1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 結婚式を彼の実家と東京での2回するか迷っています

結婚式を彼の実家と東京での2回するか迷っています

その他
りりん さん
卒花嫁
2015年2月27日

彼は北海道出身、私は東京出身で現在は2人で東京で暮らしています。
彼は長男ということもあり、実家の北海道でやってほしいという彼の親と、その気持ちを汲みたい彼の意思も強く、北海道で結婚式披露宴をやることは決めました。

ちなみに彼の地元では近所の人や親の知人も呼ぶのが一般的だそうで100人越えの大きな会場を抑えました。

私の親族と一部の親友数名は、交通費をこちらが負担してきてもらうことになりました。

ただ、東京から呼べば呼ぶだけ交通費で大赤字になることと、私の友達は子供が小さかったり妊活中だったり、また彼も私も職場の上司は北海道までは呼べないのが現状です。

そこで、東京でもお披露目の場を設けさせていただきたく、簡単なパーティーでもと考えました。
当初はゲストに負担の少ない会費制でとイメージしたのですが、考えているうちに、やるのであれば私のお気に入りの高級レストランでやりたいという気持ちが強くなりました。そのレストランでやるならば会費制だと厳しいので普通にご祝儀制でやるのもありかな?と考えが変わってきました。
その場合は、お互いの両親だけ出席してもらい、それ以外のゲストはかぶらないように(北海道にきてくれた人は東京には声をかけない)しようと考えています。

ただ、北海道で一度結婚式披露宴を開催したにもかかわらず、ご祝儀制の結婚式披露宴を東京でも開催するというのは、呼ばれる側からすると違和感とか迷惑に感じたりしますでしょうか?

こんな迷うくらいなら、北海道の一度だけで良いかと思ったり、逆に東京のそのレストランでできたらいいな、やらないと後悔が残るかなと思ったりして結論が出せないでいます。

皆さんのご意見をお聞かせいただきたく、よろしくお願いします。

A. みんなの回答

パンケーキ さん
2015年2月27日

うーん。私がゲストの立場だったら、東京でもそんなに豪華にする必要があるのかな?と思ってしまうかもしれません。

よく海外挙式をする方が日本に帰ってきてご祝儀制の披露宴を行うのはありますが、その場合は挙式は親族だけだったり2人だけで、帰国後の披露宴に友達を呼ぶというパターンですよね。

今回は北海道で友達含めて招待し、ご祝儀制で東京でも…となると違和感があるかなぁ…
北海道に招待しなかった友達を呼ぶってことは、そこまで仲良くない友達も含めて招待することになるのでは?
ゲストからすると、会費制の方がありがたいと思います…

返信する
12
役に立った
さりな さん 卒花嫁
2015年2月27日

東京でやるなら会費制の方がいいんじゃないですか?
その、高級レストランのコース料理がおいくらか分かりませんが。
ご祝儀制だと、ちゃんと「披露宴」をしないと違和感があるし、もちろん引き出物も用意するんですよね?だったら2回披露宴をするよりも北海道に大切な友人を招待して交通費負担した方が、結果、持ち出しは少なく済むんじゃないですか?
2回も呼ばれる御両親も大変だと思いますし。

それに、北海道に招待されて、もし東京でも披露宴をする(した)と知ったら、東京での披露宴に招待してほしかったなーと私なら思ってしまいます。
いくら交通費負担してもらっても、やはり飛行機移動は大変なので。

返信する
15
役に立った
にゃー さん
2015年2月27日

お金が許すのであれば良いのですが、そうではないですよね?
東京から呼べば呼ぶだけ交通費で大赤字なのに、高級レストランでもやりたい。でも会費制は厳しいから御祝儀制って…。
御祝儀制にするなら座席がきちんとあって、引出物も北海道と同等ぐらいの物を準備するんですよね?違うとなるとちょっと…。

最初はゲストに負担の少ない会費制で考えてたんじゃないんですか?なんだか人のお金をあてにして高級レストランでもやりたいように取れてしまいました。ごめんなさい。

ゲストはかぶらないように配慮は良いと思いますが、東京で二回目にあげる式にはどの程度親交がある方を呼ばれる予定なのでしょうか?
思っていたより人数集まらなかった。御祝儀制にしたのに思ってた相場金額より少なかった。ってなった時は大丈夫なんでしょうか?心配です。
また彼と双方の両親は納得されているのでしょうか?正直、二回も御挨拶回りしなければいけない御両親は大変だと思います。

東京でも式をあげる事に対しては迷惑とは思いません。「お金あるんだな~。豪華ですごいな~」って思うぐらいです。ただ若干違和感はあります。

返信する
14
役に立った
bellybelly さん 卒花嫁
2015年2月27日

新婦親族・友人側からすると、北海道+東京の披露宴でご祝儀2回お支払するのはどうかと思います。出席するのは片方のみですね。
ご両親くらいは両方出席してくださるかもしれませんが・・・。

東京の披露宴に出席する方は、東京の1回のみならご祝儀制でもありかもしれません。
友人は全て東京のみにしていただいたほうが良いのではないでしょうか。

引き出物無し、ドレスはオーダーで買い取り(レンタル2回より安いと思います)、挙式するなら披露宴内人前式、演出無し、DVD無しなどで抑えても会費制はきついでしょうか。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
りりん さん 卒花嫁
2015年2月27日

皆様早速ありがとうございます!

やはり、否定的なご意見が多いですね…。

こちらの説明不足がありまして、北海道は会費制の文化があるようで、18000円の会費制で行います。なので、そんなに豪華にやるという感じではなく、少しでも節約できるよう工夫してやろうと考えてますが、交通費負担約50万をあわせて150万近い赤字になりそうな感じです。

また、東京で考えていたレストランはミシュランの星もついているようなお店ですし、私の個人的な感覚としては感動に値する芸術的なお料理だと思っており、私たちにとって大事な皆様に是非一度召し上がっていただきたい気持ちが強く(私自身美味しい料理かどうかが大事という価値観なのもあり)、お金に余裕があれば、ご馳走したいくらいの気持ちではあります。
ほんとは、北海道ではやらずに、この東京のレストランだけでもいいというのが私の個人的わがままな夢ではあるのです…。

そして、私の両親は私のことを思ってか東京でもやってほしいという希望を持っているため、東京でもやるなら喜んで参加したいと言っていますし、彼の両親は『北海道でやってくれてありがとう。合わせてもらってごめんね。』という感じなので、東京でも結婚式をやるなら、お互い様という感覚か、きてくれると言っています。

東京でやるとしたら、お互いの会社関係(主に上司、元上司)が中心で、それプラス「東京でもやるならお祝いしたい(会費制のイメージかもしれません)」と言ってくれている親友や、以前私が結婚式や二次会のみなどお祝いにかけつけたけど現在は子供が小さくて大変そうな会社の元同期、後輩なんかを呼びたいと思っていました。

ちなみに、このレストランでご祝儀制でやる際は、もちろん着席フルコースで引き出物も一般的な結婚式披露宴の形で考えてます。(北海道の方は会費制のため、引き出物の額は2000円以下になります)

私が考えるには、北海道と東京ではロケーションもコンセプトも違い、かかる費用やかかる時間も違うので、北海道がメインとかでなく、私にとっては東京も大事にしたいなという感覚でした。

ただ、こんな私の思いがゲストの皆さんに理解されるかはわかりませんし、ただのワガママと言われればそれまでです。ですので、皆さんの客観的なご意見を参考にすべきかな…とおもいます。

私は今まで招待された結婚式はネガティブに感じたことがなかったのですが、やはり負担に感じる方もいますよね…一生に一度とはいえ、わがままもどこまで通用するのかよく考えてみます。

返信する
0
役に立った
パンケーキ さん
2015年2月27日

2回目です。
それでしたら、北海道の披露宴に招待するはずのご友人数名は東京での披露宴に来ていただくのはいかがですか?
新郎側の人数がかなり多くなり、人数に差が出てしまうかと思いますが…

北海道まで行くのはご足労もかけてしまいますし、東京の披露宴をやるのであればご友人はそちらに招待してあげた方が助かるかと思います。

それならばご祝儀制でも問題ないかと思いますよ(o^^o)

返信する
7
役に立った
おこめいと さん
2015年2月28日

北海道出身在住、関東に住んでいました。

東京でパーティーをやるのであれば、友人の立場なら
長旅になることと、他のお友達が東京のパーティーに出る場合、そちらに行きたくならないでしょうか?
もちろん、どうしても挙式に出席して欲しいとの意向なら喜んで馳せ参じるとは思います。

両親は結婚式においてはホストですのでカウントせず、
親族が北海道の式にわざわざ出向くのであれば、
東京のパーティーはやはり会費制パーティーが順当だと思います。
親戚も招待するからではなく、高級レストランだから、ご祝儀制というのは、理由になるんでしょうか。
場所に思い入れがあるなら、一般的な会費の金額を集めて、予算超えたものを新郎新婦の負担で賄えばよいのでは?
そうしたカップルは少なくないですよ。

ちなみに、北海道は広いので決めつけはよくないと思いますが、
一番予算の高い札幌近隣でも15000円以上はめったになく、
18000円は破格の会費ですが、新郎さんのご実家周辺では一般的なんでしょうか?
自己負担金額も100名の割りにはとても安いですし、
むしろ北海道の式の方が心配に感じました。
たしかに近所の人や大勢呼ぶことはありましたが、あれは会費が安い時代の名残なので…

返信する
15
役に立った
にゃー さん
2015年2月28日

補足拝見致しました。
きちんと考えていらっしゃるんですね。御両親も了承していて、充実の内容ですし東京のレストランでするのも良いんじゃないですか?
少し準備が大変そうですが、みんなに料理美味しいって言ってもらえた!東京でもやって良かった!ってなるように頑張って下さい。

もし、可能でしたら北海道に招待する親友に「実は東京でもする事になったんだけど、北海道とどちらに出席したい?北海道の場合は交通費負担します」って声かけてくれたら嬉しいです。
中々、長距離の移動も大変ですし仕事の休みを取ったりしなければいけない方が居るなら、あとから東京でもやったって知るより事前に提案してくれると助かると思います。

返信する
4
役に立った
はる さん
2015年2月28日

結婚おめでとうございます。
札幌出身です。私も会費金額ずいぶん高いなと思いました。地域相場がわかりませんがクオリティや内容がよくても会費金額は一般的なのに合わせたほうがいいかと。

また、長く東京住みで高級レストランでのも4回出席していますが皆会費制です。なんというか、レストランで行うときはどんなに高級だろうとご祝儀出すのとは感覚が違います。気軽な会費制を高級なところでやるのがまた素敵というか。

失礼ですが、予算に余裕がないのでしょうか。おいしいところだから皆に食べてほしいというお気持ちがあるなら会費制のままのほうがと率直に思います。

返信する
16
役に立った
相談者コメント
りりん さん 卒花嫁
2015年2月28日

皆様ありがとうございます!

ご指摘通り予算はそんなにありません。
会費制でこのレストランでのフルコースという選択肢は私達にはありません。

皆様のおかげで、身の丈にあった考えをしなくてはと現実を理解できたかんじです。

せっかく集まっていただく皆さんに、着席でフルコースをと考えていましたが、その気持ちが本物ならば、高級レストランで高くなろうと会費制でってのが正論といいますか、納得できました!

そもそもここにこんな投稿をしたのは、自分自身違和感を感じる部分もあってのことでした。

厳しいご意見も暖かいお言葉も、どちらも本当にありがとうございました。
また北海道の会費についてのご指摘もありがとうございます。再検討させていただきます。

希望のレストランも立食スタイルであれば会費制が可能になるので、そちらと他の会場と合わせて検討したいと思います。

会費の場合、東京のレストランでも15000円が上限とあちこちの投稿をみて理解しております。
このレストランでやる場合、立食でも飲食合わせて一人当たり最低15000円になるので、会費15000円で良いかな?と思っておりますが、やはりそれも相応しくないのかどうか、これから考えてみます。

ご心配して下さったり、お気遣い頂きありがとうございます。

返信する
1
役に立った
とんでんへぇ さん 卒花嫁
2015年3月1日

私も北海道で会費18000円は驚きます。今まで数回しか呼ばれてませんが、一番高くて14000円でした。

また、産まれ育ちは東京ですが、立食15000円も正直驚きます。会場ってあまり関係ないです。

余裕がある→高くて立派なところでやる。
余裕がない→リーズナブルなところでやる。
のが普通なので、会費はあげないと思いますよ。

返信する
9
役に立った
みつゆき さん 卒花嫁
2015年3月2日

そもそも上司を立食パーティーに呼ぶのはいかがなものでしょうか。
上司を招待されるなら着席なのでは。

返信する
8
役に立った
飛翔 さん 卒花嫁
2015年3月5日

東京でも披露宴(パーティー)をやり、そこにお友達を呼ぶプラン自体はとても良いと思います。私は高級といわれるレストランで会費でしましたが、今はレストラン=安くて会費の偏見もないしミシュラン系ならご祝儀制で構わないと思いますよ。

ただ会費なら1万5,000円までに収めること、あと立食はやめたほうがいいと思います。疲れるしドレスや礼服が飛沫で汚れたりゲストにも迷惑なので、うちは並ぶタイプのデザートブュッフェも申し込まなかったほど。

北海道での人数比のアンバランスを見れば「こっちでやれって言われてお嫁さん方は殆ど来られなかったのね、かわいそう」と思う人もいるだろうし、彼のご両親もそれを気にして協力的なんでしょうから。
お友達を北海道と東京どちらに呼ぶかは難しいです。現実、遠くに人を呼ぶって事は「ちゃんと到着して会場がわかるかな」「宿泊は大丈夫かな」と気にしたり持ち出しやフォローが大変なので東京のほうが良さそうですが。。

返信する
4
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー