1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 両家の間でイザコザが起こりました。

両家の間でイザコザが起こりました。

その他
mast さん
2014年7月14日

以前、この場で相手の両親より結婚を先延ばしされた件について相談させていただきました。この度、結婚することが決まり、現在結婚式準備をしております。
結婚までの手順は、両家合意の下、形式にこだわらない形で進めています。

先日、結婚式の衣装選びを両家の両親と行ってまいりました。場所は私の地元埼玉です。因みに、形式にこだわらないこともあり、その日が両家の両親初対面でした。その時の雰囲気は、非常にざっくばらんで、カジュアルな感じで過ごし、特にトラブルもなく、無事に終わりました。
ところが数日たってから、彼女から、以下のような連絡がきました。
・うちが彼女家より後に来ましたが、「本来男が先に来ているものだ」と親が言ったそうです。
そのほか彼女自身も「埼玉なんて私の家より近いんだから~。」等色々言ってました。
・うちの父親が結婚後の社会保険の加入について話をしたが、口下手で上手く伝わってなく2人とも社会保険にそれぞれ加入しろと言っているように聞こえた。
 また、彼女の母親がうちの母親に「娘は結婚後も働きたいと言ってる。」って言ったことに対して、「本人が望んでいるのならそれでいいんじゃないんですか?」と言ったことが、結婚後も娘に働いて、自分で社会保険に加入しろと言ってるように聞こえた。
「そんなこと言う人なんて、私の周りにはいない。皆旦那の社会保険に入っているよ。」と泣きながら言われました。

なんか、うちの事を悪く言われたようでした。しかも、日にちがかなりたってから言われました。
確かに誤解を招いた部分もあったかと思います。彼女から言われた日に親に彼女から言われたことを全て伝えて、厳重指導をしました。親は、「めんどくさい人だな!」と言いつつも納得し、今後はうちの親からは私たちの結婚について口出しをしないという話になりました。
彼女には、後日謝って、今後はうちの親からは口出ししない旨を伝えました。

因みに両家の価値観ですが、うちの親は共働きが当たり前(でも、その考えを人に押し付けるつもりはない)。彼女の親は、女は結婚したら、専業主婦が当り前という考えです。
また、うちが後から来た件について、うちの親は「昔は女が先に来てるもんだったのにね?」「衣装選びしに行くのが目的なんだから、そんな細かい事気にしなくても良いのにね。」等と言っています。
うちの親は、支度に時間が掛かることもあり、私が親から「遅れるって伝えといて。」って頼まれて、私がそれを引き受けてしまったことにも落ち度があったかなとは思います。本当は、時間に間に合うように早くしてって言うべきだったのかなとも思っています。

また、彼女は普段から親から言われたことを「親がこーしろって言ってるよ。」「親があれやって良いって言ってるよ。」という感じで親から言われたことをそのまま伝えてきます。自分の意見より親の意見を取り入れるという考えです。また、彼女自身、一言一言を物凄く気にするタイプです。

親との価値観の違いに悩んでいますが、このようなことで破談にはしたくないです。今後の両家親との付き合いをどのようにしていくのが理想でしょうか?
自分としては、冠婚葬祭など必要な時以外は会わせないという感じで、近付かず離れずという付き合いが一番お互いストレスを溜めないのかなと思っています。

A. みんなの回答

(+_+) さん
2014年7月15日

Mastさんも、彼女さんの親がいった
《普通は男が先に来るもんだ》を言っちゃったんですよね?正直、いらんこと言いましたね。。

女側って、この時期すごいシビアになります。変だと思ったことがあれば、親は文句を並べていってきます。それは、娘を取られてしまう悲しさから、いつもより強い口調で言われるもんです。そこはわかってあげてください。彼女さんも何日も親から言われたのだと思います。

あと、結婚後の働き方ですが、それは親が口出しをしたことを鵜呑みにはせず、二人で話し合うことではないでしょうか。
何もかも親の言うことを鵜呑みにしていたら二人とも衝突しあいます。

親の意見抜きの本気の話を二人でしたらどうでしょうか。そして、これが俺たちの決めたことだから。といえば誰も口出ししませんよ。

返信する
11
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2014年7月15日

相手や相手の家の悪い点は、結婚してしまう前にチェックしておきたい、という気持ちのせいか、ナーバスになる家庭は多いと思います。

ただ、「このようなことで破断にしたくない」と軽く見ていい行き違いなのか、二人の間では、同じ気持か確認しておく方がいいですね。
彼女は、mast さん側が、完全に合わせてくれて当然と思い続けていたら、「なるべく会わない」というやり方が受け入れられない可能性もありますから。

二人の間で、お互いの両親には上手に説明して、ぶつかり合わないように調整して行けば大丈夫だよね、、、と気持ちを一致させて、嘘も方便でやっていくのが良いのではないでしょうか。
「ありのまま」をぶつけていては、人間関係うまくいかないので、大人な対応をしてください。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
mast さん
2014年7月15日

ありがとうございます。
結婚については、二人とも破談にはしたくないという考えです。ただ、彼女は普段からですが、親の言うことが絶対正しいと思っているらしく、田舎という環境もあるのか、小さいころからそのように教育されてきたようです。そのためか、両家の親から言われると、それを正しいと思いこんで、自分が納得してないにも関わらず、その通りにしようします。正直、私も止めさせるのが大変です。
因みにお互いの出身地ですが、私が埼玉県南部、彼女が群馬県北部です。
また、お互い一人っ子です。

返信する
1
役に立った
(+_+) さん
2014年7月15日

二回目です。

田舎のせいにしないでください。。私は九州の電車もないところに住んでいますが、そんな考え方しません。

彼女さんも一人っ子とのこと。なおさら大変でしょうね。一人娘を嫁がせるんですからね。。

自分はどうしたいのか。
自分達はどうしたいのか。
これから、共にいきていくのは親ではなく自分達なんだということを理解しないといけないですよね。

返信する
10
役に立った
はりちゃん さん 卒花嫁
2014年7月15日

親の言う通りにしようとする彼女を止めるのが大変とおっしゃっていますが、それってつまり、彼女とmastさんの意見が合わないということですよね。

結婚したら、そんなことは日常茶飯事です。そこを二人で話し合い、二人で結論を出して作り上げていくのが結婚ではないでしょうか?

二人の話し合いがうまくいってないことを親のせいにしているように感じました。もう結婚して独立するのですから、親離れするときなのではないですか?

返信する
15
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2014年7月15日

親が相手の家のことをいろいろ言うことはよくあることでしょう。
だけど、普通はそれを相手の親には伝えないです。
なので、「親がこう言っている」というのは、つまり彼女さんもそう思っているから、親が言ったからということを利用してmastさんに行っているのだと思います。
親との価値観の違いが問題なのでなく、本人同士の価値観の違いでしょう。
結婚したら共働きにするのかどうかなどをよくお二人で話し合われてください。

返信する
15
役に立った
ゆかねこ さん 卒花嫁
2014年7月15日

自分の親の言っていることを、わざわざ相手の親に伝えるのは
とても気が利かない人ですね。普通そんなことは、言わないです。
両家の関係がこじれるもとです。
彼女が「~と親が言っている」とありますが、結婚生活は二人で
創っていくものなので、いちいち親の顔色をうかがうのは、結婚
生活が続かないと思います。

また、
「自分としては、冠婚葬祭など必要な時以外は会わせないという感じで、
近付かず離れずという付き合いが一番お互いストレスを溜めないのかな
と思っています。」
とありますが、子どもができればそうはいきません。冠婚葬祭以外にも
子どもの成長の節目に、両家で行う行事があります。

返信する
14
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年7月16日

難しいですね。

結婚に両家親の意見や干渉はつきものですが、あまりそればかりでも、
結局最後はお二人なのですから、うまくいきません。

お互いの親の言いなり?というか、親の意見を聞き流す訓練をしましょう。
とりあえず返事はしておいて、でもその通りにしないことだってあっていいのです。

私も母親からの干渉はかなりありました。
でも、なんとかかんとか「お嫁に行ったのだから」とうちの親も私も多少のことでは
何も感じなくなりました。

それでも、子供が生まれればお互いの親からの干渉がありますし、
義姉からおさがりが送られてきたり、生まれた子供のお宮参りの祝い着を
夫側が買うと言い出したり、不測の事態が起きます。

そういう時に二人で乗り越えないといけないのです。
もしそういう場面が今後あったら、お二人で解決できますか?
結婚したら毎日の生活があります。
相手の方だって気に入らないことがあったから実家に帰るとか、
親が帰ってこいと言っているとか言い出しませんか。

破談の前に、もっとお互い変われる部分はあると思います。
そしてもっとお互いの将来について、お金や介護や家を買うか育児はどうするかなど
楽しいことだけではなく、それ以外の部分にも目を向けて二人で話し合ってみてください。

返信する
5
役に立った
京子 さん 卒花嫁
2014年7月16日

結婚というのは、
他人と他人が一緒になるので、
誤解や、揉め事は日常茶飯事だと思います。

相手は悪気なく言った言葉も、
相手がどんな人かわからないうちは
何気なく言われた、たった一言が
すごい傷ついてしまう言葉だったりとあると思います。

でもそれは仕方のないことだと思います。
最初からお互いのことをわかってもらえるなんて
なかなかないですよ。

これから新郎新婦になられる方だって、
いろいろ苦労して今の関係を築かれたと思います。

結婚する者は好き同士だから大丈夫ですが、
相手の家族はまったくの他人、
まだどんな人かもわからない。

>冠婚葬祭など必要な時以外は会わせないという感じで、近付かず離れずという付き合いが一番お互いストレスを溜めないのかな

これが一番楽だとは思いますが、
それじゃあずっと相手のことがわからず終いで
誤解されたままだと思いますよ。

返信する
1
役に立った
ゆう さん 卒花嫁
2014年7月17日

以前のご相談も拝読しました。
ご結婚が決まってよかったですね。

ただ、せっかく進み出した結婚準備に問題が生じているよう大変ですね。
他の方たちもおっしゃっていますが、親の問題というより、
おふたりの価値観の相違がうまく行っていない原因だと思います。
彼女が今のような言動を今後も続けられていくようですと、
前途多難な気がしてなりませんし、mastさん側が振り回されてしまいます。
今一度おふたりでよく話し合われたらいかがでしょうか。

返信する
2
役に立った
あんな さん
2014年7月17日

両家の意思疎通がはかられていないようですね。
価値観が違うのは当たり前で、
その違いは結婚して少しづつ埋めていくものなんしょうが
一人っ子というのもあり、
結婚後もご両親の干渉はきっと続くのかもしれません。
つかず離れずが無難でしょうが
お互い1人娘、息子さんですと、ご両親の関わりは多々ありそうな気もしますが
適度な距離感でがんばってくださいね

返信する
0
役に立った
とろサーモン さん 卒花嫁
2014年7月18日

お互いの両親の発言を伝えるのって本当に難しいですよね。
私も今まで何度もそのようなことがあり、自分の両親を傷つけてしまいました。

ご両親が言ったことをそのまま相手に伝えるのでなく言い方を少し変えて話さなくてはいけませよね。
すごく難しいことですが、お互いにそのような気遣いをしないで「うちの親はこう言ってた。」ということを言い続けるとお互いの両親の関係が悪くなりますよね。

とても労力を使うことですが、お互いの親の発言は子供であるmastさんや彼女さんでフォローしましょう。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
mast さん
2014年7月18日

みなさんありがとうございます。
前に、「親がどうこうより、大事なことはうちらがどうしたいかじゃないの?結婚するのは親じゃなくてうちらでしょ?」っていう話をしたことがあるのですが、あまり納得してないようでした。
様々な意見参考にさせていただきたいと思います。

返信する
0
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年7月18日

彼女がまだ親離れできていないのでしょうね。適当に彼女で留めておくとか、話だけ聞いておくということが出来ないのでしょう。
社会保険の入り方なんてその家庭その夫婦それぞれのやり方でいいわけで、ご両親の意見は先輩のとして参考にすればいいわけです。

少しずつ彼女を成長させていくしかないですね…。

大変そうですけれど頑張って下さいね。

返信する
2
役に立った
ゆう さん 卒花嫁
2014年7月19日

以前の話し合いでは反応が芳しくなかった様子ですね。
ご両親への依存度が高い人のようですので、
わかってもらうには時間を要しそうですが、結婚するなら
粘り強く話し合っていくしかないでしょうね。

返信する
2
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年7月23日

なかなか、親への依存が強い彼女のようですから、
価値観や、その他いろんなところに、衝突したら、
逐次、親に相談して、「親はこう言ってた・・うんぬん」と
自分の考えじゃなく、親の考えを言ってくると思うのです。
ここは、彼女の性格をかえるのは、難しいと思うので、
彼女の両親をひっくるめて、つきあう腹づもりでいかないと、
なかなか、難しいと思いますよ。
間にはいって大変かと思うのですが、そのへんを、
含んで、つきあっていくしかないような気がします。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー