1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 入籍後の実家暮らし、彼が親の扶養

入籍後の実家暮らし、彼が親の扶養

四季 さん
2016年11月13日

来年結婚予定のものです。

現在、彼も私も実家暮らしで入籍をしても新居を用意出来るほどの経済的余裕がなく、私側の実家で生活したいと考えています。

仕事ですが、彼は国民年金に加入していて、親の扶養に入りながらアルバイトをしています。
私は厚生年金に加入していて、正社員で営業をこなしています。

入籍することによって変わることについて教えていただきたいです
まだ彼はそんな予定もないのですが、正社員になりたいという気持ちはあります。
現在の彼が正社員になることを見越した上で

1.私の実家(現住所)に彼と住みたい
彼の苗字になりたい、本籍地は彼の実家で良い
入籍して、彼の住民票を私の実家に移し、2世帯住宅とすることは可能か
世帯主が彼で、彼を私が扶養するかたちでも問題ないか
その際の手続きについて教えて下さい

2.彼が、親の扶養から、私の扶養に変わることによって何が変わってくるのか教えてください。

周囲は籍だけでも入れたらいいのにと言ってきますが
籍を入れることによって変わることがわからず不安です。ましてや彼が親の扶養に入りながらアルバイトを頑張っている状況なので、、、。

無知で申し訳ないですが教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

A. みんなの回答

きんぎょ さん
2016年11月14日

まず1について。同じ住所で、四季さんのご両親と別に住民票を設定することは可能です。当然、世帯主は彼でも四季さんでもどちらでもお好きな方にできます。
彼の転入手続きの際、四季さんをご両親の世帯から外し、彼と同じ世帯にするだけなので、手続きも簡単にできます。

さて、本当にわからなくてご不安なのは2でしょうか。
まずは「扶養」についてい簡単にご説明します。
扶養には税法上の扶養と社会保険上の扶養の2つがあり、両者は全くの別モノです。
税法上の扶養とは、所得税の扶養控除の対象となるかどうかで、給与収入(税込の額面ですが通勤手当等非課税となる所得は除きます)で年103万円以下(住民税は98万円以下)であれば、ご両親なり、配偶者なりが扶養親族として税金の控除を受けることができます。

一方、社会保険上の扶養とは、健保組合によって多少条件は異なりますが、一般的には向こう1年間の収入(通勤手当など非課税の所得も含むことがほとんどです)が130万円未満であることが条件になります。ちなみに、この条件は、厚生年金の扶養(こちらは配偶者のみ、親の扶養には入れません)に入る条件でもあります。

以上のことから、彼はご自分で国保に加入しているとのことなので、アルバイトの収入が130万円以上ある可能性が高いのではないでしょうか?その場合は、結婚しても四季さんは扶養控除を受けることも、彼を社会保険の扶養に入れることもできません。その場合、彼は国保と国民年金を自分で納める必要があります。
もしアルバイトの収入が130万円未満であれば、結婚後は四季さんの会社の社会保険と年金の扶養に入れられる可能性が高いので、その分国保と国民年金の負担がなくなりますね。また、会社によっては扶養手当などが支給されることもあるので、その分四季さんの収入が増える可能性もあります。
社保と扶養手当の要件については、四季さんの会社の人事労務担当者に確認してください。

長くなりましたが、彼が四季さんの扶養に入ることで、誰の何の負担が増えるか減るかは、彼の収入によって変わってきますので、彼の源泉徴収票を確認していただくのが一番早く間違いがないですね。
ちなみに、社会保険の扶養の要件については、健保組合ごとに決められてはいますが、厚生労働省からの通達でほとんどの健保組合が年収130万円未満と定めているようです。

返信する
7
役に立った
きんぎょ さん
2016年11月14日

先ほどの回答、少し訂正させてください。

彼は国民年金に加入しているとのことで、国保ではなくご両親の扶養になっているのですね。でしたら、四季さんの社会保険の扶養と、年金も扶養に入れる可能性が非常に高いので、彼の収入が今のままなら国民年金の負担が減ることになりますね。

ご質問を勘違いしており、大変失礼致しました。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
四季 さん
2016年11月14日

きんぎょさん、分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございました!
もやもやとしていたものが晴れました。

扶養、というのもいろんな扶養があるんですね。
彼の現在の収入がいくらかわかりませんが、それ次第で変わってくることがわかったのでまずは確認したいと思います。
予想では、ギリギリのラインだと思います。
セーブしているような働きかたをしているので、次年度、結婚をするのに働きかたをどうするのか話し合いをしなければなりませんね。
結婚して、私の扶養になることになっても彼のやる気を傷つけなければ良いのですが・・・。
気になったのは、税金などが関わってくるため、籍を入れるタイミングも考えたほうがいいのでしょうか。

二人で頑張っていける道を探していきたいと思います。
本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー