1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 仕事
  4. 結婚後の仕事、専業主婦について

結婚後の仕事、専業主婦について

その他
るみこ さん
2015年1月15日

この春に結婚を控えていますが、今の仕事が精神的にも体力的にも辛く、結婚後に仕事と家事の両立ができるか不安です。彼が不規則勤務で激務のため、家事は全て私が担おうと思っていますが、私自身現在実家暮らしで親に頼っており、結婚してから両立できるか自信がありません…。

私の母は専業主婦、彼母は仕事をしています。彼母には、以前子どもができたら仕事をやめ子育てに専念したいとやんわり伝えており、彼にも伝えています。(彼はせっかく就いた仕事をやめるのは勿体ないと思うけど好きにしたら、との答えでした…)
ただ、妊娠・出産していない状況で、家事をしっかりこなしたいから(両立に自信がないから)という理由で専業主婦を選んでいいものか悩んでおり、まだ彼にはきちんと伝えれていません。
義母も仕事をしながら子育てをされていたので、私に対してもずっと働くものだと思っていたようです。(少し驚いていましたが、出産後の専業主婦については特に何もいわれませんでした…)

結婚後に専業主婦になられた方、仕事を続けられた方、それに対しての夫や義母の反応など、体験談やアドバイス等いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

あず さん 卒花嫁
2015年1月15日

質問文を読んで思ったのですが、精神的・体力的にも辛い今の仕事or専業主婦の二択しかないのですか?
転職するとかパートにするとか、働き方は多種多様だと思います。

私は結婚前までの仕事が、夜勤が月6~7回あって早番・遅番のあるローテーション勤務でした。
なので、家事との両立も大変だと思いましたし(私も結婚前まで実家暮らしでした)あと、給料も薄給でしたし。
夜勤をやっていたせいもあり、生理が遅れるのもしょっちゅうでした。早く子供も欲しかったですし。

私も色々悩みましたが、上記の理由で結婚を機に仕事を辞めて、一旦専業主婦になりました。
披露宴・新婚旅行が終わってから、パートで仕事を始めましたよ。

色んな働き方があると思うので、るみこさん自身がどういう結婚生活を送りたいかで考えてみてはどうですか?

返信する
19
役に立った
CO さん 卒花嫁
2015年1月15日

私は、結婚後も仕事を続け家事と両立していましたが、妊娠8ヵ月で仕事を辞めて専業主婦になりました。

仕事と家事の両立は大変ですが、料理は週末に作って冷凍しておくとか、時短メニューを考えたり、掃除も休みの日にやって普段はクイックルワイパーだけ、洗濯も溜まったら、と、ある程度手を抜きながらやってました。

妊娠したら仕事を辞めるつもりでいたので、今後のためにもお金を貯めておきたかったのもあります。

なんとかなりますよ。

お金に余裕があって、ご主人の収入だけで暮らして行けるなら専業主婦でもいいのかもしれませんが、子供が出来たら本当にお金がかかるので、働けるなら働いた方がいいと思います。

それに、子供がいなくて専業主婦って、絶対に時間持て余しますよ。
食事の用意、洗濯、掃除、買い物・・・くらいですよね?

私は妊娠して仕事を辞めてから、毎日暇で暇で仕方なかったです。
この余った時間、働きたいな~なんて思ったくらいです。

もし今の仕事をしながら家事と両立するのが出来ないとなったら、仕事を辞めてパートやアルバイトに変えたらいかがですか?

返信する
15
役に立った
みみ さん 卒花嫁
2015年1月16日

共働きか専業主婦か…私も未だに葛藤がありますし、決められないのですが、最近つくづく思うのは、結局価値観なんだと思います。
私の友達で女性も仕事をする時代だと言い切る友人もいれば、お母さんが専業主婦で子供の時によく自分の世話をしてくれたから自分もそんなお母さんになりたいと専業主婦しか考えていない友人もいます。専業主婦になれば時間を持て余す人もいれば、そうでない人もいますし、女性も働くべき、と熱く語っていた私の友人は結局仕事と家事の両立が厳しいようで、いつもとげとげしい感じになってしまいました。結局共働きにしても専業主婦にしても向き不向きがあるのではないでしょうか。
私が結婚してから感じたのは思っていた以上に家事が大変だということです。10年近く一人暮らしをしていたので家事で苦労することはないだろうと思っていましたが、やはり量が2倍になるって大変です。食事も自分が好きなものを食べていれば良かった独身の頃とは違いますし。
でも何だかんだで女性がお仕事を続けることはまだ色々厳しさがあるので、せっかく今お仕事があり、迷われているのであれば退職するか否かは慎重に決めた方が良いと思います。結婚されて、家事もされてみてから決めたらいかがですか。家事は大変ですが、上記の方がおっしゃっているように工夫はできますし、ご主人がどの程度理解があるかによって大きく負担も変わってきます。それに今後の子育てにやはりお金も必要なので、その計画によっては働かざるおえない状況にもなるかと思います。ただ一つ私が注意するとすれば体を壊さないように、
ということです。私の場合は仕事によるストレスで生理不順になり、子供が産みづらくなるだろうとお医者様から言われ、元々一生正社員で働くつもりでしたが退職しました。未だに色々思うところはありますが、やはり自分の体を守ることが第一なので仕方ないと思っていますし、今後子供を授かれたら払拭できるものだと思っています。ただそこまで体を追い詰めてしまったことは未だに悔いが残っています。
長くなりましたが、女性は自分の気持ちだけでは働き方もなかなか決められないのかな、と思います。お金や子育ての方針(自分で育てるのか、保育園に預けるのか等)をご主人と話し合って、ゆっくり決めてはいかがですか。

返信する
18
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2015年1月16日

今の仕事が精神的にも体力的にも辛いならば、結婚するしないにかかわらず、今の仕事を続けていくのはどうなのかなと思います。
結婚されるならば、パートという働き方だってあります。
派遣だってあります。
パートなら、家事も仕事も両立できると思います。
私はパートで働いていますが、この働き方、気にいっています。

返信する
13
役に立った
相談者コメント
るみこ さん
2015年1月16日

みなさま、ご回答ありがとうございます。
生理不順があり一度体を壊しているので、恐らく結婚をしていなくてもどこかのタイミングでは今の仕事をどうするか考えていたと思います。
仕事をやめた後のパートやアルバイトも考えていますが、子どもが早く欲しいこともあり、そういった状況で雇ってもらえるのか…とは気になっています。

今は気持ちの余裕がなく、仕事に加え結婚式の準備で忙しくなり、彼と会ってもケンカが多い日々です。
私自身の理想としては、結婚後はゆったりした気持ちで家事をして、習い事や本を読んだり少し勉強したりしながら、彼が帰ってきたら笑顔で迎える…というものなのですが…。
ただ、結婚を機に仕事の辛さから逃げているようにも思え…。

文章がばらばらで申し訳ありません。(;_;)
また彼ともゆっくり相談してみようと思います。

返信する
2
役に立った
ぶるすけった さん
2015年1月16日

>雇ってもらえるのか………

難しいと思いますよ。
結婚してからなかなか雇ってもらえないという投稿が時々ありますよね。

私なら今から結婚前に転職かなぁ…今の職場は新卒採用で転職歴なしですか。転職活動も大変ですがそのままだと結婚生活とは関係なく倒れそう。

家事は…私は10年以上一人暮らしだったのであまり負担には感じませんがはじめてだと大変かなあ。
現実問題としてお金はありますか。お稽古も勉強もお金がかかります。
もし不妊治療となればさらにかかりますし普通に妊娠出産しても産後しばらくは働けないですし保育園もそれなりにします。
家計はどうするのか、自分のお稽古のお金は旦那さんのお給料からだすのかなどもきちんと話し合わないといけませんし。

結局働きたくないんだと思いますが働きたくない、お稽古したい、勉強したい(再就職の勉強や大学院進学ではないですよね)、だと義母もご主人も「えー…
」と思われるからご自分でもはっきり言えないんですよね。
ただこういう事はもっと早く言わないと…
ご主人にお金があってもそういうお金は自分で稼いで下さいという方だったら結婚しないですよね?
どんな生活を送りたいかを考えて結婚相手を選ばないと後で困りますよ。

返信する
16
役に立った
みみ さん 卒花嫁
2015年1月16日

お仕事はアルバイトなら選ばなければどうにでもなると思います。

仕事から逃げる…とありますが、主婦業、大変ですよ!
給料を貰うお仕事と違って、楽と思われてしまう時点で辛い仕事です…
まさに終わりがない仕事だと日々感じてます。

同じような悩みを持っているので、良い決断ができるよう、祈ってます!

返信する
6
役に立った
かえる さん 卒花嫁
2015年1月16日

>私自身の理想としては、結婚後はゆったりした気持ちで家事をして、習い事や本を読んだり少し勉強したりしながら、彼が帰ってきたら笑顔で迎える…というものなのですが…。
ただ、結婚を機に仕事の辛さから逃げているようにも思え…。

実際にあなたのお母さんが専業主婦だったので、同じように考えているのかもしれませんが、時代が違うので同じようにはならないと思いますよ。
まず親世代が子育てしていた時代は私たち世代よりお給料もいいですし、物価は安いです。
また塾に行っていない子供も多くいましたが、今は塾に行って当たり前のご時世。
生活に対して親世代よりもお金がかかります。
あなたの理想を叶えてくれるのは、ご主人がお医者さんくらいのお給料をもらっていないと無理です。
失礼かもしれませんが、一般的なサラリーマンでは難しいと思いますよ。

家事を理由に専業主婦にはならない方がいいです。
義母が仕事と家事を両立しているなら、なおさら、家事を理由に仕事をしないのなら完璧な主婦業を義母もご主人も求めるでしょう。
難しいことを言われても、出来ないと言えないと思いますよ。
ご主人からしたら、義母以上の家事を求めても当然と思われるのではないでしょうか?

ご主人と生活費のことはどう話していますか?
生活にどれくらいお金がかかるのかきちんと話して、ご主人のお小遣いなどもきちんとどれくらいになるかも考えておいた方がいいです。
あなたが仕事を辞めたことで、生活費が減り、ご主人の自由になるお金が減って、ご主人が不満を持つ場合もあります。
共働きになるなら、家事は分担、もしくはあなたがするけど手伝って欲しいことと文句を言わないこと、または家事は全てあなたがやるけど、仕事はパートなどにさせてもらう、という提案はしてもいいかなと思います。
妊娠するまでは働いてお金を貯めた方がいいですよ。
結婚すると、新婚という理由でいつ妊娠して辞めるか分からないからと雇ってもらえないこともあります。
私はそれでバイトできませんでした。
現在は子供も生まれ、専業主婦をしていますが、お金がすごくかかります。
子供は日々大きくなるので、洋服も毎回一揃い買わないといけません。
オムツ代もミルク代もかかります。予防接種も公費外の物もすると12000円ほど3回いりました。
また妊娠中も母子手帳をもらえるまでは診察代は毎回5000円以上かかり、自費です。
妊娠に保険は使えません。

仕事が辛く、転職したい、仕事辞めたいと思っているのでしたら、もう少し色々知識を得てからの方がいいですよ。
何も考えず、仕事キツイから結婚を機に辞めたい!という感情で辞めては生活が苦しくなって、やっぱり仕事を辞めなければ良かった!と思うかもしれません。
食べたい物が食べれない、ストレスたまるけどショッピングで発散するお金もないって結構キツイですよ。

妊娠するまでは二人で稼ぎつつも、ご主人のお給料だけで生活し、今後の予行演習をしてはいかがですか?
その生活でやってみて、やっぱり私も働かないと生活できないと思うかもしれませんし、これくらいなら私はパートでも大丈夫かも、専業主婦でも大丈夫かも、と思うかもしれません。

返信する
12
役に立った
ゴマメ さん
2015年1月16日

正直、子供がいないなら専業主婦は暇ですよ…。

今の仕事が辛いのは文章を読んでわかりました。
多分逃げが入っていますよね。
両立が難しいかどうかはやってみて決めたらどうでしょうか?

返信する
5
役に立った
みつば さん 卒花嫁
2015年1月17日

私は結婚を機に退職しましたよ。
理由はるみこさんと似ていて、やりがいはあったのですが、
精神的にも体力的にも家事との両立は困難と判断したからです。
家庭を持つなら、しっかり家事をやりたいと思ったもので。
結婚生活になれてきて、働く意欲が湧いてきたら
パートなど、家事に影響が出ない程度の仕事をしたって
いいと思います。私はそうしました。
でも、家事ってとても大変です。毎日休みなしですし。
義母の反応は、夫が了解していれば聞き流してもいいと思います。

返信する
10
役に立った
専業主婦 さん 卒花嫁
2015年1月19日

うちは、結婚後、専業主婦になりました。
環境になれるうちは家にいました。

旦那はフルタイムはやれとはいいませんでしたが、
パートぐらいした方が世間とも関われるし、いいんじゃなかというのが意見でした。
なので、たまにパートしてはやめてを、
子供が産まれるまで繰り返していました。

産まれてからはまた専業主婦です。

子供が小学生くらいになったら復帰しようと(パート)
考え中です。

返信する
3
役に立った
めい さん 卒花嫁
2015年1月20日

彼の給料だけでなんとかなるのならば専業主婦でもいいと思います。
彼がとても優しくてお給料をどんなふうに使っても良いのならばそれでよいですが、お金に細かい人ならば、自分自身のお金は持っていたほうがいいと思います。安心ですから。

今までどんな仕事をしていたかわかりませんが、それを同じ激しさでやらなくてもそのキャリアが生かせる仕事はないですかね。

確かに主婦になってしまうとなかなか独身の時ほどすんなり仕事は決まらないです。でも仕事を選ばなければほどほどのパートならばなんとでもなる気がします。
あとはあくまで生活が成り立つかどうかですね。

体を壊してしまっては仕方ないので今の仕事はとりあえずやめて、妊娠までは軽めの仕事をして子供が少し大きくなったら状況に合わせて仕事を探してもいいような気がします。

無理しない程度に自分で使える自分で働いて得たお金があることは気持ちとしても楽ですよ。

ボチボチ行きましょうね。

返信する
2
役に立った
みかん さん 卒花嫁
2015年1月21日

え~っと…その習い事やお勉強のお金はどこから出るんでしょうか。まさか旦那さんのお給料ですか?自分の貯金?でも貯金を崩す生活なんて続きませんよ、絶対。

あと専業主婦になるのはOKでも、旦那さんは家事は一切手伝わない。家事は完璧に、でも家事が疲れたという文句や愚痴も許されない。毎日凝った食事とお弁当を用意して当然。妻のお小遣は一万円。

…と、旦那さんにそう言われたらどうします?それくらい言われて当然ですよね、だって大した理由もなく専業主婦に逃げるんだし。

子供を産むにしろ家を買うにしろお金は必要なんですから、働ける内は働く方が良いと思います。共働きなら家事を協力して貰えるし、長い目で見ると最初に旦那さんを家事に組み込んでいると楽ですよ~。

返信する
5
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2015年1月24日

お子さんが、まだで、今の仕事が、お辛いようでしたら、
結婚を機に、アルバイトやパートなどに、転職をされてはいかがでしょう?
あとは、もう少し、彼と具体的に相談された方がいいと思いますよ。
結婚準備で、ケンカも多くとありますが、
両立できるかどうか、不安な気持ちもわかりますが、
彼も、自分の仕事で、いっぱいいっぱいでしょうから、
仕事のグチをあまり、言わなくてすむように、
パートなどをじっくり探してみてはいかがでしょう?

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
仕事 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「仕事」のQ&Aをもっと見る

【子育て】母親が平日休み・土日仕事について
結婚するにあたり、相手方のご両親がおっしゃったことで悩んでいるため質問させてください。 ...
仕事
1
転勤族の旦那についていくことについて
結婚して数ヶ月が経ちます。旦那は転勤族で来月に関西から関東に引越す予定です。 わたしの親は、...
仕事
2
転職すべきか悩んでいます
今後の仕事について悩んでいます。 今年結婚したばかりで、結婚式と新婚旅行を来年の夏に控え...
仕事
1
結婚後の働き方について
今年結婚し、現在は専業主婦をしています。退職する前までは、早めに子供も欲しいので結婚後は失業保...
仕事
1
子作りか仕事か。
先月結婚したばかりで、仕事か子作りか悩んでいます。結婚に伴い仕事を退職し現在は主婦をしています...
仕事
1
結婚後の仕事 転職するべきか?
こんにちは。 入籍から1年ほど経つ30代前半の者です。 ご相談させてください。 私は...
仕事
4
「仕事」のQ&A一覧へ

「仕事」の記事を読む

新婚の29歳管理職。部署異動したばかりで妊娠したら非常識?
新婚の29歳管理職。部署異動したばかりで妊娠したら非常識?
仕事
花嫁相談室
25歳、入社3年目。長く働きたくない今の会社を転職してから妊活に入りたい。考えが甘いですか?
25歳、入社3年目。長く働きたくない今の会社を転職してから妊活に入りたい。考えが甘いですか?
仕事
花嫁相談室
【悩み相談】夫に仕事のグチを言っても聞いてもらえない…甘えられなくて不満が溜まりいつもケンカに!
【悩み相談】夫に仕事のグチを言っても聞いてもらえない…甘えられなくて不満が溜まりいつも...
仕事
ハウツ...
「仕事」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー