1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 住民票を住んでいる地区に戻したい

住民票を住んでいる地区に戻したい

やまもとじゅん さん
卒花嫁
2017年4月27日

現在、子供と三人で京都市K区に住んでいます。
ですが、住民票は旦那の実家の京都市F区に置いています。
もともとは、K区に置いていたのですが、旦那の実家が自営業で社会保険ではなく国民健康保険の関係で一世帯にまとめた方が金額が一律な為です。
ですが、やはりかなり不便なのと、子供の申請なども含めて住んでいるK区に変えたいです。
私と子供だけK区に変える手段はあるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
お願いします。

A. みんなの回答

むむ さん 卒花嫁
2017年4月27日

まずはご主人を説得しては?
ご主人は実家に勤めているわけではないのでしょう?

住民票が違うと検診や保育園、幼稚園も変わってくると思いますが、お子さんは何歳ですか?

返信する
0
役に立った
なつみかん☆ さん 卒花嫁
2017年4月27日

学区は住民票を元に決まるので、お子さんが小学校に入るときには現住所に戻さないといけませんよね?

あと住民税だって区によって違ってくるでしょうし、国民健康保険を一世帯に見せかけているのも不正になるのでは?バレたらややこしい事になると思いますけど…。

返信する
8
役に立った
どんがばちょ さん 卒花嫁
2017年4月27日

詳しくは市区町村で聞いた方がいいと思いますけど、生計を一にしているなら、国保の支払いも一つ、つまりF区でいけるのでは?
住民票は関係ないと思います。
生計を一にするためには、生活費の送金実績(手渡し不可)などがあると思います。
うちは前は、住所は親世代と別でしたが、生計は一にして、親を扶養にしていましたので、親世帯は社保や税金など支払いはありませんでした。
世帯は別です。
あーややこしいですね。
今は、子供世帯が海外在住のため住民票は親と同一住所にしており、世帯別にしています。理由は、世帯をまとめると世帯収入が増え、介護保険の金額があがるためです。

もし全然違う回答ならごめんなさい。

返信する
0
役に立った
ゆかねこ さん 卒花嫁
2017年4月27日

生計を一つにしているのでしたら、別居でも大丈夫な気がします。
会社勤めの健康保険の扶養は、別居の両親でも扶養に入れることが
できます。送金の証明等が必要ですが。

お子さんがおられるのでしたら、住民票が別の区では不便でないですか?
予防接種・健康診断・歯科検診(フッ素)・保育園、小学校の入学等
住民票のある地域でないとできないサービスがありますよね。いずれ
現住所に住民票を移すのでしたら、今すぐの方が良いと思います。

返信する
0
役に立った
通りすがりの役人 さん
2017年4月27日

社保ではなく、自営業で国保とのことなので、国民健康保険法で加入も保険料算定も全て住民票の世帯が基準となり、世帯主が負担することとされていますね。
文面から察するに、恐らく所得が高く、最高限度額を負担されているのでしょう。であれば、世帯が別になれば、最大で年間70万円近い負担増となるでしょうか(保険料は市区町村ごとに条例で定めるので、京都市の詳細な金額は存じ上げませんが、最高限度額は国民健康保険法に規定されていますので全国一律です)。
住民基本台帳法22条と民法22条の規定に照らせば、実際に居住している場所=K区に住民票を設定しないことは、厳密に言うと違法状態です。すぐさま罰せられるようなことはありませんが、お子さんもいらっしゃるとのこと。今後学齢期になれば不便だけでは済まない弊害が生じることも考えられますから、ご主人の分も含め、早めに実態通りの届出をされることをお勧めします。

返信する
10
役に立った
相談者コメント
やまもとじゅん さん 卒花嫁
2017年4月29日

皆さん親切な回答ありがとうございます!
旦那は実家勤めで子供は1歳です。
今お腹に子供もいます。
幼稚園や保育園は京都市内であれば、問題ないそうですが、小学校からは違います。
説得し、K区に戻した事もありますが、通りすがりの役人さんのおっしゃる通り、年間70万程の負担になります。それプラス市民税です。
手取りは少ないのに、事実上の給料が多い為です。
実家の会社の事なので、どうにかしてと何度も言いましたが、保険などに支払ってるそうで、どうにもできないみたいです。別で住んでいるので家計ももちろん別です。扶養についても旦那の両親の扶養に私達が入ってる状態です。正直うんざりしていて、もう無理なら、私と子供だけでもk区に戻せる方法はないでしょうか?

返信する
0
役に立った
むむ さん 卒花嫁
2017年5月2日

うちは以前の職場は個人で国民健康保険に入らないといけなくて、今回の職場は社会保険なのですが、保険料が全然違いますよね。
実家の会社には他の会社員はいないのですか?
いるなら、他の会社員と同じように社会保険にしてもらった方が早いと思います。
別会計で、住んでる地区も違うなら別家庭ですよね。

小学生になった時はご主人はどう考えているのでしょうか?

返信する
0
役に立った
通りすがりの役人 さん
2017年5月2日

やまもとじゅんさんとお子さんだけがK区に住んでいると言い張れば、住民票自体は異動させることはできると思います。市役所に申請を拒むことはできないからです。ただ、書類上ご主人と別居ということになってしまいますので、区役所の窓口等でDVや虐待の可能性があると判断され、事情を事細かに聞かれる可能性もあります。

ひとつ知っておいていただきたいのは、問題は国保の保険料やお子さんの学区だけに留まらないということです。やまもとじゅんさんご自身に収入がない、あるいは収入があってもさほど高額でない場合、児童手当の支給額が現在より高額になるはずです(父母が別居の場合、子と同居する親の所得に応じて支給額を決定することとなっています)。実態と異なる住民票の異動という不正な申告により、本来より高額な手当を受け取った場合、不正受給とみなされ、最悪の場合市役所から返還請求の訴えを起こされる可能性もあります。住民票を偽って登録するというのは、それだけ重大な違法行為であるということをきちんと理解しておいてください。

自営業の場合、実態とかけ離れた高額な給与で税務申告されているケースはたくさんあります。多くの場合、金融機関からの融資を受けるために過大申告をしているようです。そのために住民税や保険料の負担が重くなり、家計が苦しいという話もよく聞きますが、そこはご夫婦できちんと話し合って解決していただくしかないと思います。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
やまもとじゅん さん 卒花嫁
2017年5月3日

通りすがりの役人さん
本当にご丁寧にありがとうございます!
わかりやすく、説明頂き理解出来ました!
問題は義理両親、旦那がこの件を違法、間違っていると認めず、心から正しいと思い込んでいるところです。
以前K区に住民票戻した時、自動的に国民健康保険も旦那が世帯主で払う事になったのですが、何故世帯をわざわざ分けて税金を払うのかが、納得出来ないみたいで、会うたび私に注意してきました。
払う金額と毎回の注意に心折れて結局F区にしてしまった事後悔してます。
でも、実際そんな大金払えないので、どうしたらいいのかわからないです。
給料の三分の一なくなることになるので生活出来ません。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー