1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 親族への入籍報告の時期と報告方法

親族への入籍報告の時期と報告方法

ぱるしぇ さん
卒花嫁
2015年9月25日

初めまして、ぱるしぇと申します。

来月の14日に旅行先で婚姻届を提出する予定です。入籍が決まったのはほんの少し前でしたのでまだ実の家族も知りません、今度の日曜日に家族が集う席があるのでそこで彼の方から報告させてもらいます。私達は7年前から親公認で同棲しており、色々なタイミングが重なりこの度入籍を致します。特殊な事情で彼は彼の親族と全て縁を切っているので事実上報告するのは私の親族と彼の会社だけです。27日に報告した際母親と兄に保証人になってもらう予定です。入籍が決まった今はとても幸せで早く報告したいのは山々なのですが、...

親せき、特に父方の叔父や叔母にどう伝えようか悩んでいます。入籍日が仏滅なのも文句を言われそうです(私達は記念日を重視しています)叔父は県外だしもちろん住所など知らないし、叔母は実家に近いですがこちらも住所を知りません。なにより関わりたくないのが実情です。こちらでも報告はハガキが良いとありますが、電話報告ではダメでしょうか?報告をするタイミングはいつが良いでしょうか、また今頭が混乱していて父方と母方の親族にはどれくらいまでの関係の方に報告するのがいいのか分かりません。これを考えるまでは本当に嬉しくてウェディングハイでした(式、披露宴などはありません)

どのような報告方法がいいか、先輩花嫁さんにお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

にゃー さん
2015年9月26日

お母様とお兄様に婚姻届の保証人になってもらうなら、事前にお知らせしておかなくて大丈夫なのですか?
27日に「来月14日婚姻届を出します。今日婚姻届持ってきたから保証人の欄書いて!」って、結婚報告と保証人依頼を同時に言うのはどうかと思います…。
私は、保証人ってとても大事な事だと思うので、その日に言われたら嫌です。

電話で「来月婚姻届を出そうと思います。明日もう一度きちんと御報告しますが、婚姻届の保証人になってもらえますか?大丈夫なようなら明日婚姻届を持っていきます。よろしくお願いします。」とか一言言っておくべきだと思いますけど?
そう言うの気にしない御家族なんでしょうか?

御親族については、電話でもいいと思いますが、まず親御さんに親族へのお知らせする範囲・手段を相談しましょう。
叔父さん・叔母さんについても同様です。勝手にどうするか考えずに、まずは相談です。

私の所は、両親が直接親族へ「今度娘が結婚する運びとなりました。」と電話連絡してましたので、私からは何もしてません。

結婚が決まってとても嬉しいとは思いますが、まずはいっぺんにあれもこれもと考えずに、少しずつこなして行きましょう。
明日、頑張って下さいね。お幸せに!

返信する
15
役に立った
相談者コメント
ぱるしぇ さん 卒花嫁
2015年9月26日

にゃーさん、ご回答ありがとうございます。

実は明日集まったあと、母と兄を彼と一緒に実家に送迎するので捺印してもらうことが可能です、説明不足ですみません(でも事前に話しておくことは必要だと思いますし、嬉しい報告は早くしたかったのですが彼が自分から、と言っているので任せています)たぶん母も驚くとは思いますが楽天的なので大丈夫だと思います(父は死別してます)

親族への報告はアドバイス頂いたようにまずは母から近しい親族にしてもらうようにします。彼にもこのことを話したら「自分たちから報告したらお祝いを請求してるみたいだからお義母さんに任せておけばいいよ」とのこと(なぜここまで詳しいかというと彼は離婚歴ありです)私は自分たちの結婚なので私たちから報告するものだと思っていましたが、違うようですね(家庭ごとに違うと思いますが)まずは明日家族に報告した後に、母に報告してもらいたい旨をお願いしたいと思います。明日緊張しますが頑張ります!!

返信する
0
役に立った
オコメイト さん
2015年9月26日

親族への報告は入籍前でも後でも、電話で挨拶か、
親から挨拶していただけばよいとおもいます。
お祝いの催促とは誰も受け取らないかと。

それより、
たとえ自分の家族であっても、
まずはご自身の口から親と兄弟には
「プロポーズされたので、お受けした。
彼と挨拶に行きたいので時間をとってほしい」というお願いをして、
ご家族の都合のいい日にアポを取って伺うのが最低限のマナーだと思いますが…。

質問者さんの結婚報告のアポではない家族の集まりにあてること
質問者さん自身から家族への事前打診なく、彼の口から突然報告すること
突然報告なのに、すでに数週間後に迫った入籍日を勝手に決めていること
そのために挨拶と保証人署名が同時に必要なこと

どれも割と勝手な印象ですが、本当に大丈夫ですか?
もしご家族がそれを受け入れてくれたとしても、それはラッキーなだけで、
離婚経験のあるということで、挨拶などのマナーや重要性を理解しているはずの婚約者さんが、
この流れをよしとしていること自体、不思議です。

私もざっくばらんな家族と、10年同棲していた彼、家族とも彼も含めてよく食事に行く関係でしたが、
そんな1日では済むようなことではなかったですよ。

返信する
10
役に立った
相談者コメント
ぱるしぇ さん 卒花嫁
2015年9月26日

オコメイトさんご回答ありがとうございます。

なぜ急遽このようなことになったのは彼の扶養にできるだけ早く入らなければいけないからです。家族は実家に母と長兄がおり、次男は私と同じ市に住んでいますが仕事が多忙な為なかなか家族全員が集まれる時間がありません。オコメイトさんが仰っしゃる通り本来ならば事前に話しておくことは当たり前だと思いますし彼も正式に挨拶をするべきですが、私の家族はかたぐるしいことは好きではないし、みんなが集まる楽しい席で報告したいそうです。こちらが勝手に進めている話ですので世間一般では非常識かもしれませんね。家族には突然の話で驚かせてしまうのは重々承知していますが、楽観的な母なので喜んでくれると思います(その他親族が面倒ですが)誤解を与えてはいけないので補足しますと、彼は誰よりも常識人です、人当たりもよく私の家族から絶対的な信頼を持たれています。私より家族のことを理解していると言っても過言ではありません。本来なら父が存命だった場合はオコメイトさんの仰っしゃる方法をとったと思います、私もそうしたと思います。非常識だと思われる報告の仕方だとは思いますが、私たちなりに家族に喜んでもらえるよう努めたいと思います。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
実親との意見が合いません
現在婚約中の25歳女です。 彼とは3年お付き合いして、婚約しました。 両親の考え方が理...
両家挨拶・結婚報告
5
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー