1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義理の両親に対してもやもや 水に流すべきでしょうか

義理の両親に対してもやもや 水に流すべきでしょうか

その他
えり さん
2015年5月19日

5ヶ月前に結婚した者です。義理の両親が披露宴で私の親族、家族にあいさつ回りに来てくれなかったことについて今でももやもやしています。親戚もせっかく遠くから来てくれたのに残念でした。
披露宴は少人数で挨拶に回る時間は十分ありました。うちの両親は揃って夫側の親戚、家族にも挨拶に回りました。義理の両親は主賓のテーブルにだけ挨拶に行き、席についてしまったようです。

実家の両親の説得もあり、もう済んでしまったことだし、忘れようとはじめは思っていたのですが、一体何を思って挨拶をしないという選択をしたのかという困惑と残念さと腹立たしさとがなかなか消えません。お会いするときも思い出してしまい、自分の中でわだかまりを感じます。

せめて義理の両親に自分の気持ちを知ってほしいと思うのですがそれは良くないことでしょうか。
今すぐではなく、いつかそういう話題になった時に夫から、私がとても残念がっていたと伝えてもらえないかと考えています。夫は申し訳ないと思ってくれており、私が望むのならそうすると言ってくれています。
ただ、義母に伝えることはできるが、義父には勇気がいるようです。もし義母に伝えても義母から義父に伝わることはないと思います。

それともそれ以前に、いつまでも引きずっている自分の心が狭いのでしょうか。改めるべきなのでしょうか。
みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

みー さん
2015年5月20日

自分たちではなく、両親や親族を軽んじるような行為は傷つきますよね。
私も法事の場で似たようなことがありました。お気持ちよくわかります。
みなさん結婚後は少なからずそのような事があると思います。
ただ、義家族に言おうとは思いませんでした。

私が常識だと思っていることが義家族にとって常識とは限らないし、何よりもその場で感じ良く動いてくれた自分の家族の想いを潰してしまう気がしたからです。
ご両親は嫁に行った娘が相手の家族と上手くいくことを望まれていると思います。うちの親もそうです。
揉めて苦しむ姿より、上手くいき、楽しく生活している様子の方が嬉しいですよね。
だからこそ、ご両親は挨拶に回ってくれたのではないでしょうか?うちの娘をお願いしますというお気持ちをお持ちだったのではないでしょうか。
ご両親は相談者さんよりも人生経験を豊富に積まれているので、気にするなと言うのであればそれでいいのだと思います。
腹立たしい気持ちは分かりますが、ご両親のお気持ちを汲んで今回はなんとか気持ちを抑えましょう。

私も同じ様に、本当に腹立たしく、ムカついて許せなかったので、母と姉に聞いてもらいました。
罵詈雑言をしっかりと吐き出して、義家族と会った時はいつも通りで頑張りました。
そして自分の子供にはきちんと挨拶をすることを教えようと思いました。
相談者さんも盛大にブチ切れて、とりあえず今回は気持ちを抑えましょう!

あと、あまりこの件をご主人に詰め寄るのはおすすめできません。実の親を責められるのは、とても辛いものですよ。

返信する
20
役に立った
う~ん… さん 卒花嫁
2015年5月20日

普段から、コミュニケーションが苦手そうな義両親ですか? 普段から、軽んじられているなあ、と感じていることはありますか??

>一体何を思って挨拶をしないという選択をしたのか
なぜでしょうかね。。
親が挨拶回りに立ち歩く披露宴に出た経験がないとか、そういう習慣がない家であるとか、ほぼ初対面の人と話すのが苦手とか、すごく緊張していたとか、かなりお酒に弱いのに飲んでしまったとか、脚等身体が悪いとか靴や草履が合わなくて足が痛かったとか、かしこまった食事の席で立って動き回ることを良しと思わなかったとか、親もゲストの一員という感覚だった(招待状の差出人なども新郎新婦で、親にも引き出物あり等)とか…?

「結婚式 親 挨拶回り」等でWeb検索すると、挨拶回りの習慣がない家・地域もあるようで…マナーとして、日本全国統一のことではないみたいです。

式か披露宴の前の、親族紹介はあったんですよね?
主賓に挨拶に行ってくれただけでも、よかったケースなのかも…???
(もし、ご主人のきょうだいの披露宴では、積極的に挨拶にまわっていたということがあれば、残念ですが…)

ご主人を責めてもかわいそうなので「もしかして、今までそういう習慣がなかったのかな…?」と聞いてみるくらいにとどめておいたほうがいいかも、という気もします。

大切なご主人の家族のことですので、これから、少しずつでも、わだかまりをほどいていけるといいですね。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
えり さん
2015年5月22日

みーさん

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。同じような経験をされた方からのアドバイスで、とても響きました。
みーさんの大人の対応に、すごいなぁと・・・
私も見習いたいなと思いました。

先日父が「いい結婚式だったね。・・・挨拶さえ来てくれればなぁ」とつぶやいていたのを見て切なくなりました。それでつい、むこうだけ何もわかっていないなんて釈然としない!と思ってしまいました。
でもそれより何より、両親は私の幸せを願ってあの場で挨拶回りをしてくれたのですし、その気持ちを大切にしたいと思います。

実は結婚前から似たようなことがあり、夫にはそのたびに「どうして?」と問い詰めるようなことを言ってしまっていました。自分の気持ちばかりを優先してしまって、夫を思いやる気持ちに欠けていたと反省です。昨日、ごめんねと話をしました。幸い、私と正反対な性格の夫は「そんなこともあったなぁ~」みたいな感じでしたが、それに甘えすぎずこれから気をつけていきたいと思います。

貴重なご意見を本当にありがとうございました。私もがんばります。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
えり さん
2015年5月22日

う~ん…さん

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。Web検索までしていただき、どうもありがとうございました。親身になって下さり嬉しいです。

土地柄は同じ県内で近くなのでたぶん大きな差はないと思います。親戚や友人の結婚式に行ったときも親御さんが必ずご挨拶に来て下さっていたので、そういうものと思っていました。義理の両親は親族や職場の関係で結婚式に参列する機会もあるようでした。なので余計疑問が残ります。
靴も問題なさそうでしたし、お酒もあまり飲まれません。緊張するようなタイプでもありません・・・。

普段から軽んじられていると思うことはありませんが、一方的に決めてしまうところはあります。なのでそれにうちの家族が合わせていました。もう少しこちらに配慮があってもいいのにな、と思う場面は何度かありました。

ただ失礼をしてやろうと思ってしたわけではなく、きっと億劫だったとか(確かに人付き合いはされますが、好きではないような気がします)、する必要はないという思い込みがあったのか、理由はよくわかりませんが、しなくていいとその時は思われたのだと思います。悪気があったわけではなかったと信じたいと思います。

夫にも悪かったなと思います。思ったことをそのまま言ってしまっていたので・・・。私も夫に対する配慮が足らなかったことに反省です。

いろいろな視点から考えられるようにアドバイスして下さり、ありがとうございます。
う~ん…さんのおっしゃるとおり、大切な夫の家族ですので私も大切に思えるようになりたいです。
まだ少し時間はかかるかもしれませんが、水に流せるような気がしてきました。
本当にありがとうございました。

返信する
0
役に立った
るー さん 卒花嫁
2015年6月8日

心、狭くないですよ。
変だなと思う感覚、普通だと思います。

うちも義理はご挨拶に来ませんでしたし、帰り際、私の親に向かってもう今後、会うことはないでしょうから、と言って去っていったそうです。
失礼すぎるし非常識さを感じました。

感覚のずれは、結婚式だけに留まらないと思います。
私は今後もそういうことで神経使うのも嫌なので、
今では、義親とほとんど会うこともなく距離を置いてますが、特に何も問題なく平和に過ごしています。

結婚して家庭を築くというのは、親世帯からは独立するということですから
合わない人たちとは距離を置いておくのが一番ですよ。
遠まわしに当時の不快感を伝えてもあとの祭りです。
それよりもっと楽しいことに時間使いましょ。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
えり さん
2015年6月24日

るーさん、ありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい。

結婚式で挨拶に来てくれなかっただけじゃなく、そんなことを言って立ち去るなんて、理解に苦しみますね。
これからもきっと「?」と思うことはお互いにあるのだと思いますが、普段は別々に住んでいますし、あまりそのことにこだわらないようにしたいと思います。
もっと、楽しいこと考えたり、有意義に過ごしたいと思います。

同じ経験をされた方からのメッセージ、心強いです。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー