1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 間違いだらけの見積書ってあるんでしょうか?

間違いだらけの見積書ってあるんでしょうか?

その他
はうおり さん
卒花嫁
2014年8月5日

11月初旬に挙式予定です。

何軒か式場見学をするつもりが、一軒目の会場に一目惚れをして、その日に担当してくれた方からプランの見積書をいただき、仮契約をしました。

その時担当さんには、私たちがその時点で考えているものの中で、持ち込み料がかかるものとかからないものを確認しました。

私たちは、親族の宗教上の理由からチャペルを使わず、披露宴会場で人前式をすることもお話して、司会者を会場で頼むと費用がいくらになるかも確認して、別途料金表もいただいて帰りました。

自宅へ戻り、いただいた見積書を再度確認すると、司会者の持ち込み料が料金表より2万円高い額が入っていたのでメールでその確認をすると、
「人前式の分の打ち合わせ料が含まれるが、最終的には挙式料と相殺され元の金額になるのでご安心を」と回答がありました。

サービス料に関する質問に対しても、返ってきた回答には消費税のことが書かれていたりしていたので、その時点で、この人大丈夫かな?と、少し心配になりました。

第一回目の打ち合わせまでに一度会って話そうと思いましたが、多忙でこちらの都合がつかないので、大丈夫かな?と心配しながらも、とりあえず別のプランにした場合の見積書も必要だったため、今の時点で必要な項目を全て箇条書きにしてメールに書いて送りました。

例えば衣装付きプランだと、現在会場で仮抑えしているドレスとタキシード、司会者、料理のグレードアップなど。

そして見積書がPDFファイルで送られてきたのですが、
司会者の金額は料金表の金額に戻っているし、
引出物バッグは重複してるし、
衣装の料金は反映されてないし、
衣装なしプラン(提携外のショップで決める場合を想定して)には、3着分の持ち込み料(ドレス2、タキシード1)が入っているのにそれとは別に1着分のドレスの料金が記されていました。

その上、料金表にはどこにも書いていない、ウェディングケーキ入刀料が今回初めて登場(苦笑)

ちなみにウェディングケーキは見積書を作っていたどのプランにも入っていて、最初の見積書にも入刀料という目はありませんでしたし、説明もありませんでした。
別途料金表にも記されていません。

もう訳がわかりません。

あまりにも不安なので、第一回目の打ち合わせの時に全部確認して、最悪の場合は担当を変えていただこうと思っています。

こんな間違いだらけの見積書って、あるんでしょうか??

A. みんなの回答

*咲* さん
2014年8月5日

そんなにも間違いだらけの見積り書では、安心してお任せ出来ないですよね…不安になるのも当然だと思います。

基本的に二回も間違えてお客様に不安を与えている時点でプロ失格です。
その応対してくださったプランナーさんにどうしても担当になってほしいというわけではなかったら、
「二回見積り出して頂いたんですが、間違いや訂正だらけで訳がわかりません。本当に正しい見積りが欲しいので、別のプランナーさんにも見積りを作って頂いてもいいですか?」
というくらいはっきり伝えたほうが今後のためにも良いと思います。

返信する
10
役に立った
アミ さん
2014年8月5日

業界に関わらずその担当の方のプロ意識・社会人としての責任感の無さ・その会社の誠実さの無さではないでしょうか?
私も職種は違いますがお客様に見積りをお渡しする仕事がありますが、間違いなんて許されませんしお客様にお渡しする前に上司の決裁を通してからでないと外には絶対に出せません。
間違って低い金額で見積りを出せば会社の損失になりますし、間違って高い金額を出せばお客様は離れていきます。「間違いました。訂正します。差し替えます。」ではお客様の信用を得られませんし、信用を失います。
担当者が変わってちゃんとした見積りが出ればいいのですが、会社の体質によっては見積りは個人レベルで発行するものだとしたらまた間違いがあるかもしれないですよね。

返信する
8
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年8月6日

*咲* さん

コメントありがとうございます。
そうですよね、やっぱりちょっとおかしいですよね。

そういえば、仮契約をした際に、
「この先、このまま私が担当させていただくか、プランナーが対応させていただくことも可能ですが、どうされますか?」と聞かれました。

プランナーじゃないの?って思ったんですが、担当さんの名刺の肩書きはプランナーではなく、(詳しくは書けませんが)宴会の方の部署のチーフと書かれていたので、役職についてらっしゃる方だし、感じのよい人だし、私よりも年上な気がしたので、きっと大丈夫だろうと思ったんですけど、その時にしっかり確認しておけばよかったなと今更ながら反省しています。

(ただ、その会場のプランナーのブログには、その方はプランナーとしてブログを書いているのも確認したので、兼任しているのかな?とは思うのですが。。。)

第一回目の打ち合わせ当日には他のプランナーさんにも見積もりを作ってもらえるように話してみます!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年8月6日

アミ さん

コメントありがとうございます。

そうですよね。。。
私も職種は違いますが、以前に見積書を作る仕事を経験したことがあって、金額は絶対に間違えないようにと、しつこいぐらい言われたのを記憶しています。

だから余計に「何これ???」って思いました。

初めてメールで質問をした時の回答を読んだ時点で、
「この人は私のメールの内容をちゃんと読んでいないんだな」
と感じました。

これから話が具体的に進み、最終見積書を作成して貰わないといけないのに、毎回こんな感じでは、精神的にしんどいですよね。

さきほどのコメントにも書かせていただいたのですが、名刺の肩書を見た限り、ウェディングプランナーではなさそうなので、最初にしっかり確認せず、その方の肩書きと雰囲気の良さだけで判断してしまったことを今更ながら反省しています。

きっとメインのお仕事をされているだろうに、本職ではない(だろう)プランナーのお仕事までして、彼女の許容範囲を超えているのかな?と思ったら、ほんの少し申し訳ない気持ちにもなりますが(^^;
(お客側に指名されたら断れないだろう気持ちもわからないではないので)
でも、できないならその場で
「ここから先は担当できないのでウェディングプランナーに代わらせていただきます」と言ってもらった方が良かったかなとも思いますね。

直接会って、間違いや不明な点について確認したうえで、多分、担当を変えていただくことになるだろうなと思っています。

返信する
0
役に立った
ひとみ さん
2014年8月7日

誰かのとそっくりそのままま、間違えてしまったの?
と思われるような見積書ですね。

それは、きちんと確認したほうがいいです。

できれば、次回の打ち合わせの前に
疑問点をまとめて、問い合わせしたほうが
次の打ち合わせの時もスムーズかとおもいます。

返信する
1
役に立った
まりも さん 卒花嫁
2014年8月7日

お金のことはきちんとした方にお願いしたほうが良いですよね。

普通の会社でも請求書の金額間違えちゃいました、なんて許されませんものね。

いい人をつけてもらいましょう、高いお金を払うのですから・・。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年8月8日

ひとみ さん

ありがとうございます。

そうなんですよね。できればそうしたいところなのですが、一度メールをしたときの返信を読んだ時点で、
「この人には質問しても伝わらないのではないか?」という気持ちになり、彼とも相談して、打ち合わせ日に全て指摘、確認しようということになったんです。

上には書きませんでしたが、6月に仮契約した日に、7月中旬に大きなブライダルフェアがあり、試食会があることを教えていただいたので、参加したい意思を伝えたところ、成約者様はすべてDMを送るからその時にご返事くださいという旨のことを言われました。

両親にも試食してもらうつもりだったので、両親に日時の確認を取り、DMを待っていたのですが一向にとどかず、7月に入って問い合わせしたら、両家の両親と私たちの自宅に送ったが、届いてないかと言われました。

もちろん両親にも届いていません。

郵便の誤配なら、うちだけに届いていなくても、両親には届いているはずだし、おそらく出し忘れたんだろうと思います。

幸い、速達で再発送してくださって、席の確保もしてくださったのですが、そういうこともあったので、ちょっと、いや、かなり信頼はできなくなっているのは確かですね。

その人に確認しても意味がないような気がしますし。
電話やメールだとうまくごまかして逃げられそうな気もするので、やっぱり直接会える日に全てぶつけてみるつもりです。(^^;)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年8月8日

まりも さん

ありがとうございます。

そうですよね!
大きなお金が動くことなので、やっぱり安心して話を進めていきたいです。

次は、相性のいい、しっかりしたプランナーさんに出会えることを祈ります☆

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年8月10日

締められた後のコメント失礼します。
見積もりなど、お金のことなので、
きっちり、納得のいく方に担当してもらいましょう。
あとは、自分がそこで、挙式することをすごく、
望んでいることをアピールしましょう。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年8月12日

さゆまゆさん

ありがとうございます(^^)

そうですよね☆
やっぱりお金が絡むことですし、彼も私もしっかりした方に担当していただきたいと思っています。

会場自体はとても気に入っているので、そこはしっかり伝えようと思います(*^◯^*)

返信する
0
役に立った
まりも さん 卒花嫁
2014年8月31日

私も会社勤めをしていたころは、人の名前と金額は絶対間違えるなと言われていましたね。間違えようものなら・・・・思い出すだけで恐ろしい…。自分が間違えたというだけではなくて、会社の信用にかかわるじゃないですか。

そういう厳しさのない職場なんでしょうね…。いったいどうなっているのやら…。

うるさがられても煙たがられてもめげずに版ばってくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
はうおり さん 卒花嫁
2014年9月2日

まりもさん

ありがとうございます。

後日談ですが、第一回目の打ち合わせの時に、すべての疑問点や不審点をぶつけました。
先方にはまったく悪意(というか、儲けようというような感じ)はなく、どうやらただのおっちょこちょいな方のようで、説明不足なことや、ミスについても謝ってくださいました。(^^;

ちょっと心配だなとは思いますが、彼とも相談して、結局このまま続行して担当していただくことにしました。

私は相手を信じてしまうとまったく疑わなくなるところがあるので、今回のことがあったおかげで、自分自身、あんまり相手を信じすぎることなく、見積もりについても常にチェックして、気を付けるようになりました。

大きなお金が動くことですし、慎重にならないといけませんもんね。

なので、私にとって今回のできごとは、いい勉強にもなったし、これでよかったのかなと思っています。

アドバイスありがとうございました☆

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式準備 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式準備」のQ&Aをもっと見る

義両親からの結婚式の意見について
 少しストレスなので聞いてください。私の義両親は、かなりこじんまりとした式(両家家族と本人たち...
結婚式準備
3
NEW
結婚式準備中について、新婦と喧嘩が絶えません。
当方新郎です。結婚式準備中について、新婦と喧嘩が絶えません。 私も妻も会社員で、平日日中...
結婚式準備
3
NEW
家族婚のヘアチェンジのタイミング 中座するか
家族婚の中座について。 ヘアチェンジのタイミングで迷っています。人前式と披露宴の間にするか、...
結婚式準備
0
NEW
式場の見積について
ベストブライダル系列で結婚式を挙げます。 同じ系列で挙げた方に見積内容を見ていただきたいです...
結婚式準備
3
結婚式の空き状況はどうなりますか?
今年中に東京駅や皇居で結婚式を挙げる予定です。 この前、式場に見学に行こうとしましたが希望の...
結婚式準備
1
家族婚で挙式のみか、親しい友人も呼んで披露宴も行うか。
当方26歳の新婦で去年入籍しました。 結婚式の形態で迷っています。 軽井沢での挙式のみの家...
結婚式準備
2
「結婚式準備」のQ&A一覧へ

「結婚式準備」の記事を読む

【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取りにおすすめ!
【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取...
結婚式準備
キホン
【10月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気月のメリット&デメリットとおすすめ装花・ブーケ・ドレス
【10月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気月のメリット&デメリットとおすすめ装花・ブー...
結婚式準備
キホン
【9月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚を楽しむ演出、おすすめ装花やドレスも
【9月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚を楽しむ演出、おすすめ装花やドレスも
結婚式準備
キホン
【8月の結婚式の魅力と注意ポイント】成功の秘訣は日取りと暑さ対策!夏を楽しむ演出、おすすめ装花も
【8月の結婚式の魅力と注意ポイント】成功の秘訣は日取りと暑さ対策!夏を楽しむ演出、おす...
結婚式準備
キホン
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
結婚式準備
雑学
「結婚式準備」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー