1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. 農家への嫁入り、母に反対されています

農家への嫁入り、母に反対されています

その他
けーこ さん
2013年11月26日

私は東北出身、東京在住
彼は北海道の農家長男です。
大学時代に付き合い始め、4年半ほどになります。
大学を卒業して、今は東京と北海道で遠距離の状態です。
先日、11月中旬にプロポーズを受け、婚約しました。
結婚する場合、私が仕事を辞め、北海道に行くことになります。

うちの母は、付き合っている時から、「結婚は反対だよ」と言っていました。

理由としては、
●北海道が遠い。私に友達や親戚が近くにいないのが心配。できれば東北や本州の人と結婚して近くにいてほしい。
●農家、しかも長男。大変にきまってる。相手の祖父母や親の介護は私がすることになる。
●就職してから3年たっていない。2年半ぐらいで辞めるのを予定しています。
などの理由です。

私には兄弟がいないため、なかなか相談できる人がいません。
彼の御家族はいつでも来てね、とウェルカムな感じです。

こんな状態なのですが、
私の実家に結婚の挨拶に行くことを親に電話で伝えるとき、どのように切り出せばいいのでしょうか?年末に二人で行く予定ですが、怖くて不安でなかなか言い出せずにいます。
経験者の方のアドバイスをいただきたく、ご相談させていただきました。
よろしくお願い致します。

A. みんなの回答

カエカエ さん 卒花嫁
2013年11月26日

まずはあなたがお母さんに自分の気持ちをしっかりと伝えて話すことからだと思います。
そうでないと結婚の挨拶を年末に予定していても、その頃になって話して彼との結婚には反対だから会わない、と言われて終わりではないでしょうか?

11月に婚約したとありますが、あなたはまだ婚約していません。
結婚にはもちろん本人たちの意志も大切ですが、両家両親の意見も大切です。
結婚は両家が関わってきます。
両家にそれぞれ結婚の挨拶、許しを得て、その後結納をする、もしくは両家顔合わせが終わって両家でこの二人を結婚させましょうとなって婚約成立です。
なのでプロポーズをあなたが受けただけの段階でまだ婚約者ではありません。
また婚約が成立してから入籍、結婚式の日取り、式場の話をしないと両親の許可を得ずに二人が勝手に結婚を決めているということになりますので揉める原因になりますから気をつけて下さい。

あなたのお母さんの意見も分かります。
確かに農家の嫁は大変です。身近にいます。
作物の休間期には旅行に行けるけど、会社勤めとは違って一週間のうち土日がはっきり休みというわけではないからそこが大変と言っていました。
兄弟がいないから相談できないとありますが、一人娘ですか?
あなたは彼の両親、祖父母の面倒を看る覚悟があるから結婚を考えているようですが、同じように自分の両親の老後はどう考えているのでしょうか?
老後だけではないですが、一人娘なら遠くに行くことが猶更寂しいと思いますよ。
私も二人姉妹ですが、私の母なんて遠くて県内と言っています。
今は県外にいますが、来年くらいには戻る予定です。妹も戻ります。
私の父が60ちょっとで難病にかかりました。
その面倒を働きながら母は看ています。
今は県外から手伝いに行っていますが、県内に帰ったらもっと手伝いやすくなると思います。
親はいつまでも今のまま元気なわけではありません。あなたは自分の両親が病気になった時、どう考えていますか?
結婚ってそういうことまで考えないといけません。

仕事を3年続けていないというのはおそらく社会人として一人前になっていないのにと思われているのではないでしょうか。
仕事に慣れてある程度できるようになるまで3年くらいかかるという話もあります。
なので社会人として一人前にもなっていない、責任ある仕事もまだできるようになっていないのにと思われているのかもしれません。

結婚ってその後に待っているのは実際の生活です。
あなたの両親のこと、彼の両親の今後のことも考えて話して、あなた自身、苦労するかもしれないけど彼とずっと一緒にいたいという気持ちを素直にお母さんに伝えてはいかがですか?
お母さんも色々葛藤があると思います。付き合っている時から反対ですから。
だからお母さんの説得には時間がかかるかもしれません。
そこは長期戦覚悟でいかないといけないと思います。
年末に挨拶できたらいいね、くらいの気持ちの方がいいですよ。
おそらく年末には挨拶できず、年末正月はあなたが自分の気持ちをお母さんにしっかり話すだけで終わるような気もします。
けど、ここは急がずしっかち時間かける所です。
本人たちは結婚のことしか目に見えず、早く進みたがりますが、それが周囲の気持ちを置いてけぼりにしていると絶対に両親の気持ちにしこりを残しますので。

返信する
20
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年11月26日

追記です。

あなたのご両親の老後のことも彼と話したことはありますか?
家によっては嫁に来たら、実家のことには関わらないものと考える家もあります。
婚家の両親の老後の介護は当然だけど、実家の両親の老後は看てはいけないということです。
このサイトの投稿にもありますよ。
一人娘で婚家の両親の老後も見るのと同じように当然自分の両親の老後も見るつもりだったけど、彼の両親の考えがそうだったので彼と結婚を諦め、別れることにしたと。
こういう家はごく少数かもしれませんが、あることは事実です。

彼の家はどういう考えかあなたは確認していますか?
ウエルカムとありますが、そういう部分もきちんと話し合っているか心配です。
嫁いで、しかも彼の実家に同居とかだと嫁の立場が一番下です。
結婚前に色々と確認しておくことを勧めます。

また先ほど長期戦と書きましたが、それは数年かかる可能性もありということです。
私も学生時代から主人と付き合っていましたが、母に報告した時はイイ顔をされませんでした。
理由は長男だからです。
会わせようかと言うと、恋愛は恋愛だから結婚する相手と会えばいいという返事でした。
付き合って3年目くらいに妹が引っ越しをすることになり、母が手伝いに来て、彼にも手伝ってもらうことになり、そこで会わせることが出来ました。
そこで会わせていないと正直結婚までもっと道のりが長かったと思います。
やはり長男だと彼の実家を継がないといけないだろうというのが母のネックでした。
そこは彼自身が自分の実家の家業を継ぐつもりがないと断言していたので、ことなきを得ましたが、無事に結婚した今でも母は言いますよ。
彼の性格はいい、すごくいい人だと思う。けど長男なのがねと。

ちなみにうちはジワジワと数年かけて母と話していきましたよ。
こうしたい!と決定を言うのでなく、こう思うんだけどお母さんはどう思う?という感じで。
あとは職場の先輩が結婚でこうなんだけどお母さんどう思う?と聞いて親の考えをリサーチしていました。

返信する
3
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2013年11月26日

婚約した、というより、彼のプロポーズを受けたということですよね。
お母様はけーこさんが、これから苦労されるのを心配されているのでしょう。
彼と一緒になりたいという気持ちをお母様にきちんと伝えれれば反対されなくなるのではと思いますヨ。

返信する
3
役に立った
アクロン さん 卒花嫁
2013年11月26日

確かに、お母さんのあげている理由はもっともだと思います。私なら、自分でその条件を避けてしまうかな。

でも、けーこさんは、北海道の農家の長男である彼と結婚して、一生ともに暮らしたいんですよね?その気持ちの強さがどの位か、、それが大事じゃないかと思います。

条件よりも人間性、、と思えるのなら、「心配はわかるけど、、でも結婚したい」という気持ちをお母さんに真面目に伝え続けるしかないように思います。電話でも、反対されても怒ったりしないで、心配はありがたいけど、、の気持ちを表しながら誠意をもってお話してみたらどうかな。

テクニックよりも、気持ちをお互いに傷つけることなくお話できると良いですね。今も離れていて、お母さん寂しいんじゃないでしょうか。連絡を頻繁に取るようにして頑張ってくださいね。

返信する
2
役に立った
みぃこ さん
2013年11月26日

私もけーこさんと同様に自分の母親に結婚を大反対されました。

理由はやはり彼の家が農家、長男、実家とは違う県とけーこさんと同じ理由でした。

私は今、彼と付き合って2年半ほどになるのですが最初から結婚を意識していた為、付き合って半年位して私の両親と会ってもらうと思って日取りなど考えたのですが直前になって母親のストライキ。

結局会って貰えずそのまま彼と付き合っていました。

そして昨年のクリスマスにプロポーズされてそこから半年以上かけて母親を説得しようやく先日会ってもらうことが出来ました。

とにかく私の母親は、全ての事が心配らしくずっと反対してましたが時間をかけ父親にも協力してもらい、その心配に思っている事を1つ1つ、解決とはいかないですが話を聴きました。

私はようやくここまで来たという感じです。
でもお母様もけーこさんが遠くへお嫁に行くのがとても心配で不安なのだと思います。
時間はかかるかもしれません。
焦らずにお母様の声も聴く事も大切だと思います。

説得にはかなりのエネルギーを使います。
でもその分、彼との絆は深まると思います。

焦らずに頑張って下さいね!

返信する
2
役に立った
相談者コメント
けーこ さん
2013年11月26日

皆様、私のつたない相談に親身になって答えてくださり、ありがとうございます。
「婚約」という表現の御指摘については、私の知識不足です。申し訳ありません。

皆様からコメントをいただき、全ての面で足りない自分に気づかされました。
自分では、ちゃんと覚悟も決断もしているつもりでした。二人で決めたことだし、私の親さえ了承してくれたら上手くいく、と思い込んでいました。
結婚するということ、両親と離れて暮らすこと、農家の長男の嫁になるということ、どれに対しても考え抜いたつもりでいて、でもそれがどういうことなのか分かろうとせず、目を背けていたのではないかと今は感じています。
それゆえ、私の父や母が私以上に私の事を考えてくれているのだ、とも感じます。

皆様のアドバイスから、もう一度自分のこと、家族のこと、彼のこと、彼の家族のこと、全てのことを一生懸命考えなければ、と思いました。

一生に一度のこと、大事に考えて、みんなが笑顔になれるよう、誠実に取り組んでいきます。

人生に関わるとても大事なきっかけを与えてくださった皆様、誠に感謝しております。
本当に本当にありがとうございます。

今回のことを機会に成長できれば、何年かかるか分かりませんが、いつか前向きな相談をできるようになるのかな、と思います。

皆様、本当にありがとうございました。
頑張ります。

返信する
2
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2013年11月28日

締められた後のコメント失礼します。
よかったですね。
いろいろ、自分の中で整理できたりするいい機会になりましたね。
いい方向に向かうことをお祈りしています。

返信する
3
役に立った
みぃ さん 卒花嫁
2013年11月28日

締められた後にごめんなさい!

遠く離れた地で、農家の長男の嫁。
ご両親の心配はごもっともで、私も反対してしまうかもしれません。
だけど愛する彼と何があろうとも一緒に頑張っていくという決心があれば
きっと幸せになれると思います。
応援してますので、頑張って下さいね☆

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

米農家さんとの結婚
お米農家(兼業農家)の人と結婚ってやはりプレッシャーに感じますか? 彼氏にプロポーズされまし...
入籍・婚姻届
0
パート2
彼のお母さんは乳癌が見つかり、ストレスを溜めるのは病気によくないと思ったらしく、そこからわがま...
入籍・婚姻届
1
彼の両親、親族に疲労困憊です。
婚約中の彼がいます。 彼のお母さんは乳癌かつわがままな人、彼の父親はサイコパス的な人、彼の妹...
入籍・婚姻届
0
マリッジブルーに悩んでいます
マリッジブルー(?)で悩んでいます。 一緒にいる時は特に問題ないのですが、離れている時になる...
入籍・婚姻届
0
若いのにレス。結婚したいいのか不安でたまらない
レス気味です。 将来結婚後がとても不安になります。 付き合って4年目になります。 ...
入籍・婚姻届
1
本籍を彼の実家にしたくない。。
先日プロポーズを受けたのですが、彼の姓にすること、本籍地を彼の実家にすることが嫌です。 ...
入籍・婚姻届
8
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすす...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー