1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 退職後、上司を招待してよいのか

退職後、上司を招待してよいのか

その他
みなこ さん
卒花嫁
2014年7月30日

12月に結婚式を予定しています。招待客の人数が旦那35名、私20名程です。
当初は人数差が気になっていたものの、そういう方も多いと聞いていたので仕方ないかと思っていました。

しかし、いざ準備を進めると主賓の挨拶や乾杯、友人のスピーチなどがあることに気付きました。

私は結婚のため1年前に4年勤めた会社を退職し、今は県外で暮らしています。そのため会社関係は親しかった友人数名のみ招待する予定でいます。そうなると新婦側の主賓の挨拶、乾杯、友人のスピーチなど頼めそうな人はいないため(親戚も厳しいです)、全くナシになります。それでいいのか・・・新郎側に印象が悪くなってしまうのでは・・・と不安になりました。

その問題とは別に、在職時に大変お世話になり、可愛がっていただいた上司の方数名をお呼びしたいと常々思っおり、お声を掛ければ来て下さるとは思っていましたが、退職後は連絡を取っておらず、遠方の結婚式のためご迷惑にあたるのではと自制していました。

しかし、上記の問題が出てくる中で、それは別としてもやっぱり来て頂けたら大変うれしいなあ~と思い始めるようになりました。
まだ招待客のみなさんに出席の可否を伺っている段階です。

・新婦側から主賓挨拶などのスピーチが一切ないのはやはりあまりよろしくないでしょうか?
・退職して1年以上たつ結婚式に上司を招待することは失礼でしょうか?

誰に相談してよいのか分からず、1人悩んでいます。(旦那は呼べばいいと言っていますが・・・)
みなさんのご意見を聞かせて頂ければと思います。

A. みんなの回答

すず さん 卒花嫁
2014年7月30日

>・新婦側から主賓挨拶などのスピーチが一切ないのはやはりあまりよろしくないでしょうか?

全く問題ないと思います。
私は在職中でしたが、退職が決まっていたため上司は呼びませんでした。
プランナーさんからも、新婦側だけ職場関係を呼ばないのはよくあるとお聞きしました。
友人スピーチは、新郎新婦共やるか、全くなしかで統一した方が良いと思います。
ただ、どうしても新郎側はやりたい、新婦側はやりたくない(できない)という事情があれば、それはそれで別に問題はないですし、そういうケースもありとは思います。

>・退職して1年以上たつ結婚式に上司を招待することは失礼でしょうか?

お世話になったのでお呼びしたい、ということであれば良いと思います。
ただ、1年以上連絡もとっていないのであれば、なぜ今更?という気はします。
招待はしてみて、出欠の判断は先方に任せるので良いのではないでしょうか。
招待自体が失礼ということは無いと思います。

返信する
7
役に立った
CO さん 卒花嫁
2014年7月30日

上司は呼ばなくていいと思います。
と言うより、呼ばれても困ると思います。
1年も前に退職し、その後連絡すらしていない方を遠方にお呼びして、ご祝儀を包んでいただき、スピーチまでお願いするのですよね?
今後も深い付き合いがある、お世話になる、というのなら分かりますが、結婚式が終わればそれこそ連絡とったりしませんよね。
上司も呼ばれれば断りずらいでしょうし、、、

私は、結婚式って、今後もお世話になる方に相手を紹介し、今後もよろしくお願いします!という場だと思っているので、かつてお世話になったかもしれないけど今や連絡もとっていない、今後も連絡をとらないだろう相手に負担をかけてまでお呼びするのはどうなのかなーと思ってしまいます。

スピーチに関しては、新郎側が友人スピーチをするなら、新婦側も友人のスピーチがあった方がいいと思います。会社とは関係ないご友人は招待されないのでしょうか。
そこは、新郎新婦合わせた方が違和感はないです。

返信する
5
役に立った
うさきち さん 卒花嫁
2014年7月30日

退職して一年以上たつのならば、無理に上司を呼ぶ必要はないような気がします。
一緒に働いていたときならともかく、もう多分過去のことになっていると思いますよ。それでいきなり遠方の結婚式となるとちょっと上司の方も困ってしまうのではないですか。連絡を取っていなかったのも気になります。年賀状くらいは出しているのでしょうか・・。

スピーチは親しかった会社関係の友人に頼むことは出来ないですか。

いろいろ大変ですけれど頑張って下さいね。

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2014年7月30日

退職後1年たっており、しかもその間に全く連絡をとっていないならば、結婚式にはお呼びしないほうがよいのでは。
上司さんはあくまでも仕事上の付き合いだったということでしょう。
スピーチなどはない披露宴もあるようなので、そのためだけに上司さんをお呼びするのはやめたほうがよさそうです。

返信する
5
役に立った
rina さん 卒花嫁
2014年7月30日

退職後も連絡をとっていたのであれば招待されても気にしませんが、
連絡を取っていなかったのであればちょっとびっくりしてしまいます。

新婦側のゲストからの挨拶がないことは特に気になりません。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
みなこ さん 卒花嫁
2014年7月30日

たくさんのご意見ありがとうございました!
上司とは年賀状のやり取りのみでした。
みなさんのご回答を受け、やはり特に連絡も取らずにお呼びするのは失礼ですので招待は辞めようと思います。これを機にこれからは結婚式の報告のハガキをお送りしたり、きちんと連絡を取っていこうと思います。
また、新婦側のゲストの挨拶等ない方も多いみたいで安心しました。ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
朝斗 さん 卒花嫁
2014年7月30日

>退職して1年以上たつ結婚式に上司を招待することは失礼でしょうか?

失礼というか、
なんで?今更?って思われるかもしれません。
退職後、連絡をとってないということですし、
ご祝儀目当て?なんて思われてしまうこともあるかもしれません。

スピーチなどは旦那さん側だけで全然問題ないとおもうので、
その点では無理して元上司を呼ぶ必要はないと感じます。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年7月31日

新婦側の挨拶、スピーチがない場合もありますので、
やはり、退職後、1年たっている上司さんを呼ばずに、
しっかり、結婚報告のハガキで連絡すれば、
失礼にあたらないと思いますよ。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式準備 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式準備」のQ&Aをもっと見る

今日からの参加をお願いしたい、言い換えの仕方
Web招待状を作成中です。基本挙式は親族のみ、その他の人達は披露宴からというのが一般的と聞いた...
結婚式準備
2
結婚式準備での親への確認事項について
10月に結婚式を挙げる予定のものです。 結婚式の準備で両親への確認事項がたくさんあると思うの...
結婚式準備
4
沖縄で結婚式を挙げる時期や天候
沖縄で結婚式を挙げる予定です。新郎が自身の家族に旅行をプレゼントして喜んでほしいため沖縄で挙げ...
結婚式準備
1
値段を安くしたい…
見積もりの時に300万円で取り、その後から値段を210万くらいに抑えたいです。 ご祝儀で...
結婚式準備
4
義両親からの結婚式の意見について
 少しストレスなので聞いてください。私の義両親は、かなりこじんまりとした式(両家家族と本人たち...
結婚式準備
3
結婚式準備中について、新婦と喧嘩が絶えません。
当方新郎です。結婚式準備中について、新婦と喧嘩が絶えません。 私も妻も会社員で、平日日中...
結婚式準備
3
「結婚式準備」のQ&A一覧へ

「結婚式準備」の記事を読む

ドレス試着も骨格診断も*"なりたい花嫁姿"が叶う関西最大級の式場探しイベント開催!
ドレス試着も骨格診断も*"なりたい花嫁姿"が叶う関西最大級の式場探しイベント開催!
結婚式準備
スペシャル
PR
【12月の結婚式の魅力と注意ポイント】クリスマスウェディングの演出&装花アイデアも
【12月の結婚式の魅力と注意ポイント】クリスマスウェディングの演出&装花アイデアも
結婚式準備
キホン
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
結婚式準備
雑学
【11月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚におすすめの花やドレス、演出アイデア実例
【11月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚におすすめの花やドレス、演出アイデア実例
結婚式準備
キホン
【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取りにおすすめ!
【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取...
結婚式準備
キホン
「結婚式準備」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー