1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 花嫁修業

花嫁修業

けらっち さん
2008年10月16日

お料理できません。
華道も茶道もたしなみはありません。
マナーにも自信がありあせん。

みなさんはどんな花嫁修業をしましたか?

A. みんなの回答

ボニー さん
2008年10月16日

はじめまして。
わたしもけらっちさんと同じ・・・いえ、それ以下かもしれません。
華道も習ったことがありませんし
茶道は幼稚園の頃に茶道の日が月に1回あったので
恥ずかしいですがその記憶しかありません。

お料理はお菓子作りは大好きですが、
家庭料理はいまひとつです。
まあ、結婚して少しずつレパートリーが増えていけばいいかな~、
なんてちょっと考えが甘いでしょうか??

やはり花嫁修業して特技の一つも身に付けたほうが良いでしょうか。
わたしも知りたい内容だったので、
参考になる回答でなくてすみません。

返信する
2
役に立った
眠りネコ さん 卒花嫁
2008年10月16日

けらっちさんこんにちは(^-^)/

きっと大丈夫!私も何もできません。威張れませんが…
華道も茶道もお料理も 特に習い事もしていません
お料理は嫁ぐ前に少しは家の手伝いをしながら…と思っていますが 不規則な仕事の事もあり なかなかできてません。
彼よりも結構年上なのに 年だけくって何も出来ない嫁を貰った┐(´ー`)┌ と彼の両親に言われそうな勢いですが
一から義母に教えてもらうつもりで 割と気楽に考えています。
もちろん それなりに努力はしますが あんまり気負いすぎても 疲れてしまうので 習うより慣れろって感じです。

役に立たない返事ですみませんが ご飯と味噌汁 カレー など 最低限作れればきっと大丈夫ですよ

返信する
2
役に立った
ぷぅぅ さん
2008年10月16日

お相手の家柄にもよるでしょうが、普通に社会人としての常識(日常生活のマナーなど)があれば大丈夫じゃないですか(^-^)
まずは彼氏さんに現状を相談して一緒に考えてみたらいいと思います。
あとは素直な気持ちで彼氏さんや向こうのご両親に接するのが大切だと思います。

返信する
2
役に立った
ゆっちー さん 卒花嫁
2008年10月16日

大丈夫ですよ。
私も料理も茶道も華道も出来ませんでした。
料理は毎日の事なので、自然と少しずつ覚えていくものです。
茶道や華道は、はっきり言って習っておけばよかったと思った場面に、今のところ一度も出くわした事がありません。
気になるようでしたら、お料理だけでも今から習ってみては?
お料理の基本を教えてくれる所もありますよ。

返信する
2
役に立った
misa さん 卒花嫁
2008年10月16日

家事は、経験を積めば出来るようになります。
お料理だって、お母さんも今の腕前になるまでには、現在までの
積み重な訳です。
今から始めれば大丈夫!
お母様と食事を一緒に作るのが、一番良い花嫁修業ではないですか?

華道や茶道などは、知らなくても生きていけますよ~。

マナーは、「こんなときどうする?」的なマナー集が
一冊あると、便利ですよ。
分厚い本だと気後れするかもしれないので、雑誌の特別編集のような
気楽な物だと、最新の情報もあってお勧めです。

返信する
2
役に立った
弥生 さん 卒花嫁
2008年10月16日

心配しなくても大丈夫ですよ。
家事なんてやってくうちにできるものです。
私もはじめは全然できませんでした。
茶道は半年くらいやりましたが、だからって日常生活で使うこともないし、無駄だった気もします。
マナーもよっぽど非常識なことをしなければ及第点じゃないですか?
結婚してからあったほうがいいと思って買ったのは冠婚葬祭の本。
料理はパソコンでレシピをプリントアウトするとかTVの料理番組を録画するとかで十分だと思います。
あまり難しく考えないで、新しい生活を楽しむくらいの気持ちでいましょうね!

返信する
5
役に立った
ふーこ さん 卒花嫁
2008年10月17日

お料理は基本は覚えておいた方が良いですよ。
調味料の「さしすせそ」とか
差し水のこととか
お休みの日にお母様と一緒にお台所に立てば
自然と覚えると思います。

華道は習っていて良かったと思っています。
お正月にちょっとお花を活けたり
お誕生日に買ってきたお花を花瓶に挿す時も
お花の向きとか位置とかうまく決まります。

後は着付けです。
たまたまお祭りが盛んなところに嫁いだので
お祭り衣装を着付けたり
子供の七五三も自分で着せてやれました。
もちろん自分も着ました。
結婚前は妹の成人式の着付けもして上げました。
(猛特訓しましたが)
けっこう役に立ってます。

お茶は習って見たかったですが時間がありませんでした。
動作は日常には役に立たないかもしれませんが
お茶の心を学べば無駄とは思わないはずです。

返信する
7
役に立った
くにちゃん さん
2008年10月17日

私は結婚前に特別習いに行ったことはないです。
結婚した当初はお料理も得意ではなかったけど
だんだんに出来るようになってきました。
結婚前に母が作っているのを手伝って少し覚えたけど
自分でやっているうちに少しずつ自分なりの作り方を覚えて
最近は得意料理も増えてきました。
彼は義母さんのお料理を食べて育ったわけだから
義母さんに教えてもらうのもいいですよ。
同じ料理でもそれぞれの家庭の味があるので
実家のあじはやはり食べやすいと思います。

茶道や華道は出来るに越したことはないけど
出来なくてもそれほど困らないです。
必要なら結婚してからも習いに行かれると思うので
慌てないでください。

お式まで少しずつでもお料理も練習すれば
気持ちに余裕が出来るかもしれません。
頑張ってください。

返信する
2
役に立った
げっち さん
2008年10月18日

私も同じです。
でも元来のんき物なせいかあまり気にしていなかったです。
お料理は最近母と一緒に作るようになったからだんだんに覚えてきました。
でもお花やお茶は全然習う気がありません。
あまり役にたちそうにありません。
こんな考えじゃ甘いですかね。

返信する
0
役に立った
きよりん さん
2008年10月20日

華道は習っておいて良かったです。
お正月にお華活けてと言われた時助かりました。
嫁ぎ先の家にも寄ると思います。

「一期一会」って茶道に通じてますがご存知でしょうか?
みなさん茶道を役に立たないっておっしゃいますが
日本人として寂しい気がします。

お料理は、婚家の味をすんなり覚えるには無垢のほうがいいかもしれませんね。

返信する
4
役に立った
優衣 さん
2008年10月20日

私もけらっちさんと同じで、自信もってこれができる!と言えるものは何もありません。
伯母が茶道をやってたので教えてもらうんだったかな・・・とも思いますが、あんまり必要とも思いませんでした。
お花は華道というより、フラワーアレンジメントならちょっと興味があるくらいで・・・
あと半年ほどで挙式なんですが、嫁入り道具として母がいいミシンを持たせてくれるというので、かんたんなホームソーイングの教室にでも通ってみようかなと思い始めました。
姉が洋裁が得意で姪にかわいいワンピを縫ってあげたりするのでちょっといいな・・・と思って。
お料理の方は自己流で本を見て作ったりするくらいですが、彼は文句は(一応)いいません。。。
お料理は毎日の事だから嫌でも覚えるだろうとたかをくくってる部分もあるかもしれませんが(笑)お互い無理のない範囲で頑張りましょうね。

返信する
0
役に立った
きょうこ さん 卒花嫁
2008年11月1日

私も何もできなかったのですが、だんだん覚えてくるので
大丈夫ですよ。

私は結婚前に、会社帰りと土日で
料理 着付け 英会話 など通いましたが
中途半端で実用的でなかったです。

毎日の繰り返しで、少しづつお料理などは覚えられました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
けらっち さん
2008年11月21日

みなさんのコメントを読んでほっと胸をなで下ろしています。
料理は、あれから休みの日は母と一緒に台所に立つようにしています。
手順を要領よくするのって大変ですね。
お花は草月を友人で習ってる人がいるのでちょっと聞いてみようと思います。
お料理は基本的なことは覚えてから嫁げればと思います。
長男ですのでいずれ(すぐ?)同居が見えていますので。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー