1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 非常識な親について

非常識な親について

その他
パニック さん
卒花嫁
2012年4月21日

先日エレベーターで、誰も乗らないことを確認し閉ボタンを押しました。その時閉まりかけたエレベーターに3才くらいの子供が走り乗り込もうとしたんです。すぐ(開)ボタンを押しましたが子供が転んだんです。その時母親がきたので「大丈夫ですか?」と聞いたら無視されました。私は最悪死亡事故になったら大変と思い、「お子さんと乗るときは手を繋いだほうがいいですよ」と伝えました。そしたら「偉そうなことを言うんじゃない」といわれたので「手を繋がないと危ないですから」と伝えると「わざと閉めたくせに」と言われました。この様な方どう思いますか

A. みんなの回答

ひかり さん 卒花嫁
2012年4月23日

私は職業上、色々な親子を見ますが
本当に色々なお母さんがいます。
子供が危険な事やルール違反をすると私は注意するのですが、その後の母達の言葉がほぼ「怒られるからダメだよ!」なんです。
そうじゃないですよね。
怒られるからではなく、危険だから、ルール違反だと注意すべきなのに。

イマドキの母親って(勿論全ての母親がそうだとは思っていません。一応私も一児の母ですが)人に注意される事を嫌うのかな?と思うようになりました。
なんかちょっとズレてますよね。

とっても共感してしまいました!

返信する
8
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年4月24日

ひかりさん 共感して頂きありがとうございます。帰ってから主人に話したら、すぐ駅に行って駅員さんに状況を話してくれました。駅員さんは貼り紙をしてすぐ対応しますといってくれました。 夫婦で話したのですが、最近親の監督不行き届きで子供が死亡する事故がありますが、犯人にされかねないなと思い恐いと思いました。

返信する
4
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年4月25日

世の中には本当に色々なお母さんがいるので
残念な感じの母親をたくさん見かけます。
パニックさんも災難でしたね。

母親は、常にちょろちょろしている我が子を見慣れていて
危険という感覚が麻痺していたりします。
なので、他人からの指摘というのはありがたいことだと思うんですけどね。。。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年4月27日

茶子さん 回答ありがとうございました。
いつ理不尽な事件に巻き込まれかねないと感じたので、気を付けたいと思いました。
実は母子の後から手ぶらの父親がエレベーターに乗り込んできたんです。母親の行動を見ても知らんぷりしていたんです。しかも出ていくときも子供が一番最後だったんです。本当にビックリでした。

返信する
4
役に立った
草原の旅人 さん 卒花嫁
2012年4月27日

私も同じぐらいの歳の子がいるので気を付けたいと思います。
外では手をつなごうねっと言い聞かせていますが、
最近反抗期なのか、
手を振り払って突然走りだしたりすることがあるので、困っています。
もちろん全速力で追いかけて、すぐに抱っこしますが。
エレベーターやエスカレーターは手をつなぐのは常識ですよね。
逆切れしたお母さんにビックリですね。
片方の状況ではよくわかりませんが、
もしかしたら「わざと閉めたくせに」と言われたのは、
パニックさんと同じエレベータに乗ろうと思って
エレベーターにむかっていたのかもしれませんが、
そこでキレるのはおかしいですよね。

電車もそうですが、
走り込んで乗るのは危険ですので。

最近の人はちょっと注意すると
キレて下手したら危険な目にあったり・・・なんてこともあるので、
なかなか注意もできませんよね。

母親を思って注意できたパニックさんはすごいと思います。

返信する
1
役に立った
さん 卒花嫁
2012年4月28日

最近本当に「え?」って言う母親多いですよね。
エレベーターって普通降りる人が先ですよね。
私が降りようとしたとき、沢山の子供たちが凄い勢いで乗ってきました。
母親たちは大爆笑。
え?何で怒らないの?って感じです。
塾に通う小学生だったんですが、勉強だけできてもね。って感じです。
本当にイラっとしますよね。
電車で疲れたー。誰か席譲ってよー。なんで譲ってくれないの?って言ってまわる子供。母親は一人呑気に座ってるだけ。ひっぱたいてやろうかと思いましたよ。

返信する
10
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年4月28日

もう、クチがポカーンとしてしまうような、
開いた口がふさがらないと思うような人が
最近、増えましたよね。
「反面教師」だと思って、
自分はああいう風には、ならないでおこうと思います。
世間が甘くなったというか、注意する人もいなくなったように思います。
この先に、日本はどうなるんでしょうねぇ。
心が温かくなるいい話を聞きたくなりますねぇ。

返信する
3
役に立った
なつこ616 さん
2012年4月29日

その両親、全く非常識ですね。

私も9ヶ月の娘がいますが、駅のエレベーターで高校生が集団で真っ先に乗り込んだので、『エレベーターは車イスや高齢の方や階段やエスカレーターを使えない人が乗るんだから君達はエスカレーターや階段を使いなよ』と言ったのですが、『すんませーん。』と言いつつエレベーターで陣取り、『俺ら悪くねえし』といっていました。
他にも、バスでベビーカーと2歳くらいの子供をつれた家族が乗っていたのですが、ベビーカー以外は一人一席を確保していました。『ちっちゃいんだから子供は膝にのせろよ』と思いました。子供は足をバタつかせ、何度もベビーカーを蹴ったり、父親は両足を広げて座っていました。
降りるとき2歳の子が歩道でうろちょろしても何にも注意しないので『危ないし通れないからどいて。』と言ったら舌打ちされました。
買い物に行った時も車と人が行き交う道でベビーカーを押して、反対側から来た中年夫婦がいたのですが、右側は段差で左側は車が来ていたので、避けれずにいたら『テメーは避けろ!!!突っ込んでくるんじゃねえよ!!』と怒鳴られました。思わず『こっちはベビーカーなんだよ!!!お前が避けろよ!!』と言ってしまいました。

話はそれましたが、本当に非常識な人が増えていますよね。それに、注意しても『自分は悪くない。お前が悪い』という人ばかりで………
一人一人が少しでも相手を気遣えればよいのですが……

返信する
5
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年5月1日

草原の旅人さんへ
ご回答ありがとうございます。その後主人が駅長さんと話し合いの場をもうけてくれたんです。駅長さんは、エレベーター会社の方と防犯ビデオを見て話し合っていてくれました。今回はせめてもの救いは、子供が無傷だったことと、防犯カメラが残っていて皆さんが対策をとると約束してくれたことでした。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年5月1日

波さんへ
ご回答ありがとうございます。電車での席のお話よくわかります。昨日こんな親子を見ました。、両親と小学校高学年くらいの子供がいました。一席空いていたのですが、迷わず子供を座らせたんです。小学校高学年にもなればちゃんとたっていられますよね?そういうときは親が座ってたたせる訓練をすべきだと思うんです。常に親に譲られていたら、電車の座席は子供は座るもの当然だと勘違いしてしまうと思いました。私は小さい頃電車に乗ったときは、よく父親に子供はたっていなさい。席に余裕があれば座っていいけど、席を必要としている人が来たらすぐ譲るようにといわれて育ちましたし、そういう実践の場で教育をちゃんとされました。最近の親はそんなことをするより、母親同士のおしゃべりに夢中ですよね。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年5月1日

さゆまゆさんへ
ご回答ありがとうございます。
心があたたまる話はなかなか聞きませんよね。テレビをつけても連日事故の話ばかりですし。震災の話も3・11以来テレビでほとんど流れず、冷たすぎます。
やはり幼児期から、ちゃんとした心の教育が大切ですよね。こんなに非常識な親が増えている訳ですから、両親学級で子供の扱い方だけではなくて、マナーの勉強も必須にしてほしいものです。きっと非常識な親は非常識なりに、自分達の価値観は当然あっていると思っているから、あんなに堂々と逆ギレするんではないかなと思いました。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
パニック さん 卒花嫁
2012年5月1日

なつこ616さんへ
ご回答ありがとうございます。エレベーターでの高校生の件びっくりしました。私は高校生に助けてもらった経験があったので、そんな高校生もいるんだなと思いました。バスでの件は、電車以上に狭くて揺れる分、とくに親がちゃんと子供を見てなければなりませんし、席だけでなく通路の使い方も、よく考えなければなりませんよね。子供を教育する前にまず、旦那さんを教育してから子供を産んだらと思ってしまうような、ご夫婦をよく見かけます。奥さん以上に子育てに無知だし、奥さんのサポートの仕方を知りませんからね。そんな無関心な父親をみて子供は育つから恐ろしいですよね。道での中年の方の件は、またまたびっくりしたした。その方たちはそんな年になって思いやりのかけらもないなんて信じられません(涙)

返信する
3
役に立った
かいこうママ さん 卒花嫁
2012年6月5日

今さら回答ごめんなさい!

本当に非常識な親って多いですよね、お気持ち分かります。

私は3歳の子の母親なのですが、うちの子も手はつながないし、走り回るし、何度叱っても言うことを聞きません。

発達障害ってご存知ですか?
多動性などは一見普通の子に見えますが、上記の事がみられます。

私もスーパーなど行くと子供をカートに乗せたり、何度も注意をしたり、無理矢理手を引っ張って行ったりしますが、それでも走り回ったりします。

それで主さんと同じ状況になり、もし同じ事を言われたら、、、もしかしたらその常識のない母親と同じ事を言ってしまうかもしれません…。(わざとやったとは言わないと思うけど;)

自分が情けないですが、本当に子供と外出するたび怒ってばかりでいっぱいいっぱいになってしまうんですよね…。

主さんの会われた母親は、恐らく本当に常識のない母親だと思いますが、そういう子供と、そういう子供をもつ母親もいるということを、頭のすみに入れて頂けたら幸いです。

生意気言ってすみませんでした。。

返信する
2
役に立った
えるも さん
2012年6月22日

私も常識人とは言いがたいですが…
そんな私でも「エッ?!」って思う子連れ家族が多いですね。

その①
焼肉屋の座敷で食事をしていたところ、隣に2歳ぐらいの子供のいる家族が来て食事を始めました。
騒いだり…とかはなかったんですが、ふと隣を見ると座布団や机などに大量のごはん粒が散らばっていました。
まぁ、子供だし散らかしてしまう時もあるし仕方ないよね~って思っていましたが…
両親はごはん粒をキレイに片づける前に退店しました。
7割ぐらいはキレイにしたみたいですが、3割残っているわけで…
その後、店員さんが10分ぐらいかけてキレイに掃除していました。
汚したまま平気で出ていける神経にビックリですね。

その②
私が主人と銭湯に行き、女湯で一人体を洗っていたところ…
3歳ぐらいの男の子を連れた20代後半ぐらいの母親が隣に着席しました。
シャワーを出して、そして一言。
「はい、してもいいよ。」
えっ?!って思った瞬間に男の子がおしっこをジャー…
思わず体をもう1度洗いました。
どうしても子供がトイレまでガマンできないなら、シャワーブースとかもっと人気のないトコでさせるべきでしょ…と思いました。

その③
オシャレなショッピングモールでトイレに入って、化粧スペースで友人の出待ちをしていたとき
2歳ぐらいの子供を連れた30代半ばぐらいの女性が、トイレに入ってすぐの箱型のオブジェの上に子供を立って乗せました。
何してるんだろう?って見ていると…
子供のオムツ替えを始めました…(パンツタイプでした)
せめてオムツ台のあるところか、個室に入ってやってよ…と思っていると
その母親は汚れたオムツを小さく丸めて、汚れオムツをそのまま化粧スペースのゴミ箱に捨てました。
普通のゴミ箱に汚れオムツを捨てることにビックリですし…
捨てるにしてもせめてビニールで包むとか配慮をするべきだったんじゃないかしら…と思いました。

非常識な親に育てられた子は非常識になる可能性が高いと思いますので、
私は義母にそのあたりの躾をお願いするつもりです(^^;)
(もちろん自分で気づく範囲は躾ますが)
私は非常識な親を見るたびに、子供がかわいそうだな…と思います。
(子供が社会人になったとき、絶対苦労しますからね…)

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー