1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. いつまでも意見が合わせられない。。。

いつまでも意見が合わせられない。。。

kotubu さん
2009年10月1日

11月に挙式を控えていますが、未だに新居が決まりません。

長文になりますがご相談させてください。

新居を探すにあたり、彼は自分の実家の近所を希望しています。
そして、それを許せず、決断できない私がいます。

お互いの家までの距離は電車、自転車を入れて一時間半ほどです。

彼と私はお互いに実家暮らしをしています。

彼のご両親は離婚しており、現在彼は母親と二人暮しをしています。
彼にはお姉さんがいますが、結婚して実家をでており
私と同じ市内に旦那さんと住んでいます。

義母とはまだ親しくしていただくほどお会いしていませんが
仲が悪いわけではありません。

彼の職場は私の実家の近くにあります。
彼の実家よりも私の実家の場所の方が都心になります。

私は幼いころから都心近くで便利に生活してきたせいもあり
彼の実家近くへ住むことに抵抗感があります。

そしてそれよりも多分、心の中で彼の実家近くに住むことに対して
拒絶感があります。
(自分の実家よりも明らかに彼の実家に近いことに対しても)

彼の一人になってしまう義母が心配で少しでも側にいたい
という気持ちからの発言であることは察しています。

また、彼の親しい友人が地元に多いことも理由のひとつかと思います。

同居してほしいと言われたわけでもないし
彼の気持ちを酌みとって受け止めてあげられない私は
彼と結婚する資格なんてないのかもしれない。

思い切ってスタートしてみれば気持ちは
変わっていけるのか。。。

新居の話になる度にケンカになり、とても不安です。

まとまりのない文章を読んでいただいてありがとうございました。

ご意見いただければありがたいです。

A. みんなの回答

☆ゆま☆ さん 卒花嫁
2009年10月1日

kotubuさん、こんにちは。
ちょっと私たちと重複している部分があったので他人事とは思えずコメントさせていただきます。

私は大阪出身、主人は横浜出身、現在都内で主人と暮らしています。
先日入籍したばかりで、挙式は今月17日。
私たちも、新居の場所選びにかなり時間がかかり、
最終的に決まったのは挙式の約1ヶ月前でした。

私たちの場合、主人や主人の両親の希望は、主人の実家に近い場所でした。
でも通勤(職場結婚です)時間がかかりすぎるのであきらめました。

やっぱり、主人としては、友達も多いし、実家を離れたことがないし、
何かと勝手を知ってるし、実家付近がよかったんでしょうねー。
一方私は一人暮らしをしていたし、大阪に住むなんてありえないし(笑)
別にどこでもよかったです。

が。いざ一緒に暮らしてみて、やっぱり最初は主人の実家と離れていて良かったナーと思いました。
先日、結婚式の余興の件で、主人が実家近くの友達と打ち合わせをしたんですね。
で、夜ごはんを、実家で食べて帰るといったんです。まだ帰れる時間なのにですよ??
本人からしたら、軽い気持ちだったと思いますが、新妻としては非常に不愉快でしたよ。
まだ、主人は「なんとなく一緒に暮らしている」感覚なのかもしれません。
こんなことが続くのはイヤです、と主人には主張し納得してもらいましたが、実家との距離が近ければ近いほどこういうモヤモヤは増えるんだろうな、と。

私のことをつらつら書いてしまいましたが、、、、
考えられたらよいかな、と思うのは、そういう妻としての気持ちに、kotubuさんの彼は気がついてくれる方でしょうか?お義母さまは、そういったときに、彼を窘めてくださるでしょうか?
彼は、お義母さま想いで優しい方のようですが、それが行き過ぎて、結婚しても実家にベッタリ というのは、kotubuさんが辛いと思います。

彼を説得する材料としては「会社に近いほうが便利でいい」と言ってみることでしょうか。これ、ほんとに大事だと思いますよ。私は働いているから、特にそう思いますが。
それと、kotubuさんも、ご自分の実家に近いのがいい というニュアンスは出さないほうがいいかもしれませんね。そこのぶつかり合いは、平行線だとおもいます。
あくまで、二人の生活の利便性を考えて、というもって行き方がいいのでは?

返信する
11
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2009年10月1日

kotubuさんのご両親も、そばに住んで欲しいと思っているのでしょうか?「そのくらいの距離なら別に構わないよ」とか「あちらはお義母さん一人なんだから、そちらに住みなさい」などの意見はないですか?
二人の意見が合わないことを、ご実家に、相談してみたらどうでしょうか。

どっちも綱引きになってしまうなら、どちらからも遠い、関係ない土地に住むのも楽でいいですよ。
彼はお義母さんが病気にでもなったら、看病や介護をするつもりで近くに住むのかもしれませんが、まだお元気なのでしたら、ほんの数年でも新婚気分を満喫するために、二人で知らない場所で力を合わせてみるのも。。

お子さんが生まれるときになったら、また、「子供にとって良い環境」や「子育てを助けてもらえる場所」という面から、引越すことになるかもしれません。

何か状況に変化があったら、引越すことも可能と考えて、試しに住むつもりでどちらかが折れることはできないかな?田舎に住むのも悪くないかもしれませんよ。大好きな彼の育った場所なのですから。
喧嘩にならずに話し合うことができたら良いですね。

返信する
1
役に立った
ユキユ さん 卒花嫁
2009年10月1日

旦那様の実家から徒歩5分、私の実家からはバスと電車で30分強の所に住んでいます。

たまたま理想の物件があったからなんですけど(笑)

でも、お互い良い距離を保って生活しています。

ポイントなのは、結婚したら別所帯!っていう意識が旦那さんにあるかどうか、お義母さんが子離れしているかだと思います。
別所帯である意識が薄いと実家に入り浸ってしまったり、お義母さんが子離れ出来てないと何かにつけて旦那様を呼びつけたり、頻繁に訪ねてきたりするかも…。

もし譲歩して、旦那様の実家近くに住むのならここはしっかり押さえといた方が安心です。

うちは旦那様はともかく義両親が上手くやってくれてます。感謝。

逆に、近いからこそ安心して何も言わないのかもしれません。そう考えると旦那様やお義母さんの意識次第では近くに住んむメリットもあったりして。
もし義実家の近くの住まいになっても悲観しないで欲しいなぁと思いコメントしました。

実家から自転車と電車で一時間半でも充分な近さだと思いますし、いざ2人で生活すると都心に近いとか、勤め先に近いとかの方がポイント高いと思うので、そのあたりでなんとか説得出来ると良いんですけどね。

返信する
4
役に立った
えりこ さん 卒花嫁
2009年10月1日

旦那さんに負けるか!って思ってないですか??
お母さんひとりぼっちで、それを心配するのは温かい話だと思います。
私はちょっとした理由から、ひんぱんに旦那と一緒に実家に帰っています。
それを嫌な顔ひとつせず、車を走らせてくれる旦那にはとても感謝しています。
なので、私も旦那の両親を大切にしたいとゆう気持ちにもなるのです。

返信する
0
役に立った
ゆうやん さん 卒花嫁
2009年10月2日

旦那様の実家から
徒歩5分、私の実家から
車で高速道路を使用して
1時間の距離に住む
ゆうやんです。

私は最初から
旦那様の実家近くで
探しました。

嫁いだ以上、旦那様の
実家を優先しました。

スープの冷めない距離ですが、とても上手くやっています。

本当の親子じゃないからこそ、本当の親子以上の
絆が大切だと思います。
最初に自ら距離を
縮めにいくと、後がラクですよ。

質問の主旨と違っていたらごめんなさい。

返信する
0
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2009年10月2日

「お互いの家までの距離は電車、自転車を入れて一時間半ほど」
なんて素晴らしい!

私は実家が北海道、夫は九州、私たちが住んでいる所は神奈川です。
はっきりいって、遠すぎます。
寂しくても家族や親友に会いに行くことができません。
電車と自転車で帰られる距離が、本当に本当に羨ましいです。

確かに、彼側の友だちや実家に近いと、家庭第一にしてくれないのではないか、自分が寂しい思いをするのではないか、とマイナスなことばかり考えてしまうのでしょう。

そういう不安を彼にぶつけましたか?
お互い実家を離れて暮らしたことがないようですから、彼もその気持ちは分かってくれるのではないでしょうか。

ただ、義母さんがひとり暮らしということは、いずれは面倒をみたりする面で近い方が楽なのでは?
その時になってkotubuさんが実家近くを離れることになったら、もっと寂寥感が大きいような気がします。
人間年を取れば取るほど、慣れた環境から抜け出せなくなりますから。

彼の実家が離れていて、様子を見に行った彼が「今夜は遅いから泊まっていく」とか、なかなか帰ってこないと、変に不安になったりしてしまうのでは。

住めば都とは言ったものです。
うちは転勤族なので、以前は北関東に住んでいました。
北海道民としては、どこに行っても受け入れられない感覚を受けて、最初のうちは毎日泣いていました。
そんなとき、どちらの親でも、近くに住んでいてくれたらなぁと心底思いましたよ。

たまたま留守電に録音された両家の家族からのメッセージは、消せずにずっと取ってあります。
今でも寂しくなったら聞きます。

そんなことしなくても、いざとなったら電車でいつでも帰れる距離なら、どちらの実家に近くてもいいのではないのかな、と私は思います。

お互いの実家からちょうど真ん中の地点に住むのが、一番平等では。
通勤を考えるとkotubuさんの実家周辺ですね。
実家のことを考えるとお互い引けないと思うので、2人のこれからの生活をどうするか、その点だけを考えて1から話し合ってみてはどうでしょう。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
kotubu さん
2009年10月4日

たくさんコメントをいただいて本当にありがとうございます。

コメントが遅くなり申し訳ありません。

今は期限の決まっている結婚式についての準備を優先させて
新居探しはストップしています。。。

いつまでも逃げていたらだめなことは分かっているのですが。

やってみる前から否定するなと言われ、
それはお互い様なんじゃないのかとイライラしてしまいました。。。

どういう結果になるかわかりませんが
教えていただいた、妻としての気持ち、不安に思っている気持ちを
うまく彼に伝えられていないと感じているので、話してみます。

ありがとうございます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー