1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. プロポーズから入籍までの日数は?

プロポーズから入籍までの日数は?

その他
千吾 さん
卒花嫁
2013年5月6日

結婚を前提に付き合っている彼がいます。共に現在24歳です。
先月、彼と入籍日を決めました。今年10月上旬予定です。
私自身希望の入籍日があり、その日を伝えたところ「先に言われたー!」と自分もそう考えていたことを打ち明けられました。その場で「じゃその日の方向で!」と話が固まったところで、「これはプロポーズではない。プロポーズは近くなったらきちんとする」と言われました。それはそれですごく嬉しかったのですが、「あと半年しかないのに、近くっていつよ?」と疑問と不安が、、、。
私の勝手な想像で、私の誕生日(8月下旬)かな?と踏んでいるのですが、だとしたら入籍準備が約1ヶ月と時間無さ過ぎでは?と焦ってしまいます。
ちなみに私の親には、結婚を前提に付き合っていることの挨拶は済んでおり、彼の親へは、彼女としての紹介はしてもらいました。お互いの両親にあったのはそれぞれ1回のみです。(しかし彼とは中学校の同級生なので、お互いの両親としては昔からボヤーっと私や彼の存在は知っていた感じです)

皆さんは、プロポーズから入籍までの期間は何ヶ月でしたか?

また、入籍までにしなければいけないことは、両親への挨拶・両家の顔合わせ・会社への報告・入籍手続き準備(役所関係)、、、でしょうか?

あまり彼にプレッシャーをかけたくないのもあり、プロポーズされるまでは結婚の話は具体的にはしないようにしています。正式なプロポーズを受けたわけでもないので、誰にも相談出来ずにいます(-_-;)
皆さんの体験談教えてください。
よろしくお願いします!

A. みんなの回答

ゆきにゃん さん
2013年5月7日

私はですが…
 7月   プロポーズ
12月   自分の両親に報告
 1月中旬 2人で両方の親に正式な報告
      家確定
 1月下旬 両家顔合わせ(婚姻届の両家父が承認欄に記入)
      新生活準備開始(家具家電の下見、購入など)
 2月上旬 上司&同僚&友達に報告
 2月下旬 入籍
 3月上旬 同居
翌年1月  結婚式
でした。

入籍自体は役所にいって書類だしたら終わり(本当にあっけない)ので、書類不備さえ気を付ければ1日で準備が終わります。
ただ、戸籍が自分で取りにいけないぐらい遠くにあるのなら、取り寄せに1週間ほどかかりますので早めに行動した方が良いです。

家さえ決まっているなら新生活準備は1カ月もあれば十分です。
正式なプロポーズを受けたら、両家挨拶のセッティングをしながら空いた時間で新居探しをすれば問題ないと思いますよ。
先に入籍だけして、しばらくお互い実家暮らしとかでも良いと思います。

私は入籍から同居まで10日ぐらいあいて、何とも不思議な期間でしたね(笑)
戸籍を移動させるのに数日かかりますから、今はまだ旧姓なのかな?とか、もう新姓になったかなぁ?とか…結構妄想してました。
新姓なのに実家にいるって変なカンジ!って。
今思えば急いで出ていかなくて良かったと思います。

早くプロポーズしてもらえると良いですね♪

返信する
151
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年5月7日

私はプロポーズから入籍までは1年2か月でした。
結婚式に入籍を合わせましたので。

二人の同居、入籍に関しては両親の意見もあると思うので、両家顔合わせをしてから両家両親にこの時期に入籍したいんだけどとお伺いをたててはいかがですか?
同居、入籍は結婚式を挙げてからにすること、結婚式前からの同居OK、ただしその時に入籍すること、とか両親によって考えが違いますので。
自分たちの思うような時期に入籍できない可能性もあります。
結婚式終わるまで入籍はダメと言われたけど、この日に入籍したい!と希望のあった先輩は3月結婚式、その後の11月入籍していましたよ(笑)

メロンとかゼクシィ読みました?
手っ取り早く結婚式までの流れを知れますよ。
それにプラスして地方ルールがあるのでそれはご両親に相談して下さい。

返信する
97
役に立った
よぽぽ さん 卒花嫁
2013年5月7日

まずはおめでとうございます。
二人のなかで結婚が決まると嬉しくて思わず周囲にペラペラ喋ってしまいがちですが、「まだ正式なプロポーズをされていないから」ということで自重している感じから、とても思慮深く冷静に行動できる方だなと感じました。
が・・・まずは、両家のご両親に結婚の報告をしましょう。正式なプロポーズのあとに両親へ挨拶することががベストですが、二人だけで先に入籍日を決めて準備するのは順序が逆かな~とおもいました。
結婚ってどうしても自分達の希望や意見だけでは通らないこともあります。二人の希望日を花嫁様のご両親が認めても、お相手のご両親が必ず承諾するとは限らないからです。

準備期間ですが、結婚式ではなく入籍だけをするのであれば、時間も準備もそんなにかかりません。不備の無いように書類を準備して、役所に提出するだけなので・・・。(必要書類には有効期限などもあるので注意してくださいね)
花嫁様の誕生日である8月にプロポーズされたとして、10月入籍でも十分に時間はあります。ただ、入籍をもって退職するのであれば、会社への報告は早めになさったほうがいいです。最低でも1か月前(本来なら1か月前でも社会人としてはアウトだと思います)
ちなみにうちは・・・
2月上旬 プロポーズ
2月下旬 両家へ報告を兼ねた挨拶
3月上旬 式場探し・会社に報告
4月下旬 結納
9月上旬 会社を退社・引っ越し作業
9月下旬 入籍
11月上旬 結婚式
でした。お役に立てれば幸いです。

返信する
158
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月7日

ゆきにゃん様
早速のご回答ありがとうございます。
彼が社員アパートに住んでおり、結婚となれば私が社員アパートに入居する形になります。また、家具や電化製品関係も付き合い当初に一通り揃えましたので、新生活はスムーズに始められそうです。
(彼には職場での手続きの面倒がありますが^_^;)
私も彼も戸籍がA市。私は現住所もA市。彼の現住所はB市。近場で手続きは済ませられますが、転出届・転入届の手続きもしなきゃいけないじゃん(>_<)と一人でドタバタしてます(笑)
あれは?これは?と一人で不安を掘り起こしている状態です(+_+)
早く二人で解決していきたいので、プロポーズして欲しいんですがね汗;)
プロポーズからスムーズに事が運べるよう、自分自身勉強しておこうと思います。
ありがとうございました(^。^)♪

返信する
42
役に立った
まぴぴ さん 卒花嫁
2013年5月7日

私は
8月プロポーズ
9月両家それぞれに結婚の挨拶
10月式場決定
11月両家顔合わせ
翌6月入籍と結婚式
です。

うちの場合はプロポーズ前にお互いの両親に何度か会っており、世に言う適齢期で同棲だったため、
両家とも両親がいつ結婚するんだプロポーズはまだかといった具合で焦っており、もはや(お互い両親からの信頼を得られてこそですが)じれったい順序より確定を!って感じだったので、プロポーズの後に挨拶と顔合わせで、並行して式場探しをしていました。
ちょっと異例かもしれません(笑)
私も私の両親も、彼も彼のご両親も、誰も土日休みではなく予定を合わせるのにいちいち時間がかかる状況だったことも要因のひとつでした。
両家両親はプロポーズがあった年内の入籍を望んでいたので、その通りにしていたら顔合わせの後すぐ入籍していたと思います。そしたら3ヶ月くらいですかね。

両家のご両親がどういうお考えの人なのかで対応が変わってくると思います。挨拶の前にプロポーズや入籍日の決定など、普通は良く思わないご両親の方が多いと思います。千吾さんはまだお若いので尚更だと思います。
やはり、若いほどご両親も心配だと思いますし、これからの流れを円滑スムーズに、いざこざなく進めるためにも、しっかり両家両親の望むような順序を踏んだ方が絶対に賢明だと思います。

返信する
35
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月7日

カエカエ様
ご回答ありがとうございます。
自分自身、多少浮かれていた部分もあり「両親の意見」まで頭が回りませんでした。
そうですよね。少なくとも4人の了承を得なければならないんですものね(>_<)
ハッとさせられる貴重な意見ありがとうございます。
入籍を今年10月にして、結婚式は来年かなぁと二人でザックリとした話はしましたが、二人で決めれることではないですもんね。
「親へのお伺いをたてるべきではないか。」と彼に相談してみたいと思います。プロポーズの催促だととられないようにするのが難題ですが…^_^;
ありがとうございました(*^。^*)

返信する
24
役に立った
ミミリン さん 卒花嫁
2013年5月7日

出会って三ヶ月・・・プロポーズ
しかし相手の親に反対

五年後に結婚しようと約束
そして五年後に挙式、入籍しました。

なので、プロポーズ後、五年・・・
って全然参考になりませんね。

返信する
130
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月7日

よぽぽ様
ご回答ありがとうございます。
そしてお褒めの言葉までありがとうございます。友達や母親に話したい衝動にかられますが毎回グッとこらえてます。
しかし、母親には報告して良いんですね。とういか、すべきなのですね。「全ては正式なプロポーズを受けてからスタートするものだ」という固定概念があったのですが、希望の入籍日がある以上、両家両親に前もってお伺いをたてるべきですね。彼にもそう諭してみます^_^;
退職時期は、来年3月(年度末)をもってする予定です。(これも私と彼とだけのザックリとした話ですが)会社へ入籍の報告をする際、上司のみに退職について相談するつもりです。約半年前からの相談なら常識の範囲内かなと判断しました。
二人だけで物事を決めず、順を追って周囲の方々(特に両親)への相談や意見をきちんと吸収しようと思います!!
ありがとうございました(^o^)

返信する
20
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月7日

まぴぴ様
ご回答ありがとうございます。
挨拶に来たかと思えばもう入籍日を決めていてそれがもう明日明日だなんて、よく思わない両親がいるのも当たり前ですよね。二人で(特に私の方が)、勝手に突っ走ってしまっていたように思います。
両親への挨拶においても彼の仕事柄、予定していた日に突然行けなくなるなんてことも大いにありえるので、やはりもっと余裕をもって挨拶に行きたいと、彼に相談してみます。
私の両親は今か今かと待っている様な素振りを見せるので、挨拶に来てもらえばOKと安易な考えでしたし、正式なプロポーズでもないのに報告して変に期待を持たせるのも悪いなと思っていました。
まずは彼に相談して、自分の両親にくらい現状の報告をして今後の相談をしようと思います。
ありがとうございました(^.^)

返信する
22
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月7日

ミミリン様
ご回答ありがとうございます。
出会ってからの期間とプロポーズからの期間の差がすごいですね!
出会って3ヶ月で決めた相手と5年も耐えしのげるのは、本当に運命の相手だったからこそなんでしょうね。
私自身これから5年間待ち続ける根気はありませんが(笑)、彼にプレッシャーをかけずにお互いにいいタイミングで物事を運べるように、心に余裕を持ちたいと思います。
ありがとうございました(^o^)

返信する
17
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年5月7日

私はプロポーズが8月
両家挨拶、顔合わせが9月
入籍が11月、挙式が12月でした。

新居がスムーズに決まれば短期間でも同居開始可能です。
意外と何とかなりますよ。

返信する
85
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年5月8日

お返事ありがとうございます。

彼には
「両親の希望もあるだろうから両家顔合わせが終わってから両親に結婚式、入籍の相談するね」
と言ってはどうですか?
お伺いをする相談では彼が相談しなくていいよ、そんなのいるの?となってしまうかもしれないので、お伺いをたてること、相談することが当たり前だよねっていう雰囲気で話をもっていってはどうでしょうか。
婚姻届には新郎新婦以外に二人のサインと印鑑がいります。
両家の両親にそれぞれ頼む場合が多いと思いますよ。

それぞれの両親に結婚の挨拶をしてから顔合わせもしくは結納になってきます。
両親がこの相手と結婚していいよと了承を出さないうちに結婚式場の見学、結婚式の日取りの話、入籍の話を出すと両親が怒ってしまい、うまくいく予定だったのに拗れてしまうことがあります。
式場見学に行く前は式場に対しての両親の希望、条件あと日付の希望も聞いておいた方がいいですよ。
また両親が結婚式のことはもしかしたら二人で好きにしなさいと言われるかもしれませんが、相談、報告はした方がいいです。
食事のメニューと席次は確認してもらった方がいいです。
親族に対しては両親の顔もありますし。
親族で引き出物はどうするという慣習があることもあります。
それに花嫁衣裳に関してもしかしたら白無垢着て欲しいとか、花嫁からの手紙は読まないでという希望もあるかもしれません。
ちなみに私の場合はただでさえ泣きそうだから手紙読まれたら涙止まらないから読まないでと母親からストップがかかりました。
またウエイトドール(生まれた時の体重のぬいぐるみ)はこれが良いと両家母親よりそれぞれ希望があり、別々のぬいぐるみになりました(笑)
もし結婚式をしなくても親族を集めた食事会で紹介があるかもしれませんし、親戚へ挨拶周りをするかもしれません。

プロポーズを受けるとウキウキしちゃいますよね。
でも結婚までの準備って本当に大変でした。
前回書いてなかったので参考までに
12月  プロポーズ
翌年1月 両家へそれぞれ紹介、挨拶
  4月 両家食事会(結納しなかったので両家顔合わせです。両家両親の都合がつかず     こんなに遅くなりました)
  6月 式場決定
翌々年2月結婚式、入籍
です。
私の場合は招待客に日曜しか休みのない人が多かったので月曜休みの連休を狙ったのでこうなりました。

今から色々忙しいですし、家によって考え方と物事を進めるスピードって違うので両家の間に入るのが大変になると思いますけど頑張ってください。
長文失礼しました。

返信する
23
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月8日

びっけもっち様
ご回答ありがとうございます。
8月のプロポーズから年内に挙式まで終わらせたのですね!
色んな方に話を伺った中でも最短のような気がします(゜o゜)
「いざとなれば何とかなる」とは思うのですが、その「いざ」までの期間なかなか不安が拭いきれない日々を過ごしてます(笑)
このソワソワした気持ちも今だけのものなので、それなりに楽しもうと思います♪
ありがとうございました(#^.^#)

返信する
14
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月8日

カエカエ様
引き続きのご回答ありがとうございます。
昨日電話で彼に相談してしまいました(>_<)彼はやっぱり「両親に反対される可能性」を全く考えていなかったようで、相談の必要はなく二人で決めたことを報告すれば良いという考えでした。それでも私の話を親身に聞いてくれたので、まずは一安心です。これからはもっとお互いの状況や考えを確認し合って、進めていきたいと思います。
大変ありがとうございました(^^)

返信する
12
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月8日

ご回答いただいた皆様へ
相談投稿時から少々事態が変わってしまいました・・・。昨日彼に皆様から頂いたアドバイスをもとに相談をしたのですが、その際「入籍前に同棲したい」と告げられました。私の誕生日(8月末)頃から同棲し、予定通り10月に入籍するという計画を密かにたてていたそうです。これからのことを考えていてくれたことにはとても幸せを感じたのですが、私にとっては寝耳に水で、それこそ私の親から反対される可能性もありますし、順を追って進めていこうという矢先に衝撃の告白でした。私自身、入籍前に同棲することへ少なからず抵抗を覚えます。今週末に彼と直接会って話をすることになりましたので、話し合いの結果また相談を投稿させて頂くかもしれませんので、そちらの方もご回答いただければ幸いです。
本当にみなさまありがとうございました(>_<)

返信する
13
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年5月8日

あらまぁ!!
彼さん、びっくり仰天計画を水面下で考えてらしたなんて。

10月入籍を考えているのでしたら、あえて婚約中に同棲しなくても
せめてそれまで同居も待った方が両家(特に新婦側ですが)の心象は
良いと思うのですが。
結婚の挨拶・両家顔合わせも早急に段取りして行った方が良さそうですね。

彼とじっくり話し合って下さいね。

返信する
20
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月8日

びっけもっち様
続けてのご回答ありがとうございます。
ホント良い意味でも悪い意味でも開いた口が塞がらず…(笑)

私の中で
・私の親から承諾してもらうのが困難(予想)
・入籍前に同棲する意味が見出せない(なぜ入籍まで待てないのか。同棲期間の1カ月って何?)
・社員アパートなのに同棲って可能なの?(彼は大丈夫と言っている←多分根拠はない)

等のほぼ反対派の気持ちがあります。もし彼に考えや強い意志があるのであれば考えようかなと。今の状況では、親から反対された場合、私は熱意をもってお願いできないです(+_+)まずは彼の意向を納得するまで聞かせてもらいます(>_<)
ちょっと愚痴みたいになってしまいました。すみません↓↓
ありがとうございました(^^)

返信する
11
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年5月8日

たびたび失礼します。
お返事ありがとうございます。
その後のお返事を読んで思わず書き込んでしまいました。

話し合いをするようなので彼の意見を聞いてあげて、その後あなたの意見を言って下さい。
自分の言いたいことを言えると相手の意見を受け止めやすくなりますので。

気になったのは彼はプロポーズから結婚までの流れを知っているのですか?
ゼクシィなり、メロンなりでとりあえずのおおまかな流れを説明した方がいいと思います。
そして結婚は自分たち二人の問題でなく、新しく親戚になるのだから両親をふくめた家と家の問題になってくること。
なので自分たちが決めて両親に報告するのでなく、両親に相談してから進めていくものであること。
進め方やスピードは家によって違うので、例えば彼の実家は決めたら報告してね、という考えだとしても私の実家は両親に相談してから進める考えであること。

おそらく彼は入籍に関しても報告すればいい、同居も社宅なのに同棲できると考えていることからあなたとの結婚に彼は彼で盛り上がって違う方向へ突っ走っていると思います。
あなたとはやく一緒にいたいので早めに同居を!と思ったのかもしれません。
周囲に結婚したお友達とかいないんですかね?
いないと分かっていない可能性あります。
・結婚、入籍に関してですが
あなたの両親への挨拶、紹介で彼は「あなたと結婚します」と報告したらお父さんに怒られます。
「あなたと結婚させて下さい」と許しを請う立場です。
うちの親への挨拶とかどう言うつもりだったの?と確認してもいいかもしれません。
友達のお姉さんとか彼氏が挨拶に来てもお父さんが「許さん」って言って3回目でやっと了承が出たとかもあるんだよ、そうやって娘を任せて大丈夫か試すお父さんも世の中にはいるんだよと話してもいいかもしれません(実際ありますし)
・同棲に関して
早く一緒に住みたいのは嬉しいけど、それは両家顔合わせが終わって正式に結婚が決定してから両親に相談してみるね。
学生の頃は周囲に同棲している人とかいたらそれが普通だと男性は思っているかもしれないけど、女性は親には内緒の人が多いんだよ。
とか。
女性の貞節と言いますか、娘の同棲に難を示す親が多いことを彼は理解していない可能性がありますのでその説明になるかと思います。
新婦側両親は娘を嫁に出すってすっごい大きな一大イベントなんだから大変なんだよ!って言ってもいいかもしれません。

あと社員アパートの場合、独身が条件とか、ファミリータイプはファミリータイプであると思いますけどね。
部屋数が違います。

聞く耳をもっている彼のようなのでしっかり二人で話して下さい。
頑張って下さい。

返信する
14
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月9日

カエカエ様
何度もお返事ありがとうございます<(_ _)>
あまり自分の気持ちや考えを口に出してくれない彼なので、うまく聞き出せるか不安でした。アドバイスありがとうございます(>_<)
同棲の話も珍しく彼の希望だったのに、否定してしまうことでこれから何も意見を言ってくれなくなるのではという恐怖もありました。責めたてる言い方ではなく自分自身穏やかに(笑)、まずは彼の話を聞こうと思います。それから、みなさまから頂いた指摘やアドバイス、自分の考えをやんわり&凛とした態度で話そうと思います。

彼のお兄さんもお姉さんもご結婚されているのですが、きっと男の人って話聞いたり相談したりってしないですよね。ちょっと受け身になっていた自分が甘かったです^_^;二人で情報収集していこうと思います。(ゼクシィ買いたいんですが、プレッシャーかなと買えずにいました(笑))

アパートに関しては、家族用なので3DK?に一人で住んでおり部屋が2つ余っている状況です。私は入居するからには正式に引っ越ししたいので、こそこそ隠れるようなことはしたくありません。この話について彼の考えはかなり甘いと思われるので、傷つかない程度に諭してみたいと思います^_^;

何度も相談に乗っていただきありがとうございます。ホントに投稿して良かったです(^^)
まだまだ問題は山積みで始まったばかりです。これから何度相談投稿するのか…(笑)
みなさんの力をお借りして、少しずつ前進していきたいと思います。
よろしければこれからの相談にも乗ってください<(_ _)>よろしくお願いします。
ありがとうございました★

返信する
9
役に立った
相談者コメント
千吾 さん 卒花嫁
2013年5月19日

新たな質問を投稿するつもりでしたが、結果報告のみさせて頂くことにしました☆
同棲の件に関しては、あれから上司に相談したようで、結果は同棲不可能ということでした(;^ω^)同棲したい理由は、「前から私が早く一緒に住みたいと言っていたので少しでも早く呼んであげたい」という優しさでした(笑)冗談交じりの私の望みを彼なりに叶えようとしていてくれたようです(;^ω^)話が進む前に、不可能という事実が発覚してホント良かったです(笑)
また、これから入籍までの日程については、色んな人に聞いてみる!!と前向きになってくれました。今の状況がのんびりしていると早く気づいて欲しいです(>_<)
皆さんからのアドバイスが無ければ二人揃ってのんびりし続けていたと思います。後押しして頂き、本当にありがとうございました(*^^*)
これからもよろしくお願い致します!(^^)!

返信する
17
役に立った
バス さん 卒花婿
2015年9月27日

4上旬 プロポーズ
結婚の話は出ていたが具体的な話は何一つしてなかった。

4月中旬 お互いの両親に挨拶

4月下旬 式場確定

5月中旬 両親顔合わせ

6月下旬 結納

7月上旬 入籍

7月下旬 新居に引っ越し

8月上旬 結婚式

8月 中旬 新婚旅行

ざっくり言うとこんな感じですね。
プロポーズから入籍まで3ヶ月、挙式までが4ヶ月です。それでもかなりバタバタして、平日は仕事終わったら結婚式の準備。休日は毎週結婚式の打ち合わせか、引っ越しの準備、新婚旅行の申し込みやら手続きでした。
大変でしたが、優柔不断な妻にとっては切羽詰まった状態の方が決断が早くてかえってよかったかもしれません。

挙式、引っ越し、新婚旅行は後回しにするとしても、プロポーズから入籍までにやらなければいけないことは両親への挨拶と顔合わせ。いくら顔見知りでもこれだけは絶対欠かせません。例え挙式本番や入籍日でなくとも、親によっては大安とか友引とかこだわる人もいるので、早めの行動を心がけた方がいいと思います。

あとはそこで結納をするかどうか、今はしない家庭も多いですが、娘を嫁に出す大事なしきたりですので、花嫁の両親が辞退しない限りは必須項目です。新郎新婦や、新郎の両親が結納はしない方向でとかは絶対言えません。ちなみに結納金の平均は50~100万と言われてます。挙式にだいたい200万~500万、祝儀である程度は賄えますが、貯えは大丈夫ですか?
いやらしい話ですが、結婚だけは本人同士の愛だけではしんどいと思います。両親同士も親戚になるわけですので。

返信する
12
役に立った
デン助 さん 卒花嫁
2016年1月24日

約3年付き合い、7月にプロポーズ。
本当は年度末の3月に入籍しよう…と言っていたはずが、わたしの転勤が決まり、あれよあれよと10/10には入籍してしまいました。プロポーズから3ヶ月もたたないうちの入籍でした。

お気持ち、すごくよく分かります。紙切れ1枚にしろ、心の準備ってもんがありますよね。
わたしは一人でもやもやしてたので、彼に打ち明けました。結婚できるのは嬉しいし、決してしたくないわけではないんだけれど、展開が早すぎて心がついていけないって。ちゃんと話を聞いてもらえましたよ。

男の人ってお嫁さんをもらえば苗字も変わらないし、あまり気にしないみたいです。
提出する瞬間は本当ーーにあっけなかったです。え?もう苗字変わったの???ってくらい。

彼に打ち明けてみてもいいと思いますよ。
幸せな結婚になりますように(^^)

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

米農家さんとの結婚
お米農家(兼業農家)の人と結婚ってやはりプレッシャーに感じますか? 彼氏にプロポーズされまし...
入籍・婚姻届
0
パート2
彼のお母さんは乳癌が見つかり、ストレスを溜めるのは病気によくないと思ったらしく、そこからわがま...
入籍・婚姻届
1
彼の両親、親族に疲労困憊です。
婚約中の彼がいます。 彼のお母さんは乳癌かつわがままな人、彼の父親はサイコパス的な人、彼の妹...
入籍・婚姻届
0
マリッジブルーに悩んでいます
マリッジブルー(?)で悩んでいます。 一緒にいる時は特に問題ないのですが、離れている時になる...
入籍・婚姻届
0
若いのにレス。結婚したいいのか不安でたまらない
レス気味です。 将来結婚後がとても不安になります。 付き合って4年目になります。 ...
入籍・婚姻届
1
本籍を彼の実家にしたくない。。
先日プロポーズを受けたのですが、彼の姓にすること、本籍地を彼の実家にすることが嫌です。 ...
入籍・婚姻届
8
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすす...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー