1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 「結婚前に義母から彼の親戚に挨拶に行けと言われて嫌すぎ!」という花嫁の相談に「後回しはダメ」のアドバイス続々!

「結婚前に義母から彼の親戚に挨拶に行けと言われて嫌すぎ!」という花嫁の相談に「後回しはダメ」のアドバイス続々!

2021.08.10

義両親との付き合いもまだ慣れていないのに、彼側の親戚にも挨拶回りへ行かなければならないという状況は結構ストレスに感じるもの。
とは言え、親戚への結婚挨拶は早めに行ってしまったほうがよいようです。


彼側の親族とは付き合いたくない!

相談内容
■来月初旬に結婚式をします。先日義母から、旦那さんの親戚の家に挨拶に行けと言われました。でも私は行きたくないんです。
気をつかうのが嫌だし、結婚が決まってから今までのやりとりで彼側の家とはなるべく接したくないな、と感じるようになってしまったからです。どうしたらいいのでしょうか。(29歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーから沢山のコメントが寄せられました。

挙式前に挨拶に行けば、式当日が気楽になる

■結婚式で初めて親戚と会うとなると、いつもの倍気を遣うしちょっとしたストレスになるのではないかなぁと思います。
式前に会っておけば、親戚に対して改まって腰を低くして挨拶しなくて済みますし、式当日にかしこまる事が半減されますよ。 (34歳女性)

ただでさえ緊張するであろう結婚式当日。不安要素は少しでも減らしておきたいですよね。

挙式前に親戚への挨拶をすませておけば、式当日の不安が軽減できるはず。

避けられないことだから先に済ませるべき!

■入籍後は、相手方親族の冠婚葬祭には彼と一緒によばれます。場合によっては彼の代わりに列席しなければならないケースもあります。
いずれにしろ避けられないのであれば、先に済ませた方が楽な気がしますが、いかがでしょうか?
親戚付き合いを後まわしにするほど正直印象は悪くなりますよ。 (37歳女性)

親戚への挨拶が遅くなればなるほど、親戚からの印象が悪くなったり、ときには嫌味を言われてしまう可能性も。

結婚生活で親戚付き合いが避けられない場合、親戚関係の冠婚葬祭に出席しなければならない可能性は高いです。
そのときに気後れしなくて良いよう、今のうちに挨拶を済ませておきましょう。

「早め」の挨拶が良いことは分かっても、最低限の労力しか使いたくない場合は…。

挨拶をしておいた方が心証がよくなる

■この先、お正月や法事や慶事で顔を合わせることが多々あると思いますから、挨拶はしておいたほうが良いですよ。そのほうが心証も良くなりますしね。
気を遣うのが嫌であれば、挨拶して、軽くお茶だけして帰りましょう。食事時に行くと食べていきなさいというパターンになりますし、お昼過ぎに伺って、夕飯前に帰るのがベターかなと思います。 (29歳女性)

親戚の家に長居したくない場合は、挨拶に行くタイミングが重要なようです。

食事時を避け、挙式の準備で忙しいことを理由に早めに切り上げることは十分可能でしょう。


結婚はふたりだけの問題ではなく、家同士の関わりも大きいもの。夫になる彼の親戚への挨拶は正直気が進まないかもしれませんが、避けて通れないものなので、早めに終わらせてしまうのがおすすめ!
挨拶まわりを頑張った日は、自分へのご褒美として美味しいものを食べる、などを決めて、なんとか頑張ってみてはいかがでしょうか。

※ 2021年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー