1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 結婚半年。夫の生活習慣に唖然としています・・・

結婚半年。夫の生活習慣に唖然としています・・・

その他
るるん さん
2013年10月1日

結婚して半年経ちました。

同居をはじめてすぐ異常な生活習慣があることに気付きました。

①まず、歯磨きは寝る前だけ一日1回。
②家でご飯を食べるときは口を開けたままクチャクチャ。
③くしゃみを手で押さえず平気でその辺におもいっきりツバを飛ばす。

①に関しては再三磨いて!と言いましたが、うがいしてるから平気。だそうです。ちなみに夫は営業職です。営業職なんだから・・・と言ってもガム噛むから平気。と・・・

②こちらもそれとなく口閉じて食べないと行儀悪いよと言っても、家で口閉じて食べないといけないなんて教わったことない。だそうです。。。

③これは朝歯を磨かないのでほんとに臭い!!!くしゃみされたら部屋中が口臭の匂いです(T_T)
泣いて懇願したらこれだけは頑張って手で押さえてくれるようになりました。

①と②をどうしても改善してほしいのです。。。

夫を説得させるいい方法はないでしょうか??

来年子供も産まれるので衛生的にも教育的にもよくないので。。。

みなさんアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

A. みんなの回答

レグザ さん
2013年10月1日

まあ旦那様をこれから矯正するのはなかなか根気の要ることでしょうね。

でもお子様にしつけがきちんとできるはずです。子供が「パパそれはだめだよ」というと案外気にしたりするものですよ。しつけは生まれてくるお子様に希望を託しましょう。

大変ですが頑張って下さいね。

返信する
3
役に立った
なち さん 卒花嫁
2013年10月1日

①は私の夫もそうでした!最初は衝撃を受けましたよ。

私はまず休みの日から徐々に教育を始めました。
一緒にお出かけする前にちょっとイチャイチャじゃれながら一緒に洗面所に連れて行き「はい。お出かけするから歯磨くよ~♪歯磨きしないなら手繋いで歩かないよ」って言って歯ブラシを持たせ一緒に歯磨き。

それに慣れたら平日もいつもより5分早く起こして、身支度整えたあたりで「今日ちょっと時間あまったね。歯磨きして行こうよ」と歯磨きに誘導。

おかげで今は自分から朝歯を磨かないと気持ち悪いって言って歯磨きが毎朝の習慣になりました。

相変わらずお昼休みは歯磨きより睡眠を優先していますが…。お弁当食べたらせめて歯のチェックしなさいよ!とは言っていますが、つまようじ使ってるから大丈夫って言ってます。

本当はお昼も歯磨きしてほしいですが、一緒にいれないので無理かなぁと。それでも朝習慣ついたのでよかったです。

イチャイチャしながら甘えながらご主人をおだててチャレンジしてみてください。うまくいくといいですね。

返信する
5
役に立った
さざえ さん
2013年10月1日

そこまで驚くことではないかなと思います。

私は会社にいる男性20人くらいで歯磨きをしている人は二人しかいないです。
朝磨いてるがしれないけど少なくとも昼は磨いてない人が大半です。

口を開けて食べるとか、ひじをついてたべる、二人の箸でひとつのものをつつく、このへんはホント家庭環境です。

友人は二人で一つのものをつつくのがオッケで、彼氏はNGでケンカしてました。
私はNGです。

私の旦那は小皿やお椀をもって食べずに口を皿に近づけて食べる犬食いたいぷで私はそれがとても嫌でした。
おとご飯粒を残すのも。

でも結婚前に治して!ともいえず、うちの家族とはじめてご飯を食べる前に、言いにくいけどうちの家では小皿やお椀はもって食べるしご飯粒は残してはダメと育ったからうちの家でご飯食べるときだけでいいからそうしてほしい!!と。
何となく日常でも改善してますよ。

でももう結婚されているのでなかなか難しいですよね。

歯磨きは虫歯や歯周病の観点から説明を、くちゃくちゃ言って食べるのは諦めも必要かなと。
うちの父もくちゃくちゃ食べる人で私は家で一度もくちゃくちゃ食べてはダメといわれず、大学生で寮に入ったときにさざえちゃんと○○ちゃんってくちゃくちゃ鳴るよねみたいなことを言われて、はじめは???って感じでしたが言っている意味がわかり直すようにしました。

お子さんには物心がついてから恥ずかしいことと教えるしかないかなと。

返信する
0
役に立った
水族館 さん 卒花嫁
2013年10月2日

うちの旦那は朝しか歯磨きをしません。
「きちんと磨いたら??」と何度も言いましたが、
かえって抵抗されるだけでした。

しかし子供に「何でパパは歯磨きしないの??」と聞かれ
自分でもきちんとしなきゃと思ったようです。

食事の際のことは、本人が直そうと思わないと直らないと思います。
るるんさんに指摘されるまで口を開けて食べていたことに
きっと気づいていなかったと思いますよ。

もしかしたら、全てにおいて今まで気づいていなかったのかもしれません。
それを指摘されて恥ずかしさからか、逆に反抗しているだけかもしれませんね。

お子さんが産まれ、子育てをしていく中で
子供にはこういうしつけをしたいから、
パパもきちんとして欲しい。と説得してみてはどうでしょう。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年10月3日

食事の習慣は、直すのが難しいかもしれません。
音を立てて食べる事が下品である事をまず説明しなければいけなくて、
そういう風に育っていないから知らないんですよね。
長年の習慣だから、そう簡単に治らず、何度も言われるから頭に来ちゃいますしね(笑)
余計に直さなくなる…というのはよく聞く話です。

歯みがきは、子供に朝晩磨かせるようになると思うので
パパがやらないと子供もやらなくなると、教育の手本として改善していくんじゃないかと思います。
私の夫も、1日1回しか歯みがきしない男でしたが
子供が出来て歯みがきするようになってから、一緒に磨くようになりました。
食事の習慣も、そのように、子供の教育にこじつけて治ってくれるといいですね。

返信する
0
役に立った
みさと さん 卒花嫁
2013年10月4日

2はたぶん小さいころからの癖なので治りません。
私の兄もそんな感じです。
言った時は治りますが、
次に口に含む時はまた開いちゃってます。

3も同上ですね。
その方がスッキリすると居直った人も知っています。

1は口臭いよって言えばちょっとは気にして磨くようになるかもしれません。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2013年10月6日

全部においては、お子さんが産まれてから、
それじゃあイカンって自分自身が思わないと、
なかなか、直らないように思います。
朝のハミガキ前や、朝起きてすぐは、
誰でも、ホントに臭いので、
クサイ、クサイと連発すれば、
少しは、気にしてくれるかも。
気長にがんばってくださいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー