1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 新居はどんな感じに選びましたか。

新居はどんな感じに選びましたか。

ナミ さん
卒花嫁
2007年12月26日

 来年、結婚するナミといいます。
 今、新居を探しで、彼とけんかをしています。
 わたしは、自分の実家の近くに住みたいのですが、彼は嫌がっています。
 私の実家から住む予定しているマンションは、10~15分ぐらい離れています。
 私は、これから出産や育児のことで相談でき人が近くいたらいいと思います。
 彼は、広島出身です。
 どうしたらいいか、教えてください。

A. みんなの回答

はるか さん 卒花嫁
2007年12月26日

はじめまして、ナミさん。
女性側からすると、実家が近くにあると何かと便利なのは、事実です。
出産・育児と相談できるのは、精神的にも安心かと思います。
男性からすると仕事場が、近い方がいいのかもしれません。

二人で生きていくことを考えるのなら、じっくり話し合うべきだと思います。

私は今年、九州より引越ししてきましたが、主人が働きやすい場所に引越ししました。
東京には親戚がおりますが、何かあったときには、すばやく対応してくれるので、
甘えずに、生きていこうと二人で決めました。
親戚が困ったりすると、すぐ駆けつけれる距離にしたのも事実です。

返信する
3
役に立った
JOY さん 卒花嫁
2007年12月26日

あくまでも想像ですが、
あまり奥さんの実家に近すぎると「マスオ」さんみたいに
なってしまって気を使うのがいやなのかも知れませんね。

たぶん九州の旦那さんのご両親も奥さんの両親から近すぎるのも
自分の息子を取られたようでちょっと嫌に思うのかも。。

だんなさんの立場なら、通勤が近い方がよいですね。

返信する
3
役に立った
はやまま さん 卒花嫁
2007年12月27日

周囲を見ますと、関東出身以外の旦那さんは、奥さんの実家の近くに住むのを嫌がる人を何人か見受けます。偏見でごめんなさい。
私の主人は、関東出身なので、私の実家近くに住むことに抵抗はなかったのですが、ご主人の性格や考え方にもよりますよね・・・。
やはり、じっくり話し合ってみるべきですが、主人の場合、私の実家の近くでよかったと言っていますよ。
実家と助け合えることも多いので。
ただし、主人の実家も気に掛けるよう、気をつけています。

返信する
4
役に立った
あんでぃ さん 卒花婿
2008年2月25日

僕は挙式前ですが先々月から彼女の実家のやはり15分ほど離れたところに住み始めました。
ちなみに僕は関東の人間ではないです。結論から言うと男性側にも大変メリットがありむしろオススメです。確かに養子にいくみたいで最初は抵抗ありますが、何かにつけて助けてくれますし、何よりいいのは精神的な部分のサポートを家族がしてくれます。これはホントに助かりますよ。おそらくお子さんができたらもっとそうでしょうね。
(もちろん最初は完全なアウェイですから人間関係を構築するのは努力が必要です)
確かに男のプライドがかなり邪魔します。それも良くわかりますが少し柔軟に、かつ冷静にメリットデメリットを考えてみれば答えはでると思います。
(家族構成や価値観が相違していたら申し訳ありません、聞き流してくださいっ)

返信する
2
役に立った
斉藤 さん 卒花嫁
2008年3月2日

こんにちは
私は今実際に自分の実家の近くにアパート借りて旦那と住んでいます。
最初は家の旦那も嫌みたいでしたが、今は何も言いません。
家は旦那の帰りがいつも遅いので、色々とトラブルがあると、実家に助けて貰ってます。(水が出ないとかガスが止まったとか)やっぱり自分の実家が近いのは心強いです。ちなみに私の両親は家には気を使って滅多に来ません。

返信する
1
役に立った
スズ さん 卒花嫁
2008年4月8日

はじめまして!
私は 結婚当初・・仕事場が実家のそばだったので迷わず 実家側にアパートを借りました。
でも主人の両親に話しに行く時 仕事場が近くにあるから・・ときちんと説明してもらいました。
義両親にしてみると 長男と言うこともあり・・はじめは分かってもらえないかな?と心配していたので!
でもきちんと話をして理解してもらいました。
実家近くに住めば 主人の帰りが遅く夕飯がいらない時・困ったとき・風邪をひいて寝込んだ時・子供を妊娠した時など・・助けてもらうことが多かったです。
初めての子供の時は特に母には助けてもらいました。やはり経験者がいることは心強いですよね!!

返信する
2
役に立った
アップルミント さん 卒花嫁
2008年4月15日

私の場合は主人の勤務先が近かったことと、実家が近かったのがうまいぐあいに重なったため、あまり深く考えることもなくすんなり決まりました。
結婚すると女には妊娠、出産、育児と大変な仕事が待っており、やはり実母が近くにいてくれるというのはすごく心強いことでした。
特に出産後の体調不良でひどく辛かったとき義母だったらもっとしんどかったろうなぁ~、実家が近くて良かったな~としみじみ思いました。
出産のため実家に帰るという人も多いですが、一人暮らしの旦那に催促されてか?1,2ヶ月で帰ってきた友ママは、口を揃えて「もっと実家にいるんだった~」と嘆いていました。たしかに色々大変そうでしたし、実家が近くて羨ましいとよく言われました。
育児についての考え方の違いで衝突することもありましたが、実母だったのでこちらも遠慮なく言えたし(向こうも遠慮なく言ってきますが)同居ではストレスになったと思いますが15分くらい離れてるので、丁度よかったかな・・・と思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
ナミ さん 卒花嫁
2008年11月14日

コメントを頂いた方、ありがとうございます。
ご返事が遅くなりまして、すみません。
コメントを参考にしました。私の実家から徒歩20分ぐらいのところにすんでいます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー