1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 式より先に入籍、同居

式より先に入籍、同居

りこぴん さん
2009年7月15日

来年の春くらいに挙式したいと思っています。
私は一人暮らし、彼は実家に住んでいます。新居の話をしていたら、彼の会社の社宅という案がでました。
古い旧公団住宅ですが、家賃は今の私の一人暮らしの家賃の半分以下です。お互い休みも合わないため、私は生活にも慣れるし、お金もだいぶ貯蓄にまわせるので早く一緒に住みたいと思います。しかし、社宅には入籍していないと申請ができないみたいです。

そしたら、彼のお父さんは普通は式を挙げてから、入籍、同居するので、そんな曲がったことは私の親が何て思うかわからない。その話自体、私の親にはするなと言うそうです。
私は、金銭的なこともあるし、私の親はいいと言うんじゃないかと思うのですが、やっぱり順序として間違っているのでしょうか?

一人暮らしより安い部屋に入れるなら、自分の家賃がもったいないと思ってしまうし、私達二人にとってプラスなことばかりだと思うのですが、この話は進めない方がいいのでしょうか?

皆さんのご意見聞かせてください。

A. みんなの回答

きりまる さん
2009年7月16日

りこぴんさん、こんにちは。

今の家賃より社宅のほうが安いってとても魅力的ですね。
りこぴんさんが早く入籍して社宅に入りたい気持ちはよくわかります。
彼のお父さんはりこぴんさんのご両親が反対すると思って
話を進めないようにおっしゃっているんでしょうか。
一昔前は挙式をしてから入籍が普通だったけど
私も挙式の前に入籍をしました。
私達の場合は新婚旅行のときに同姓でいたいということで入籍を
先にしましたが、今はそれほど曲がった考えだとは思いません。

りこぴんさんのご両親にりこぴんさんから
それとなく話してみて反応を見たらいかがですか。
もし挙式前の入籍を渋るようならまた考えるとして
もしかしたら反対はされないんじゃないかと思います。

はやめに社宅に入れますように。

返信する
1
役に立った
まはろ さん
2009年7月16日

式を挙げてから、入籍、同居・・・・

お父様がお話されているのは、まったく間違いではないですし
きっとそれが、お父様の結婚観なんでしょうね。

でも、人それぞれ結婚する時の事情が違いますから、
必ずしもお父様の考えに従わなければいけない。という事もないと思います。

やはり、りこぴんさんのご両親とも相談して
その考えも含めた上で、一番良い方法と取られるのが良いでしょうね。

返信する
1
役に立った
ゆう さん
2009年7月16日

りこぴんさん、おめでとうございます。

私も似た状況で迷っているところです…
結婚と同時に社宅に入るにしても、入籍は必要だし。
金銭的なことはもちろんですが、入籍したのに式まで別々に暮らすのは、なんだか寂しいし…と考えちゃいますっっ
私の場合は、先に自分の両親に相談したら「向こうの親はなんて言うかな」と心配されました。
たぶん親世代は、順序は気になるのかなと思います。

まずはお互いの家族がどう思うかの確認が必要で、話を進めるも止めるも、それからの判断になると思いますよ^^
ちなみにうちは彼の確認待ちです。

お互い無事に社宅に入れるよう、頑張りましょうね♪

返信する
1
役に立った
ゆな さん 卒花嫁
2009年7月16日

親の世代は「結婚式→入籍→同居」という順序が当たり前のようです。
私は同棲は暗黙の了解済みですが、先日、彼のお母さん(60歳代半ば)に「結婚式後に入籍するのが正しいのよ」と釘を刺されてしまいました…f^_^;
同棲はいいのに入籍はあとでしろ、ってなんだか妙ですが。

質問者様のご両親が、結婚式前に入籍→同居することをどう思っているのか、本当のところはまだわからないのですよね?
であれば、やっぱりさりげなく聞いてみるのが一番だと思います。
あっさり承諾してもらえるかもしれませんよw

昔は結婚式後に入籍が当然だったのかもしれないけど、今は入籍後に二人だけで海外挙式→そのまま新婚旅行、なんて人も多いですよね。
人それぞれだと思います。

とりあえず、それとなくご両親に聞いてみて、OKが出たら彼から彼のご両親に伝えてもらって、ダメだったらまた次の対策を彼と考えてみては?

返信する
1
役に立った
ぐぅ さん 卒花嫁
2009年7月16日

ご結婚おめでとうございます★

私も同い年、同じく来年の春に挙式です♪でも、私たちは今年の1月に同棲→来月入籍です(^_^;)

結婚は本人達だけでなく、両家の問題になるので大変ですよね(´-ω-`)貯金のコトを考えると、少しでも貯めておきたいお気持ちもすごく分かります!!

私たちも入籍日に関しては、相方のご両親の意向が強くて驚いています(_´Д`)ノ~~

でも、うちの親は『何か意向の強いものがあるなら、そちらに合わせなさい』って言ってましたが。。。これから長く続く付き合いを考えると、ここでこじれる訳にはいかないかな。。。とも思います^^;

なので、もう一度彼氏さんと話して、相手のご両親の意向を確認するのもいいと思います。
それでもご両親の意向が強いならば、それに従うのも一つの解決策なのではないでしょうか?

素敵な結婚式になりますように。。。★

返信する
0
役に立った
ミッコリ さん 卒花嫁
2009年7月17日

曲がったことかどうかはわかりませんが・・・私も似たような状況で今に至ります。
私→一人暮らし会社員(他県)
彼→実家暮らし会社員(現在住まいの県)
で、両家の父親とも厳しい家庭でしたが、とくに私の家庭はかなりの厳格な家柄で
自分でも耳を疑ったんですが・・・

昨年、彼との結婚を決意し、今年の11月に挙式の予定を立てて両親に挨拶した際
結婚式の準備のためもあり、挙式の2~3ヶ月前からでも同棲させて欲しいとダメもとでお願いしてみたら
私の父が、「どうせ結婚するなら、もう今からでも籍を入れたら。」と言い出したので
そのまま数週間後に籍を入れることになってしまいました^^;
ウチの父のまさかの許可発言に、親戚中ビックリでしたよ・・・w
親としては、結婚前に子供ができるのだけは絶対にダメだということで、
籍さえ入れておけば何も問題ないだろう!という結論に至ったらしいです。

彼のご両親は快く受け入れてくださって、今に至ります。専業主婦してます。
言ってみないと、やってみないと先に進まない話もあるはずですから
まずはあなたの希望として、また「ウチさえよければ彼もそうしたいって・・・」という感じで
相談してみてください。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
りこぴん さん
2009年7月17日

皆さん、たくさんの貴重なご意見ありがとうございました!

やはり親の世代では式からスタートという考えも多いのですね(^^;

もし私の親から了承が出ても、相談したこと自体に彼のお父様が怒ったりするかなと、色々悩んでしまったんです(;o;)

でもやはり私の親の意見も聞いてみます!
話してみないとどうなるかなんてわからないですもんね。

これから結婚を控えている皆さまも素敵な生活を迎えられますように☆

返信する
0
役に立った
ぷきぷき さん 卒花嫁
2009年7月18日

ご結婚おめでとうございます☆

りこぴんさんのご相談内容を見て、少しでもお役に立てたらと思いました。

私は、8月上旬に入籍をし、中旬に社宅へ引っ越します。挙式はだいぶ先ですが、来年の秋を予定しています。社宅へ引っ越すのは、彼の住まいの更新が9月ということと、少しでも貯金ができればと思い、2人で考えました。しかし、社宅は家族ではないと無理ということで、結果的に入籍が先となります。

私たちは、社宅へ入るメリットと今後の自分たちの計画、その為にいつ入籍・引越しをするかあらかじめ双方の両親に伝えました。きちんと親に自分たちの気持ちを伝えれば、きっとご理解して頂けると思います。それには、りこぴんさんも、いつ頃にどのように動いていくかパートナーとお話をする必要があると思います。

ちなみに、会社によって違うと思いますが、私の彼の会社では社宅申請は3ヶ月前(新婚の場合)にしなくてはならず、私たちは5月には上記のような計画を立て、親にも話をしましたよ。一度、社宅申請の仕方を確認することをオススメします!

お父様からのご理解が頂け、社宅に入れるとよいですね☆

返信する
0
役に立った
スズ さん 卒花嫁
2009年7月20日

ご結婚おめでとうございます。
彼のお父さんか言ってらっしゃることもわかりますが
考え方は人それぞれだと思うので
まずはご両親に話をしてみたらどうでしょうか?
同意していただけたら そのことを彼から話してもらい
双方の両家からの了解が得られたら いいと思います。
良い方向に進むといいですね。

返信する
0
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2009年7月21日

親世代にとっては、「世間体」っていうものが大事なのかもしれませんね。
わが子には「ちゃんとした結婚で、しかるべきお嫁さんを迎える」ことができないと、プライドが傷つくのかも。
よく、その年代の集団の話を聞いていると、「子供の結婚自慢」「孫が産まれた報告」「息子が聞こえのいい仕事に就いている自慢」などが大声で語られています。口うるさいお友達に、大声で報告できるような、結婚をして欲しい人もいるでしょう。

その気持ちは理解してあげて、「誰からも突っ込まれない形で、経済的にも損しない方法」を見つけることができたらいいですね。
子供を大事に育ててきて、学校も入れて、就職も無事して、、最後は「良い結婚」でクライマックスですから。「悔いのない子育てをした」と思わせてあげるのも親孝行かと。

ただし、それによる経済的な損失は計算して、彼から伝えてもらったらどうですか?その分援助してでも、形式を大事にするか、「そんなに違うなら、住めば?」と言ってくれるか。。

彼の家にしてみたら、彼になるべく長く実家にいて欲しいのかも。。。?
口で言ってることと、本音が違う場合もありますから、、本当は寂しいのかも。

もうちょっと、本音を探ってみたらどうでしょう。。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
りこぴん さん
2009年7月23日

回答ありがとうございました。一歩進んだのですが…

私の親からは「それならしかたないか」という形で了承が出ました。

彼にそのことを伝えたのですが、やはり相談自体をするなと言っていたのに了承をもらったことを伝えても、逆に彼のお父様を怒らせるから、何て言っていいかわからないと言われました。
ここでお父様が本当に怒ってしまったら、もう先に入籍の話はなくなって終わりだと。

彼は説得までするつもりはないし、お父様も、金銭的なことは関係ない、私の親からお願いされたくらいの感じでないと納得しないのではないかと言われました。

彼が説得してまで押しきりたくない気持はわかるのですが、自分の親に意見すらできない彼が正直頼りなく感じてしまいました…

皆さんにいろいろアドバイスをいただきましたが、うまくはいかなそうです(;o;)

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー