1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 結婚式の費用負担について悩んでいます

結婚式の費用負担について悩んでいます

その他
かもnegi さん
2013年11月19日

初めての投稿のため、分かりにくい部分があったら、申し訳ございません。

私は来年初に入籍予定の女性(28歳)で、彼は二歳年下です。
来年秋挙式予定のため式場を探し始めたのですが、彼の両親がある有名会場に憧れを持っており、「費用のことも心配しないでほしい」と言われていたため、
先日彼の両親と四人で会場見学に行ってきました。
その際に、「結婚式は盛大に親で送り出したいので、子供たちは負担をせず、新郎両親と新婦両親で半額ずつ出したい。お色直しもたくさんしてほしい」
と彼の両親から言われました。

しかし、私の両親は「結婚祝いは出すが、結婚式費用は新郎新婦で工面するもの。それに新郎側が多くだす気がないのがおかしい」
と思っており、考え方に折り合いがつきません。

彼と私としては、「自分たちの身の丈の範囲で、慎ましやかな式をあげたい」と思っているのですが、
彼の両親に意向を伝えたところ、地味な式になるのを嫌がられています。

長文になってしまい申し訳ありませんが、費用負担の件で意見が合わなかった方がいたら、
どのように対処されたか、教えていただけると嬉しいです。

A. みんなの回答

カエカエ さん 卒花嫁
2013年11月19日

両家の意見が違うことって多々あると思います。
考え方、今までの慣習が違う両家が一つの事を進めていくので新郎新婦が間に入って妥協点を見つけていくのが大変ですよね。

彼が彼のご両親としっかり話すべきだと思います。
あなたが口を出すと余計に拗れるんじゃないでしょうか?
同じことも実の息子に言われるのと嫁に言われるのでは相手の受け止め方が違います。
私もモヤモヤしたことはありますが、自分は口出しせず、主人に全部義母と話してもらいました。
その場合、私が気にしてるんだけど、とかでなく、主人がこう思うんだけどと言ってもらうのが重要です。

両親世代って昔自分たちがやった結婚式のことを思い出すので、その頃の結婚式を基準にしてしまうことがあります。
最近の結婚式、新郎新婦が自分たちで色々準備することを知りません。
私の母も結婚式準備で私が色々動いていると、最近はそんなに自分たちで準備するのかとビックリしていました。
母は両親が結婚式の準備をしたので、やったのはドレスを選んだくらいだそうです。
まず義両親に最近の結婚式のことをお話しされてみるのも手かもしれません。

あと気になったのが、あなたの両親が新郎側が多く出さないのがおかしいというのは新郎両親が希望する式場だからでしょうか?
それともお嫁に娘をもらうのに結婚式費用が折半なのがおかしいということでしょうか?
どちらの意味かによっても今後の進め方が違うと思います。

参考になればですが、私たちの結婚式内訳は親戚にかかるお金はそれぞれが出しましたが、他の部分は折半にしました。
主人の方が招待客が多かったのですが、結局新婦のドレスに一番お金がかかるのでそれでいっかという話になりましたよ。
それぞれにかかるお金をそれぞれが出すと新婦側がドレスの関係で絶対に高くなりますよ。

義両親が結婚式に寂しいと思われるでしたら、ここで使う予定だったお金を孫が産まれたら使ってやって、結婚式よりも生まれてくる子供に自分は残しておいてやりたいと彼が義両親に言ったら、義両親の気持ちも少しは変わるかもしれませんよ。

返信する
4
役に立った
なみ さん
2013年11月19日

彼がご両親に強く言えないと見受けられますが
ここを解決しないと、金銭的な問題は解決できないと思います。

かもさんのご両親がおっしゃることは間違ってはいないですし
彼のご両親の気持ちもわかります。
両家のご両親の意向をくむ形にするならば
新婦親が折半する分を、自分たちの費用でまかなっては?

どうするにしても、両家の意見が合わない場合は、
子供である新郎新婦が両家の仲をとりまとめるしかないです。

彼ときちんと話し合いをしてみてくださいね。

返信する
3
役に立った
さざえ さん
2013年11月19日

費用を全額負担するのでもないのにお金のことは気にしなくて良いのっていうのはおかしくないですか?

新婦側はお祝いとして○○円くれるのでそれで家具や家電など買う予定です。
式のお金は私の貯金からになるので○○円くらいを予定しています。
そのお金で足りるならしたいですが…

したたかにいった方がいいです。
したたかって漢字で強かと書きます。
強く謙虚な女性を演じてみてはどうでしょう?

返信する
7
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月19日

>カエカエさんへ

コメントありがとうございます。
心細い気持ちだったので、とても嬉しいです。

少し私の説明不足な点があったため、補足させていただければと思います。

まず、「自分たちの身の丈で、式を挙げたい」という2人の希望については、
彼から親御さんに電話で話してもらいました。
その際には、2人で話し合って彼がそう思ったということを伝えたのですが、
やはり式が寂しくなるのが心配な様子です。
「こういう風にしてあげたい」という思いが強い方なので、
それと違った形になったときに受け止めるのが難しいようです。
やはり、新婦両親としての意向よりも、彼の気持ちとして伝えたほうがいいですよね。
彼が今度実家に帰ってご両親に改めてきちんと話すことも検討しています。

>両親世代って昔自分たちがやった結婚式のことを思い出すので、その頃の結婚式を基準にしてしまうことがあります。
最近の結婚式、新郎新婦が自分たちで色々準備することを知りません。
私の母も結婚式準備で私が色々動いていると、最近はそんなに自分たちで準備するのかとビックリしていました。
母は両親が結婚式の準備をしたので、やったのはドレスを選んだくらいだそうです。
まず義両親に最近の結婚式のことをお話しされてみるのも手かもしれません。

これは本当に目からうろこが落ちたような思いです。
以前の自分たちの経験をもとに、豪華な式をあげてあげたいと思っているのかもしれませんね。

>あと気になったのが、あなたの両親が新郎側が多く出さないのがおかしいというのは新郎両親が希望する式場だからでしょうか?
それともお嫁に娘をもらうのに結婚式費用が折半なのがおかしいということでしょうか?
どちらの意味かによっても今後の進め方が違うと思います。

この点については、前者後者どちらの思いもあるようです。
ただ、私の兄が式を挙げたときには新婦側の負担なしに式を挙げており、
また、義姉が以前式を挙げた際に、新婦側の負担が少なかったことがあるため、
(それは義姉夫が実父養父がいたため、新婦1:実父1:養父1だったためですが)
後者の気持ちのほうが強いと思います。

>参考になればですが、私たちの結婚式内訳は親戚にかかるお金はそれぞれが出しましたが、他の部分は折半にしました。
主人の方が招待客が多かったのですが、結局新婦のドレスに一番お金がかかるのでそれでいっかという話になりましたよ。
それぞれにかかるお金をそれぞれが出すと新婦側がドレスの関係で絶対に高くなりますよ。

確かにドレスのお金を考えると新婦側のお金のほうがかかりますよね。
ただ、私の兄弟は、全員同じくらいの結婚祝いをもらって、
あとは自分たちでやりくりして式を挙げてきたので、
私だけ多く援助することは、不平等が起こるのでできないと言っていました。
私も、自分だけ優遇してもらうのはフェアではないと感じています。

>義両親が結婚式に寂しいと思われるでしたら、ここで使う予定だったお金を孫が産まれたら使ってやって、結婚式よりも生まれてくる子供に自分は残しておいてやりたいと彼が義両親に言ったら、義両親の気持ちも少しは変わるかもしれませんよ。

そうですね!お金は子どものために残したいので、彼から伝えてもらいます。
色々親身になって答えていただいて、本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
ちかこ さん
2013年11月19日

私も結婚式の費用について義母から聞いたのは、自分達の結婚式は両家が費用を出して自分達は払ってないと言っていました。
そういう時代だったのでしょうかね(-_-;)
6:4だったのですが新郎側は親が全て出してました。私は親に頼りたくなかったので、自分の貯金とお祝いでもらったお金を使いました。盛大な式をと言われていなかったので私の気に入ったレストランウェディングにしましたが、家によって考え方って全然違うと実感しました。
結婚式って両家の式ですが主役は自分達なので式場は選ばせて自由に決めたいですよね!!
新郎から義母に言ってもらい説得するのが一番だと思います。
頑張って下さい!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月19日

>なみさんへ

コメントありがとうございます。とても嬉しいです。

彼が両親に強く言うのが苦手なのは、本当にその通りだと思います。
こだわりが強い方なので、なかなか彼が話しても意見を聞いてもらえず、
日々苦心しているよいるようです。
でも、これからはもっとやり取りが必要になるので、頑張ってもらおうと思います。

>新婦親が折半する分を、自分たちの費用でまかなっては?

私の両親からはこの案を勧められています。
ただ、新郎両親は「子供にお金の負担をさせたくない」と言っているので、
そのことが判明した場合に気を悪くしてしまうかもと心配しています。
言わなければいいけれども、うっかりばれたりしないか…。

アドバイスを取り入れながらしっかり彼と話そうと思います。
本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月19日

>さざえさん

コメントありがとうございます!感謝の限りです。

私も言っているところに矛盾があるのでは?と感じるところもありますが、
私と彼が同居を始める際に資金援助をしてくださったので、
お金の面で助けてあげたいという気持ちは強くあるのだと思います。
ただ、私としては私の両親にも同じ方針を求められるとつらいところがあります。
少し貧乏でも二人で頑張るのがいいというタイプなので…。

フェアの帰りの電車で泣いてしまったりして情けないので、
励ましていただいた通り、もっと強くなろうと思います。
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2013年11月19日

費用負担だけじゃないと思います。

今後、何かある度にお互いの価値観や両家の両親の考え方の中で
どうしたらいいのか何かにつけて、折り合いをつけていかないと、
結婚(結婚式も)ってうまくいかないと思います。

料金のことだけではなく、今後誰を招待するかに始まり、
招待状のデザインや文面、お料理、衣装など決めなくてはいけないことが
たくさんあります。その度に、何かしら事件や問題が起きるのです。
あなたひとりで解決できるものもあれば、彼と二人もしくは両家の親に聞いて
ひとつひとつ事を進めていくしかありません。

結婚式の準備を苦労してやったからこそ、当日の感激もひとしおですし、
ここで頑張っておけば結婚後義理のご両親との関係も良好であると思います。
なので、どうしてもここは頑張らないといけないところです。

費用負担は6対4のこともありますし、半々のこともあります。
地方のしきたりもありますし、兄弟と同じようにという方針からそうなっていることも、
色んな考え方やパターンがあるんです。それを柔軟に受け止めて、
自分たちならどうするか、どうしたいか、最善の策を取ってください。

何だか抽象的な文になってしまいましたが、それが結婚です。
その時その時に一番いい選択を繰り返して、最高の結婚式を作ってください。

返信する
2
役に立った
ゆきにゃん さん
2013年11月20日

盛大に送り出したいのに金額折半?と思いました…
費用気にしないでって言われたら全部出してくれると期待しちゃいますよね…
何となく、挙式直前になって「高すぎる!」とか言って来そうだな…と思いました。

親が折半する気ないと伝えてしまっては両家がややこしくなると思いますので、
かもnegiさんと彼が自分たちで費用を払ってやりたい、と
彼親を説得するしかないと思います。
かもnegiさん側の費用を二人の貯金で…なんてことをすると、
ご両親に恥をかかせてしまうでしょうし…

彼親さんが希望している会場で、2人の貯金から挙げることにして、
「お祝いとしていくらか包んでもらえると助かります。」と伝えるぐらいが良いと思います。
挙式予約をサマーパック、ウィンターパックが出る頃にすると、有名会場でも費用がぐっと抑えられます。
(パックが無い所だと費用削減はなかなか難しいです…)
私はこのサイトの参考価格が60人350万ぐらいの会場で挙げましたが、
オフシーズンパックを使ってオプションをいろいろサービスにしてもらって、
62人230万でした。
(値引きは成約前に交渉しないとダメです)

お金のことはモメるとややこしいですから、
きちんと費用負担をどうするか決めてから、会場を予約した方が良いと思います。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月20日

>ちかこさん

コメントありがとうございます。そしてお返事遅くなって申し訳ありません。

レストランウェディング、素敵ですよね。
ゲストの方においしいお料理を食べて、楽しんでいただけるのはいいなと思います。
ちかこさんのおっしゃるように、両家の違いは元々わかっていましたが、
こういうところで問題になるのだなとしみじみと感じています。
式場以外に、お色直しを和装にしてほしい(私はドレス希望です)とか、
お料理は○○は避けてほしいなど、希望をおっしゃるので、
どうやって折り合いをつけるか悩んだりします(汗)。
今週末義両親に彼と四人で会うので、
そのときに彼から再度説明してもらおうと思います。

アドバイス本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月20日

>いっぽきゅんさん

お返事遅くなって申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

>料金のことだけではなく、今後誰を招待するかに始まり、
招待状のデザインや文面、お料理、衣装など決めなくてはいけないことが
たくさんあります。その度に、何かしら事件や問題が起きるのです。

これは本当にその通りだと思います。
既にお料理や衣装の希望なども伺っていますので、
どうやって折り合いをつけていくかその都度頑張っていこうと思います。

>結婚式の準備を苦労してやったからこそ、当日の感激もひとしおですし、
ここで頑張っておけば結婚後義理のご両親との関係も良好であると思います。
なので、どうしてもここは頑張らないといけないところです。

この言葉を意識において頑張ろうと思います。
身の回りの方々に感謝の気持ちを伝えるための式なので、
なるべく色々な方に喜んでいただけるよう、考えていきたいです。
アドバイスありがとうございました!

返信する
0
役に立った
みさと さん 卒花嫁
2013年11月20日

お金が絡むと色々大変ですよね。

私は新婦側が全額払いました。
出せる方が出せばいいと思います。

返信する
4
役に立った
レグザ さん
2013年11月20日

新郎両親が全額負担してくださるのならば「お金の心配はいらない」と言えますけれど、新婦両親も折半すること前提で「お金の心配がいらない」と新郎両親が言うのは変ですよね。

私は新郎の分は新郎で、新婦の分は新婦で払うのが無難な気がします。どちらにもかかるところは折半で。

私ももう少し彼がしっかりして彼が払うくらいの勢いがないと彼の両親は止められない気がします。

頑張ってくださいね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月21日

>ゆきにゃんさん

お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。
コメントありがとうございます。

>何となく、挙式直前になって「高すぎる!」とか言って来そうだな…と思いました。

正直に言うと、今回の折半提案も予想だにしていなかったため、
これから一つ一つのことにどのような反応がくるか分からない不安があります。

>親が折半する気ないと伝えてしまっては両家がややこしくなると思いますので、
かもnegiさんと彼が自分たちで費用を払ってやりたい、と
彼親を説得するしかないと思います。

やっぱりそうですよね。
折半するつもりがないことを義両親が快く思わないと思うので、
自立した大人なので、自分たちで費用を払いたいということを強調しようと思います。

親族関係もあり、シーズンオフでの式は難しそうですが、
昨日式場に再度相談に行ったところ、善処してくれたところもあるので、
交渉をしっかりやっていこうと思います。

今週末にいくつかの式場を見学し、見積もりもいただいた上で、
一番いい選択をしたいと思います。
アドバイスしてくださって、本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月22日

>みさとさん

コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。
見積もりを取った結果、豪華なものでなければ
自分たちの努力で挙げられそうなので、頑張ります。

ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
かもnegi さん
2013年11月22日

>レグザさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。

そうですね。
それぞれ自分のものを出していくのが一番すっきりした形かもしれないですね。
今は二人で住んで貯金を始めているので、
自分たちのお金でやるのが自然なのかもと思っています。
彼が義両親宅に向い、説得してくれるようなので、結果を心して待ちたいと思います!

本当にありがとうございました!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー