1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 毎回会うたびに同じことを聞いてくる義母と義父

毎回会うたびに同じことを聞いてくる義母と義父

その他
さより さん
卒花嫁
2013年8月19日

毎回、同じことばかり聞いてくる義両親が嫌です。

私の弟は今年大学を卒業しましたが、就職せずに公務員試験を受けてる最中です。

卒業する前から、顔を合わす度に
「弟さんは今何回生?」→1年に何回も聞いてくる
「弟さんは就職決まったの?」→1年に何回も聞いてくる
「弟さんは公務員試験始まったの?」→最近顔を合わせれば聞いてきていた
「公務員試験はもう終わったんでしょ?」→試験のことを調べたのか、終わったことを知ってる

実際は関西から関東まで幅広く受けてるので、まだ終わっていません。
ただ、なぜそんなに弟のことを聞きたいのか分かりません。

弟のことだけでなく、普通はちょっと聞きにくいようなことも義両親、特に義母のほうがズケズケと聞いてきたりします。

主人には「私の両親はあなたの妹が就職する前も、顔を見る度に聞いたりしたことない。
今も例えば、顔を見る度に妹の結婚は決まったのか?とか聞かれたら気分悪くない?」
と言ったのですが、両親に何も言ってくれません。

義両親とは元々合わないのですが、
よりいっそういやになってきました。
義両親には遠回しに嫌がってることが伝わるように「私は何も聞いてないから分からないです」と言ってるのですが。

ガマンするしかないのでしょうか?

A. みんなの回答

にぎはやみ さん 卒花嫁
2013年8月19日

逆に事細かに伝えてはいかがでしょうか。

伝えた上で、我が家では弟の話題は非常にデリケートな部分なので、自分の両親には聞いたり話に出したりしないでほしいと釘をさす。

これで気付かなかったらもう諦めるしかないですが。

あとは、弟さんの話をされないような会話をするとか。
私は旅行好きな義両親なので(私はあまり好きではない)、いつもどんなところがいいか聞いたり、義母の好きなアーティストの話を聞いたりして、あまり話題には出さないようにしてます。

大変とは思いますが、聞いてくる分には我慢するしかないってことかもですね。
家族になったので、家族のことは知っていたいと思う気持ちかもしれませんし、あまり神経質にならないようにしてくださいね。

返信する
0
役に立った
レグザ さん
2013年8月19日

就職しているかどうかってデリケートな問題ですよね。
家族が心から心配しているけれどどうにもならないみたいな…。

「家族も心配しているんですけどね。。。本人も悩んでいるみたいで。こればっかりは思い通りに行かなくて。」みたいな感じでいってみたらどうですか。

デリカシーのない人って疲れますよね…。

返信する
2
役に立った
みぃ さん 卒花嫁
2013年8月20日

たぶん、就職をしていないということを、とても気にかけているのでしょう。

きっと就職が決まるまで言われるような気がするので、
サラッと受け流せるといいですね。
旦那さんがご両親に、もう聞かないように言ってくれるといいですね。

返信する
1
役に立った
ITかむろ さん 卒花嫁
2013年8月20日

わざわざ連絡して聞き出してくるのでなければ、
さよりさんと一緒の時に何を話してよいかわからず
同じことばかり話しているような気もします。

他のズケズケとしたお話の内容がわからないので的外れかもしれませんが
さよりさん自身のお話やそれこそ子供の話なんてしたら嫌われてしまうかも、と
意外に気を使っている結果、唯一話せそうな家族の話になってしまうのかも。

対策としては、義両親の趣味の話、旦那さんの普段の生活など
こちらから話題を振って、聞かれたくない事を避けるように
誘導してあげるのが良いかと思います。

一生付き合う人たちですからねぇ。
合わない!と思ってると疲れちゃいますから、
どうにか合う所、良い所を探して、
さよりさんご自身が楽しくなるようにお付き合いされたほうが楽だと思いますよ!

返信する
1
役に立った
美樹 さん 卒花嫁
2013年8月20日

他に話題がないからなのかなぁ?

嫌がってるのに気づかないのは
気になりますね。

返信する
0
役に立った
ミカン缶 さん
2013年8月23日

もうね、何回も聞かれたらその度に
「以前お答えした通り、何回生ですよー」と「前お答えしたとおり」をつけてみたらどうでしょう。

私だったら、仮に話題がなかったとしても、義両親に関係のない実弟のプライベートを聞かれるのはいやです。
(もちろん、最初の1回は許容範囲ですが)

私なら就職決まった?と聞かれたら、
「さー。どうなんでしょうね。お義母さんが知ってないと不都合なことがあるなら、弟に聞きましょうか?」とか
「さー。どうなんでしょうね。お義母さんが知りたがってるから教えて、って言ってみましょうか?」
とにっこりと笑顔で牽制します。笑。

返信する
3
役に立った
ちょこ さん 卒花嫁
2013年8月28日

うちも、義母が、なんでも知りたがる人なので、すごく気持ち分かりますよ!!
私の給料がいくらなのか、とか、仕事辞めたら今度は失業保険の貰える金額まで聞いてきました…
いくら親戚になったとはいえ、言いたくないことだってありますよね!
言いたくないことは、知らないとか聞いてないとかうまくごまかすのがいいと思いますよ。
私の義母はただの知りたがりで悪気があって聞き出してるわけではないのだと思うのですが…(そう思うようにしてますが)やっぱり嫌な気持ちになることもあります。
嫌味っぽいな、と感じたときとか、そこまで踏み込んでこないでよ!って思うときには、「教えてやらないよ~だ!」って心で思いながら、分からないとか、忘れちゃったとか、どうなんでしょう?とか、曖昧に濁すといいですよ。知らないって言っちゃえば、それ以上にその話題は広がりませんからね!
頑張ってくださいね!

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2013年8月28日

話題に困って聞いてきているのか、
わざと、デリケートな聞いて欲しくないところを
聞いてきて、いじめているのか、真意はよくわかりませんが、
あまり、いい気分はしないですよね。
やられたら、やり返す!っていいたいところですが、
ここは、ぐっとこらえて、ご主人に、
「聞いて欲しくない」っていうことを、説得するしかないような
気がします。

返信する
0
役に立った
ネピア さん 卒花嫁
2014年6月29日

もう以前何を言ったか覚えていないんだ、と割り切った方が楽かもしれませんよ。

そして毎回同じ返答をする。

漫画みたいですけれど、旦那さんも守ってくれそうにないですし、こちらから拒絶することもできないわけですから、漫才の掛け合いを毎回やっていると思ってしまったらどうでしょう。

でもきっと周りの人も苦笑するでしょうね・・。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー