に焼き付ける事をさせないというのは
人権を侵害しています。(大げさかもしれませんが、出席しないでほしいというのは
その妹さんの気持ちを全く無視したものです。)

そこも含めてもう一度旦那さんと話してみてください。
いきなり相手の両親に直談判に行くと相手の両親も良い顔をしないかもしれません。

相談者様のご両親の気持ちももちろんわかります。
相談者様は嫁ぐわけですから、平穏に事が進んで欲しいというというのが親の切なる願いだと思います。
私の両親も同じ気持ちでした。。。
ですから、相手のご両親に一度気持ちをお伝えしてそれでも駄目なようなら
しつこくは食い下がらないほうが良いかもしれません。
もし、それであらぬ方向に話が進んだ場合『妹のせいでこうなった』って誰かかしら
でも思われてほしくないので。。

みんなが笑顔になれる幸せな結婚式になることを心より望んでいます★

返信する
1
役に立った
かんこ さん
2010年7月15日

もうお読みにならないかも知れませんが・・・。

私にも知的障害を持った兄がいます。
先日、結婚式を挙げましたが兄には欠席してもらいました。

私は今まで家族に障害者がいる立場と、まわりに障害者がいない環境で過ごした立場と
両方の立場で色んなことを考えてきました。

今まで生きてきて、差別等、色んな辛い悲しい場面に遭遇してきましたが、しょせん、
身近に障害を持った人がいない人にとっては、障害者の事は理解できません。
しかしそれは、ある程度はしょうがないことなんだと思います。だから、私は
彼や彼のご家族のお気持ちも分かります。

ひどい言い方かもしれませんが、こちらにコメントされてる身内に障害者がいない方の
『彼のご家族に憤り感じる』というご意見も私にはきれいごとにしか聞こえません。
申し訳ありません。

みんな口ではきれいごと言います。しかし、実際何かお願いごとや、協力をお願い
するとお断りになられます。みんながみんなそういう方では決してありませんが
この社会、人にしても物でも『普通』でないものは受け入れがたいようになっている
のはある程度仕方ないことなのです。

私は悩みに悩み、私の彼ご家族が非常に言いにくいであろう兄の結婚式の出欠の確認は
自ら、『欠席させて頂きます』と伝えました。彼ご家族にとってもそんなこと言う
のはとてもとても心苦しいことなのですよ。それを分かってあげてほしいです。
自分の気持ちだけ考えるのは簡単です。

私は兄妹に障害者がいても何も言わず結婚してくれた彼と、そんなの関係ないと
言って許してくれた義両親にとても感謝しています。

一つの意見として読んでいただければと思います。

返信する
24
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー