1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義理両親が式場を反対していて困っています

義理両親が式場を反対していて困っています

その他
テントウムシ さん
2016年5月11日

初めての投稿です。
先日両家への挨拶がすみ婚約いたしました。今年中の挙式・披露宴を希望しており式場など見学している段階です。

先日かねてから希望している軽井沢で式場見学をしてきました。
(幼少期より森の中の教会で結婚式をしたい!というのが私の希望でしたので・・・)
軽井沢という場所を選んだ理由としまして、首都圏からも交通に不便がない(東京や大宮など新幹線で1時間ほどで着く)ということもあり、ほぼ私の中では即決でした。
彼は当初どこでも良い、というスタンスでしたが実際に式場見学に行った際には、同じく自然が好きなこともあり前向きな印象で、私の希望を尊重してくれており、仮予約まで済ませました。

話しが前後しますが、仮予約については両家の親に軽井沢での挙式・披露宴を打ち明けてから予約しました。
私側の両親また親族は、幼少期から軽井沢で挙げたいという私の我儘を快諾してくれました。また、親族の宿泊や移動費についても両親が負担すると言ってくれています。

彼の両親へ挨拶に行った際も、軽井沢を検討している旨を伝えました。義母さんは賛成してくださいました。義父さんは正直良い顔はしていない印象でしたが、『結婚式・披露宴についてなにか希望はありますか?』と私が問うた時には『別にないよ』とのことだったので、仮予約をした次第です。

仮予約を済ませたあと、挙式披露宴に招待する親族の確認段階などに入ってから、義父の反対という意見が出てきました・・・
①彼方の親族全員招待したい
②首都圏で挙げてほしい

この2点が希望のようです。
①については、先方の親族で一家族のみ九州地方の方がいらっしゃる他は首都圏在住です。
また、先方家族は高齢であったり持病があったりで軽井沢で挙式披露宴をするには遠距地で参列できない人が出てくる!という主張です。
そもそも、遠距地であるため親族に声をかけることもできない!と言われてしまいました。

参列してくださる方が無理なく、快く参加できるよう配慮をしろ!というのは納得できます。それに対して、宿泊費やお車代などの負担を二人でしようと話しています。また、言い方が悪いですが、義父のみの考えであり、親族の方に直接、足を運ぶことが本当に困難なのか確認ができていません。

②首都圏で挙げてほしいという希望でそもそも軽井沢での挙式・披露宴について反対されていると解釈できます。
しかしながら、『反対はしていない』という矛盾を言います。
2度挙げればよいと。

2度やろうとは我々は考えていません。

一生に一度の結婚式。両家の両親+親族、友人にも出席していただきたい、そんな思いで現在交渉中です。が、平行線です。

私は幼少期から憧れていたものを諦めるという決断はできません。

拙い文章ですが、同じ経験をされた方、または良い解決策をお持ちの方いらっしゃいましたらご教示ください。

A. みんなの回答

飛翔 さん 卒花嫁
2016年5月11日

おめでとうございます。憧れの海外挙式を2人だけで、国内披露パーティーをしました(晩婚、義両親他界、夫側の親族はこだわらない方で快諾)これからのお2人のことを考えると軽井沢では2人だけか親族で式を挙げて、義父さんの希望する首都圏披露宴も追加するのが賢明かなと。もちろん希望を受ける以上、費用については彼側にも考慮してもらいます私でしたら。冠婚葬祭のたびに「不便なところで結婚式をして招んでくれなかったお嫁さん」とグチグチ言われるのは辛いでしょうし、彼との仲もおかしくなってしまいますから。。

不穏当な言い方になりますが、うちと違ってまだお若く何十年も義両親や親族とは顔を合わせる訳ですよね。子育てと仕事の両立など考えると義両親と険悪なのはなかなか大変だと思います。義父さんも最初の挨拶の時には「よその娘さんだし注文つけてハナから反感を持たれてはいけない」と遠慮したものの、いまになって主張がでたというところではないですか。軽井沢でも挙行するのは認めているなら、まだ分かりよい方だと。
軽井沢だけというのはちょっと諦めたほうがいいかと思います。

返信する
16
役に立った
ゆきんこ さん 卒花嫁
2016年5月12日

結婚式への希望をあなたが軽井沢で喜んでいたから、言い出せなかったのでしょうね。
そもそもリゾートウエディングって両家両親の理解がないと難しいです。
軽井沢と東京で2回すればいいというだけ良い義父さんだと思いますよ。
軽井沢で挙式、披露宴を首都圏ではいかがですか?
リゾートウエディングの場合、挙式と披露宴が別日はよくありますよ。

両家両親は親族代表であり、親族を招待する立場なので親族の不便がないように配慮します。
主人の実家のある県で私は挙式したので、私の父は新幹線移動になる親族に不便がないように色々結婚式場を決めるに対して条件ありましたよ。
軽井沢まで新幹線で1時間とありますが、まず新幹線の駅までの移動がありますよね。
そして軽井沢に着いても、そこから結婚式場までどれくらいかかるのでしょう?時間と移動手段は?
正直年配の方は元気な方でないと難しいでしょうね。
疲れて日帰りも難しいと思います。
結婚式場には泊まれるのですか?別のホテルですか?
持病も何かによりますよね。私の親戚で1週間に3度透析が必要なので、新幹線移動、前日入りの私の結婚式には欠席されました。代理でその弟さんが来られました。
病気の人間がいるなら、なおさら近場がいいと言われるでしょう。
主人の祖母が杖を突いてどうにか歩ける方だったので、主人の地元で挙式しました。
私の友達もあまり遠出が出来ない祖母が行ける範囲で式場を決めていました。
結婚式って確かに憧れや夢もありますが、今までお世話になった方にも見てもらいたいものではないかと思います。

私達はまだ若いので平気でも、年配の方って全然違いますよ。
旅費やホテル代負担はもちろん配慮が必要ですが、お金で片付かない問題が浮上しているのではないでしょうか。

返信する
22
役に立った
雪精 さん
2016年5月12日

参列してくださる方が無理なく、快く参加できるよう配慮をしろ!というのは納得できます。それに対して、宿泊費やお車代などの負担を二人でしようと話しています。
とのことですが、無理なく快くってのは金銭の問題では解決しないかと。移動が辛いのであって、金銭的負担のことを言ってるのではないのかもしれません。

2度挙げればと、テントウムシさんの希望を飲み込んだ上で義父の希望も言っているので、お互い譲渡してはどうでしょう。

返信する
16
役に立った
相談者コメント
テントウムシ さん
2016年5月13日

>飛翔さん

回答ありがとうございます。
両親にも同じことを言われました『長男の嫁になるんだから、介護とかも覚悟しておきなさいよ。結婚問題で破談になることはよくあることよ!』と…ワラ
幸いにも彼との仲違いはせずに済んでおりますが。彼が私の味方になってくれているので本当に助けられています。

費用面についても、軽井沢挙式は宿泊やお車代を含めて高くなるからやめろっ!という言い分も出てきておりまして、費用負担をお願いしている訳ではないのに…という心境です。

私が素直でないんでしょうね。正直疲れた…というのが今の心境です。
でも、飛翔さんのコメントのおかげでだいぶ諦め?覚悟?もできてきました。
どうもありがとうございます

返信する
0
役に立った
相談者コメント
テントウムシ さん
2016年5月13日

>ゆきんこさん

コメントありがとうございます!
言葉が足りなかったようで…汗

どうも我が家とは違う家族(当たり前ですが)なんだと理解するまでに時間を要しました…

私は割と自由を与えられてきたので(正確に言えば親の言うことを聴かなかった)、ここまで他人の親と揉めると考えておらず…

そうですね、確かに親族の代表である親を尊重する気持ちは大事だったと思います。
しかしながらやはり、納得できないという思いが強かったです。

先方の言い分を細かく言いますと、親族・友人を招待するのに全額親が費用を負担する!という考えだったようです。
先に述べたように、軽井沢は遠距地なため、交通費、場合によっては宿泊費などの負担をする必要がある。
それを我々が負担すると言っても、なぜか経済面での否定が多かったのです。
我々は、マイクロバスなどをチャーターし首都圏から挙式地まで送迎を依頼することを検討しておりました。なので実質参列者の方々には(車での移動となるため時間はかかれど)経済的負担させない予定です。
また朝早く、または遅くならないように、日中の時間(挙式はお昼前、披露宴の結びも16時頃)を予定しており、マイクロバスの送迎でも19時には首都圏に戻って来れる手はずです。
※なおマイクロバスなどを利用しない人たちの場合は、親族の場合は全額負担、友人は一部負担(半分相当)を考えております。

先方からやたらと金銭面の事を言われたので、我々も意地となって最寄駅から挙式会場までの交通費と時間などを計算しましたが、やはり最寄からでも司教まで1時間30分程度では着くようです。そして軽井沢の駅からは我々用にシャトルバスが出ます。

それでも宿泊希望者も出るでしょうから、挙式地提携のホテルをおさせることももちろん考えております。

年齢に関しても私の親と同世代(50-60代)であり、身体不自由者がいるとも聞いておりません。私は医療者なので、持病とはどれぐらいのレベルのものなのか、(持病とは糖尿病のことでした・・・・なので、食事制限をしているのか、インスリンを打って血糖コントロールが必要なのか…この辺はお出しする食事に影響するので)など、詳しくお聞きし配慮させていただきます。

これは完全な愚痴になってしまいますが、義父の言い方が気に障ったというのが正しいでしょう…ワラ
持病をもっている、日本舞踊の名取がいて長時間明けられない、医者や税理士などもいる…とかとか。

正直病気ややむを得ない事情を除いて、姪や甥っ子の晴れの日に調整できない親族なんて、私の身内にはいなかったので驚きでした。婚約する前から『軽井沢で絶対結婚式をあげる!』と私の家族には言っていたのですが、(まぁ、反対もされていましたが)挨拶当日はきっと『やっぱりな・・・』って反応でむしろあっさり承諾され驚いたほどです。
そしてやはり私の親族への配慮について、参列が可能かどうか親に確認した時に
『○○の結婚式に出たくない親族はいないよ』と笑って言ってくれ、私はすごく心強かったのです。これが身内ってもなんだな、と。

親族へ気を配る必要性があるのは分かっています。が、しかし、仕事がどうとか、地位がどうとか、お金がどうとか…、そういう話で否定されているのが腹立たしいのだと自分で思っています。
だって、我が親族も病気持ち(悪性腫瘍や高血圧など)や会社役員もいますし、年齢的な差はほとんど見受けられず、そんな状況でも『楽しみにしているね!』と叔父や伯母からの言葉をいただけているのですから…

長々と失礼しました。
まぁ、結局のところ軽井沢で挙式、首都圏でも…という2部制になる気配です。
義父は軽井沢で挙式をするなら、両家のバランスがあるから(先方側は遠距地への配慮で親族を呼べないようなので)近親者のみになるだろう、とか言っておりますが~、
自分の親からは(大号泣しながら電話をし)『そんなの、無視してやりなさい!うちの親族は参列したい人ばかりなんだから、それを断るなんてことはできないわよ。』と。

ホント自分の親のありがたみをしみじみと感じている今日この頃です。我が親族を誇りに思います。その誇りを持って胸を張って義父を睨み付けてやります。ワラ(半分は冗談です)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
テントウムシ さん
2016年5月13日

>雪精さん

コメントありがとうございます。

親に相談して(今までずっと黙って、信じるのは彼のみ…という状況だったので)だいぶすっきりしました。
金銭面だけでなく、機動力(交通時間や手段)などの問題、それは両家同じです。
そして、友人などについても、負担などをお話ししたうえで参列くださる方のみで私はかまわないと思っています。これは彼も同じ意見です。
参列していただきたい方には声をかける、しかし来られないのであれば『仕方がない』というのが我々の考えです。

どうも彼の親は『仕方がない』という考えではない様で、『絶対に参加できるのが条件!』だそうです。

親族の問題については、両家同じ問題を抱えながらも私の親族は『参列できるように調整してくれる』、そういう気持ちが私は嬉しいのです。また、そういう遠慮がいらない親族関係というのが私の育ってきた環境なので(親兄弟同士皆仲が良く、ハトコ同士も付き合いがある)、だいぶ違う家庭に驚きが隠せませんでしたが、これが私の誇りとなって今の私を支えてくれています。ワラ

所詮、赤の他人なのですからっていう心境になれました。全部が全部仲良くやろうっていうのが間違いだったと。そう思えたらだいぶ楽になりました!!

返信する
0
役に立った
ゆきんこ さん 卒花嫁
2016年5月14日

お返事ありがとうございます。
色々とやるせない気持ちが爆発しているのが、お返事から伝わってきます(笑)
私は父方、母方の親戚がそれぞれ正反対のタイプだったので家庭によって考え方も物事を進めるスピードも違うのを肌で感じる環境で育ちました。
本当に家庭の数だけ、その家庭の常識があると思った方がいいです。
あなたの親戚で通用することは彼の親戚ではまず通用しないと思っていた方が楽ですよ。
私も面倒くさかったですが、新郎新婦の思い通りの結婚式はまず無理だと思った方がいいです。
両家の常識も物事を進めるスピードも違うので、それぞれの意見を聞いて、妥協案を出して、それぞれの両親に説明して了解を得るのが新郎新婦の役割です。
本当に私も疲れました。
義父の言い方が気に触ると書かれていましたが、そういうものですよ。
男の子を育てている父親と女の子を育てている父親は結構違いますし、その義父さんはすぐに答えが出ないタイプだと思います。
うちの実家もそうなのですが、提案して一旦了承を得ても、その後何日か考えて、やっぱりこれが心配なのだけどと意見が出てきます。
彼の実家はそのタイプと思った方がいいです。
またリゾートウエディングって、最近の考えなので、親世代には受け入れられるか受け入れられないかがハッキリ分かれます。
あなたの親戚は受け入れられても、彼の親戚には受け入れられないのでしょう。
あなたはリゾートウエディングがしたい、義父さんは親戚全員を招待しやすい場所がいい、この状況なら妥協案は両方です。
金銭面のことも書かれていましたが、結婚式の費用はどうお話しされていたのでしょうか?
昔は親が全額出す場合もありました。料理や引き出物も親が決めていて、ドレスと招待したい友人だけ新郎新婦が決めている場合もあります。
親世代と今の結婚式のやり方って結構違うので、そこをまず話した方がいいのかなと思いました。
あなたは女の子なので、両親に色々と話すとおもいますが、男の子って本当に親にあまり話しませんよ。
主人もそうですが、従兄弟たちも親に必要なことすら話していなくてすれ違うことが多々あります。
彼のご両親にはあなたの両親ほど結婚式の基本的な情報がいっていないと思った方がいいですよ。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
テントウムシ さん
2016年5月14日

>ゆきんこさん

コメントありがとうございます!
本当におっしゃる通りだと思います。モノサシが全然違うということを改めて理解しました。
お互いの妥協案を出し合って、なんとか破談させないで頑張りますワラ
ありがとうございました

返信する
0
役に立った
雪精 さん
2016年5月15日

ワラ
って…何なのでしょうか?

返信する
28
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー