1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. ご祝儀の金額を事前に言われました…

ご祝儀の金額を事前に言われました…

その他
みのた さん
2013年4月21日

披露宴に来て頂く彼の職場関係の方より、事前にご祝儀の金額を言われました。

数人の小さい会社なので、全員をお呼びするのですが、主賓としてお呼びする上司の方より、「ご祝儀は会社として全員纏めて○円にするから」と宣言されたとのこと。

その金額は、3万円×人数です。しかも、そのうち5万円は披露宴にご招待しなくても頂ける会社から出るお祝い金です。
なので、引出物も特に気を遣わず一般の人と同じものでいいとまで言われました。

来て頂くので、ご祝儀をたくさん持って来て欲しいとは思いませんが、金額なんて言わなくても…と思ってしまいました。

そして、上司の方にはご祝辞も頂くので、御礼やお車代をお包みする予定でしたが、ご祝儀よりも多い金額をお渡しすることになるので、彼はいらないのでは…と言っています。

何だかもやっとしています。
そもそも、個人個人にご招待状を差し上げているのに、ご祝儀が一つって、マナーとしてあり得るのでしょうか?夫婦や家族ならご招待状は一つで、引出物も一つですが…

会社としてとおっしゃっているので、会社に対して引出物を一つにするべきなのか、、、

アドバイス頂けると幸いです。

A. みんなの回答

さっちゃん さん 卒花嫁
2013年4月22日

それはやりにくいですね(>_<)
引出物は、会社に対して1つというのはよくないと思います。でも他のゲストと同じでいいと言っているなら、その通りにして差し支えないと思います。
お車代も悩みますね。。そのノリで、「祝辞を頂くのでお車代を○万円用意したいのですが、多いですか?」って聞ければ楽ですが、現実はそうはいかないですしね...。。
ちなみに、先に結婚式を挙げた方などはいますか?いれば、どうしたか聞いてみてそれに習うのが無難な気がします。
聞ける人がいなければ、丁寧にして失礼になることはないので、腹をくくって普通にお車代を出しますね、私だったら。

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2013年4月22日

3万円×人数分であるならば妥当ですよね。
ご祝儀はひとつであったって、中身は一ずついただくのと同じです。
引き出物は一人一つにすべきです。
「そのうち5万円は披露宴にご招待しなくても頂ける会社から出るお祝い金」ということですが、まあ、それは目をつむってもいいと思います。上司さんは気を使わせないために金額をあえていったのではないでしょうか。
引出物も特に気を遣わず一般の人と同じものでいいと言うことはやっぱり他に余計な気遣いはいらないということと私なら解釈しますが。

返信する
4
役に立った
テンテン さん
2013年4月22日

3万円×人数分なんですよね?
それって一般的ですよね、逆に誰かが2万とかにする可能性もなくなったのだから、
かえって良かったのでは?

もやってしている要素がいまいち分かりませんでした。
個人個人でご祝儀袋に入れてほしかったとか、
そういう事なのでしょうか…?

返信する
4
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2013年4月22日

そういう会社ありますよ。

うちの夫の会社も田舎だからか?よく理由はわかりませんが…
職場の人の結婚式出席の場合は先輩後輩かかわらず「2万」が相場らしいですよ。
でも、なぜか夫の時はみなさん「3万」でしたが。
夫の上司も「3万」だったのには驚きましたが(苦笑)

役職者で、スピーチもする方なので、お車代も1万円用意しました。
が、ふたを開けたら「3万」そして100円ショップのご祝儀袋で(失笑)
そのかたも含め、その方の奥様も…残念な感じがしました。

また、夫の会社も会社から支給されるお祝い金がいくつかあり、
社長の名前のご祝儀袋と役員一同というご祝儀袋ともうひとつ組合?みたいな、
従業員一同みたいなものそれぞれ3万ずつ入っていました。

一応、社長だけは1万円程度の粗品をお返しで送りましたが、
他の方はなしで、夫の職場の方には新婚旅行のハワイ土産を多めに買いました。

引き出物はひとりひとつだと思います。
まとめてのご祝儀でも、結局はそれ相応の額になるわけですよね?
だったら、通常通りの引き出物でいいと思います。
ただ、お車代はやはりスピーチがあるので上司には渡した方が無難だと思います。

結婚式といえば巨額なお金が動きますので、損得勘定が出やすいのはわかります。
でも、旦那さんの会社で後々何か言われてもバツが悪いですし、
一般的なおもてなしをそつなくしてください。

返信する
0
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年4月22日

引き出物は個人個人にひとつずつ用意し、お車代や主賓挨拶のお礼などは普通に用意した方がいいと思います。
ご祝儀はひとまずおいておいて、その日は結婚式のために準備し、予定を開けてお祝いに来て下さるのです。
また今まで結婚式をした方が引き出物、お礼、お車代を用意していてご主人だけ用意していないとその職場で仕事続けにくくないですか?

ご祝儀に関しては会社によって様々な話をよく聞きます。
職場での結婚式の決まりみたいな感じです。
友達の旦那さんの職場は同期、先輩、後輩は招待されたら一律2万円、役職もちは結婚式に行く順番、人数まで決まっていてもちろんご祝儀金額も決まっていると聞きました。
人数多いからなんでしょうが、すごいなぁと思いました。

ご主人の会社ではもしかしたら会社から全員分のご祝儀が出されるのかもしれません。
職場の同僚からしたら会社からご祝儀出るので金銭的には楽だし、出席しやすいのでは?
またもしご主人の後輩がこれから結婚する時も同様にご祝儀を準備する必要なく出席できることになりますよ。
3万円×人数の金額に会社からのお祝いが含まれているのが気になるのでしょうか?
むしろ会社自体からお祝いって用意されることの方が稀では?
引き出物も主賓だったらランクアップするのに一般の方と同じでいいとか、その会社は新郎新婦に対しても招待された職員に対しても気遣いしてくれていると思います。

個人個人に招待状を差し上げていてご祝儀袋が一つが気になるみたいですが、結婚式が終わってしまえば気にならないと思いますよ。
今は結婚式の準備で色々マナーとか気になっているのではないでしょうか?
結婚式のしきたりも地方によって違うこともありますよね。
それが職場でも違うと思ってはどうでしょうか?

返信する
2
役に立った
ねこ1201 さん 卒花嫁
2013年4月22日

そういう風習の会社なのではないですかね??
旦那様の仲の良い方で既婚者の方に結婚式の際にどうしたか聞いてみてもらうのが良いのではないでしょうか??

金額を事前に言ってもらうのは、私だったら逆に良いなぁとー思いますね。。。
引き出物の中身もぶっちゃけ選びやすいですし!会社の人全員に対して引出物を統一しても何も言われることが無いって気分が楽じゃないですかね??(^ν^)
ただ、主賓の方へのお礼や交通費については、お祝いの金額に関わらずちゃんとお渡しした方が良いと思います。どうしても金額面で色々考えがちですが、結婚式は自分たちの新しい門出をわざわざ見に来て頂くセレモニーなので、そもそもお礼や交通費は、お祝いとは切離して考えるものだと私は思うので。。。
ただ、あくまで私の考えですので旦那様とよく相談してお決めになってください◎

返信する
3
役に立った
キラリ(☆∀☆) さん 卒花嫁
2013年4月22日

先日、結婚式を終えました!

彼の会社の方々は(ご列席いただいたのは、彼と同じ役職、それ以上の方のみでした)ご祝儀は一律3万円でした。
お車代は皆様にお渡ししましたが、お礼など辞退されました。
その後、個別にお土産を、彼の希望でかなりな量、お送りしました。

ので、あらためて考えたら、金額的には当然、大赤字ですね(^^;
が、彼もそうしたくてしていましたし、私も日頃、とにかくお世話になっている方ばかりなのを承知していたので、正直あまり気にしていませんでした。

引き出物は、やはり皆様仰っているように、お一人ずつご用意した方が良いと思います。
私はご祝儀を幾らご用意くださるかは(会社の慣例等も)わからなかったのですが、とりあえず彼と相談して、主賓の方と、乾杯のご挨拶をお願いした方にはランクアップして、その他の方には友人と同じにしました。
会社の方が引き出物は気にしないでと言っていらっしゃいますので、仰っているように、一般の方?と同じにされて良いと思います。

お金のことって、本当に難しいですね。
ただ、彼から、結婚式に来てくださった会社の方々が、人が集まる色々な機会の場で(会議や飲み会、研修会など)、口々に『本当にいい結婚式だった』『参列できて良かった』と、周囲に話し、彼にも会えば必ず『本当におめでとう!』と言ってくださっていたそうです。

彼がこれからも変わらずお世話になる職場ですし、お休みの日に足を運んでいただくことを考えたら、とにかく今日は来て良かった、と思っていただける式にしたいなと思っていたので、凄く有難く、嬉しかったです。

事前に言ってくださったのも、会社の方なりの配慮かとも思いますし、他の方も仰っているように、彼の今後のことを考えても、一般的にご対応された方が良いかと思います。

返信する
0
役に立った
美樹 さん 卒花嫁
2013年4月23日

ご祝儀まとめて渡すけど、
みんなからの分なので、
引き出物は普通でいいよっと
気を使ったつもりなのでしょうが、
ちょっと金額まで言われると困りますよね。

上司さんの気の使うところが違うようなきがしますね。

まあ一人に1つずつ普通の引き出物でいいと思いますよ。
(上司にも)

返信する
0
役に立った
びっけもっち さん 卒花嫁
2013年4月25日

会社でまとめてご祝儀を下さるというのは確かに珍しいですね。

でも、3万×人数分は、一般的相場に思いますので、
上司の方は、おっしゃる通り特別扱いしなくていいという心遣いなのでしょうね。

受け取る形はまとめてでも、一人から3万円いただくのと同じですから、
引出物は一人一人が必要だと思います。
また祝辞をいただく上司にはお礼込みのお車代をお渡しするのも礼儀だと思います。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年4月26日

一人3万ということですよね?
でしたら、何も問題ないのでは?
全部で何人お呼びするのか分かりませんが、
その中の5万円は会社からだから、一人当たり実際に出している金額が
3万を切る計算になってしまうから
相場よりも少ない、という所にもやっとしているのでしょうか?

御礼やお車代はいらないのではないかと私も思います。
すごく遠方で挙げるわけではないですよね?

引き出物は一つ一つ差し上げるのが良いと思います。

きっちり一人3万という金額が欲しかったのかも知れませんが
会社としては一律にしたかったのかもしれませんし
今までそうやってきたのではないでしょうか。
今後会社の人が結婚する時、自分たちもそうすればいいので
楽と言えば楽ですよ(笑)
赤字にはなるかもしれませんが、彼がこれからもお世話になる職場なので
気持ちよく引き出物を差し上げるのが一番良いと思います。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
2
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
友達が多い彼が結婚式に友達を呼ばないのですが...
結婚式の人数合わせについて彼と揉めています。 新郎の彼は友達が非常に多いのですが、一番仲...
ゲスト
1
招待するゲストの基準が分かりません
みなさんはどのような基準で招待するゲストを決定しましたか? 私は年内に挙式予定の20代後半女...
ゲスト
1
親戚呼ぶ呼ばない問題 
ご覧いただきありがとうございます。 来年の2月に挙式を予定しております。 私自身結婚式に参...
ゲスト
3
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー