1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 結婚式の費用を新郎の親が全額出してくれたのですが…

結婚式の費用を新郎の親が全額出してくれたのですが…

みさまるこ さん
卒花嫁
2016年4月19日

結婚式の費用についての相談です。
結婚式前の両家の顔合わせでは、結婚式の費用は新郎新婦2人で出すという事になっていました。
会場へ支払う分はひとまず新郎が全額振込んだ後、私(新婦)が既に会場以外に支払っていた費用(会場以外で借りた衣装や、購入したアイテム等)を考慮して2人で分担するつもりでした。
しかし結婚式終了後、新郎に聞いたら、新郎の親が会場へ支払う分を全額出してくれたそうです。
会場へ支払う分の方が遥かに多いので、申し訳ないと思い、新婦側のご祝儀を全額新郎の親に渡そうとしましたが、「息子の大学費用に貯めたお金だし、結納もしてないし、これから色々要るだろうから2人で使って」と受け取ってもらえませんでした。
新郎は大学に行っておらず、結納は新婦側がお断りしました。
あまりしつこくするのもと思い、ありがたくご厚意に甘えようと思うのですが、この事を私の両親に話すべきか悩んでいます。
うちは裕福ではないので、両親には老後にお金を使ってほしいので、援助してもらうつもりはありませんが、この事を話したら両親が肩身の狭い思いをするんじゃないか、無理してお金を出そうとするんじゃないか、等色々考えてしまって言えません。
でも、両家の問題なので報告はした方がいいのではとも思います。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
長文、読みづらい文章ですみません。

A. みんなの回答

かんかん さん
2016年4月20日

私たちも、両家からのお祝い額に差がありました。
新郎側50万新婦側150万で三倍くらいの差です。
でも、それぞれの両親からいくらもらったかは、相手の両親には伝えていません。それぞれのお祝い額を詮索するような人柄の両親ではないと分かっていたので、あえてそうしましたが、私たちの場合はそれが正解でした。

みさまるこさんの場合も、あえて言わなくてもいいと思います。
新郎側のご両親が、もし「式の費用出してあげたのに向こうからはお礼の言葉も無いの?」という性格なのであれば、ご自身の両親に明確な額は伝えず、「式の費用を援助してもらえた」と伝えるのはありだと思います。

ちなみに婿養子ではないですよね?
みさまるこさんがお嫁に行く立場なのであれば、新郎側の方がお祝い額が大きくてもおかしくないので、もやもやするのであれば、その考えで割りきってしまっても良いと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
みさまるこ さん 卒花嫁
2016年4月22日

かんかん さん、そしてもうお一人の方(コメントを消されてしまったようでニックネームが分かりませんでした、すみません)
コメントをくださってありがとうございます!
お二人のご意見を参考にさせて頂き、後日彼とも相談し、私(新婦)の両親には新郎のご両親から費用の一部を援助してもらえたと伝えようと思います。
全額と言うと、さすがに気を使うと思うので
一部と言うことにしました。
あえて言わないというのも考えましたが、今後、両親同士が会った時に一言お礼が言えた方がいいかなと思ったので、一応伝えておこうと思います。
本来なら両親と一緒にお礼に伺った方がいいのですが、新郎によると、新郎のご両親はサバサバした性格で、気を使われるのは苦手だからそこまでしなくてもいいとの事でした。
いくら位援助してもらったのかと聞かれたら少し困りますが、上手く切り抜けようと思います(^_^;)
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
みさまるこ さん 卒花嫁
2016年4月22日

1つ言い忘れてましたf(^_^;
婿養子ではなく、嫁に行く立場になります。

返信する
1
役に立った
sakura52 さん
2020年1月4日

結婚は両家で執り行うものなのでそちらの親御さんがご好意で出してくださったのであれば新婦からのみでなく当然その親御さんもお礼をするべきだと思います。
ご自身の親御さんが肩身の狭い思いをさせるのではということを心配されてましたが、そこでいうのであれば心配するのは大金をかけて二人の結婚を祝福してくれた向こうのご両親にお礼も言えない親だと思われて恥をかくことの方が問題かと思いますよ?
なんだかご自身の親御さんのプライドや立場を気にされてましたが、自分の家側の事だけを考えてるように感じてしまいました。。
回答もなんだか自分の親側の都合中心でズレた気遣いなのにちょっと怖いです、、。
親が大事な気持ちもとても分かりますが、本来そういった状況のときにまず考えるべきは向こうの親御さんのお二人へのご好意にきちんとお礼するきちんと感謝をどういった形ですべきかということではないでしょうか?
きっと新郎側の親御さんは懐の深い方々なのでしょうし、あくまで余裕がある中での彼方のご好意なので甘えることはなんの問題もないですよ。
新婦側の親御さんも無理して多少出したいと感じる可能性も十分考えられますが、無いところからさらに生活もままならないほど出すことはできないので限度はあると思いますし平均的な式なら半々にしても200.300ですよね?
さらにその中で娘さんと親御さんで多少出すにしても老後の生活を左右する大金にはならないはずです。親にお金に出してもらうお金
を言い方悪いですがケチるのは自分が娘なら違うのかなと思います。
この場合において親にお金を使わせずそれが親のためというのは人のふんどしで親孝行のつもりになってるのと同じなので親への気遣いとしてはずれてます。。
親への金銭的負担がそこま気になるなら一旦親に出してもらって、自分が働きながらそのとき分のお金を親へ返す渡してあげたらどうでしょう?やり方はいくらでもあるのでは?
結婚は両家で執り行うものなのでそちらの親御さんがご好意で出してくださったのであれば新婦からのみでなく当然その親御さんもお礼をするのが筋ですし、「相手が全額出したのにきちんとお礼も言えない親なのねと言うような親ならば、、」とアドバイスには表現されてる方もありましたがそれは普通だしむしろできなきゃ非常識です。
相手側が怒るような懐の人ではないしされても問題なのは相手が怒るかどうかではなく品位と礼儀ですし、隠すのはお勧めしません。
時間が経ってからでもあの時は実は、、、と言って受けた御恩を親御さんがお食事だけでもいいとおもうので多少相手方にお返しできる場を設けてあげてはいかがですか?
わたしが娘の親ならば親孝行じゃないしバカ過ぎると絶対怒ります。。
やり方はいくらでもあると思うので両家が快く今後の生活を送れるよう立ち振る舞われるの柄良いと思います。
きつい言い方してしまいましたが、娘さんもモノの見方の角度に偏りがあるだけで優しい方なのかなとは思っておりますので誤ったアドバイスで心配りの方向性を間違えないで欲しいなと思います。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー