1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. ベビーシッターを雇うことについて

ベビーシッターを雇うことについて

その他
たい焼き子 さん
2012年9月12日

今年の11月に式と披露宴を予定しています。
友人の参列者の子供3名を預けるためにベビーシッターを雇うか検討しています。
親御さんに取って、短時間とはいえ子供を預けるというのは不安なものでしょうか?

もともと親族に小さい子は居ないため、子供の参加は頭に入れていませんでした。私自身は子供が嫌いというわけではないんですが、小さい子が大泣きする披露宴に遭遇したことがあり、正直それは避けたいと思っています。(全ての子供がそうではないと思うのですが…)

実際声をかけた友人は皆喜んで出席してくれると返答がありましたが、私側の友人2名と新郎側友人夫婦1組から子供を預ける事が出来ないので一緒に連れて行きたいと言われました。年齢は1歳、1歳半、2歳です。

そこでプランナーさんと相談し、親族控室をその後ベビーシッターの部屋として使うことを考えました。
友人に提案したところ、私側の友人2名は『助かるしぜひお願いしたい』との返事でしたが、新郎の友人夫婦は『子供(1歳半)の機嫌によるかもしれない。親から離れると大泣きすることもあるし…』との返答でした。
夫婦での参加なので泣いたらどちらかが席を立って世話をするのかもしれませんが、会場はレストランなので外の廊下が狭く、ロビーなどもありません。こちらとしては最初からその必要がないようにベビーシッターをお願いするつもりだったので、少し戸惑っています。
他人に慣れていない赤ちゃんということは、会場で沢山の人に囲まれても泣いてしまったりするのではないでしょうか。

もちろん新郎友人夫婦の気持ちも考えなくてはいけませんが、連れて来るなら出来ればベビーシッターに預けて欲しいと思ってしまいます。私は子供が居ないので考えが足らないところがあるのかもしれませんが、子供を他人に預けるというのは、やはり不安なものでしょうか?ご意見いただけると助かります。

A. みんなの回答

ジナ さん
2012年9月12日

第一子しかいないご夫婦の場合、他人に預けることに不安を感じる夫婦もいるようです。また、祖父母とも別居だとなおさら「泣くから可哀そうだわ」なんて。一時預かりに出したあと、やれ子供がストレスで泣くようになっただの、おしゃぶりするようになっただの・・・大騒ぎする方がいます。

本当は、幼いうちから色んな人に慣れる練習をしておかなければ、月齢・年齢があがるにつれますます他人に預けるのは難しくなります。このご夫婦も、問題は子供ではく本当はご両親が神経質になっていることでしょう。

会場に幼い子がいてば迷惑だからベビーシッターの手配を申し出ているのに、そこに気が付いてないようですね。「機嫌による」ようなお子さんは、会場にいたら絶対泣くと思います。機嫌が悪くなったら泣くのですから、大きな音やたくさんの人や照明に驚いて泣くでしょう。

会場に幼い子を苦手に思う人がいる・会場で過ごすのは赤ちゃんにとってストレス(人がたくさんいる、大音量で音楽が流れる、突然暗くなったり明るくなったりする)・もし託児室で泣いて仕方なければ、知らせに人をよこすから とご説明し、会場入りはなんとかご遠慮いただいたほうが良いでしょう。

返信する
9
役に立った
キキ さん
2012年9月12日

1歳半の子どもがいるので、参考までに…と思い回答させて頂きました。
私の結婚式では友人の子どもの出席はお断りしました。
2歳の子どもがいる親戚のところだけ出席してもらいました。
挙式中走り回っていたので、途中その子の母親が子どもを抱いて外へ出ていました。
幼い子どもがいるとほんと何が起こるか分かりません。
私なら欠席になっても仕方がないと思い、友人が子どもを連れてくることは断ります。
そして自分が招待される側なら、夫婦どちらか一人が出席し
一人は子どもと自宅へ残ります。

『短時間とはいえ子供を預けるというのは不安なものでしょうか?』
不安かと聞かれれば不安です。
だから安心して預けられる人へ預けられないなら欠席します。
既に出席すると決めたなら、ベビーシッターさんを信頼して預けるしかありません。
ベビーシッターさんがどうにも手に負えなくなった時は呼びにきてもらって
会場を出るしかないと思います。
子を持つ母ならこちらから伝えなくても、皆そうすると思いますが
不安でしたら、そうお伝えしたら良いと思います。
子どもって環境の変化に敏感ですから、結婚式当日にいきなり高熱を
出してしまう子もいると思います。
投稿者さんも色々と大変だとは思いますが、素敵な披露宴になると良いですね。

返信する
11
役に立った
みう さん 卒花嫁
2012年9月13日

5ヶ月の子供がいます。
確かに、子供を預けておくのに不安がないわけではありませんが、
場所が場所ですし、私だったら、シッターまで雇って頂けるなんて、
なんてお気遣いのある花嫁さんだろうと思います。
そして、ありがたくお願いします。

そもそも、招待されていない子供も連れて行きたいということ自体が非常識なのに、
シッターを用意するというありがたい申し出にも難色を示すなんて、
正直ちょっとわがままなゲストだなぁと思ってしまいました。

彼側のご友人ということですが、彼自身はどう思っているのでしょう。
会場外であやす場所がないこと、披露宴で騒がれたくないことを伝え、
それでも預けるのが無理なら欠席してもらってもいいのではないでしょうか。
たい焼き子さんは十分ご友人夫婦のことを考えていらっしゃると思いますよ。

返信する
9
役に立った
なな さん 卒花嫁
2012年9月13日

本当に非常識なゲストですね。
招待されてもいない赤ん坊を連れていく発言も信じられないですし、ベビーシッターも嫌、本来ならどうしてもと言うなら自らベビーシッターの手配を頼むべきです。
私ならお金も自分で払いますし、そうします(そもそも連れていく発想にはなりませんが)。
他人に預けるのは不安かもしれませんが、だったら欠席すれば良いだけです。
結婚式は他所の赤ん坊のお披露目の場でもなければ、遊び場でもないのですから。
事情を話してそれでも納得されないなら欠席してもらえば良いです。
そこまでしても赤ん坊連れを強行するなら目的はただひとつ、うちの世界一可愛い天使ちゃんのお披露目でしょうから(怒)

余談ですが、最近のお母さんってみんな過保護と言うか甘やかしが激しいですよね。
本当にろくな子に育たないのではと心配になります。

返信する
25
役に立った
レグザ さん
2012年9月13日

子供の機嫌なんて当日にならないと分からないですよ。なんというか明日のお天気が雨か晴れか悩んでいるようなものです。子供だってママにべったりの子もいるし、知らない人にどんどん話しかける子もいます。個性だと思いますよ。

色々な家庭の事情があるので預けられない人がいるのはよくある話です。世話好きな祖父母が近くに住んでいる人ばかりではないですから。たまにの結婚式ですからそこそこ近くに住んでいればなんとか手伝ってくれる事が多いでしょうけれどね。

ベビーシッターさんはそれなりのプロですから、色々なおもちゃを駆使してあやしてはくれるとおもいますよ。今はDVDというベビーシッターもいますしね。DVDなどを流しておけばしばらくはおとなしくしてくれるかもしれません。

どんな手を尽くしても泣き叫ぶ子は泣き叫びます。しかもパパもママもいつもと違う感じで、いつもと違う場所に行って、引き離されたら、興味深々で楽しむ子もいるだろうけれど不安に感じるこの方が多いでしょうね。特に男の子は不安がるかも。

だからとりあえずベビーシッターさんに預けてもらって、何かあったらすぐに知らせてもらうか、パパママがさっと移動できるような場所に席を設定するとか、たい焼き子さんができるだけのことをしてそれで何か起きたら、その場できることをすると、たい焼き子さんも出席するパパママも覚悟するしかないのではないですか。

なんとかなりますよ。数時間のことなんですから。

がんばってくださいね。

返信する
6
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年9月13日

ベビーシッターさんはプロの方だと思うので
どんな子供の対応も大丈夫だと思います。

それを伝えた上で、新郎の友人は、置いてくることも出来ない、でもベビーシッターにも預けたくないって事でしょうか?
夫婦2人での参加との事なので、新郎の直接の友人の方が1名で参加すればいいと思います。
2名とも直接の同等の友人ならば、奥様の方が子供を見るために欠席するべきです。

子連れの方はベビーシッターに預ける事になっていて、
ベビーシッターに預けることが出来ないとなると、夫婦2人での参加は難しくなると、
正直に(やんわりと)伝えてみるといいと思います。
子持ちの方は、連れて行けるなら連れて行きたいというだけで、たぶん好ましくないと分かっていると思いますよ。

返信する
11
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

ジナさんへ

コメントありがとうございます。
確かにその夫婦の子供は一人で兄弟はいません。
彼(新郎)の話では、普段から友人と会う時も夫婦で子供を連れてくるようなので、誰かに預けるということはほとんどしたことが無いのかもしれません。

きちんと説明した上で、託児室で泣いて仕方なければ知らせに人をよこすからと、彼から話してもらおうと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

キキさんへ

コメントありがとうございます。
1歳半のお子さんがいらっしゃるんですね。

ご自身のときはご友人の子供の出席はお断りされたとのこと。
そのようにこちら側の意思をある程度伝えるのは大事なことですよね。
私は子供というのは預けてきてくれるものだと思い込んでいた部分がありました。
家庭によって色々事情がありますし、そう上手くはいかないですよね。
今回お願いするベビーシッターの会社は普段から会場のレストランでは利用しているところで、とても信頼できるそうです。それも踏まえてその夫婦に説明してみようと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

みうさんへ

コメントありがとうございました。
ベビーシッターまで雇うのはやりすぎなのか…と少し思っていましたので、気遣いがあると言っていただきホッとしました。

彼は今回のことに関しては、最初は「無理に預けろとは言えないしなあ」という感じでした。ただその後私が色々と(会場の中で泣いたりしてもすぐにあやす場所はないことなどを)彼に説明したところ、もう一度友人と話してみるとのことでした。
私は一度も会ったことがない人達ですが相手夫婦の気分を害したくはないので、彼からきちんと説明してもらおうと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

ななさんへ

コメントありがとうございます。
そうですね。小さな子供はもちろん可愛いものですが、お披露目の場所になってしまうのは少し違うなと感じています。(ずっと可愛い状態で居てくれるなら助かりますが…)

最近は環境や食べ物など色々と子育てする上で心配する事が増えているのかもしれませんね。自分がいつか子供を持つ立場になった時には、難しいかもしれませんができれば大らかに育てたいなあと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

レグザさんへ

コメントありがとうございます。
数時間のことですしなんとかなりますよね。
確かに子供の機嫌はその日に寄ると思いますし、私もやることをやったら後は考えすぎずにいようと思います。

ベビーシッターの方はプロですし、きっと色んな方法をご存知だと思うのでそこは任せて、万が一子供が泣き叫ぶようなら会場にパパママを呼びにきてもらいます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月14日

茶子さんへ

コメントありがとうございます。
その夫婦は二人とも彼の学生時代のほぼ同等の友人です。普段外で会う時も彼と夫婦二人+子供と一緒に会うという事が多いようです。式の日も家族などに預けるのは無理とのこと。どちらか1人が出席するという流れには成りにくいような気もします。

ベビーシッターの事は彼から説明してもらいました。その時の返答が、当日の子供の機嫌によっては預けられるかどうかわからない、という感じのものでした。
安心して預けてもらえるように、彼の方からもう少し詳しく説明してもらおうと思います。

返信する
1
役に立った
ニノ さん 卒花嫁
2012年9月16日

二歳半の子持ちです。
子供を預けることに不安はありますが、
ベビーシッターさんなら慣れていると思うので、
知らない人ですが、その辺りの不安はありません。
ただ、子供が異常に大泣きしたときに、
そのベビーシッターさんが対応できるのかは少し不安です。

会場内でそういう設備を用意して頂けるのは
大変ありがたいと思います。

子供にもよると思いますが、
私は1歳前後の時に子どもと一緒に結婚式に出席しました。
おとなしく、椅子に座っていることが出来たので
ほっとしました。
でも、いつ騒ぎ出すか、気が気じゃなかったです。
なので別部屋で見てもらえるのはいいと思います。
何かあれば呼んでもらえればいいですし。

今は二歳の子持ちなので思うのですが、
たぶん1歳よりも2歳ぐらいの方が走り回って大変じゃないかなって思います。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年9月17日

私なら、久々に、ゆっくり夫婦で
食事を楽しめるわって、喜んで、預けると思うのですが、
あまり、お母さんや、お義母さんにも預けたりしたことがないのでしょうね。
なかなか、考え方を変えるのは、難しいので、
やっぱり、子どもがぐずりだしたら、
退席いただくしか、ないですよね。
感動シーンとかで、大泣きされない限り、
これは仕方のないことかもしれませんね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月20日

ニノさんへ

コメントありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

小さい子を連れて披露宴に参加する事は、最後まで気を抜けないですしお母さん自身が大変ですよね。
2歳くらいだとさらに走り回る!まさにそうですね。
体験談参考になりました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
たい焼き子 さん
2012年9月20日

さゆまゆさんへ

コメントありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

その友人が、夫婦2人でゆっくり食事出来る機会と捉えてくれると嬉しいです。
普段自分の子供を誰かに預け慣れていないと、やっぱり心配があるとは思うんですが…。ほんとに、考え方は人それぞれですね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
NEW
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
1
NEW
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
0
NEW
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー