1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. この場合・・・引越し先で挨拶は必要?不必要?

この場合・・・引越し先で挨拶は必要?不必要?

千吾 さん
卒花嫁
2013年9月6日

引越し先での挨拶回りについて質問させてください。

入籍してから彼の住んでいる官舎へ引越し、新婚生活がスタートします☆

①アパートのつくりは【1階4部屋×4階】です。
また、彼の職場のアパートで彼の上司・先輩・同僚・後輩も住んでます。
この場合でも挨拶に回るのは、上下左右隣の四世帯でいいのでしょうか?
彼に相談したところ、「まぁするとしたらそのくらいで良いんじゃない?」と、むしろ『もともと自分は住んでいるので、引っ越し挨拶は不要なんじゃないか』といったところでした(+_+)
私は絶対に必要だと思っています(>_<)!!

②挨拶に伺う際の品には熨斗を付けた方がいいのでしょうか?
また、その場合は『 御挨拶  苗字  』で合っていますでしょうか?
【彼はもともと住んでいる。そこへ嫁が引っ越してくる。】
この場合でも、熨斗は彼の苗字でいいんですよね…(・・;)??
彼は引っ越してきたわけでもないのに、なんだかチグハグ??

考えれば考えるほど、わからなくなってしまいます(笑)
みなさまのアドバイスお待ちしております<(_ _)>

A. みんなの回答

りんご さん
2013年9月6日

我が家の場合なのですが、、、
会社の敷地内に一軒家の社宅が20棟ほどあります。
独身世帯を除き、全てに挨拶に伺いました。
白タオルに結び切りで寿 名字 夫名前 妻名前
にしました。課長クラスの方には1000円くらいの菓子も渡しました。

転勤でこられる方は、やはり全世帯にタオルや洗剤などを配ってます。この場合は、蝶結びののしで、ご挨拶と書かれていることがあります。

あまり近所付き合いしないなら、のしの名前は名字だけでもいいかもしれませんね

返信する
3
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2013年9月6日

そうですね。
官舎なら、今後お世話になる方々ですし、既に彼が住んでいても…
「結婚しました。一緒に住みます。よろしくお願い致します。」という風なのは、
すごく好印象です。面倒でも全世帯、彼と一緒に回るといいですよ。

熨斗は花結びの「無地」か「ご挨拶」どちらでもいいと思います。
また、苗字に関しても彼の苗字でいいと思いますよ。
本当はのしなくてもいいかな…とも思ったのですが、その日に各世帯対応された方が
彼の職場の方とは限らないので、(家族などもありえますよね。)
「誰か来たの?」となることもあり得ます。
そういう場合のことも考えて、熨斗があった方がより丁寧かなと思います。

うちは新規分譲マンションでしたが、後から入居した真上の方は…
どんな方かわかりません。連日子供の走る音がドドドと、掃除の音もバンバンと
かなり響くので、苦情を言おうか迷っています。
入居の際に、どんな方かわかればそれだけでも気持ちが違うと思います。

返信する
2
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年9月6日

官舎であればしておいた方がいいと思います。
私は官舎ではありませんが、上下同じ階の方(私は端です)はお菓子を持って挨拶回りしましたよ。
私は今のマンションで子供を産むつもりだったので様子見も兼ねてです(笑)
そうしたら同じ階の2件はお子さんがいて、上の階はよくお孫さんが遊びに来て、下の階は犬を飼っていることが判明しました。
皆さん、子供や犬がいるから騒がしかったらごめんなさいねと言われました。
これなら赤ちゃんが生まれても鳴き声であまりうるさく言われないかもと安心しました。

また職場の先輩で結婚後旦那さんの官舎住まいになった方がいますが、その官舎では1か月に1度、奥さん方で官舎周辺の清掃があるとのことでした。
官舎での奥さんのお付き合いですね。
そういう話を聞いていると、挨拶周りをしておいた方がいいと思います。
ちなみに清掃は旦那さんも知らなかったそうです。

上下左右にお住まいの方よりも、会社で上役の方が官舎だといらっしゃる場合もあります。
それを考えたら全部屋の方が自分の気持ち的に安心かなと思います。

返信する
3
役に立った
アカガエル さん 卒花嫁
2013年9月7日

今後、どの部屋の方とつながりが深くなるかもわからないですし、同じ職場の方たちならば、全員に同じようにご挨拶した方が無難かと思います。
もちろん、騒音などの直接のご迷惑をかけることもあるでしょうから、私だったら左右上下は特に愛想良くすると思います。
それと、妻帯者の方の奥様方には低姿勢にして、逆らわないです。。

アパート内の人間関係が、つかめてくるまでは、複数の奥様方がいた場合、みなさんと同じような距離感で様子を見た方がいい。。?と思うのはドラマの見過ぎかもしれませんが、ご近所付き合いはうまくいかなくなっても、すぐに遠ざかることができないので、なにごとも慎重にするのが良いかな?と思います。
頑張ってくださいね!

返信する
2
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月9日

りんご様
ご回答ありがとうございます。
全世帯にお渡しした方が良いのですね(>_<)!!
ここは彼にきちんと説明して全世帯回る方向で相談しようと思います!
また、のしの種類まで教えていただいて大変助かります<(_ _)>
貴重なご意見ありがどうございました(>_<)!!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月9日

いっぽきゅん様
ご回答ありがとうございます。
第一印象は大事ですよね。
彼の腰が重そうですが、なんとか説得して一緒に回ってもらうようにお願いしてみます(^_^.)
のしの件に関しても、やはり初対面の方もいらっしゃると思うので、
アドバイス通り、彼の苗字で熨斗をつけることにします。
「最近知らない人がアパートを出入りし始めた」と思われるは避けたいですし、
いろんな面でご迷惑をおかけするかもしれませんもんね。
やはりチャンスは引っ越してきた時だと思うので
「初めが肝心!」で挨拶して来ます!!
貴重なご意見ありがどうございました(>_<)!!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月9日

カエカエ様
いつもご回答ありがとうございます。
「官舎であれば」という一言に身が引き締まる思いです(>_<)
やはり通常のアパート・マンションよりも慎重になるべきですね。
清掃のお話も「なるほどな」と思いました。
彼のアパートでもあったとしても、彼は絶対に知りませんもん(^_^.)
彼をなんとか説得し、全世帯回るようにしたいと思います。
「どうしよう。どうしよう。」と悩んでる暇があったら全世帯渡した方が
はるかに気持ちが楽になりますね(^.^)
貴重なご意見ありがどうございました(>_<)!!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月9日

アカガエル様
ご回答ありがとうございます。
はやり入居してから、みなさんとどう関わり合うかわからないので
無難な策をとるのが賢明ですね(^_^.)
彼をうまく誘導して(笑)、平和な官舎生活を送れるように協力してもらいます(^o^)
隣人付き合い…奥様付き合い…少々不安です。
とにかく慎重に、まずは当たり障りないようにを心がけ様子見します(^_^.)
貴重なご意見ありがどうございました(>_<)!!

返信する
0
役に立った
京子 さん 卒花嫁
2013年9月9日

私は一軒家に引っ越した時、
同じ班の方が35軒いましたので、
全て挨拶にまわりました。

夫と妻と子供の名前も書きました。

これからずっと住むので覚えて欲しかったので。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月10日

京子様

ご回答ありがとうございます。
やはり全世帯なんですね(^_^.)

一生そこで過ごすとなれば挨拶は必要ですよね!
しかし彼の仕事上、引越しが頻繁にあり、彼自身が「都度引越し挨拶は必要ない(今までしていない)」との考えでした。
アパートの住民全員が転勤族で、私も10月に入居しても来年の3月にはまた別の官舎に引っ越す可能性もあるのです(>_<)
しかし世帯になるわけですから常識はわきまえて挨拶回りに行こうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました(#^.^#)

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年9月10日

私も官舎住まいです。
その作りの官舎でしたら、一棟全ての(千吾さん宅除く)15世帯に
ご挨拶をおすすめします。
ご主人の職場関係の方が集う住まいですものね。

熨斗は「ご挨拶 (もちろんご主人の)苗字」がよろしいかと思います。
名前があると覚えていただきやすいです。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月11日

びっけもっち様

いつもご回答ありがとうございます。
びっけもっち様も官舎住まいなのですね!
とても心強いご意見を頂きありがとうございます。
熨斗も教えていただいた通りに準備しようと思います(^・^)
これから官舎関係での悩みがあったら、ぜひびっけもっち様から
ご意見いただけると助かります(..)
これからもよろしくお願いいたします。
この度も貴重なご意見ありがとうございました(*^_^*)

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年9月16日

ご丁寧なお返事をありがとうございます。

また官舎関係で何か相談事ができましたらぜひ書き込みくださいね。
私が知りうる範囲でお答えしたく思います^^

これから始まる官舎での新生活が楽しく過ごせますように!

返信する
2
役に立った
みぃ さん 卒花嫁
2013年9月17日

もう締めているかもしれませんが、
私も昔社宅に夫婦で住んだ事があり、
その時は全部の世帯に挨拶に回りました。
私は名字だけじゃなく、連名にしました。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年9月17日

みぃ様

ご回答ありがとうございます。
全員一致で「全世帯に回る」との意見が聞けて
彼を説得する勇気がでました(笑)!!
名前も明記すればより良いとは思うのですが、
彼との意見と歩み寄って、苗字のみになりそうです…(^_^.)
挨拶回り自体「やりすぎだよ~」と言われたもので…(..)
彼の協力のもと、無事あいさつ回りを済ませるよう頑張ります!!
貴重なご意見ありがとうございました(*^_^*)

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー