1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. もうすぐ30歳。子作りか仕事か今後どうするべきか。

もうすぐ30歳。子作りか仕事か今後どうするべきか。

その他
☆ドナデジ☆ さん
2014年11月19日

結婚式前はここでたくさんの方に相談にのって頂きました。無事に式も終わり、お言葉を下さった方に感謝しています。
今回はタイトルの通り、どちらを優先すべきかを悩んでいます。
現在の夫婦の状況としては
夫の実家で同居
夫の給料は20万前後
私の貯金が90万ほどで夫は0
私は主婦をしていますが、働きに出ようと思っています。
しかし、本心は子供がすぐに欲しいです。
医者からはできにくい体質だと言われており焦りもあります。
しかし、子作りと就職が同時進行で果たして良いのであろうかと一人で悩む日々です。
幸いにも契約という形で1件働きたい場所があります。
1年ごとの更新なので、もし妊娠しても辞めることはできるかな?と。
しかし、働き始めてすぐに妊娠というのも会社に迷惑をかけるのであまりしたくはないという思う反面、やはり家計のたしに稼ぎたい!とも。
でも年齢を考えると2~3年も避妊して働くのは正直イヤです。
みなさんの体験やこうしたら良い!との意見が聞けたらと思いました。
旦那は私の身体のことは知っています。
しかし、旦那も今は仕事が激務で余裕ありません。
子供は二の次に思っている感じなので、私の想いを伝えるのがなかなか怖くて話し合いが私からできません。
それでも気持ちを伝えたいのですが、自分の中でまとまっていない以上先には進めないのでどうか一緒に考えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

かな さん 卒花嫁
2014年11月19日

私だったら、、、子供が欲しいならすぐに子作りを始めます。でも、すぐに出来るかどうか分からないので、仕事はアルバイトやパートで探すと思います。
子供は、欲しいと思ってすぐ出来る人と時間がかかる人、出来ない人、様々です。
私は子作りを開始して、半年で授かることが出来たので早い方かと思いますが、3年経っても授かれず不妊治療を始めた友達もいます。
いつか子供が欲しいと考えているなら、早い方がいいです。出来にくい体質なら、尚更。卵子も若い方が、、、という話はご存知ですよね。
でも、これは夫婦の考え方が一致していないと難しいですよね。
まずは、ご主人と話し合いましょう。

現在収入が月20万。ご主人の実家暮らしと言うことは家賃の支払いはないのでしょうか。それで、2人で生活できているなら、もし今赤ちゃんが1人増えても大丈夫だと思います。(節約は必須ですが。)落ち着いたら、働きに出たらいいと思います。
うちの主人の収入も20~25万くらいで、私は現在妊娠中のため働いていません。賃貸マンションの家賃を払いながらですが、生活出来ているので、お金に関しては何とでもなると思います。

まずは、ご主人と家族計画、人生設計話し合ってみましょう。

返信する
7
役に立った
たぬ嫁 さん 卒花嫁
2014年11月19日

このご時世に専業主婦で第一子妊娠される方ってどのくらいなんでしょうね?
わたしのまわりは結婚しても仕事してて、その中で妊娠発覚してる子が多いので
仕事したら妊娠しちゃいけないわけじゃないですよ!

先の方もおっしゃるように、すぐにでも欲しいなら単発のアルバイトがいいかも?
契約社員なら、妊娠して体調不良で休む日が3日とか続くと契約続行ならなくて
途中でやめたら違約金発生するケースもあるので、意地でも1年単位で働かなきゃいけない場合もありませんか?

妊娠のチャンスは多くて年に12回
受精が成立しても正常に妊娠に至るのは
15~20%
年齢が上がればどんどん難しくなると思います

焦っても仕方ないけど
契約社員のお仕事はわたしならえらびません

返信する
9
役に立った
マープル さん 卒花嫁
2014年11月19日

37歳で1歳の息子がいます。
私は質問者様の状況だったら、専業主婦のままかアルバイトやパートにすると思います。
私も20代の頃から妊娠しづらいかもと医者に言われ、ずっと漢方薬を飲んでいました。
結婚も35歳と遅く、正直子どもは無理かもしれないと思ってました。でもチャレンジしてみない事には分からないので、結婚してすぐにでも子作りしたかったのですが、旦那が自分の稼ぎで生活していけるか分からないからしばらく2人で生活していたいと言われ、なかなか首を縦にふってくれませんでした。
私は結婚前から1年更新のフルタイムのパートで働いていて、産休育休も取れる職場だったので、妊娠しても仕事は続けるつもりでしたし、ただでさえ妊娠しづらいのに、どんどん加齢していくのに不安を感じ、その気持ちを旦那に伝え解禁してもらいました。
幸いな事に解禁してすぐ妊娠。産休後、職場には復帰しましたが、あまりの子育ての大変さで退職。今は専業主婦をさせてもらっています。
結局は旦那の給料だけで親子3人生活していけています。うちも給料は30万もないと思いますし、賃貸に住んでいます。でもなんとかやっていけてます。
質問者様は実家に同居という事なので、家賃はかからないでしょうし、節約すれば働かなくてもやっていけるのではないでしょうか?
もちろん子どもが出来るまで働いて貯金するのもいいと思いますし、万が一なかなか妊娠しない時にずっと旦那さんのご両親と顔を合わせているのも気まずいという事もあるかもしれません。ただ、ストレスのかかるような職場ですと妊娠にも影響すると思うので、やはりアルバイトやパートくらいがいいのではないでしょうか。
もし妊娠してすぐに辞める事になったらと悩む必要はないですよ。だって妊娠を考えてない人だって、いつ病気や怪我、家族の介護等で突発的に辞める事になるかは分からないんですから。

返信する
8
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年11月19日

出来たら子供を先に産みたいですよね。卵が段々年をとってしまいますから…。卵が年をとると妊娠しにくくなるし、なんとか出産しても問題が有ることもありますから・・。

怖がらせるわけではないですが、子供を五体満足で産むのってなかなか難しいんですよ。大体は少々問題が有っても成長するうちに大丈夫になることが多いけれど、必ずしもそうとは限らないわけです。

男性は年をとっても生殖能力があるから、女性も生理があれば少々や遅くても大丈夫、と思っているのではと思います。だからのんびりしてしまうこともあると思います。どんなに科学が進歩しても若い人が10か月おなかに入れて胎児を育てることにはかなわないのです。動物として早い方がいいのだということを知らせたほうが良いですよ。

あとは地域や会社によっていろいろな援助があります。出産のときだったり、幼稚園の入園金の補助だったりです。だからそのあたりを調べてどのくらいのお金が必要か具体的に調べて説明するのもいいですよ。赤ちゃんの頃は紙おむつにしても月1万円くらいで、幼稚園や小学校は公立に入れればたかが知れています。本当に必要なのは中学高校大学ですかね。塾代とかが高いですから。だからそれまでに貯金して、大体何歳くらいから働いて、という人生計画を二人で立ててみたらどうですか。先が見えれば家族を増やそうという気持ちにもなると思うんですよ。

言いにくいのならば手紙に書いてみるのもいいと思います。

いろいろ大変ですけれど、頑張って下さいね。

返信する
5
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年11月19日

旦那さん、激務なんですか。
それは子供が生まれても育児にあまり参加してくれなそうですね。
一人で子供を育てるのは大変です。義両親にはどれくらい頼れそうですか?
赤ちゃんを抱っこして、授乳して、産後の体は思うようにできないことたくさんあります。
私は34歳で出産しましたが、帝王切開だったので回復遅かったですし、今でも傷が
かゆくなったり、不調はあります。

産後も冷えが酷くて、浮腫みもありました。
でも何より、肩腰の痛みは本当に辛かったですね。人生初の整形外科受診しました。
産前にずっと自分で買い物して荷物持ったり料理したりしていましたが、
それでも赤ちゃんの抱っこでこんなに体に負担がかかるとは・・・。

みなさんと少し視点が違いますが、体力的な面で若い方がいいと産後ひしひしと
実感しております。

返信する
3
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年11月20日

できにくい体質でしたら、子作りしながらパートがいいのでは、と思います。
すぐに子供が欲しいのでしたら、子作りはとにかく待ったなしがいいです。
妊娠したときに辞めやすいのはパートという働き方だと思います。
私は結婚と同時に子作り開始しましたが、なかなか妊娠に至りませんでした。
その間やっていたのは短期パートや単発バイトです。
職場に迷惑がかからない働き方としてはお勧めです。

返信する
7
役に立った
スキマ さん 卒花嫁
2014年11月20日

境遇が似ているのでコメントしたくなりました。
私も30歳、新婚、主人が激務です。
結婚のため遠方に嫁いだのでドナデジさんと同じように
子作りと仕事どちらを優先すべきか悩みました。
ですがみなさんがおっしゃるようにすぐに授かれるとも限らないので同時並行しようと決めました。
今は新婚ということを了承してもらった上でパートで働いています。
新婚を理由に落とされることが本当に多くて挫けそうになったのですが、
女性ばかりの職場だと妊娠~子育てといった事情も理解してもらえやすいのかなと感じました。
私が採用されたのも出産に伴って退職する方と、
つわりがひどくて休みをもらっている方の代わりだったので。
夫が激務だと子どもを授かれるのか本当に不安になりますよね。
お互いがんばりましょう。

返信する
2
役に立った
Liko さん 卒花嫁
2014年11月21日

もうすぐ30歳とのこと、そして、お医者様からの言葉にも多少の心配がありそうなので、あまり先送りにするのも不安ですね。
色々な方がおっしゃる様に、仕事もしながら、子作りも考えていったらどうでしょうか。
どうしても、正社員!とこだわらなければ、子作りと並行して働くのは大丈夫じゃないでしょうか?
妊娠して、体調がどうなるかは今からはわかりませんが、妊娠がわかったらすぐに辞めることもないと思いますし。。。
無理のないように頑張ってくださいね!

返信する
3
役に立った
相談者コメント
☆ドナデジ☆ さん
2014年11月22日

回答して下さった方々、どうもありがとうございました。
個別でのお礼でわなく申し訳ありません。
いろんな意見を聞くことができ、また女性であればみな同じ悩みを持っていることで励まされました。
旦那には、ここでの意見を参考に自分の想いをまとめて伝えることができました。
私が今一番優先したいことをしていこう、と話してくれました。
私の中では、やはり年齢のこともあり子作りは待ったできないと思っていました。
しかし妊娠して会社に迷惑かけてしまうことばかりを考えず仕事もパートで探していくことにしました。
決して焦らず、自分のペースで並行していきたいです。
ありがとうございました。

返信する
2
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年11月26日

旦那さまに☆ドナデジ☆さんの想いを伝えられて、
旦那さまも前向きな返答を下さったそうで何よりです。
女性にとって妊娠は期限がありますからね。
働きやすいパートが見つかるよう願っています。

返信する
1
役に立った
匿名希望 さん 卒花嫁
2014年11月27日

私も同じような金銭状況でしたが、
やはり30歳までに子供が欲しかったので、
子作りがんばりました。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年11月29日

ご主人とよく相談して欲しいなって思っていましたが、
思いを告げることができてよかったですね。
ご主人のお仕事が激務ということであれば、なかなか、仲良しする時間が
ないかもしれませんが、なんとか、気持ちを支えあいながら、
がんばってくださいね。

返信する
1
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年12月24日

なんとか自分の気持ちを伝えて、前向きに進むことが出来て良かったですね。

これからは「なるようになる」というか気持ちをゆったり持ってください。子供がほしいあまり夫婦で目をぎらぎらさせているとコウノトリが近づきにくいです。毎月生理の有無が気になるようになるかもしませんが、「ま、いっか」くらいな気持ちでいるとふっとコウノトリが来たりします。

お幸せに。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー