1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. 兄弟での結婚式の日取りについて

兄弟での結婚式の日取りについて

その他
ももいろサイダー さん
卒花嫁
2014年2月11日

少し長くなりますが聞いてください。

私たちは一昨年入籍をしておりますが式は挙げていません。

最初は夫が結婚式を嫌がったのが理由ですが、夫の親戚やご両親にウェディングドレス着たいよね!?と言って私のかたを持っていただいたり、私達の付き合いがとても長かった事により心配をかけた両親や皆さんのためにも結婚式を挙げたいという思いを忘れることができず、話し合った結果準備を進めよう!と色々と動き出したところでした。

それを義母に話そうと思っていた矢先、夫の弟の結婚が決まったと実家から連絡がありました。

特に式は未定ということだったので、実は私達も年内に挙式を考えている、ということを伝えました。
すると、弟たちも今年の秋口に挙式を考えているらしいと教えてくれました。

お義母さんは、私達の方が先なんだから弟の方には日取りを変更するように言うから!と言ってくれたのですが、弟さんからはお母さんにはそう言われたが秋口にやりたい…と返答がありました。

私たちが入籍後すぐに挙式をしなかったのが悪いという気持ちから、正直不本意ですが義弟たちに譲ることになりそうです。

弟たちの結婚を祝福する気持ちと同時に複雑な感情もわいてきてしまい、そんな自分が情けなくもなります。
結婚式を挙げられなくなったわけでもないのに、なぜこんなに落ち込むのか自分の感情がよくわかりません。

両親と親戚たちは全て遠方で、飛行機や新幹線を使っての大移動となります。私たちの時も義弟たちの時も…。

親族の出費のことを考えると負担があまりにも大きいので、私達はしばらく期間をあけた方がいいのかとか

夫のご両親からしてみると、電話では挙式を喜んでくれてはいるものの内心は迷惑だと思われているんではないかと色々なことを考えてしまいます。

親族で結婚式が重なりそうな場合は、最低どの程度期間をあけた方がいいのでしょうか?1年はあけたほうが
いいのでしょうか?
皆さんならどうされますか?

半分以上愚痴になってしまい申し訳ありません。
ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

A. みんなの回答

カエカエ さん 卒花嫁
2014年2月12日

おめでたいことですが、1年間に二度結婚式があると親戚は大変だと思います。
親戚ってご祝儀も多めに用意しますので。
ただ、結婚式で親戚にかかるお金と言うのは慣習があるのでそれをまずご主人の実家に確認されてはいかがでしょうか?
私の親族は結婚式する人間が親族の交通費、宿泊費、着物の着付け代すべて支払うという慣習がありました。
私の親族は遠方だったので新幹線+宿泊必須でした。飛行機もいました。
なので親族が用意するのはご祝儀のみです。
年配の親族はその分、多めに包んでくれますが、従兄弟は完全にご祝儀のみでは足りない状況でした。
夫の親族は義母がホテルの手配や着付けなどお声掛けしたようですが、自分で用意するのでお気にせずと親族に言われたようです。
主人の親族は県内でした。
しかし当日義母はお車代として往復の交通費を渡していました。

親族に対して、あなたの場合も義弟の場合も遠方だから親族の出費が多くなるとありますが、交通費、宿泊費はどう考えていたのですか?
友人たちでも遠方であれば交通費もしくは宿泊費など用意すると思いますが。

結婚式が近いのであれば、あなたの場合も義弟の場合も親族に対して準備する交通費、宿泊費、着付け代などは揃えた方がいいと思います。
どちらかは用意して、どちらかが用意しないと、用意しない方に不満が出ますので。
そこを義母に相談し、また親族にご負担がかかるのでどれくらい結婚式を開けたらよろしいでしょうか?と相談してはいかがですか?
親族に関する費用を全てあなたたちが負担するなら半年でもいいと言われるかもしれませんし。

一昨年入籍されて、ようやく結婚式出来るので楽しみにする気持ちも分かります。
けれど一旦、義弟とそのお嫁さんの立場になっても考えてみて下さい。
一昨年入籍して、結婚式を今までやらなかったのであれば正直いつやるか義弟などは見当がつかないのではないでしょうか?
それで秋に挙式しようと考え、義母にもそう話していたのに、義兄が結婚式ようやくしようという話になったのでずらしてくれと急に言われても、義弟側では先に決めていたのになんで?という話になりませんか?
義弟のお嫁さんと、そのご両親の気持ちも考えてあげて下さい。
先に結婚式を決めていたのに、何故?と思われますよ。
お嫁さんもお嫁さんのご両親にしても気持ちのいい話ではないと思います。
私なら、先に結婚式を決めていたのに義兄夫婦を優先するのは理不尽と腹が立つと思いますし、私の両親も納得しないです。

結婚式って夢も憧れもあると思います。
けれど、その後にあるのは現実です。
あなたたち夫婦と義弟夫婦の今後の関係、義弟実家とあなたのご主人実家の今後の関係、義弟夫婦と義母の今後の関係がここでの対応によって今後しこりとなって残ります。
冠婚葬祭での揉め事って尾を引きますよ。
なので義弟夫婦に会ったら、先に挙式を決めていたのに騒がせてごめんね、くらいの気持ちで義弟夫婦に接してあげて下さい。
と言いますか、そういう一言があった方が今後の関係のためにはいいと思います。

返信する
14
役に立った
相談者コメント
ももいろサイダー さん 卒花嫁
2014年2月12日

カエカエさん

どうもありがとうございます。

カエカエさんに指摘され、私は自分のことしか考えてなかったなぁと反省しています。

私が逆の立場であれば、何故お母さんにそんな風に言われなくてはいけないのかと思うと思います。

私たちの事情で振り回すのは申し訳ないです。
義弟とその彼女とは仲が良いので、尚更今後の付き合いも考えてきちんと謝りたいと思います。

費用については宿泊と交通費がパックになっているものがあるので、そちらを私たちの負担でと考えていました。今回は親族のみで執り行いますので、両方の親族分です。

1番気にかかるのが金銭面なので、そのことを混じえてもう一度義母さんにお伺いを立てようと思います。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
さん 卒花嫁
2014年2月12日

入籍された時に、お祝いをいただいたと思います。
入籍後数年経っての結婚式で、またご祝儀をいただくのはどうかと思うので、挙式+会食にして会費制、もしくは御招待にしたらゲストの負担は少ないと思います。

一般的な結婚式を挙げる予定で、ゲストからのご祝儀がないと費用を賄えないようだと厳しいとは思いますが…

最低でも半年、出来れば一年後だったらご祝儀を包む側からしたら有難いと思います。

返信する
1
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年2月12日

まあ譲るのは仕方ないですよね。
それでもウェディングドレスを着せてあげたいと思って下さる方がいるのは幸せだと思いますよ。入籍も済んでしまうとみんな「今更」と思いますもの。

それでも何とかしてあげようと思ってくださっているのですから、そこは一歩下がって弟さんたちの結婚式が落ち着いてできたら一年くらい空けてほしいですよね。

なんとか皆さんに祝福していただいて気持ちの良い結婚式ができますように。

返信する
0
役に立った
まりも☆ さん 卒花嫁
2014年2月12日

多少の違いがありますが、弟さん夫婦に近い立場でした。

私達の結婚式の日取りは決まっていまのですが、義母が夫の弟に伝えたら義弟も結婚すると言い出し私達の2ヶ月前に決めたと言われました。正直、何故?と思ったし微妙に嫌でしたね。それだけ近いと比べられますし。後からするのってプレッシャーだし…と。
まぁ教会式と神前式で雰囲気が違ったので別に良いですけど。

やっぱり先に決めている人を優先してあげて欲しいです。時期をずらせないなら、式と親兄弟だけで食事会にするとかの配慮は必要かも。

返信する
1
役に立った
りんご さん
2014年2月12日

年長者が先にという話はよくききますが、
それは順序よく結婚する人の話。
順序よく結婚する弟夫婦の邪魔をしてはいけないと思います。
弟さん夫婦には責められる理由はないですよ。
やはり結婚式が重なると親戚からしたら迷惑なので、最短でも半年は開けるべきだとおもいます。
私の周りでは葬式でも社則通りの日数の休みをとれませんよ~

返信する
0
役に立った
ゆかねこ さん 卒花嫁
2014年2月13日

私の場合は、婚約時に義妹の式が決まっていたため、
義妹の式後半年空けました。旦那の意見に従ったので、
そうなりましたが、後から考えるともう少し早くても
良かったのかな??とも思えてきました。けれども
参列者や親は、金銭的に考えて間が空いて良かった
のかもしれません。

結局、プロポーズから結婚式まで1年以上空きました。
新婚旅行後に子作りを始めましたが、子ができず
専門病院を受診したら、不妊症だと判明しました。
おそらく体外受精での妊娠になります。年齢的にも
微妙な年なので、無駄に1年も待たなくても良かった
のにと、今さらですが後悔です。

ももいろサイダーさんは、式の日程が決まったら早めに
弟さんに連絡してあげてくださいね。
弟さんが秋の挙式を希望されているのなら、日取りに
こだわりがなければ今年の春なら今からでも間に合い
ますよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ももいろサイダー さん 卒花嫁
2014年2月14日

ご意見くださった皆様、ありがとうございました。

弟たちには謝りの連絡を入れ、私たちは来年以降にすることにしました。
あとは旦那さんの方のご実家とよく話し合って決めていきたいと思います。

披露宴はする予定はなく、式と会食をと考えています。今年の春ですと、昨年末に私の姉に子供が生まれたばかりで大変ということと、弟たちよりも数ヶ月早い式でそれはそれで申し訳がないので…。

今更だとはおもいますが、出席していただける皆さんに喜んでいただけるようにしたいと思います。

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2014年2月24日

遅ればせながら失礼します。

あまりご自分を責めませんように。
この相談の場を通じて、色々お考えになった末に
よりよい形へ仕切りなおしされることになったのですから。
周囲の事情を配慮することは大切ですものね。

ゲストの方たちに喜んでいただけるよう、準備がんばってくださいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

米農家さんとの結婚
お米農家(兼業農家)の人と結婚ってやはりプレッシャーに感じますか? 彼氏にプロポーズされまし...
入籍・婚姻届
0
パート2
彼のお母さんは乳癌が見つかり、ストレスを溜めるのは病気によくないと思ったらしく、そこからわがま...
入籍・婚姻届
1
彼の両親、親族に疲労困憊です。
婚約中の彼がいます。 彼のお母さんは乳癌かつわがままな人、彼の父親はサイコパス的な人、彼の妹...
入籍・婚姻届
0
マリッジブルーに悩んでいます
マリッジブルー(?)で悩んでいます。 一緒にいる時は特に問題ないのですが、離れている時になる...
入籍・婚姻届
0
若いのにレス。結婚したいいのか不安でたまらない
レス気味です。 将来結婚後がとても不安になります。 付き合って4年目になります。 ...
入籍・婚姻届
1
本籍を彼の実家にしたくない。。
先日プロポーズを受けたのですが、彼の姓にすること、本籍地を彼の実家にすることが嫌です。 ...
入籍・婚姻届
8
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

【2025年11月の縁起がいい日】連休中の一粒万倍日も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年11月の縁起がいい日】連休中の一粒万倍日も!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすす...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー