1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 父への結婚報告と会場予約について

父への結婚報告と会場予約について

Dera さん
卒花嫁
2012年7月15日

現在私たちはお互いに24歳(今年25歳)で
来年2013年11月の結婚式を考えています。

今年の6月に彼からそれとなく結婚の話がでて
彼のご両親は大賛成。

しかし私の父にはまだ結婚の意向を伝えていません…。

私は大学進学をきっかけに1人暮らしを始めて
年に3度(正月、GW、お盆)に実家へ帰っています。
(車で8時間ほどの距離)

父は厳格な人ではありますが、とても私(3姉妹の末っ子)を大事にしてくれていました。

そもそも父とも、母とも恋愛話は一度もしたことがなく
お付き合いしてる人がいたこと自体知りません。

母には6月に彼からそうゆう話が出たときに
「来年末くらいに・・・」とは伝えてあります。

びっくりはしていましたが、
「○●が考えて決めたことならいいと思うよ」と言ってくれました。
ただ「お父さんにはきちんと自分の口で伝えた方がいいと思う。
だからお母さんからは言わないよ」と言われてしまいました。。

そんな中、デート気分でブライダルフェアに参加してきたときのこと。

私は会社員、彼は自営業でお互いの仕事の関係上と
縁起の良い日取りを気にすることで希望する日が1日しかありませんでした。

担当者の方には縁起の良い日は1年以上前から埋まるということと
最近は会場や日取りを決めてから「本当に結婚したいのでここまで準備しました。」という気持ちを込めて挨拶しに行く方が多いと聞きました。

彼の不安・希望の日取りをとるために
できれば早いうちに会場を決めてしまいたいのですが

そこで質問なのですが

・私を大切に思ってくれている父に何と伝えたらいいでしょうか?

・電話?それとも直接実家へ帰って伝えた方がいいのでしょうか?
(そう簡単には帰れませんが・・)

・いくら彼の両親・私の母が賛成(両方とも日取りは知っています。)してても
父に挨拶へ行く前に会場を決めてしまってよいのでしょうか?
(担当者の言っていた日取り・会場を決めてから挨拶に行く人も多いというのは本当なのでしょうか?)

みなさんの経験談をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

A. みんなの回答

おめー さん 卒花嫁
2012年7月15日

実家が遠いとなると、挨拶に行くタイミングなどが難しいですよね。

ただ、私はその式場の担当者の方が言う
「挨拶の前に式場を決めて…」
というのは、初めて聞きました(^^;;
もしかしたら、その土地によって違うのかもしれませんが、その担当者の形がどうしても決めて貰いたくて言ってみたのかもしれませんね。

どうしてもその日取りが良くて、予約したとしても、式場の事はお父さんへの挨拶が済んでから伝えた方がいいと思います。
結婚の挨拶に来る=結婚が決まる という訳ではありません。
まだ結婚の了承を得ていないのに、式場も決めていたと知ったら、お父さんは嫌な思いをするかもしれません。最悪、彼氏さんのイメージも悪くなってしまうかもしれません。

もし実家になかなか帰れないのであれば、お父さんには電話で結婚の報告をし、お盆に彼氏さんと一緒に実家にご挨拶を済ませた後で、日をおいて式場が決まった報告をしてみてはいかがでしょうか。

返信する
7
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2012年7月15日

>担当者の方には縁起の良い日は1年以上前から埋まるということと

これは間違いありません。
大安、友引の土日祝は人気です。
でも、逆を返せばかなりたくさんの方がその日に同じ場所で挙式されるので、
ホテルであればロビー、挙式場はごったがえします。

>最近は会場や日取りを決めてから「本当に結婚したいのでここまで準備しました。」
という気持ちを込めて挨拶しに行く方が多いと聞きました。

初めて聞きました。
完全な営業トークだと思います。危険です。

一般的には、先に式場を決めてから挨拶に行くというのは好まれません。
それが原因で万一破談などになったらお話しになりません。

基本的に式場は予約がほしいですから、そのようなことをおっしゃっているのだと
思いますが、それで予約金などを払っていざご両親の反対?などで11月に挙式できなかった
場合の補償はありません。むしろ、相談者さんの方にペナルティが課せられて
予約金が返って来ないなどの問題が発生します。

できれば、早く帰ってあなたの口から結婚を伝えた方がよいでしょう。
その上で、彼と会ってもらうのが一番無難で、一番効率がよいと思います。
こういう場合はオーソドックスにいくのが一番だと思いますよ。

お父様だけいつまでも蚊帳の外ではかわいそうなだけではなく、実際は結婚式の話が
進んでいくのに、自分だけいつまでも知らされていなかったとお怒りになられては、
幸せも半減してしまいます。

お父様の説得?や通常の挨拶などのステップが遅れる場合は、挙式を翌年の春以降に
することも考えるべきだと思います。

例年、春と秋は結婚式が集中し、予約もとりにくくなります。
なので、日取りを取るのであれば、11月とは決めない方がよいと思います。
それとも、11月でないといけないご事情があるのでしょうか。

返信する
4
役に立った
small さん
2012年7月15日

そこの会場は人気なのでしょうか。

完全に客に取り込もうとしています。
私は四軒、話を会場に聞きにいきましたが、新しくできた一つだけに、そういう言い方をされました。

他は、そんなに急かすことはありません。

Deraさんは、彼のご両親ともう会っていますか?会っていないのに決めたりするのはやはりおかしいです。

双方のご両親の日程なども取り入れつつ決めないと行けません。

お父さんには素直にいいましょう。そしてはやいうちに彼とも会わせてあげたらいいです(^-^)vいきなりだから驚くだろうけどいつまでも隠すわけにはいかないですしね♪

返信する
2
役に立った
saki さん 卒花嫁
2012年7月16日

挨拶より先に会場を決めてしまうなど、絶対にやってはダメです。

上手くいくはずだった縁談が、その為に怒りをかって進まなくなるなんてよくある話です。

私も、実家までは車で8時間、電車で7時間の距離ですが、決まった時点で即、彼と休みを合わせ(彼土日、私平日休みの為)、日帰りで挨拶に行きましたよ。土曜の深夜出発で日曜の朝着、挨拶を済ませ、その日の夜に実家を出て、仕事の日の朝に家に着くスケジュールです。

私の実家も、兄弟含め、恋愛話など一切しない家庭でしたので、Deraさんと状況が似ていると思いますが、事前に、大事な話がある事と、連れて帰る人がいるという事だけ伝え、内容は直接実家で会って話しました。

そこの会場の担当者さんの無責任発言にびっくりします。
そんなことを平気で伝えて、2人とご両親の関係に問題が生じたらどうするおつもりなんでしょう。信頼0ですね。

まず何より先に、Deraさんを大切に想って下さっているお父様にお二人でご挨拶に行ってください。
こんな大切なお話をするのに、時間がなくて帰れないというのはただの言い訳です。

返信する
7
役に立った
草原の旅人 さん 卒花嫁
2012年7月16日

父に了解を取る前に式場を決めるのは
避けたほうがいいと思います。

まず父親に電話なり、会うなりして
娘の口から「結婚したい人がいるのであってほしい」
と言うといいかなって思います。

それから会ってもらって、
了解を得てから式場予約した方がいいですよ。

父親に大事にされているのならなおさらだと思います。

返信する
2
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年7月21日

会場や日取りを決めてから挨拶に行く方が多いというのは
予約を取りたい先方の嘘だと思います。

まずは挨拶ですよね。
お父様にきちんと報告してから式場を予約された方がいいと思います。
もちろん直接会って。

今まで大切に育ててくれた人なのだから
そこはきっちりして欲しいと思います。

挨拶で予約が遅れて、その日取りが取れなくなってしまっても
それも縁なので、他の日か、他の式場を探すといいと思います。

返信する
1
役に立った
ぴぃ☆ さん 卒花嫁
2012年7月27日

わたしは、Deraさんの担当者の方と同じようなことを言われ、とりあえず埋めないと!という気持ちで会場を先走って決めてしまいました。

そのため、実家ではお父さんを怒らせることになってしまいました。

私はそれでかなり後悔しているので、もし間に合えば、先に顔合わせをして、お父様も交えて日取りや挙式の場所を決めたほうがいいと思います。

親の気持ちを考えてあげれてなかったな、結婚式は2人だけの問題じゃなかったんだな、と痛感しました。

Deraさんも、Deraさんのご両親も後悔しないように、いっぱい話し合って決めてくださいね(^^)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
Dera さん 卒花嫁
2012年8月7日

みなさま。
親身な回答をいただきありがとうございます。
彼とも話し合い、お盆前に実家へ挨拶に行くこととなりました。
結婚というものが私たち二人のものではなく
双方の家族を含めてあたらしい家族の形をつくるのが結婚なんだと思い
あせらず2人でがんばろうと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
実親との意見が合いません
現在婚約中の25歳女です。 彼とは3年お付き合いして、婚約しました。 両親の考え方が理...
両家挨拶・結婚報告
5
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー