1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式BGM
  4. 結婚式や披露宴の歓談シーンにおすすめの曲は

結婚式や披露宴の歓談シーンにおすすめの曲は

2020.01.06

結婚式・披露宴が始まり、主賓スピーチ、乾杯などの演出が続いたあと、次々とお料理がサーブされます。

新郎新婦としても、結婚式・披露宴へお招きしたゲスト同士には会話を楽しみながら、お料理を楽しんでもらいたいものです。どのようなBGMを選ぶとよいのでしょうか?

話しやすいよう、穏やかな曲を

「みんなのウェディング」ユーザーが、実際に歓談シーンに使用したBGMについてのリアルエピソードをご紹介します。 歓談シーンのBGM選びの参考にしてみてくださいね。

曲名:カノン/パッヘルベル

体験談
■この曲だけはどうしてもどこかに入れたかったくらい大好きな曲なので、一番長く流れるだろう歓談時を選んだ。(30代前半女性)

曲名:花のワルツ/チャイコフスキー

体験談
■理由は新婦がバレエの発表会で踊った曲で思い入れのある曲だったこと、サンプルCDに入っていたことです。歓談中の曲として目立たない様に入れて、新婦の自己満足に使いました。(40代前半女性)

曲名:らいおんハート/SMAP

体験談
■いろんな年代の方から愛されている曲だし、あまり激しくないので歓談の邪魔にならないと思ったからです。(30代後半女性)

曲名:うれしい楽しい大好き(英語版)/ドリームズカムトゥルー

体験談
■PHOTOタイムでもあったので自然と笑顔になるような曲をと思い選びました(30代前半女性)


歓談シーンは、ゲストの食事や会話をさまたげない曲や曲調を選んだ方が喜ばれるでしょう。

歌詞がある曲の場合は、日本語でなく英語バージョンにするなどして、あまり存在を主張しないようにする方法もあります。

場合によっては、数曲用意する必要があるかもしれませんが、同じジャンルから選んでも、異なったジャンルから選んでも、そこは二人のセンス。

歓談シーンはゲスト目線で選んでみてくださいね。

※ 2016年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー