1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. ご近所へのあいさつ回り

ご近所へのあいさつ回り

その他
ほし★★ さん
卒花嫁
2010年1月11日

いつも拝見しています。
私は 来夏結婚予定です。
お正月 彼の実家へ行った時に ご近所へ挨拶をしに行ってきなさいと言われました。
まだ結婚はしていないし 結婚後も同居するわけでは、ありません(新居から車で2時間かかります)。
でもとても義母に逆らう事はできず 来月菓子折り持参で行くつもりです。
正直なところ 結婚前から今回のことで今後が心配になりました。
これからも全て義母の言うとおりにしないといけないのかと思うと
結婚もイヤになりそうです。
皆さんは どのようにお姑さんと付き合っていらっしゃいますか?

A. みんなの回答

さや さん 卒花嫁
2010年1月11日

私も結婚後、主人の実家のご近所さんや親戚のお宅へ挨拶回りしましたよ。
義父母と主人と4人で菓子折りを持って。
私も同居しているわけではありませんが、結婚は「家と家がする」という面も
もちろんありますし挨拶は当たり前だと思っていたので、まったく違和感は感じませんでした。

ご近所さんへご挨拶するのも嫌ですか?
いざというときに周りの人が助けになってくれることもたくさんあります。

何もかもお姑さんの言うとおりにしなければいけないということはないと思います。
でも彼の実家で行われている事柄は理由なくあるわけではないですよね。
最初から「こんなことしたくない」と思わず、「こういう考えもあるんだ」という心持で
いた方が、義両親との関係もうまくいきますし自分のためにもなりますよ。
家庭や地域での風習は本当にいろいろありますが、どれが正しい・間違ってるというわけではないですから…。
私は自分の実家が親戚づきあいや季節の行事などまったく気にせず行わない家庭だったので
彼の家のやり方を見て「やっぱり普通の家はこういうことするんだよなぁ」と納得しました。
こういう行事や考え方もあるんだーと思うと、けっこうおもしろいものですよ。
がんばってみてください。

返信する
14
役に立った
ひろみ さん 卒花嫁
2010年1月11日

私場合は、旦那のお姑さんとは、お互いうまく距離を保ってやっていますよ。
何か文句がある場合は、旦那さんにうまく言って貰う方がいいと思います。
なるべく、直接言わずに間接的にやればうまくいくと思いますよ。

返信する
0
役に立った
さくらはなこ さん 卒花嫁
2010年1月11日

こんにちは。
結婚はまったく違う家同士が関係をもつようになるわけなので、旦那さんとの生活でも驚くことがたくさん!出てくると思います。たとえばお茶の沸かし方一つでもポット派かやかん派か、お茶っぱの量などなどそれはもう全く違ってびっくりしました。
でも、、どちらが正解というのでもなくてそれぞれのおうちのやり方があると思うので、郷に入らば郷に従えである程度はご主人のご実家のやり方に従っていかなくてはいけない場面は多々あると思います。これだけはゆずれない!というものももちろんほし★★★さんが持っていてかまわないと思うのですが、ご近所との付き合い方などはできるだけお母様の言う通りにされたほうがいいかなと思います。そのあたりの地域では皆さん顔見世でそうされているのかもしれません。私も主人の実家の周りの方々にははじめご挨拶にまわりました。両親が年老いてきたときにでもお顔をしっていれば私も安心ですし、お願いすることもでてくるかもしれませんし。
色々と違うところがたくさん出てくると思いますが少しずつ家族になるために頑張ってくださいね。

返信する
5
役に立った
あいこ さん 卒花嫁
2010年1月11日

どう考えてもおかしいという時は、彼に間に入ってもらって、自分の意見を伝えてもらいますが、たいていの事は言われたとおりにしています。

その地域のやり方や考え方は自分ではわからないし、言われたとおりにしておいて良かったということも実際にありました。

何もかも言われたとおりにする必要はありませんが、年配の方の意見というのも大事かなと思い、しきたりや習慣に関しては素直に従うようにしています。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月12日

さやさん
ご近所への挨拶が回りがいやというよりも
義母の押し付けるような言い方が辛かった感じです。
でも さやさんもされているとのこと・・・
当たり前のことなのでしょうか?
私も結婚前で何かと嫁姑ってどうなの?と不安だったので
余計に感じてしまぅたのかもしれません。
来月は快く行ってきます。コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月12日

ひろみさん
そうですね。
彼に間に入ってもらうようにしてみます。
入ってくれるか疑問ですが・・・話し合いたいと思います。
コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月12日

さくらはなこさん
結婚は家と家がするものなんですね。
頭では分かっていたつもりでしたが 実際義母からいろいろ言われるようになり
急に不安になってしまいました。
皆さんのコメントを参考にし 頑張ろうと思います。
コメントありがとうございました

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月12日

あいこさん
地域によっては風習も違いますし
これからは義母にいろいろ教えてもらうつもりです。
こちらに相談させていただきいろいろ教えてもらってよかったです。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ポンパドゥール さん 卒花嫁
2010年1月12日

さやさんの仰る通り、私も全く同じ意見です。

親の顔を立てて、常識の一つとして、お義母さまの助言と受け止めて、どんな考え方でも良いですが、
御挨拶なんですもの、気持ち良くなさっては?

返信する
0
役に立った
エイコ さん 卒花嫁
2010年1月12日

挨拶に行く気になったようでよかったです。
愛想よくしても、評判があがるだけで、何も減るもんじゃなし、明るく挨拶しておきましょう。
いつか、ずっと先にでも、お世話になることもあるかもしれませんよ。

私は、夫の実家の親戚に、旅行がてら挨拶に行ったら、夫のお兄さん夫婦は挨拶に行っていなかったので、とても「いい嫁」だと思われて、その後ずっと得してます!
一回会うのと、一度も会わないのでは、印象が全然違いますから、、、
緊張したり退屈だったりするかもしれませんけど、頑張ってくださいね。

返信する
2
役に立った
さや さん 卒花嫁
2010年1月12日

私たちの親世代の人からすると、きっと「これはやって当たり前!」ということが
私たちよりたくさんあるんじゃないでしょうか。。
それは親世代の話を聞くとやっぱり、「昔はお姑さんと同居して、逆らえずに
言うことを聞いて嫁として一生懸命働いて…」と苦労してきたからだと思います。
だからほし★★さんのお姑さんも、たとえ不満があってもお姑さんから
言われたとおりに受け入れてやってきたことも多いんだと思いますよ。
私の母もよく「今の子は同居もしないし、自由でいいわね」って言ってます。

とりあえずご挨拶は、世間一般的に礼儀として素直にやっておいた方がいいですが
今後家事のやり方、子どもの育て方など考え方が違う面が出てきたら
そのときに「お義母さんはどんな風にやってらしたんですか?」とか
「最近はこういうやり方もあるみたいですけど、どうでしょう?」とか、
会話しながら相手の価値観を聞いてみるといいと思います。
お姑さんもただ知らなかっただけで、「そういうふうにやった方がいいわね」って
こともあるかもしれませんし。

結婚すると お嫁に行く=彼の家族の一員になるということで、苗字や戸籍が
変わったりなんとなく寂しかったり…不安な気持ちもありますよね。
私も最初は不安でいっぱいでしたが、慣れてくると新しい家族が増えるって
いいものだなぁと思ったりします。結婚って楽しいものですよ!
大好きな彼を育てた家族ですし、徐々に慣れてうまくやっていけるといいですね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月13日

ポンパドゥールさん
皆さんからの温かいコメントを見て
うれしかったです♪
あいさつ回りは 快く彼と一緒に行ってきます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月13日

エイコさん
私も姑になる人・・なんて思ってしまって
反省しています。
これから家族になるのですから
今は素直に義母の言葉を受け止めようと思います。
コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月13日

さやさん
温かいコメント本当にありがとうございました。
皆さんから頂いたコメントを見て
自分が未熟だったと反省しています。
これから家族になるので 今は素直になろうと思います。
こんなに前向きな気持ちになれて 感謝しています。

返信する
0
役に立った
プリン さん 卒花婿
2010年1月14日

早くも姑問題ですか…大変そうですね。
でも挨拶まわりと仰っていますが、なぜ今する必要があるのか正直不明ですね。
仲良くする為にというのもありですが、実際は彼に間に入ってもらうべきでしょう。
とはいえもうされるということですから、頑張って下さいね。

返信する
0
役に立った
はごろも さん 卒花嫁
2010年1月14日

私も同じような感じです。姑は私の気持ちは完全無視で言いたい放題です。
私の旦那は「姑が一番大切。私が傷ついたり悩んだりしても、姑の言うことは常に正しい。」と言っています。結婚したことを後悔しています。

ご近所の挨拶の件だけいえば、最初だけのことですし、行ってもいいかもしれません。でも、姑の態度や彼の対応など、よくみておいたほうがいいかもしれませんネ。おそらく姑の性格は変わりませんので、彼次第かと思います。

なんかよくわからない回答でしたらごめんなさい。
お幸せになってくださいネ。

返信する
0
役に立った
ぷりん さん 卒花嫁
2010年1月16日

私も結婚当初に「これからは嫁としての自覚をもってもらわないとね。」
なんて言われたときにはちょっとええっ?!自覚って・・・・><なんて思いましたが・・・。

今は全てを受け入れると言うより、上手に解釈し。受けるところと流せるところとうまく分けてます。大丈夫、できるようになりますよ^^

今回の挨拶の件にしても、彼の家のためと思ってしまうと気が重くなるかもしれないですが、挨拶をきちんしてよい印象が残る方があなたにとってもよいことだと思います。

合う回数は少なくとも、大人としての恥を欠かせないお義理さんの優しさだと思ってみては?

それでも今後、お義母さんの意見に納得できないことも出てくると思います。そんな時は、彼にきちんと相談に乗ってもらったりして今後上手にお付き合いしていけることを願っています。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月17日

プリンさん
私もどうして今なのか不明ですが
地域によっていろいろあるのでしょうか?

彼に間に入ってもらうことも考えましたが
彼に言ってもらうと私が言っているのと同じこと・・と友人に言われ
今回は何も聞かずに従うつもりです。
ただ今後がやはり心配です。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月17日

はごろもさん
私も今回の挨拶の件は 自分がもっと素直に受け入れていればよかったと反省していますが、
義母の言い方が、気になっています。
なので これから些細な事も同じように言われるのかなと少し不安です。
コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ほし★★ さん 卒花嫁
2010年1月17日

ぷりんさん
私も今回の事は 自分でも反省し 母にも私の考えは甘いと
怒られました。

これから長い結婚生活・・どのようになっていくのか?心配で・・。
でも彼と話し合い 彼のご両親とも仲良くやっていけるように
頑張ろうと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
NEW
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
NEW
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
1
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー