1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 従姉妹の赤ちゃん

従姉妹の赤ちゃん

その他
**み~ちゃん** さん
卒花嫁
2010年3月5日

来月結婚式を挙げる予定です。
当日従姉妹が3ヶ月の赤ちゃんを連れて来るそうで、悩んでいます。
本当は招待の段階でやんわりと断ろうと思ったのですが、すでにドレスも用意していて断れませんでした。
チャペルはマジックミラーになって様子が見れる個室があるのでそこにいてもらおうと思っているのですが、披露宴では側に置いておきたいそうです。
別室で旦那さんと待機してもらいたいと言ったのですが、旦那さんは頼りにならないそうです。
やはり赤ちゃんは泣くだろうし、周りの方にもご迷惑をおかけしてしまうと思います。
なにより、一生に一回の披露宴なので赤ちゃんで台無しにされたくないのが本心です。
従姉妹には何と言えばいいでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

A. みんなの回答

もこもこ さん
2010年3月5日

自分の赤ちゃんや子供を見せたいっていう親ごさんって、いるんですよね。
常識的には赤ちゃんがいれば、欠席するか、旦那さんに預かってもらうものだと思います。
3ヶ月の赤ちゃんならやはり、欠席が筋だと思います(泣くし、披露宴が大変なことになりますもの。。)

ここは必殺技で、、新郎のご両親が「大人だけの披露宴」を希望してることをTELで言いましょう。
「申し訳ないけど、婚約者のご両親の意向もあるのでせっかく時間を作ってきていただきたかったのだけど、、正直、あちらのご両親と衝突したくないので、、赤ちゃんを旦那さんに預けるのが難しいのは承知してるので、今回は気持ちだけいただいて、、本当に申し訳ないけど、、欠席してもらえますか?お詫びっていうのもなんだけど、ご祝儀はお返しさせていただきます、衣装まで用意してもらって、、本当にごめんなさい。。」とやんわり言うと解ると思います。

そこまで言えば、赤ちゃんは連れていくのは、まずいのだろなぁ~と解ると思います。
でも、、最初から赤ちゃんを連れていくき満々の従姉妹さんだから、「逆鱗(><)」にふれる可能性もなくはないかな。。

婚約者の両親のせいが一番かと思います。
私も披露宴に子供はいいけど、頻繁に泣く生後間もない赤ちゃん連れられては嫌ですね。
親族のときで、預かることができないなら、欠席か、ベビーシッターを頼みますね。
ホテルとかで、あるとこはあるので。
2時間で1万弱とかですが、仕方ないですよね。。

話は、戻りますが、嫌なものは嫌だと、うまく言葉をすり替えてでも、伝えた方がいいと思います。
がんばってくださいね(^^)

返信する
7
役に立った
マリカ777 さん 卒花嫁
2010年3月5日

うーん、もともと従姉妹って出席しない方が多いと思うのですが、そこを出席する間柄ということは、お付き合いが密ということですよね??他人ではないので、お断りするのは角が立つと思います。。3ヶ月ならまだほとんど寝ていると思いますし、もし泣いても、普通の親だったらすぐ席を離れると思いますよ。

ちなみに私は義兄弟から1歳の子の出席を断られ、そのときのセリフ等から、距離をおこうと決めたことがあります(正直出席しなくていいんだったら、私自身は楽なのでかまわなかったんですが、子どもを否定されたような気がして悲しかったです。義両親や彼も激怒していました)。もしお断りするのであれば、自腹で託児サービスを確保し、「たまにはゆっくりしてもらいたいから…」など、あくまでもゲストのことを考えた上での提案だと思ってもらえるようにした方がいいと思います。まあ誰のせいにしても、どう言っても、主様が嫌がっているんだということはわかってしまいますが…。あとは、従姉妹が大人の対応をしてくれることを祈るだけですね。

返信する
5
役に立った
ハル さん 卒花嫁
2010年3月6日

通常、連れてきたいではなく赤ちゃん連れてっていい?と聞くべきですよね。
ちょっとおかしいですね。
通常は、旦那さんが面倒を見るかとか遠慮するのですが・・・。

お互い、親経由で話をしてもらうのは如何ですか?
もしくは、従姉妹だからはっきり言ってもいい気もします。

返信する
7
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2010年3月6日

出産後の友人は出席を辞退していたので、
同じような経験が無くて申し訳ないのですが…

少し遠慮するよう親やまわりの人は助言してくれないのでしょうか。
従姉妹さんがちょっと気の毒にさえ思います。

新郎新婦が「ぜひどうぞ」と言ってくれるなら、連れて行くことも考えるでしょうが、
普通は遠慮しますよね。
まして3ヶ月、赤ちゃんもかわいそうです。

話しそびれてしまったものは、なかなか正直に言いにくいですが、
どうしても言い出せないのであれば、
お母さん→従姉妹のお母さん経由でお願いしてもらうか、
披露宴の時間だけベビーシッターを雇うか、どちらかかなと思います。

ちょっと厳しいかもしれませんが、
やはり最初の段階で、「申し訳ないけどキャンセル料はこちらが払うから」と
お断りするべきだったと思うんです。
ここまで悩むほど、挙式披露宴は邪魔されることなくやり遂げたいという思いが深いわけですから、
ここで従姉妹さんに遠慮していたら、後悔することは目に見えてしまいます。

そのキャンセル料を払ったつもりで、
シッター代を持つことで理解してもらいたいですね。
それでも一緒に…なんて言い出すことはないと思いますけど…
はっきり言ってそうなる前に気付いてほしいですけどね。

こちらが無理なことをお願いしているわけではないので、
やんわりと、でもキッパリと面と向かって伝えてよいと思いますよ。

返信する
1
役に立った
テニエル さん 卒花嫁
2010年3月6日

読んでいて成程、と思いました(汗

私たちの披露宴、やはり従姉妹が生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて来てくれました。
赤ちゃんが泣いた記憶はありません。

私たちは、従姉妹に「3ヶ月の娘を連れて行ってもいいか」と聞かれたとき、
泣き声のことを考えもしませんでした。。
言われてみれば確かに気になりますね。

私たちの従姉妹が赤ちゃんを連れて来た理由は「見る人がいない」。
当日、旦那さんは別の用事があり、自分の親戚は皆私たちの披露宴に来るので頼めません。。子どもを連れてくる、というのは大変なことだと思うので、「そこまでして来てくれるなんて、ありがたいな」と思いました。

普通の親であれば、赤ちゃんが泣くようであれば授乳室で待機する程度の分別はあると思いますよ。
ただ、他の方がおっしゃるように、このお母さんは「赤ちゃんを親戚に見せたい」的な雰囲気も感じられるので心配ですね。

事前に良く泣く赤ちゃんなのか、やんわりと確認してみては如何でしょうか。また、会場の人に、「赤ちゃんが泣くようであれば、別室に案内してくれ」と頼んでおかれるものいいかも知れません。

返信する
1
役に立った
まりん さん 卒花嫁
2010年3月6日

いとこさんだと、やはりお互いの親を通して話をしてもらうのがいい気がします。兄弟だと思ったことも言えるだろうし、いくらいとこといっても断るのは難しいですよね~。
それに三か月の赤ちゃんにドレスを用意したなんて!!私ならそれを聞いた時点で自分からはおことわりなんてする勇気ありません。。
なので、親同士の話合いの中でも出席することになってしまったら、ベビーシッターを控え室に雇うなどで対策していくしかないかなと思いました。

みんな考え方が違うので大変ですね。頑張ってください。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
**み~ちゃん** さん 卒花嫁
2010年3月8日

もこもこさん
ご回答頂きましてありがとうございます。
私も欠席かと思っていたのでびっくりしてしまいました。来てくれる気持ちはすごく嬉しいんですけどね…。
もこもこさんのおっしゃる必殺技のように、誰かに悪役になってもらうのが一番角が立たずにすみそうですね。
従姉妹ももちろんですが、従姉妹の両親の逆鱗に触れないかが不安です…。
従姉妹の両親は欠席させる気はさらさらないといった雰囲気で、むしろ赤ちゃんを皆に見せたいようでしたから。
両親と彼に相談してみて、必殺技を考えてみたいと思います。
それでも無理そうでしたら、シッターを雇うようにしたいと思います。
うまく自分の気持ちを伝えられるように頑張ります!具体的なご意見をありがとうございました(*^_^*)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
**み~ちゃん** さん 卒花嫁
2010年3月8日

マリカ777さん
ご回答頂きましてありがとうございます。
その従姉妹とはあまり仲良くはないのですが、一度親族の集まりの時にもちろん呼んでくれるんだよね?と言われたので言い方は悪いですが、呼ばざるおえなくなりました。
マリカ777さんがご経験されたように、せっかくの好意で来てくれる従姉妹を傷つけてしまう可能性があるのでどのようにすれば自分の意志を上手く伝えられるか悩んでいます…。
私の方でも、少しでも従姉妹が傷つかずすむように歩み寄る提案をした方が良さそうですね。
実体験を話して頂きましてありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
**み~ちゃん** さん 卒花嫁
2010年3月9日

ハルさん
ご回答頂きましてありがとうございます。
最初から赤ちゃんはもちろん連れていくというそぶりで遠慮が無かったので、なかなか私の意志を伝えられませんでした。
従姉妹の両親(特に伯父)は赤ちゃん同席に全く問題を持っていないようで、母が言っても聞く耳を持とうとしません…。
また、伯父はかなりの癇癪持ちなので、一度ヘソを曲げると大変なんです…。
なので、一番は従姉妹に気付いてもらえるのがいいのかなと思います。
私も後悔だけはしたくないので、伝えたいことは伝えられるようにきちんと話したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
**み~ちゃん** さん 卒花嫁
2010年3月9日

まゆきさん
ご回答頂きましてありがとうございます。
そうですね、周りの助言があったらまだ従姉妹も気付いてくれたのだと思うのですが…。
従姉妹の両親も問題には全く思ってないようなのです。そればかりか、赤ちゃんが最近大人のようなオナラをするらしく、(汚い話ですみません) 乾杯の時にオナラしたら面白いよなーとか言ってくるんです…。
もう気がおかしくなりそうです。
私も最初の段階で何で自分の意志を伝えなかったんだろうとすごく後悔しています。でも、式では後悔はしたくないので、従姉妹には申し訳ないですが私のお願いを聞いてもらうようにしたいと思います。
ベビーシッターを雇うことも視野に入れて、しっかり話したいと思います。
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
2
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
招待するゲストの基準が分かりません
みなさんはどのような基準で招待するゲストを決定しましたか? 私は年内に挙式予定の20代後半女...
ゲスト
1
親戚呼ぶ呼ばない問題 
ご覧いただきありがとうございます。 来年の2月に挙式を予定しております。 私自身結婚式に参...
ゲスト
3
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー