1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 正社員からパートへ、生活費はどうすれば…

正社員からパートへ、生活費はどうすれば…

その他
K さん
卒花嫁
2014年5月12日

こんばんわ。周囲の誰にも相談できず、恥を忍んでこちらに投稿させていただきます。

以前私は彼よりも収入があり、
スーパーなどでおいしそう!と思ったものにはすぐ手を出し私が出すよ!という具合でやっておりました。

しかし、体調を崩してしまい以前の1/4程度の収入しか得られなくなってしまいました。
それでもいい、と言ってくれる彼は本当にありがたい存在で、心から愛しています。

体調が戻り次第フルタイムで働くつもりではいるのですが、
彼と自分の生活費を全て一人で賄うのは少し辛いです…
奥様がパート、旦那様が正社員というご家庭ではどのようにされていますか?
是非教えて頂きたいです。

現在は式を控え両家公認の同居中です。

A. みんなの回答

かずみ さん 卒花嫁
2014年5月12日

家庭の収入が激減するならば「計画的に」生活費を使うしかないので花でしょうか。

数か月でいいので家計簿をつけてみたらいいと思います。大体このくらいの生活でどのくらいのお金がかかるのかをイメージできれば、今までのように何でもかんでもスーパーで買ってしまうようなこともなくなると思います。

でも食費は体を壊したことですし、あまり節約してはいけないと思います。ただ何でも買うのではなくて、必要なものをきちんと残さずに食べきることが大切だと思います。

みんなそれなりに節約しているのでなんとか頑張りましょうね。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月12日

かずみさん
早速のご回答感謝致します、ありがとうございます。
今迄は実質同棲で、とにかく贅沢をしていました。
有機野菜や脂身のなるべく良さそうなお肉など、
二人で食べるものに私がより多くの食費を使っていたと思います。

収入は落ちたけれど、なんとかスーパー巡りをするから今まで通りではなく八割くらいは食費を出してくれないか

私が言いたいのはこれだと気がつきました。

返信する
4
役に立った
あず さん 卒花嫁
2014年5月12日

ウチは旦那が正社員、私は扶養内いっぱいでパートをしています。

私も結婚前までは正社員で働き、実家暮らしだったのでお金は自由に使えましたよ。でも、私の実家は決して裕福な方ではなく、小さい頃の金銭感覚って染みついてて、あまり無駄遣いはしませんでした。
今となっては、小さい頃の暮らしはムダじゃなかったなと思っています。

今まで自由に使えたものが使えず、また金銭感覚って大人になってからではなかなか治りません。ただ、今Kさんがそういう状況なら、意識して節約するしかないのでは?
収入が減ったのなら、支出を減らせばいいのです。これって難しいですよ。
上の方もおっしゃっていますが、今のお金の流れを把握するためにも、支出をすべて書き出してみるといいと思いますよ。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月12日

あずさん
コメントありがとうございます。
今は婚約者に習いながらお金の管理をしています。
レシートは取っておいて後でつける、
いるところ以外は電気はつけないなど基本的なところから…
小金持ちの娘が甘やかされた典型的なパターンですので、
このようなことを一から学べるのはチャンスだとも思っています。
立ち入ったことですが…
あずさんのご家庭は、生活費をどのように分担なさっていますか?
私たちと似ているのでお聞きしたく思いました。
不快に思われたら申し訳ありません…

返信する
1
役に立った
すず さん 卒花嫁
2014年5月12日

結婚前はお互い正社員で一人暮らしでした。
私は結婚を機に退職。旦那の稼ぎのみで暮らし始めました。
パートをしたいのですが、扶養の関係で年内は働けません。
4月からなので、予算配分等はまだ手探りですが…。

収入が減るなら、生活水準も落とすしかありません。
うちは、食費はもともと節約していたので大きく変わりませんが、外食・美容、服飾費は以前に比べてかなり抑えてます。

最初は苦しいですが、慣れればどうとでもなります(笑)

まずは旦那さんの収入だけで生活できるよう、頑張りましょう。
そしてKさんの収入はすべて貯金に回します。
それができるようになれば、正社員復帰後も生活水準を変えずに、Kさんの収入は貯金へ。
というのが良いと思います。
うちであればそうします。

新婚さん向けのエッセイ本(家計の管理や料理に関して、マンガやイラストで解説されている本)を一冊買ってみると良いと思いますよ。
読みやすいですし、勉強になります。
色々な本が出ているので、本屋で探して見てください。

返信する
4
役に立った
あず さん 卒花嫁
2014年5月12日

お返事ありがとうございます。

ウチの生活費は、基本的には旦那の給料のみで生活しています。家賃・食費・日用品・光熱費やすべてです。
私の給料はすべて貯金して、車検とか冠婚葬祭とか突発的な大きな出費をそこから出すようにしており、生活費からは出さないようにしています。
極力ボーナスにも手を付けないようにしています。

レシートをつけるのもいいですが、物の値段を知ることも大事かなと思います。あと、スーパーも何曜日に行けば何が安いとかありますからね。
例えば、キャベツ半分とか割高な気がしますが、一玉買っても二人じゃ使いきれないので、結局もったいないですよね。

ちなみに旦那は高給取りではありません。普通のサラリーマンです(笑)

返信する
4
役に立った
みずち さん 卒花嫁
2014年5月12日

結婚前はお互い正社員で働き、旦那は一人暮らし、私は実家で暮らしてました。

結婚を機に私は退職し、旦那の稼ぎのみで生活して1年になります。パートで働こうと思い始めた所で妊娠が発覚したのでしばらくはこの生活です。

お互いに結婚するまでは自由にお金を使ってましたが、結婚して生活をしていくにあたり、二人でこれからの生活プランを立てて、お金の計画も立てました。

自由に使えるお金は減りましたが、それでも貯金しながら生活してます。決して高給取りではなく、普通の会社員ですが、それなりに楽しみも見つけながら生活してますよ。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月13日

すずさん、あずさん、みずちさん本当にありがとうございます!

皆様のご回答を踏まえつつ彼と話をしてみました。
結果、食費(彼の外食含まず、スーパーなどで買うもののみ)は私が持ち、
それ以外の生活費や光熱費、家賃は彼、ということになりました。
あとは自分たちのお小遣いと貯金にする予定です。
全額俺が出すのはちょっと嫌、とのことで…。

きちんと栄養をとりつつ、何曜日はこれが特売という具合に目を配って節約していきたいです!
皆様、プライベートなお話を教えてくださったので
本当に、参考になり助かりました。
また何かあった際はお力添えお願い致します、
重ね重ねありがとうございました!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月13日

補足です。
我が家も至って普通のサラリーマンです。
こつこつ貯金していつかはマイホーム!と思ってはいますがまだ夢の夢です(笑

返信する
0
役に立った
なお さん
2014年5月13日

収入が減ってしまったのならぱ、
今の住まいが賃貸であれぱ、
家賃の低い所に変えたり、
食品や光熱費、ようであれぱ、衣類を買うのをおさえたり、、、
ですかね。

いままで、かけてきたお金を紙に書き出して、どこが削れるのか、しらぺてみるとよいですよ。

家計簿をつけるのもよいと思います。

返信する
4
役に立った
りり さん
2014年5月13日

将来的にお財布や家計をひとつにするつもりはないのですか?
結婚後、仕事に復帰したとしても妊娠出産等でまたKさんの収入は期待できない時期が来ますよね?

家計にいくらかかっているのか把握し、月の出費はいくらまでと決めて、Kさんの収入は全て貯金に回しご主人の収入だけで生活できるようにしておいた方がこの先安心だと思いますよ。

お金の問題って難しいですががんばってくださいね。

返信する
5
役に立った
HABU さん 卒花嫁
2014年5月13日

大きなお世話かもしれませんが、私は、「彼が全部出すのは嫌」とおっしゃったのが気にかかりました。
同棲している間だけでなく、結婚後もそうなのでしょうか??将来子どもを望むなら、絶対に働けない期間があるので、その間もKさんが食費を出すのは辛くなるような気がします。彼のお給料から、きちんと貯金をしてくれるなら良いのですが。。。

私は旦那が転勤族なので、結婚を期に正社員の仕事を辞めて、パートになりました。
結婚前は、一人で食費だけで3万以上使い、洋服や靴・演劇鑑賞など、我慢もせず好きなようにお金を使っていました。旅行も外食も多かったです。
しかし結婚後は、旦那のお給料も高くはなく、その中でやりくりをするため、金銭感覚はとても変わりました。
実家の母は、野菜は無農薬やほとんど地元のものしか買わないし、高くても良い物ならお金はいくらでも出す感じなので、一緒に買い物に行くと、金銭感覚の違いにびっくりします。豆腐一丁でも、その違いがわかります。。。
食費や必要なものの予算を決めて、その中でやりくりしようと意識すれば、それが習慣になってきますよ。

返信する
8
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月13日

なおさん、りりさん、HABUさんありがとうございます。

彼も私も今の情勢で子供をもうけるべきではないと判断し、
子作りの予定はありません。
それを踏まえて、自分の給与から貯金をするので食費くらいは助け合おうということで話がまとまりました。
元々二馬力でバリバリやる前提で結婚を考えていたので彼なりにかなり頑張ってくれていると思います。
お買い物の仕方は相当変わりました。
以前は割高なひき肉を買っていたところを、
一枚肉を自分でたたいてみるなど小さいことではありますが…

皆様のご意見を読んで、
私のパート代を貯蓄に回して彼のお給料の中でやりくりするのが、貯蓄額を変えずにスムーズに家計を回すには一番のようにも思えましたので、
もう一度検討してみます。
ここでなぁなぁのままにしておくよりはそちらの方がずっと良さそうですね。
本当に参考になります。

返信する
0
役に立った
マミ さん 卒花嫁
2014年5月14日

私は専業主婦で旦那が正社員です。

私が考えてやっていることは、

外食はなるべくしない、
スーパーの特売日に買いに行く。

服などは必要最低限に抑える。
いわゆる高級ブランド物には手を出さない。

もちろんだけど、
パチンコ、競馬などのギャンブルはしない。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月16日

マミさん、コメントありがとうございます。

スーパー巡りにも慣れてきました、良い運動になります笑
彼も私もギャンブルは大嫌いなので、今後やることはないと思います。

のんびりコツコツ頑張ってみようと思います。

返信する
0
役に立った
ぺペロン さん 卒花嫁
2014年5月21日

収入が減ったら支出を減らすやりくりをするのみです。

うちは私が専業主婦で夫が正社員。
夫の収入のみで子供3人含む5人の生活費を賄ってもらっています。
食材は安くて美味しいものを主に、見切り品を買うことが多いです。
衣料はセール対象の割引品のみ購入。光熱費も節約を心がけてます。
また給料日には、必要な一ヶ月分の生活費と貯金分を一気に下ろし、
予備費を口座に残してあとは一切銀行へは行かないようにしています。

結婚して何年かは、独身の時の贅沢からうって変わった生活に馴染めませんでしたが、
主婦友が増えて、みんな節約生活してるんだとわかってからは、気が楽になりました。
いずれはマイホームをお考えなんですね!
目的があると節約も楽しく取り組めそうですね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
K さん 卒花嫁
2014年5月23日

結果的に主人の収入でやりくりし、
私の分は二人のための貯金に回すことになりました。

時間に余裕ができた分、
筋の多いお安めのお肉を筋切りして煮込んだりと
前よりも凝ったものが安価にできるようになりました。

皆様の激励、アドバイス本当にありがたく思っております。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー