1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 相手の両親からの結婚の先延ばしについて

相手の両親からの結婚の先延ばしについて

mast さん
2013年8月31日

この場で何度か、相手のご両親から、私の転職回数を理由に様子見先延ばしされていることを相談させていただいています。皆さん都度回答いただき、ありがとうございます。
私の今までの質問です。
http://www.mwed.jp/ques/12561.html
http://www.mwed.jp/ques/12748.html
先日、彼女のご両親に手紙を書いてみました。彼女からの伝言で、「仕事頑張ってね。」と応援してくれてるようです。また、ご両親にお土産を買おうと思い、彼女に相談したのですが「お土産のことは今は心配しなくて良いよ。その分結婚資金にまわしなよ。」といっていただいているようです。ただ、自分としてはただ単に時間が過ぎるのを待つだけではなく、今回の手紙等らかの方法で誠意を伝えることを数カ月置きに行っていこうかと思いますが、皆様でもこうするとより誠意が伝わるよっていうのがありましたら、教えていただけると幸いです。

あと、彼女の思考で気になったことを書かせていただきます。以下の通りです。
・親に転職回数が多い事で結婚を先延ばしされた→転職回数を少なく見積もって書けば早く結婚を認めてくれる。
・親が転職理由がいじめや人間関係だったらしょうがないって言ってる→転職理由をいじめや人間関係って言えば納得する→つまり結婚を許してくれる。
 私は、少し違うかなと思います。単に結婚をその場しのぎ的に許してもらうだけの手段にすぎないのではないかと思います。
また、彼女の周りの友達はほとんど20代前半までに結婚しており、そのほとんどがデキ婚らしく、それを見てたからなのか、結婚なんて親の許可無くても二人の意思で出来るんだと普段口先では言うのですが、いざ親に色々言われてしまうと反論出来ないようです。

今までの質問で、皆様から意見をいただいていますが、私の意見を書かせていただきます。間違っていたら、ごめんなさい。
親からみた娘や息子も一人の人間であり、人権があります。当然、人生においても自分の意思で選択する権限はあると思います。つまり、成人していれば、親が介入して、娘や息子の人生を頭ごなしにコントロールするものではないと思います。娘や息子は親の所有物ではありません。つまり、結婚も本人たちの意思が第一ではないかと思います。
将来、私も結婚して、子供が出来た際には、法に触れることや未成年の時期は別として、娘や息子の人生を自分の所有物のようにコントロールしたりはしません。自分の娘や息子にも人生を選択する権利があるからです。
もし、間違っていたらごめんなさい。指摘していただけたら、幸いです。

A. みんなの回答

ゆきにゃん さん
2013年8月31日

過去質もサックリ読みました。

まず、式場予約はキャンセルした方が良いと思います。
なぜなら、彼女のご両親が転職回数でNGを示しているのなら、会場についてもNGが出て来てもおかしくないからです。
それに、結婚の許可を得る前に式場を決めていたとなると、mastさんに対する印象は悪くなると思います。
手付金をいくら入れたのかはわかりませんが、勉強代と思って諦めた方が良いと思いますよ。

ちなみに彼女の親の考えは別に古くないと思いますよ。
大事な大事な娘を、また転職するかもしれない人(仕事が不安定な人)に、はいどうぞと預ける人は少ないと思いますよ。
mastさんは転職する気がなくても、3年勤めただけではわかりませんから。
親は子の幸せを願っていますから、子供が苦労する所なんて見たくないんです。

たとえばの話ですが、masaさんに子供が居て、相手に奨学金や車や家などのローンがたくさんあって、その人のところにお嫁に行くと言われて、すぐにOKしますか?
いくら子供の意見を尊重したいと考えていても、子供のことを大切に考えている親ならNOって言いませんかね。
彼女の親の反対もそういうことだと思いますよ。

今の所、mastさんに娘を預けるには頼りないと思われているだけです。
両親の結婚の承諾は2人が最初に乗り越える壁だと思います。
これを逃げてしまっては、トラブルがあるたびに逃げるクセがついてしまうように思います。
彼女の考え方は逃げグセのつく対処法です。
両親だからこそ、何度でも失敗できるし、何度でも挑戦できるわけです。
祝福されたいのなら、きちんと両親に気持ちをぶつけて、認めてもらえるまで諦めてはいけないと思います。

まずは彼女の両親に「お付き合いをしている者として挨拶をしたい」と打診してみては?と思います。
会ってもらえたのなら、結婚の話は一切出さずにmastさんという人を見てもらってはどうでしょうか。
書類だけではその人のことがわかりませんし、会ってみることで印象が変わることはよくある話です。
そこで、転職の話とかをきちんと説明すれば良いと思いますよ。
一度会ってもらえれば、あとは誠意の問題ですから、
1週間に1度を目途に挨拶しにいってはどうかなと思います。
mastさんが彼女の両親に認めてもらえたら、そのうち彼女の両親から結婚の話が出てくると思いますよ。

大変だと思いますが、彼女との結婚を祝福して欲しいのなら頑張るしかないです。
親なんて関係ないと思うのなら、今すぐにでも婚姻届を役所に出せばいいだけです。

返信する
1
役に立った
レグザ さん
2013年8月31日

もちろん大人になれば自分の意志で結婚もできるし、職業選択もできます。

でもそれはきちんと自立して家族が生活できるだけの収入を得て生活できる(勿論共働きであってもです)という人が周りの人に認められて大人と言えるのではないでょうか。
誰かにコントロールされているとか、そういう問題ではないと思います。

どんなにいろいろなことが憲法などで認められたとしても、食べて生きていけなければ一人前とは認められないと思います。

ご両親はそのあたりを見定めているのだと思いますよ。そしてその信用はすぐには得られるものではないです。時間をかけて信頼してもらうしかないと思います。

よく考えて幸せを自分の力で勝ち得てくださいね。

返信する
1
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年8月31日

以前から読ませて頂いている者です。
お手紙を出したり、手土産を彼女に持っていってもらうことはいいと思いますよ。
彼女がお盆やお正月に帰省する時など駅で売っているお菓子などはいかがですか?
彼女が結婚資金に回しなよ、と言わないぐらいの2~3000円のお菓子などの方が彼女のご両親も気分的に楽だと思います。
一目見て高い物だとかえって気を遣わせてしまいます。

彼女についてですが、単純に焦っているのだと思います。
友人たちが20代前半で結婚しているのに自分は30歳になる。
しかも両親のあなたがもう2年間同じ職場で働き続けるという条件を呑むと32歳になってしまうと。
女性は男性に比べて年齢を気にします。
また30歳くらいって一番焦ってしまう時期です。
だからと言ってデキ婚に走るのは違うと思いますけどね。
そしてご両親と話しても反論できないのはご両親の心配していることが彼女自身を心配して話していることであり、きちんと筋道の通っていることだからではないでしょうか?

あなた自身の考えですが、最初は彼女のご両親の考えも理解できていたけど時間の経過とともにかもしれませんが何故自分を理解してくれないのか?受け入れてくれないのか?彼女のご両親の考えが悪いという風に傾いているように感じます。
あなたのご両親が最近は終身雇用は無理で転職が多いあなたに理解を示してくれているのはあなたの実の親だからです。
あなた自身も自分で転職回数が多い自覚はあるのですよね?
ご両親があなたに転職回数が多すぎないか?また転職するのか?と言わないのは、あなたが可愛くて見守ってくれているからですよ。
それを自分の両親は最近の情勢に理解があると勘違いしているように思えます。
そしてそれに関して彼女の両親は理解がない、自分を受け入れてくれていないと考えるのは違うと思います。
彼女のご両親も最近は終身雇用も難しいこと、転職回数が多くても娘が結婚を考えている人だからとあなたを受け入れて最低5年連続勤務して欲しいと条件を出しているのです。
彼女の両親は彼女の結婚をコントロールしているわけではありませんし、結婚に関する本人たちの意志を無視しているわけではありません。
本当に本人の意思を無視して、人生をコントロールする親であれば今の状態にはなっていませんよ。
あなた自身の視野が狭くなっていませんか?

以前の投稿であら捜しされているようで気分が悪いとありますが、そういうものです。
自分の子供の結婚相手に何か問題があると子供が将来苦労するのです。
それを心配して相手は大丈夫かと色々聞いてくるのです。
そしてあなたは男性なので、奥さんが妊娠・出産した際はあなたの稼ぎが大切になります。
そのため彼女のご両親はより心配になったのだと思います。
私の母なんて主人が長男であることを心配したり、父は主人の親族までどんな職種の人がいるのかと心配していましたよ。
また地域によっては彼女のご両親に挨拶に行っても父親は結婚は許さん!と追い返すことをし、再度挨拶にくる覚悟、本当に娘と結婚したいのかと試すこともありますよ。
お嫁に出すと、結婚後、新婦実家は口出しすることが難しくなります。
そのため、結婚前はより慎重になります。

返信する
8
役に立った
COMA さん 卒花嫁
2013年8月31日

もちろん、本人の意思があれば結婚は出来ます。婚姻届を提出すればいいだけですからね。でも、みんな祝福されて結婚したいから両親の承諾を得るんですよね。

あなたの考え方はごもっともですけど、それが正しいかどうかの問題ではないです。
なんとなくですが、結婚出来ないのは、自分のせいではなく、反対している御両親のせいだと思ってませんか?
違ったらすみません。

ただ、権利とか理屈を並べたところで御両親の気持ちは変わらないので、あと数年、仕事を続けて実績で証明したら、御両親も納得してくださるのではないかと思います。

彼女さんは、なんとしてでも、早く結婚したいのですね。でも、嘘は良くないですよ。あとでバレた時に立場が悪くなるのはあなたです。

そもそも、彼女さんが早く結婚したいのなら、自分の両親を強く説得すべきではないのですか?

携帯からなので、前の相談内容を確認できませんでした。質問が重複していたらごめんなさい。

返信する
2
役に立った
美緒 さん 卒花嫁
2013年8月31日

過去の方も読ませてもらいました。

mast さんも言われているように、
嘘でその場をしのぐはよくないと思います。

とりあえず結婚の話とかは置いておいて、
彼の両親に会わせてもらうことが大事だと思いました。

何度か会えばどういう人かってだんだんお互いにもわかってきますよね?

転職の理由も今後を見据えての決断だと思うので、
そこをわかってもらえたらいいんじゃないでしょうか?

転職の回数がどうとかよりも、
mast さんの人柄をわかってもらい、
気に入って頂けるようにもっていけたらいいんじゃないかと思います。

そのためには、何度もあって自分をアピールすることが
大事だと思いました。

ちなみに私は今の旦那を両親に紹介する前に、
何度も両親に会わせました。

自分が親になった時、
いきなり連れてきた人と結婚するっていっても
面食らいませんか?

私なら、嫌です。

なので、何度も連れてきて、
こういう人なんだよってわかってもらえたぐらいで、
結婚の話を出すとスムーズにことが進むのではないでしょうか?

まあたまに、
どんな人を連れてきても、
ダメだって言う親はいますけど・・・。

それは一度ダメだと言ったぐらいで引き下がるかどうかも
駆け引きしているのだと思います。

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2013年9月1日

「結婚は本人たちの意志が第一」
確かに、結婚という決断をするためには男性と女性のお互いの意思が重要です。

しかし、私は結婚したから言いますが…
どんな家でも多少なりとも「家」同志の付き合いや親戚の付き合いがあります。
それを尊重しないと、実際には結婚できないこともしばしばです。
そのしきたりやこだわりがあるのは、両家のご両親であり親族なのです。
伝統と表現してもいいかもしれません。

どんなに結婚の意思を決めた二人でも、高卒だから(親族に高卒はいないから)と
結婚を見送ることだってあります。
他にも、地方の慣習やしきたりを新婦が学んで継がない場合は結婚を認めないとか、
二人だけの意志ではどうしようもないこともあります。

それでも、それを乗り越えて結婚できる人もいれば、諦めたり気持ちが覚めてしまい、
結局は別れて別の人と結婚される場合もあります。

改めて思ったのは、あなたの転職回数だけではなく、先に式場を予約したことや、
ご自分の両親に彼女を先に会わせておいて、彼女の実家を(ある意味)ないがしろに
したことに対して、彼女のご両親に「常識のない人だ」と思われている可能性はありませんか?

こういう結婚までの順番を誤ると、スムーズにいく話が厄介になってしまうのです。
正直なところ、もう知らなかったでは済まされません。
あなたはご自身の両親に彼女を紹介したことが、問題だったことに気付かれていますか。
本来ならば、彼女の実家が先です。

彼女も、そこに先に気付いて「うちに先に来てよ」とか何か助言があればよかったのですが、
恐らく何の悪びれもなく「mastさんの実家に行ってご両親はとても良い人だった」とか
ご実家でご両親に話されたのではないですか?

私も転職5回していますので、正直後悔している部分もありますが、それも経験だったと
思うこともあります。おかげでまったく異なる業界で毎回働けたので。色々知ることもできました。
最近は3回以上の転職経験の人は書類で落とすなんて話も聞きますので、
もう絶対に転職はできないな~なんて思ったりもします。
けど、転職して3ヶ月で辞めてその後会社がすぐ潰れた時もありましたので、
「何であの時にNGな会社だって自分は気付けなかったのだろう??」と自分の判断の甘さに
辟易します。

でもそれだって、他人の目からしてみたら「あなたは企業を見る目がないんですね。」って
片づけられてしまうのが、現実です。

追い返されても、一度彼女のご実家に行ったらいかがですか?
そうでもしないと、手紙だけではあまり強い意志が伝わらない気がします。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
mast さん
2013年9月1日

みなさんありがとうございます。
式場のことですが、既にキャンセルしています。式場予約したことや私の両親への挨拶を先にしたことは、彼女からの提案でした。因みに、私は彼女のご両親へ先に挨拶に行くことを提案したのですが、「うちの両親は反対してないから、まず私の親に会って反対しないかどうかを確かめたい。」とのことで、私も最近は順番は問わないという話もあるらしいので、やむなく私の親への挨拶を先にしまったというのが現実です。

あと、私の考えのことで皆様からのご意見ありがとございます。
もう少し、書かせていただきます。私は親が娘や息子にアドバイスしたり、助言をしたりするのは一向に構わないと思います。私もその中で参考になりそうな情報があれば、参考にはします。けど、親の思い通りに強制するのは良くないのではと言っているのです。
親も人間であり間違ったことを時には言うこともあると思います。親の言ってることが全て正しいとは限らないと思います。
・親の言うとおりにした→成功した
・親の言うとおりにした→失敗して、後悔する羽目になった
・親の言うとおりにしなかった→成功した
・親の言うとおりにしなかった→失敗して、後悔する羽目になった
いずれの結果になったとしても、結局はその行動をとると決断した、自分自身に責任が回ってくるのだと思のですが、いかがでしょうか?

返信する
1
役に立った
COMA さん 卒花嫁
2013年9月1日

……?

その、あなたの考えは分かりますが…
それがどうしたのですか?
この相談内容に対しては、みなさん回答してますけど。
あなたの考え方は間違ってません。
ですが、それは彼女の御両親には通用しません。人それぞれ考え方は違います。あなたの考え方を押し付けてもダメです。あなたが、自分は間違ってない。親なんだから、娘の幸せを思って自由にさせろ。的な考え方でいる限りは、彼女の御両親はいつまでたっても認めてくれないと思います。

返信する
13
役に立った
相談者コメント
mast さん
2013年9月1日

少し、感情的に聞こえてしまったようで、すみません。
もちろん、彼女や彼女のご両親に自分の考えを押し付けるようなことはしていません。
ただ、友達ともこの件について話し合っており、最近気になったので、この場でも相談を投稿しました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
mast さん
2013年9月2日

彼女の親にダメ出しされて半年ぐらい経ちますが、結婚の話が進展しないこともあり、文章が少し感情的にとらえられてしまったかもしれません。すみません。
こんなに頑張ってるのに、自分だけが何でこんな目に遇わなきゃいけないのかという気持ちになってしまいました。実際、自分だけではないかもしれませんが。
皆様の体験談の中から、貴重なメッセージを頂きありがとうございます。
彼女を絶対に幸せにし、彼女の人生に最後まで責任を持つという気持ちを忘れずに、今後もご両親に何らかの形で誠意を伝えて参ります。
また、この場で相談させていただくことがあるかと思いますが、その際は宜しくお願いします。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
mast さん
2013年9月2日

所で、回答いただいている皆様は、子持ちですか?私は、もしかしたらまだ子供を持ったことがないから、このような考えなのかもしれませんが、自分に子供が出来たときには、もちろん子供には幸せになってもらいたいと思っています。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
0
NEW
彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
1
NEW
好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー