1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. お弁当作りについて相談です。

お弁当作りについて相談です。

たこさんウインナ さん
2009年10月16日

夏に結婚式を挙げ、9月から一緒に暮らし始めました。
そこで、相談なのですが…。
お恥ずかしい話、料理にとても時間がかかってしまっています。

しかし、旦那にお弁当を作ってあげないといけません。
今、コンビニ弁当で、栄養管理や、食費もかかるし、お弁当を作ってあげねば…と、思っています。
でも、旦那が毎朝起きるのが朝6時、出掛かるのが6時半です。
ということは、朝お弁当を作るとしたら、まだ手際の悪い私では、5時起きとかになってしまう…。

夜のうちに作って、持って行ってもらいたいのですが、腐ってしまうでしょうか?
最近は、涼しくなてきたので、大丈夫でしょうか…?

冷凍食品ばかりではなく、手作りのものをたくさん入れたいので、夜のうちに、晩御飯の残りも入れられたらいいのですが。

どなたか、アドバイスを下さい!
よろしくお願いします!

A. みんなの回答

はまち さん 卒花嫁
2009年10月16日

ご結婚おめでとうございます!!

参考になるかどうか分かりませんが。。。

私の旦那さんも家を出るのが6時半です。
なので、毎日5時半に起きてお弁当作りをしています。
…と言っても品数も少ないし、彩りもあんまり気にかけていません(笑)
本当は多彩な色を使って、きれいなお弁当を作れればよいのすが、
毎日のことだし、私自身も仕事をしているのでその辺は適当です。

私は基本、メイン1品(お魚・お肉類)&卵焼き&副菜の3品とご飯です。
(我ながら品数少ないと思ってます……/涙)
卵焼きは夕飯作る時に一緒に焼いちゃいます!
真夏の場合は冷蔵庫に入れて朝詰めるだけ、今は冷蔵庫にも入れてません。
翌日のお昼でも十分味わえますよ☆
あと副菜も夕飯準備の時に作っちゃって、2人分取り分けしておいてから、
食卓に並べます。
そうですね……だいたいパターン化しちゃってますが、
ブロッコリーのバター炒めや、ほうれん草のゴマ和え・えのきのベーコン巻き、
あとは金平ごぼうなんかが多いです。お野菜を入れる努力をしてますね。
それで、朝はメインを焼くだけとかにしておくとだいぶ楽ですよ。
ちなみにお弁当箱に詰める作業は、朝やってます。

私もレパートリーが少ないので偉そうなことは言えませんが、
たまにはレンジでチン~♪してもいいし、
ご飯をおにぎりとか炊き込みご飯とかにしちゃえば、おかず2品でもいいかなぁ~
なんて思ったり(アハハハ;;)

お互いお弁当作り、頑張りましょう!!

返信する
5
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月16日

はまちさん、アドバイスありがとうございます☆
5時半起きなんですか??スゴイです…。私にできるのかな…。
卵焼きなど、前日の夜作っても大丈夫なんですね!
気温の変化で、腐ることがあるって聞いたのですが、夜作って、冷蔵庫に入れたものを、朝出して、詰めても腐ったりしないんでしょうか?
あと、朝持って行くときにレンジでチンとか、あたためなおしとかは不要でしょうか?
本当に、無知で、すみません…( ToT)
あと、保冷剤は、夏だけでいいでしょうか?
質問ばかりすみません…。
ブロッコリーのバター炒めとか、えのきベーコンとか、いいですね~。
私も、はまちさんを見習わないと…。
頑張ります!どうもありがとうございました!

返信する
1
役に立った
ひもの さん 卒花嫁
2009年10月16日

自分は新婚の頃やはりお弁当作りしていました。
新米主婦で自信もなく二つ作って自分も同じものを食べてみたりしました。
冷めてもおいしいものってありますものね。

お弁当作りのちょっとしたコツは味・形のバリエーションでしょうか。
ハンバーグだねを作ったときに、ミニハンバーグやボールにして冷凍しておくと
朝慌てずに済みますし、味も甘酢の中華風にしたりケチャップで洋風にしたりで変化もつきます。
夕飯がフライでしたらお弁当には卵でとじてみるとか、残り物を再利用すると時間も短縮できます。

あとは隙間を埋められるものを常備するのもお薦めです。
ミニトマト、ウズラの卵、ブロッコリーや枝豆などスカスカにならずにキッチリ
詰め込めますよね。
枝豆は冷凍物をそのまま詰めるとちょっとした保冷剤代わりにもなりますし、便利です。

子どものお弁当と違って、ボリュームもあるし毎日のお弁当作りは大変ですね。
慣れてくると自然とパパッと作れるようになると思いますよ。
始めから頑張り過ぎないっていうのも必要かなぁと(笑
最近腕を上げたねーって言ってもらえるよう頑張ってくださいね。

返信する
6
役に立った
さん 卒花嫁
2009年10月16日

私は夫にはお弁当を作っていませんが、昔自分が仕事に行くときに持参したお弁当は、前夜に全部詰めて冷蔵庫に保管したように思います。前日夕食を作ったときに、全部つめてました。
別に腹痛を起したということもなかったですよ。職場に電子レンジなどがあれば、暖めなおせば衛生上全然問題ないと思います。

ただ、冷蔵庫でご飯を冷やすと消化に悪くなるように思うので、電子レンジがない場合は、ご飯は朝冷まして詰めたほうがいいかもしれないですね。

最近は保冷剤代わりに、凍らせたままおかずやデザートを入れて、自然解凍させる方も多いと思います。自然解凍で食べられるものも、レシピが本やネットに載っていると思うので、そうゆうテーマのお弁当の本を読んでみたら、朝はあまり作らなくても大丈夫だと思います。

そのうちに手馴れてくると思うので、最初は頑張りすぎずに、ぼちぼちやってくださいね。。

返信する
4
役に立った
16茶 さん 卒花嫁
2009年10月16日

私も今の自分のお弁当の経験でしかないのですが・・・

前までは1つのお弁当箱にご飯、おかずを詰めていたのですが・・・
●仕切りをしても汁が混ざり、においが移り⇒食欲減退・・・
 が判明し、少し変えました。

ご飯はご飯のタッパー
おかずはおかずのタッパー
と、変えたら上の問題が無くなりました。

おかずタッパーの区分けですが・・・
汁の多い煮物系/サラダ等 分野分けが可能になりました。
 ※あまり大きくなくてOKです。ごはんタッパーは300~400CCあれば満腹。
  おかずタッパーは200CCくらいで十分。
  それを重ねても意外にコンパクトにまとまります。

例えば・・・
①大きめタッパー(400CC位がお勧め)にちぎりレタスとツナ缶とプチトマト。
 ⇒これで『ツナサラダ』の完成!(ドレッシングは別で。小さいのとかコンビニの使用しなかったものを持っていく)
②前夜の筑前煮をもう一つのタッパーに。
③ご飯を詰める。(後がけのが美味しいのでふりかけのプチパック持参)

①と②は前日にスタンバイさせて冷蔵庫に。
③のみ朝詰め をしてます。

タッパーやお弁当箱はにおいがうつりやすいので、100均で購入しています。

円いボウル(おおきめどんぶり)型400~500CC程のタッパーも活躍しています。
【活躍例】
①いつものご飯タッパーにご飯と福神漬け
②ボウル型タッパーにカレー
 ⇒食べる前にレンジでチン!すればあっという間に『カレーライス』の完成。
  いつものスプーンもあるととても食べやすいです。

①いつものご飯タッパーにぬか漬けとかつけもの少し
②晩の豚汁とかチゲ
 ⇒食べる前にレンジでチン!(私は汁のみ温めるのが好きです)
  やっぱり食事に汁物を食べるとほっとします(^^) 

汁が移っておいしいおかずはいっその事一緒にします。
●豚のしょうが焼き:いつもより味を濃くする。
 下のご飯をナムル(市販のでもOK!)と混ぜ混ぜしておく。
 上に惜しみなく豚肉を並べる!と豪華ビビンバに!(大きいスプーンで食べるのがおすすめ!)

『お弁当』というより、食事をしているお惣菜を、そのまま持っていくようなイメージです。
これだとたとえおかずが1品や2品だとしても、前の晩のおかずだとしても満足して食べれます。
まるで”男子・弁当”な豪快さですが意外に美味しいですよ。

頑張って下さい!!!

返信する
3
役に立った
はまち さん 卒花嫁
2009年10月16日

たこさんウインナさん、色々と気になっちゃいますよね、分かります。

ご心配されてる温度変化(?)で腐るかどうか…ですが、
結果的に言えば、私たち夫婦が何ともないので大丈夫だと思います(笑)
まぁ、私たち2人が割と鈍感で、あんまり気にならない性格なのもありますが。
真夏はおっしゃってるように、作ったあとは荒熱をとってラップして冷蔵庫に
入れてます。それを朝、冷たいまま詰めます。レンジでチンはしません。
お昼ごろにはゆる~くなってます。
でも腐った臭いがしたこともないし、変な味に感じたこともないですよ☆
大丈夫だと思います。
ただご飯は、朝炊飯ジャーから直接詰めますので、夏は保冷材が欠かせません。
今の時期は朝温め直すこともないですが、真冬は詰める前にレンチンします。

あとひじきや切干大根の煮物なんかは、少し多めに作って余ったら冷凍しときます。
それでおかずが足りない時や、作りたくない時なんかに登場させてます。

あくまで私の場合です。
みなさん、私なんかよりもっと参考になるアドバイスをくれてますので、
ぜひともそちらも検討してみて下さいね!

返信する
4
役に立った
まが~ さん
2009年10月16日

私は自分が6時30分に家を出るので5時起きで弁当を2つ作ってます。

基本は夜のオカズを弁当分だけ別にして冷蔵庫に入れておいて朝、チンしてある程度冷めたら弁当箱に詰めます。
あとよく入れる、ひじき、ホウレン草のおひたし、キンピラは休みの日にまとめて作って弁当用の紙のカップに入れた物をタッパに入れて冷凍してます。

朝はタッパからカップを出して弁当箱に入れるだけで済むので楽チンですよ!

あとは弁当用に小さく切って下味をつけた肉を(しょうが焼き、唐揚げ等)冷凍して朝は解凍して焼くだけ、揚げるだけにしてます。

冷凍食品も5割引の時にまとめ買いです!!

1日一品位は冷食使ってます。頑張り過ぎても疲れるのでちょっと手を抜いてやるのが一番ですよ(^-^)文句は言わせません!!

夏場は100均で買った内側がアルミ?で外側が布の弁当袋に保冷材を入れて持たせてます。あと梅干しですね。温かいまま入れると腐りやすいので、ある程度冷まして、保冷材を入れれば夏場でも大丈夫だと思いますよ。

うちは一応夏は臭ってから食べてとは言ってます(-.-;)

弁当作りは大変ですよね~お互い頑張りましょう☆

返信する
5
役に立った
まが~ さん
2009年10月16日

何回もごめんなさい。

うちの場合ですが、保冷材は年中使います。

うちは営業マンで車に置いてる事が多いので冬でも天気のいい日は車の中が暑くなるので念のためです。

夏場は事務所に置いてから行くように言ってます。
お弁当は冷たくなりますがお腹壊すよりはいいかな~と(-.-;)

返信する
0
役に立った
メル さん 卒花嫁
2009年10月16日

ご結婚おめでとうございます。
夜にお弁当を作るのは、さすがに厳しいと思います。
腐るのもそうですが、油ものはあまり長時間置いておくと酸化しますから
体にもよくないです。

夜の残りご飯はいいと思いますが、腐らないように気をつけないといけないですね。
朝起きるの大変だと思いますが、頑張ってください。

返信する
2
役に立った
来月入籍 さん
2009年10月17日

お弁当作り、悩みますよね;しかも朝早いと。
現在6時半。彼を送り出した後に書いてます。
彼は大体6時15分くらいに出ていくので、私の目覚ましは5時半に鳴らしてますが、一回の目覚ましでは起きられず、結局5時45分頃に起床。
それからお弁当と朝ご飯作りです。
自分はめんどくさがりやなので、お弁当の下準備等はほぼせず、その場でやっちゃう方なので、前日に用意しておける人尊敬します…。何故か夕飯は余らないし(笑)

私の場合はレンジフル活用です。ホウレン草などは使う分だけラップでチン。大根は5㎜幅くらいのイチョウ切りにしてめんつゆ(だしだけも美味)をかけてチン。冷凍ご飯チン。小分けにしておいた冷凍お肉をチン。鮭も焼く前にチンで火を通してからフライパンで表面をカリッとさせる。
タコ足やカニに切ったウィンナーをチン。
などなど、レンジフル活用で作ってます。
チンの合間で卵焼きを作ったり炒めものをしたり。
一口サイズに切った人参を茹でたものを冷凍しておくのもお薦めです。彩りとしてなんにでも使えます。
隙間が出来たら野菜で隙間を埋めてごまかします(笑)
→続きます

返信する
1
役に立った
来月入籍 さん
2009年10月17日

→続き
あとは単純にカニカマやらチクワINきゅうりやら調理時間30秒(切ったりするだけ)
あと、ちっちゃいタッパーに生野菜のサラダを別に詰めます。(キャベツは大量に千切りしておいておっきなタッパーに入れておいてます)
あとは小さいタッパーに果物。
ただ、何分時間がない為冷ます時間がないので衛生的にはきっと良くないんだろうな。
友達は前日にお弁当箱に全部詰め、冷蔵庫に入れてるみたいです。
彼は外仕事の為、夏場は炎天下の中お弁当を持っていくのですが、保冷バックの底に数時間保つ保冷剤を置き、その上にお弁当、不安な時は小さい保冷剤を2つ位上に追加、として、腐ったことはありません。

辛い時は無理して作らず、生理など、体調が悪い時などは、朝起きることさえ放棄してます。無理して作ってると、彼にイラっときちゃうので!

コンビニ食だってあまりレパートリーってないし、お弁当は基本のおかずは一緒でも良いと思います。
一緒に暮らして4年経ちますが飽きずにおいしいと食べてますよ(^O^)

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

ひものさん、コメントどうもありがとうございます!
なるほど…。自分のお弁当も一緒に作って味を見る!これいいかも…。

ハンバーグ作るときに「ミニハンバーグ」これも使えそうです!!
先日ハンバーグを作ったんのですが、旦那がすごくよく食べるので、四人分の分量で作りました。でも、余らなかったので…もっとたくさん作っておかないといけないですよね。みんなあいびき肉何グラムのものを買ってきてるんでしょうか??

なるほど、はじめから頑張り過ぎない!肝に銘じます。
色々参考にさせてもらいます~♪
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

麗 さん、コメントどうもありがとうございます!
なるほど、前の晩に全部詰めて冷蔵庫に!
旦那に、職場に冷蔵庫があるかどうか聞いてみます。
ご飯は冷蔵庫に入れたものは厳しいですか…
考えてみると、そうですよね…。
全部前の晩にやろうと思うと厳しいのかも??
自然解凍で食べられるレシピ本、探してみますね。

晩御飯作りは、少しずつ上達してきたように思います。
まだ時間はかかりますが。
お弁当作りも、上手にできたらいいなあ。
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

16茶さん、コメントありがとうございます!すごく詳しく書いていただいて…。
とても嬉しいです!
昨日、お弁当箱を買いにいったのですが…一つのお弁当箱買っちゃいました!!
失敗だったかな~。タッパーを持ってくるの、いいかもですね…。そういえば、会社にそういう入れ方してる方いました!
ご飯だけ、朝詰めるのなら、5時置きしなくてもいいかも…
二段のお弁当箱を買えばよかったなあ…と後悔しています。
前の晩の残り物を持ってくる人は多いだろうし、いいですよね。
カレーの例も、いいですね!参考になりました。
どうもありがとうございました!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

はまちさん、お返事ありがとうございます!
なるほど~やはりご飯は朝ジャーから…という感じなんですね。
冷凍保存の方法をもっと頭に入れないと…ですね。
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

まが~さん!コメントどうもありがとうございます。
5時おきですか…!大変ですよね。
色々まとめて作っておいて、カップに入れて冷凍しておけばいいんですね。
とても参考になります。それは、朝レンジでチンはしないで大丈夫ですか?

フライドポテトなんかをちょこっと、入れようかとは思っているのですが…。
最近の冷凍食品ってどんなもんなのか分からなくて。
スーパーでチェックしましたが、ほんとに色々な種類がありました。
保冷材は絶対入れるようにします!
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月17日

メルさん、コメントどうもありがとうございます!
そうですか…夜に作るのはやっぱり厳しいんですか。
みなさん、やはり朝はやく起きて、作ってらっしゃいますもんね。

私も、食費のため、夫の健康のため、なんとか早起きするようにします。

夜作っても大丈夫なものは夜作り、ご飯詰めたり、くさりそうなものは朝!というようにしようと思います。
はじめは多分すごい時間がかかると思うので…やhり5時おきですね。
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
ななこ さん 卒花嫁
2009年10月17日

旦那の会社には電子レンジがあったので、晩のうちに全て詰めてしまって冷蔵庫へいれ、翌朝冷蔵庫から出して持って行って、お昼に食べる前にレンジで暖めて食べていました。

今はいつも会社で食べれるとは限らなくなったので、朝冷蔵庫から出した時に、一度レンジで暖めて、冷めてからフタを閉めて持って行ってもらい、お昼にそのまま食べてもらっています。

どちらの方法でも今まで特に問題なかったし、旦那も食べにくいとか味がおかしいとかゆった事はありません。

なので、今はすっかり夕食と同時にお弁当も作るスタイルが定着しています。

返信する
3
役に立った
つつじくん さん
2009年10月19日

やはり夕飯を少し多めに作って冷凍のストックをためておくことでしょうか。

たとえば夕飯のハンバーグを作るときに、たねを多めに作ってお弁当用のものを小さめにいくつも作っておけばしばらくハンバーグがメインのお弁当が何度か出来ますね。

あと冷凍できるのが、唐揚げとかの揚げ物類とかパスタとか、青菜系のものも冷凍しておけば彩りになります。あとはトマトなどの赤い彩りと卵焼き!これで完璧ですよ。
あとはどんぶり系とかね。

色々な物を少し冷凍してみてお弁当に持っていけるか試してみるとずいぶん楽になりますよ。おにぎりももちろん多めにさんかくに握って冷凍庫へ、朝は梅干しを入れてのりを巻くだけです。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
のりち さん
2009年10月19日

私も毎日夫にお弁当を作っている派です。

今朝はメインはお弁当用に小さめに作って冷凍しておいたハンバーグを焼いて
他は玉子焼き、佃煮や漬物を3種類入れてミニトマトを入れました。
ハンバーグ、メンチ、餃子などを夕飯に作る時にはサイズを小さめにたくさん作って
1回分ずつラップに来るんで冷凍しておきます。
こうしておけば朝からばたばたしないので楽です。

切干大根やひじきを煮たときにはお弁当用に小さなアルミカップにいくつも入れて
冷凍しておきます。
冷凍のままでお弁当に入れるとお昼にはちょうどよく解凍されていると
夫は言っています。
夏は保冷材代わりにもなっているようです。

始めは大変だけど、なれてくるとそれほど負担ではなくなってきます。
頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
さっちん さん 卒花嫁
2009年10月21日

私もお弁当作っています。
慣れると、15分くらいで作れますよ。
ただし、全部冷ましてからふたをしないと夏は腐ります。
うちの冷蔵庫はあら熱取りができる個室があるので
寝坊した時はそこを活用しています。

まず、一番最初にご飯を詰めます。
ご飯を冷ましてる間におかず作りです。
卵焼きは必須です。
味をバリエーション変えていますが、彼が一番美味しいというのは
長ネギのみじん切りとお醤油とごま油を入れて焼いたバーションです。
試してみてください。

後は前の晩に少し取り分けておいたおかずや
豆の煮物や、ひじき、切り干しなど、冷食も使います。
一番入れやすいのは、焼売です。

彩りに緑と赤を忘れずに入れたら、
卵焼きの黄色も入って、ほんとに美味しそうなお弁当ができます。

あと、前の日に天ぷらをしたら、
甘辛く煮て、卵でふわっととじたもの、これが結構好評です。

腐らせないポイントは、
・容器の水気を拭く。

・あたたかいものと冷たいものを一緒にしない
  →前の日の残りを入れるなら、全部しっかり温めて入れるか
   すっかり冷えてから詰める。凍ったまま入れる冷食は別

・じゃがいもの煮物系は避ける(腐りやすいです)

・手で直に触って詰めない

・ご飯はしっかり冷ましてふたをする

私は、大きな皿に全部広げて冷ましてる間に朝食を食べています。

返信する
3
役に立った
さちと申します さん 卒花嫁
2009年10月24日

お弁当は私も作っています。

私は10分あればできます。
手抜きに近いですが、

①晩御飯を少し多めに作っておく(冷凍してある2,3日前の晩御飯のときもあります)
②保温機能のついたお弁当箱に晩御飯の残りを
つめて、冷蔵庫に入れておく。
③朝、電子レンジでチン! 保温機能もついているので
お昼でもご飯もほかほか、おかずもほかほか♪

よってサラダや、果物だけ保温機能のないところに朝つめてます。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月27日

ななこさん、アドバイスどうもありがとうございます!遅くなってすみません。
なるほど、毎日夕食とお弁当を同時に作っているんですね。
画期的ですね♪
会社にレンジがあるといいですね。
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月27日

つつじくんさん、アドバイスありがとうございます。遅くなってしまいすみません。
ハンバーグはタネを焼く前に冷凍するのと焼いてから冷凍ってどちらがいいのでしょうか…。どちらでもいいんでしょうかね。

先日、コロッケを作ったときに、ミニコロッケを作って紙のカップにいれて冷凍したのですが、レンジで解凍したら底がベトベトになっていたので捨てました。
色々試してみたほうが良さそうですね。

どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月27日

のりちさん、アドバイスありがとうございます!遅くなってすみません!

やはりハンバーグは鉄板ですね。
お弁当に入っていたら嬉しいですよね。

そういえば餃子は以前自分で作って大失敗しました。
手際よく作れるようになりたいです。

どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月27日

さっちんさん、アドバイスありがとうございます!
さっちんさんは、15分ですか!!びっくりです…スゴイですね。
すごく詳しく書いていただいて…参考にさせてもらいます!
卵焼きのねぎバージョン、今度作ってみます☆
すごくわかりやすいです。

じゃがいもの煮物系は腐り易い…ポテトサラダを冷凍中ですが、ちょっとコワイです。

でも頭に入れておけば、実行できそうなことばかりなので、忘れないよう頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たこさんウインナ さん
2009年10月27日

さちと申します さん、アドバイスありがとうございます!遅くなってすみません。
10分ですか~!
でも、すごく楽そうです…。
真似できるかどうかわかりませんが、頑張ります!
どうもありがとうございました!

返信する
0
役に立った
ユキ さん 卒花嫁
2009年11月9日

私も毎朝お弁当を作っています。
おかずは 種類は少ないです(恥ずかしながら・・・)
内容は 昨夜の残りとお弁当用に作り冷凍保存している
ハンバーグやシュウマイ・ミートボールにソーセージや玉子焼き
ミニチマトなどで彩りしています。
慣れれば早く作れるようになると思いますし
残りものも活用して大丈夫ですよ!!!

返信する
1
役に立った
カスミ(仮 さん
2011年5月18日

旦那様にお弁当。素敵ですね。

お弁当の調理法に関しては
やはり時間の余裕があるときに作って冷凍。
が、一番気軽かと。
職場にレンジがあればそのまま、なければ朝加熱して冷ましてから持っていく感じになりますよね。
ただ、毎日解凍のお弁当だと
自分で食べてるからかもしれませんが、何か味気ないと言うか、飽きると言うか、切なくなるときがあります。

朝五時、意外と慣れますよ。

私の場合は自分の仕事の都合なので、仕方なくなのですが。
学生時代重役出勤だったのが嘘みたいです。

わざわざやってあげてると思うと「大変」になってしまうので、何か御自分の用事を朝やるついでにできるといいですよね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー