1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義理の両親からの口出しの程度について

義理の両親からの口出しの程度について

その他
マナ さん
2014年2月17日

今、婚約中の彼がいます。
その彼の両親とのことで相談があります。
(すいません、長くなります。)

彼(40歳、地方出身、大阪在住)と私(31歳、大阪出身、大阪在住)は、去年の5月にお見合いで出会いました。そしてその年の12月にプロポーズしてもらいました。
彼の両親とはプロポーズ前に一度、大阪の方へ旅行がてら、お会いする時間を取ってもらいました。
その後プロポーズがあり、結婚のご挨拶と、入籍の日をご報告という事で、1月始め頃行く予定、と、彼に伝えてもらいました。
私も彼も少しの貯金しかしていないので、結婚式はせず、新生活にお金を掛けるつもりで、1月後半の私たちで決めた日に入籍だけしようときめました。
が、そこで彼の両親からの反対がありました。
・両家の顔合わせもしていないのに、1月に入籍はありえない。出来婚でもないのに、急ぐ必要はない。順番を守れ
・結婚式はけじめとしてしなさい
・結婚について反対はしていない
という感じです。
今冷静に考えれば、入籍は早すぎだったかもしれません。ただ、二人で決めた事に対して、ケチをつけられた気がしました。
私の両親は、自分達のやりたいようにしたらいい。と言って、一切口出しはしてきません。
そこに彼の親が口出してきたので、母はいい顔しませんでした。
私も納得しないまま母を宥め、彼の親の意見を尊重しました。
そして今回、3月初めに顔合わせをするのですが、今さらまた色々と言い出してい るそうなんです。
・全て(新居や、式)を 大阪主導でこちらには事後報告
・新居を私の実家の近く(車で30分程)にした
事などです。
家も式も、親に援助してもらうなんて考えてませんし、(主に金銭的に)自分達の負担にならないよう決めているのに、またケチをつけられています。
もう振り回されるのはうんざりなんですが、これぐらいのこと。と、合わせるものなんでしょうか?
彼の言い分としては、みんなが納得できて、みんなから祝福してもらえるようにしたいそうです。
なので今週、実家まで説明に行くそうです。
こんな歳にもなって、自分の意見を通せない、親を説得できない彼にも失望しています。
彼の親に会いたくもないし、顔合わせもしたくないという感じですが、
顔合わせは予定通りした方がよいでしょうか?
母には、前回の事があったので、今回の事に関しては伝えていません。
(私より激情型なので、婚約破棄しろと言いかねません。私も少し考え出し始めていますが...)
私より、彼自身をバカにしている気がして仕方ないのですが、私の考えが凝り固まって、甘いのでしょうか?
色々分からなくなってしまいました。。

長くなりましたが、すいません、
客観的なご意見、よろしくお願いします。

A. みんなの回答

カエカエ さん 卒花嫁
2014年2月17日

その状況では口出しとは言えませんよ。
むしろ、新郎側の両親の言うことは当たり前かと思います。
結婚って本人だけの問題ではなく、家と家が絡んできます。
今まで面識のない家同士が新しい親族、家族になっていくんですよ。
結婚の手順とか勉強されましたか?

まず、婚約したと言っていますが、結婚相手をお互いの両親に紹介して、了承を得て、その後両家顔合わせ、もしくは結納を交わして、それで初めて婚約となります。
両家顔合わせも終わっていないので婚約は成立していません。
新郎両親の意見はもっともです。
両家顔合わせでこの二人を結婚させましょうと両家の親も了承して、そこから結婚式をどうするか、新居をどうするか、入籍をどうするかの話を親に相談になります。
自分たちで勝手に決めて、報告!ではなく、相談です。
顔合わせも終わっていないのに、結婚の了承を親に得ていないのに、本人たちは勝手に結婚する気でいるということになるので親は怒ります。
あなたの家は娘の好きにさせているかもしれませんが、そういう家の方が稀です。
あなたの親が悪いというわけではありませんよ。
ただ新郎側の意見は常識の範囲内です。
今まで常識も慣習も違う両家が結婚に向かって動くのです。
両家の間を取り持つのが新郎新婦です。
今までは新婦側の価値観、スピードだけで進んでいます。
もう少し、新郎側の考えも理解してあげてはいかがですか?
新郎両親もやっと息子が結婚を決めて嬉しいと思います。
親の気持ちもあると思いますよ。
向こうの求める結婚式がどの程度か確認しましたか?
お金のことを話したら、結婚式はいいけど、親族の家に挨拶回りをしてもらいたいという話になるかもしれませんよ。
実際にそれが面倒で新郎新婦、家族、親族での挙式、会食会を選んだ友人もいますし。

彼は偉いと思いますよ。
きちんと話し合いに実家に赴いているんですから。
自分たちで決めたことに反対されたぐらいでケチをつけられたと思うのは止めましょう。
今回の件では新郎側の要望は普通だなと思います。
もう少し広い視野を持つことを進めます。
結婚するって嬉しいし、新郎新婦に希望や早く入籍したいという気持ちはあると思います。
けど、それで両親の気持ちを置いてけぼりにすると後々までしこりとなって残りますよ。
あなたと彼は10歳近く違うのです。
ということはあなたのご両親と彼のご両親もそれくらい年齢が離れていたりしませんか?
年代によって考えも求めることも違います。
自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちも考えてあげましょうよ。

返信する
56
役に立った
相談者コメント
マナ さん
2014年2月17日

貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。

私と彼の両親とはほぼ同い年で、
また今まで友達など聞いた範囲だけでは自由にしていたので、結婚までの流れはあっても、参考程度。ぐらいにしか思っていませんでした。
私の母は、色々あり、反対されながらの結婚だったので、私には自由にさせてくれてるのだと思います。

この程度は当たり前なんですね。
私が軽く考えすぎ、甘すぎていたのがよく分かりました。
結婚式に関しては、両家だけでも、という感じです。
それでも少しでも新生活に充てたいという気持ちが強かったんです。

卑屈になって、何が普通か分からなくなっていました。。
もっと周りの意見を聞いていきたいと思います。
そして、彼の事も、彼の両親も、ちゃんと尊重したいと思います。

ありがとうございました。

返信する
7
役に立った
あず さん 卒花嫁
2014年2月17日

彼の年齢からご両親は60~70歳代として、地方出身とのことで、まだそこにお住まいと考えて…

>・両家の顔合わせもしていないのに、1月に入籍はありえない。出来婚でもないのに、急
 ぐ必要はない。順番を守れ
>・結婚式はけじめとしてしなさい
>・結婚について反対はしていない

これらのことは普通だと思いますよ。私の地元は田舎ですが、こんな話はよく聞きます。珍しいことでも厳しいことでもないと思います。
両家の顔合わせも済んでいないのに、入籍はちょっとマズいです。これについては彼は何も言わないのですか?

>ケチをつけられた気がしました。
>(主に金銭的に)自分達の負担にならないよう決めているのに、またケチをつけられています。

ケチは少し言い過ぎだと私は思います。なんでもお二人の力でやるから口を出されていると感じているんじゃないでしょうか?
お二人でやるといっても、結婚はまだまだ家と家とのつながりです。やはり両家を立てることはしないといけないと思いますし、特に男性側のご両親のことはより立てないとと思います。
お二人で何でもやるからと、ご両親をないがしろにする理由にはならないと思います。

結婚するのに、何も言われずにスムーズにいくと思ったのでしょうか。それならマナさんの考えが甘かったと思います。

少し厳しいことを書きましたが、結婚についての考えがお二人とも甘いなぁ~と感じてしまいました。
いくらマナさんのご両親が何も言わないからと、相手側もそうとは限りません。彼のご両親も遠くに住んでいらっしゃるので、口ぐらいしか出せないのですよ。
離れて暮らす息子さんの結婚です。色々と思うことがあって当然かと思いますよ。

返信する
18
役に立った
あず さん 卒花嫁
2014年2月18日

すいません書き忘れたことがあったので追記します。

>彼の親に会いたくもないし、顔合わせもしたくないという感じ

とありますが、顔合わせはしましょう。顔合わせをしないとマナさんも彼も大人としての価値を下げてしまうと思います。

ご友人なども自由にしていたからと、ご自分の時もそうなるとは限りませんよね。まして、ご友人もすべてのことをマナさんに話されているわけではないでしょうし。その話をすべて真に受けてしまうのもな~と思います。

結婚すれば、こんなこと山のように起きます。今はご両親だけですが、親戚や兄弟や家族が単純に倍になりますから、言われることも倍以上になると覚悟しておいて下さい。
価値観・感じ方・考え方の違う両家が結婚するので、○○でなければいけない。○○しないと…などの堅い考えではなく、何を言われても、対応出来るように柔軟な頭を持っていて下さいね。思いもよらないことも言われますから。

どうされるのか分かりませんが、彼の名前に変わり嫁に行くのならマナさんは彼の家の人になるのです。基本的には彼の家のやり方・意向に沿っていかなくてはいけません。
厳しいことを書きましたが、結婚ってそんなもんです。年齢のことを言っては失礼だとは思いますが、30歳を過ぎていらっしゃるなら結婚に夢を見るのは止めましょう。

返信する
6
役に立った
相談者コメント
マナ さん
2014年2月18日

入籍に関しては、少し特別な日ということもあって彼からこの日にしようという感じで決めました。
それに合わせて顔合わせを決めたらいいんじゃないかと。
そこは彼も私も簡単に考えすぎていたと反省しています。

今回の事については、顔合わせ2週間前になって今さら...という感じですが、
これも当日、前日に言い出されなかっただけ良い、と思う事にしました。

私の両親の考え方に凝り固まって、彼の両親をないがしろにしてしまっていたのですね。
結婚後の厳しい現実を考えすぎて、その前の結婚そのものを紙1枚で簡単だと甘く考えていました。
現実的に考えてるつもりが、逆に夢を見ていたのかもしれません。

厳しいご意見ではありません!
色々気付かせて頂いてありがとうございました。

返信する
2
役に立った
なお さん
2014年2月18日

結婚後も、彼のご両親に対して
何か大きな物事を決めるときには、
報告や相談をした方が良いですね。

そのためにも、普段からのコミュニケーションは大事になってきます。
会話をしないと、憶測で相手の事を考えてしまいがちになりますよね。
同じような事を繰り返さないためにも
結婚後、コミュニケーションがんばってくださいね。

返信する
2
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2014年2月18日

結婚は二人だけの問題ではないので、
相談せずに入籍とかはありえないと思います。
なので、ご両親の言うことはもっともだと思います。

普段からお互いの家に行ったりで
顔を合わせてコミュニケーションをとってるのならまだしも、
初対面同士なのだとしたら、
どんなに長い間付き合っていたとしても、
ご両親としては初対面のいきなり現れた人です。

顔合わせはきちんとし、
結婚式はどうするかはもう一度
ご両親とも話し合いながら決め直した方がいいと思います。

返信する
1
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2014年2月18日

お返事ありがとうございます。
彼のご両親の意見も再度考えてもらえそうで良かったです。
入籍日は彼からこの日にしようとあったとありましたが、大概において冠婚葬祭、親戚付き合いに関して男性はあてにしない方がいいです(笑)
女性よりも知識のない人の方が多いですよ。
なので今後彼との親族と付き合う時や彼側の冠婚葬祭に関しては義母に彼側親族の慣習を聞いた方がいいです。

あなたのお母さんは結婚の時に苦労をされたので、娘には苦労をさせたくないのでしょうね。
それも親心だと思います。
けれど、それとは別にお母さんの娘の結婚に対しての希望は尋ねましたか?
私は働いていた県で結婚式をしたので、実家とは新幹線込で片道4時間かかる遠方でした。
それでも娘のウエディングドレスを一緒に選びたい、前撮りでしか白無垢を着ないなら白無垢姿を見たいと母は何度も通ってくれました。
母は仕事もしているし、来るのに時間もお金もかかるので大変だと思って私からは誘いませんでしたが、母は自分から行きたい!と言ってくれました。
また白無垢も赤のアレンジが入るのと、真っ白なのがあるんだよと言うと、白無垢は真っ白でなくちゃ!と言われましたので、真っ白な白無垢にしました(笑)
私も当時は式の準備や決めないといけないことでいっぱいいっぱいで、母の心情を置き去りにしそうになっていました。
母が私の花嫁姿にあんなに力を入れるとは思っていませんでした。
なのでもしかしたら、あなたのお母さんも娘の花嫁姿に何か思いがあるけど、娘に金銭的な苦労をかけたくなくて我慢している可能性とかはないですか?
最近では少人数であれば10万円しなくて結婚式挙げられる場所もありますよ。
そういう場合は彼のご両親に言われたから~とお母さんに言うのでなく、ちょっと調べてみたらこの金額で結婚式挙げられる場所もあるみたいでちょっと迷ってるけど、お母さんどう思う?という感じで聞いてみてはいかがですか?
また私の主人はなかなか決まらないドレス選びに何度も文句も言わず付き合ってくれましたが、事前に義両親から花嫁のドレス選びには口出しをするものではない、一生に一度なのだから好きなのを着せてあげなさいと言い含められていたそうです(笑)
もしかしたら彼のご両親もけじめとしてもだけど、40歳にもなって、相手に花嫁姿をさせてあげる甲斐性くらい見せなさい!あなたのご両親の気持ちも考えろ!と口に出さないだけで思っている可能性もあります。

結婚って本当にドタバタすると思います。
みんな初めてなので、それぞれが一番いいと思うこと、心配なことを言葉にするので神経質になりますしね(笑)
大なり小なり皆さん揉めていますよ、お友達は口に出さなかっただけじゃないでしょうか?
新郎側意見と新婦側意見の妥協案を新郎新婦がお互いの両親に提示して、了承を得ていくようになると思います。
結婚式に関しては新郎側両親は両家だけでも、と言う風に最少人数でもと妥協しているのでそこで手を打つ感じになるかもしれませんね。
親世代では親族がいない、友人がいない、会社関係がいない結婚式なんて、結婚式じゃない!って言い出す方もいるので、彼のご両親は十分理解があり、妥協してくれる人たちだと思いますよ。

今回の件は両家顔合わせの前に入籍日、結婚式、新居を決めてしまったというのは新郎新婦が順序を違えてしまったことなので、今週末彼が説得に行く、のではなく、結婚式の手順を再度調べてみた、自分たちが急ぎ過ぎてしまって悪かったという謝罪から入った方が筋道は通っていると思います。
謝罪を受け入れてもらってから、彼の両親の要望を聞いて、二人でまずは両家の妥協案を考えてはいかがですか?
また彼のご両親がこう言っているから、とあなたのご両親に伝言ゲームのように言うのは両家の仲が悪くなる元です。
自分たちで今こうしたいと思っているけど、どう思う?という風にした方がいいと思いますよ。
とりあえず顔合わせまでに事前に両家に確認しておくことは結納をどうするかってことでしょうね。
結納に関しては顔合わせで決めるという地域もあります。
しっかり事前にお互いの意見を確認しておいた方がいいですよ。

返信する
5
役に立った
あず さん 卒花嫁
2014年2月18日

何度もすみません。

他の方もおっしゃっていますが、両家への報告・連絡・相談は大切だと思います。まあ両家に相談していたらラチがあかないので、お二人で話し合って「私たちはこうしたいんだけど、どう思う?」とお伺いを立てるだけでも違います。

金銭面などもお二人でやるからと、すべてお二人で決めてしまうとご両親は蚊帳の外だと感じてしまいますから。
特にマナさんのご両親は近くにいらっしゃいますし、女性は両親には色々と話すんですよ。男性はご両親にはあまり話さないみたいですし。(実際に私も義母から「この子<旦那のこと>何もしゃべらないのよ~」と言われました。)

やはり育ってきた環境が違うので、意見が合わないことは仕方ないです。これからはお二人が間に立って上手く妥協案を見つけていかなくてはいけません。
これからは上手くお伺いも立てながら準備が進めていければいいかと思います。

あと結婚式の意向もご両家に聞いておいた方がいいと思います。心の中ではやって欲しいと思われてるかもしれませんし。今は親族だけでの結婚式も珍しくないですし。
何でもかんでもお二人でやる!とあまり意固地にならずに、柔軟に対応出来るようにしておくと揉めることも少なくなるかと。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
マナ さん
2014年2月24日

みなさん、私の自己中心的な考えに回答いただき、ありがとうございました。
そしてお返事遅くなりすいません。。

色々アドバイスもいただいて、コミュニケーションの大事さを改めて感じました。
あまり、人付き合いが得意ではない方ですが、そんなこと言ってられないので、
これから頑張っていきたいと思います。

とりあえず、今度の顔合わせは延期で、私だけ行く事になりました。
早速、コミュニケーション力が試されるところですが、頑張ってきます。

ありがとうございました。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー