1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 夫の扶養に入る際の手続きについて

夫の扶養に入る際の手続きについて

あいまいみい さん
2014年5月15日

はじめまして。
4月18日付で会社を退職し、4月20日に入籍しました。
現在は夫の組合保険に加入する手続き中で、資格取得日は4月20日にしてもらい、あと一週間ほどで保険証が手元に届くと言われている状態です。
自身で調べてもわかりにくい点がいくつかありますので、ご教授のほどお願いします。

私自身の前職の今年1月から3月分までの収入は、離職票を確認したところ75万ほどあります。そこに4月分の給料 約8万と退職金15万ほどが5月末に振込まれる予定です。まず、退職金は所得に含まれるのでしょうか?

夫の組合保険に関しては、前職の収入は一切関係なく、向こう12ヶ月間で130万円を超えなければ扶養内で働けるとわかりました。
(会社から支給される家族手当には前職の収入も関係する旨は聞いています。)
ただ、所得税に関しては、どうなるのでしょうか?
私自身の今年1月からの収入で決まりますよね?
その場合、退職の時点で退職金も含め約100万の収入になりますが、103万を超すことを考えたら、税金対策としては、今年はもう働かないほうが良いのでしょうか?

できれば7月あたりから月5万でも稼げるパートに少し出れたらなと思っているのですが‥
もし働いた場合、翌年に市民税や所得税の支払い通知が私宛にどれくらいの金額で届くのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

A. みんなの回答

あず さん 卒花嫁
2014年5月15日

退職金も収入に入ると思います。私は夜勤手当すら収入になりましたし。
所得税も1月~12月の収入です。
ただ、会社によっては規定などもあるかもしれませんのでこちらで質問するより、ご主人の会社の事務に確認された方が確実です。自己判断されず、必ず確認してくださいね。

市民税や所得税もどれだけの収入があったかで大きく変わってきます。また、市民税は自治体によって差があるので、一概にどれだけとは言えません。
参考までに…詳しくは書けませんが、年収が低めの私でも10万越えの市民税を払いました。

返信する
67
役に立った
雪精 さん
2014年5月15日

退職金も所得になりますけど、所得税の控除が受けられるので確認した方がいいと思いますよ!退職所得の控除内ではないですか?詳しくないのであまり説明出来なくて、すみません。

返信する
5
役に立った
ミミ さん 卒花嫁
2014年5月15日

ギリギリ超えそうであれば、
今年は気にせずバリバリ働くのも手かもしれません。

来年からは扶養範囲内でおさめるといいでしょう。

扶養でしたが、
収入が97万ぐらいだったか、
超えたら私は住民税をとられましたよ。
たしかその時は最低の4000円ぐらいでした。

返信する
9
役に立った
たまま さん 卒花嫁
2014年5月16日

すみません、素人ですので、間違っていたらどなたかご指摘・訂正をお願いいたします。

ご結婚おめでとうございます&4月までのお仕事、お疲れ様でした。

103万の壁、というのは
【(1月から12月までの)給与収入103万-給与所得控除65万=合計所得金額38万円】
この合計所得金額が38万円以下、すなわち給与収入が103万円以下なら、「配偶者控除」が受けられます、ということですね

この合計所得金額が38万円を越えていても、38万円超76万円未満であれば、(「控除を受ける人(夫)のその時の合計所得金額が1000万円以下であること」など、一定の条件を満たたす必要はありますが)「配偶者特別控除」が受けられます。とのことです。
検索すると、国税庁のホームページがヒットすると思います。一見、内容がわかりにくいかもしれませんが…

いずれにせよ、合計所得金額が76万円以上だと、「配偶者特別控除」を受けることはできません。
すなわち、「141万円の壁」がここにあります。
【(1月から12月までの)給与収入141万-給与所得控除65万=合計所得金額76万】

ですので、「条件が合えば」103万未満にとどめて配偶者控除を受けるか、103万超141万未満にとどめて配偶者特別控除を受けるか…という選択ができるのではないでしょうか??

しかし、退職金のことはどうもわからないので…
所得税の細かいことは、最寄税務署の電話相談を利用してもいいかもしれませんね。
来年の市民税がいくらになるか等については、市役所の市民税課にお尋ねいただくのがよろしいかと。

返信する
4
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー